タグ

2018年10月22日のブックマーク (17件)

  • ビデオゲーム業界 どうしてその用語になったのか不思議な言葉

    面ビデオゲームの進行で区切りとなる単位。登場している敵をすべて倒すなどすると次の面へ進む。 (以下追記・ブコメから) 参考リンクステージ (コンピュータゲーム) - 6.1 日の「面」と「ステージ」 https://ja.wikipedia.org/wiki/ステージ_(コンピュータゲーム)#日の「面」と「ステージ」ここではスペースインベーダーで「画面」から「面」になった旨解説されている『ギャラガ』から生まれ『スーパーマリオ』が育てた「ボーナスステージ」という言葉──ゲームはなぜ「面」という単位を使い、いつから「ステージ」と呼ぶようになったのか http://news.denfaminicogamer.jp/kikakuthetower/180302こちらもスペースインベーダーを紹介ヒットポイントキャラクターが持つ指標。体力のアナロジーになっており、ゼロになると死んだり行動不能になった

    ビデオゲーム業界 どうしてその用語になったのか不思議な言葉
    kaorun
    kaorun 2018/10/22
    「新井!」「新井!」(違
  • 中国の住宅バブルが崩壊しそうでしない : 金利とセンチメントから資産価格を考えるブログ

    中国各地でマンションを販売中にどんどん値下げする不動産業者に対して、一期目に既に購入した住民が一瞬にして数百万円レベルの大損が確定してしまったので抗議デモをしたり、モデルルームを打ち壊す事件が多発しているのがニュースになっている。住宅ローンもおりにくい中、一族郎党でお金を集めたり何年も節約生活を送って貯蓄に励んでようやく住宅を買えたと思ったら天井ジャンピングキャッチだった、では人生終了を宣言されるようなものだから、デモしたくなる気持ちはよく理解できる。 需要も供給も薄くなれば当然市場はチョッピーになる。 全体で見ると住宅価格は全く下がっていない ところが、では中国全土で不動産価格が下落に転じたかというと、残念ながらそんなことはない。10/20に中国国家統計局が発表した70都市新築住宅価格を見ると、むしろ前年比で上昇を続けている。ティアに分けると上海、北京などの一線都市(Tier 1)は前月

    中国の住宅バブルが崩壊しそうでしない : 金利とセンチメントから資産価格を考えるブログ
  • 米国の核廃棄条約離脱は誤り、中国外務省が批判

    10月22日、中国外務省の華春瑩報道官は、米国が旧ソ連と結んだ中距離核戦力(INF)廃棄条約から一方的に離脱するのは間違っていると批判した。写真はネバダ州エルコで20日撮影(2018年 ロイター/JONATHAN ERNST) [北京 22日 ロイター] - 中国外務省の華春瑩報道官は22日、米国が旧ソ連と結んだ中距離核戦力(INF)廃棄条約から一方的に離脱するのは間違っていると批判した。

    米国の核廃棄条約離脱は誤り、中国外務省が批判
    kaorun
    kaorun 2018/10/22
    おまゆう。では君たちも新たな枠組みについて一緒に話し合おうか、ってなるだけなので中国が口出すのは藪蛇じゃないですかね...。
  • 世の中の中国株の11%が担保に出されていた : 金利とセンチメントから資産価格を考えるブログ

    世界でワーストパフォーマーの一つになっている上海株。下落が止まらない背景の一つに創業家や大株主、経営陣が融資を受けるために巨額の株式を担保に出しているというのがある。その額は6000億ドル(67兆円)と言われ、これは実に中国株全体の時価総額の11%に及ぶ。 下落が更なる下落を呼びやすい構造になっているわけだ。これは2015年のチャイナショックで問題になった個人投資家による信用取引とは厳密には違うが、株価が下がると追証売りが出るという構図は同じだ。株式の過半数が担保に出された企業リストも判明しているため、空売りが決まりやすい構図となっている。 上海株を米株や米国との関係から予想すると外れやすい。民間企業オーナーが株式担保融資に手を出したのも元はと言えば、デレバレッジとやらで民間企業の正常な資金調達ルートが阻害されてきたからだ。景気後退も上海株の暴落も、ほぼ貿易戦争と無関係に中国当局のデレバレ

