タグ

2010年5月8日のブックマーク (16件)

  • 【音楽不況】 人気歌手のCDが全く売れず…浜崎20万枚、大塚愛14000枚、青山テルマ6000枚 : 痛いニュース(ノ∀`)

    音楽不況】 人気歌手のCDが全く売れず…浜崎20万枚、大塚愛14000枚、青山テルマ6000枚 1 名前: コンゴテトラ(愛知県):2010/05/01(土) 21:03:08.39 ID:OlNfGx1A ?PLT 音楽不況ここに極まる......あゆ、テルマ、大塚――人気者のCDがまったく売れない! CDの売り上げ不振が指摘される中、実際にはどのアーティストのCDが、どれほど売れなくなっているのか? まずはシンガーソングライターの大塚愛。デビュー2作目のシングル「さくらんぼ」(エイベックス・トラックス)で約58万枚、その後もアルバム『LOVE COOK』(同)で約84万枚のセールスを記録するなど、ヒット作を量産してきた大塚だが、ここ数年はCDの売り上げが低迷している。極めつけは、今年4 月にリリースされた両A面シングル「ゾッ婚ディション/LUCKY☆STAR」(同)。バンクーバーオリ

    katomem
    katomem 2010/05/08
    まあ「売れない=音楽として駄目」って訳でも無いんだけど
  • 元CIA顧問の大物政治学者が緊急提言 「米軍に普天間基地の代替施設は必要ない! 日本は結束して無条件の閉鎖を求めよ」

    普天間基地問題の決着期限が迫るなか、鳩山政権は辺野古沿岸につくる桟橋滑走路と、徳之島の既存の空港を併用する移設案を提案した。しかし、地元や米国側の同意を得られる見通しは立っておらず、日国内は鳩山政権批判一色に染まっている。しかし批判するだけでは何も変わらない。そもそも同基地の代替施設の不要論は米国内にもある。東アジア研究の大家で、CIAの顧問を務めた経験もあるチャルマーズ・ジョンソン 元カリフォルニア大学政治学教授は、日国内にはすでに十分すぎる米軍基地があり、日国民は結束して普天間基地の無条件閉鎖を求めるべきだと提言する。 (聞き手/ジャーナリスト・矢部武) チャルマーズ・ジョンソン Chalmers Johnson 著名な国際政治・東アジア研究者。米国の覇権主義、軍事優先主義を厳しく批判した著書が多く、東アジアにおける米国の帝国主義的政策は必ず報復を受けると分析した”Blowbac

    katomem
    katomem 2010/05/08