    世の中の中国株の11%が担保に出されていた : 金利とセンチメントから資産価格を考えるブログ
  • アルツハイマー病はヘルペスウイルスが原因であることを裏付ける研究論文が発表される - GIGAZINE

    by Samuel Zeller 世界中で3000万人以上が苦しむといわれれるアルツハイマー病は、適切な治療法が見つかっていない認知症のひとつです。そんなアルツハイマー病にヘルペスウイルスが関与しているという研究結果は古くから存在するのですが、新たに、ヘルペスウイルスがアルツハイマー病の原因となっていることを裏付けるような研究結果が公表されています。 Frontiers | Corroboration of a Major Role for Herpes Simplex Virus Type 1 in Alzheimer’s Disease | Frontiers in Aging Neuroscience https://doi.org/10.3389/fnagi.2018.00324 Alzheimer's disease: mounting evidence that herpes

    アルツハイマー病はヘルペスウイルスが原因であることを裏付ける研究論文が発表される - GIGAZINE
  • 衣類を自動で折りたたむタンス「INDONE」プロトタイプを発表

    衣類を自動で折りたたむタンス「INDONE」プロトタイプを発表
  • 茂木健一郎 公式ブログ - 地上波テレビ、衝撃の凋落。 - Powered by LINE

    茂木健一郎オフィシャルブログ「クオリア日記」Powered by Ameba茂木健一郎オフィシャルブログ「クオリア日記」Powered by Ameba ツーソンの学会はいつも周囲を散策するのが楽しみなのだけど、ホテルの敷地から出ていくときに車道を行くのが嫌だなあと思っていた。 今朝、珍しく曇っていて、おっ、これはあまり暑くならないからチャンスだと思った。でも、車道をどうしようと思いながらランニングを始めた。少しぐるぐる回るかと思ってホテルの駐車場を走っていたら、なんと、そこから少し先に「トレイル」があった。 Ventana Canyon trail。このホテルでの学会は3、4回めだと思うけど、これまでこのトレイルの存在を知らなかった。 やったあ! と思って走っていたら、サワロサボテンがだんだん出てきて、しかもホテルの敷地内にあるものよりもかたちも状態も良くって、おお!と思った。 スティッ

    茂木健一郎 公式ブログ - 地上波テレビ、衝撃の凋落。 - Powered by LINE
    kaorun
    kaorun 2018/10/22
    そんなイマドキのコドモ達でも、これまではEテレやプリキュア、仮面ライダーは観て育ってきた。でも、それもこれからNetflixとAmazon Primeで置き換えられていくんやで。
  • 自分の県のお土産って食べるの?

    この前の三連休に知り合いがうちの県へ遊びに来ていたのだけど、俺も暇だったので少し案内役をつとめていた。案内役と言っても実際俺が行ったことのある場所は半分くらいで、知らない場所は知り合いそっちのけで観光してたりした。まあそれは苦笑されるくらいで良かったんだけど。 問題はお土産にあった。さまざまな菓子が並んだ土産コーナーでの出来事だ。 「どれがおすすめ?」と聞いてくるわけ。いや知らんし。わざわざ高いものわんし。そう言ったら彼女怒るわけ。「自分のところの名物くらいべようよ。それくらい知っておこうよ」だって。名前は知っていてもべようなんて俺は全く思わない。名物なんて所詮ぼったくりじゃねーか。菓子ならスーパーで買うわい。そんなこと言ったら喧嘩になって。 彼女言うわけよ。「自県のお土産をべるのは普通のことでしょう」って。普通って何。俺は普通じゃないってか。料理ならわかるよ。沖縄の人がソーキそば

    自分の県のお土産って食べるの?
    kaorun
    kaorun 2018/10/22
    東京生まれだと、若いころは何が東京土産なのかさえ知らないのがふつう。東京ばななは聞いたことあるけど、どこで売ってるの? ぐらい。なので、東京の人には「美味しいお菓子って何か知ってる?」とか聞いてください。
  • ドコモ「カードケータイ」が欲しい理由 ためらう理由 (1/4)

    sponsored Core i7-13700H&GeForce RTX 4060のパワフルなクリエイター向け16型ノートが11/8までセールで6万円オフ! sponsored 実用ノートにも性能を求めるユーザーにオススメ! 15.6型ノートが11万9900円! sponsored 【レビュー】ランニングや自転車にも! 効率的トレーニングを実現するスポーツウォッチ「Polar Vantage V3」 sponsored 脱ずっと使わされツール!そのためのカスタマイズが元営業でもできた カスタマインで念願の営業支援システム作り直しを実現 アイホンに聞いた sponsored 日のエンタープライズ顧客のニーズはどう変化してきたか、法人セールス責任者に聞く 生成AIなどの新サービス追加で動き出すDropbox、目指す未来とは? sponsored 「部分的にアップグレードする」「将来の更新にも

    ドコモ「カードケータイ」が欲しい理由 ためらう理由 (1/4)
    kaorun
    kaorun 2018/10/22
    FeliCaと多要素認証アプリ載せれば社員証替わりにもなる最強の会社ケータイだと思うんだよね。
  • One Windows Kernel - Microsoft Tech Community - 267142

    For more information on the architecture of Windows, the “Windows Internals” series of books are a good reference. Scheduler With that background, let's talk a little bit about the scheduler, its evolution and how Windows kernel can scale across so many different architectures with so many processors. A thread is the basic unit that runs program code and it is this unit that is scheduled by the Wi

    One Windows Kernel - Microsoft Tech Community - 267142
  • 中国の巨額投資、たどり着いたのは「先のない道」

    【天津】中国政府は今、巨額のインフラ投資で経済成長を促進するというこれまでの習慣を断ち切ろうとしている。空室ばかりの高層ビルや利用者の少ない高速道路で飾られた多くの都市を生んだ従来型成長モデルからの転換点となる。

    中国の巨額投資、たどり着いたのは「先のない道」
  • 中国人が日本の不動産を買いまくる2つの理由

    在日中国人コミュニティーの情報紙として1995年5月に創刊。最も歴史のある中国語新聞の一つ。中国の国内や日のニュースから、日中間の様々な話題、在日中国人の生活など幅広い情報を網羅した中国語と日語、二ヵ国語の総合紙。 News&Analysis 刻々と動く、国内外の経済動向・業界情報・政治や時事など、注目のテーマを徹底取材し、独自に分析。内外のネットワークを駆使し、「今」を伝えるニュース&解説コーナー。 バックナンバー一覧 中国人が日不動産を大量に購入、今や日は米国、オーストラリア、カナダに続き人気の国だ。その理由は、大きく言って二つある。1995年に日で創刊された中国語と日語、2カ国語の新聞『東方新報』の取材班が取材した記事をご紹介しよう。 東京に留学する子どものために 2億円のマンションを購入 超低金利や円安により、中国投資家たちが日不動産投資するケースが増えている

    中国人が日本の不動産を買いまくる2つの理由
  • 白いコーラ:資本主義国のドリンクを飲み足りなかったソ連の将軍のために

    コカ・コーラは、第二次世界大戦時に世界的に飲まれたが、ソ連では話が別だった。この資主義国のソフトドリンクはソ連から「隔離」されていた。それを飲む特権は、一人の男にだけ与えられていた。大祖国戦争(独ソ戦)の最大の英雄、ゲオルギー・ジューコフ元帥だ。 コカ・コーラのない世界を想像するのは難しい。好きな人にとっても、飲まない人にとっても、それは厳然としてそこにある。飲む人にとっては避けがたい甘い誘惑だし、飲まない人はそれを絶えず断らねばならない。あらゆる消費主義のいわば看板で、サンタクロースさえそれを支持しているようだ。だからソ連が、世界で最も有名な清涼飲料水が「鉄のカーテン」を越えぬように死守しようとしたのは不思議ではない。 しかし、このルールは一度だけ曲げられたようだ。第二次世界大戦の後半にソ連のゲオルギー・ジューコフ元帥が、このシロップ風ソーダを飲みたいと言ったとき、彼の希望は、単に聞き

    白いコーラ:資本主義国のドリンクを飲み足りなかったソ連の将軍のために
  • 京王線の知られざる旧線(仙川~調布)【後編】 |BEST TiMES(ベストタイムズ)

    京王線のもうひとつの廃線、昭和2年(1927)12月17日に廃止された仙川~調布間の旧線跡もたどってみよう。現在の京王線は切り通し構造の仙川駅を出るとしばらくして築堤上を走ってつつじヶ丘駅方面へまっすぐ向かうが、旧線は仙川から甲州街道の路上へ降りて金子停留場の前後で幡代以来の「路面電車」をやり、その後は街道の西側を専用軌道が布田駅近くまで一直線で結んでいた。痕跡は市街化でわかりにくくなっているが、大規模な区画整理事業は行われていないので、以前の線路用地そのままの方を向いた建物が連なっているなど、家の並び方が忠実に描かれた1万分の1以上の詳しい地図があれば、そのルートをたどることができる。 桐朋学園の最寄り駅なので楽器を持った学生の目立つ仙川駅。台地を切り開いて半地下駅のような構造になっているのだが、その先は段丘崖が控えているため、つつじヶ丘駅までの間には10数メートルの標高差がある。並行す

    京王線の知られざる旧線(仙川~調布)【後編】 |BEST TiMES(ベストタイムズ)
  • Twitterのエンジニアをサウジアラビアがスパイとして使っていた──New York Times報道 - ITmedia NEWS

    Twitterエンジニアをサウジアラビアが懐柔し、反体制的なツイートをするユーザーのアカウントへのアクセス、情報提供を指示していたと、米New York Timesが10月20日(現地時間)に報じた。 同メディアによると、2015年に西側の諜報機関がTwitterに同社のエンジニア、アリ・アルザバラ氏がサウジの政府に懐柔され、反体制派のアカウントをスパイしていると警告したという。アルザバラ氏は2013年にTwitterに入社し、サンフランシスコの社でSite Reliability Engineerとして働いていた。 Twitterはアルザバラ氏について調査したが同氏がサウジ政府に個人情報を流していた証拠は見つけられず、それでも2015年末に同氏を解雇した。アルザバラ氏はその後サウジアラビアに帰国し、現在は政府で働いているという。 Twitterはアルザバラ氏がアクセスしたとされるア

    Twitterのエンジニアをサウジアラビアがスパイとして使っていた──New York Times報道 - ITmedia NEWS
  • 東京メトロ関連路線延長 - Chakuwiki

    丸ノ内線関係[編集 | ソースを編集] 方南町支線延伸計画[編集 | ソースを編集] 荻窪へ 終点の荻窪で線に合流する。荻窪1丁目は現状ではろくな交通機関のない陸の孤島なので、ここを救済する。 または、方南町から永福町へ延伸。新宿永福町直通列車を運転。 蒲田へ 路線 方南町~笹塚~代々木上原~三軒茶屋~中目黒~旗の台~西馬込~京急蒲田 東京外環線計画の一部になれば、有効活用。問題は、あの架線形式だと工事費用は安いが、車両を鋳造しなければならなくなる。既存の民鉄の乗り入れを考慮するなら、方南町支線だけでも、架線を吊るすか・・・ 笹塚と三軒茶屋の中間は代々木上原より下北沢のほうが直線的なのでは。 確かに。井の頭線とも乗り換えられるし線形もいいよね。 どうせなら最近交通の要衝になってる武蔵小杉方面にいくのもあり。 でも、輸送力不足がやばいことになる。 方南町は、そのまま終着駅にしたほうが良い。

    東京メトロ関連路線延長 - Chakuwiki
  • AiSEG2新機能 | スマートHEMS | Panasonic

    パナソニックの新しい「AiSEG2」はIoT&AI対応。「時短・便利」「安心」「自家消費」の3つメリットでくらしをサポートします。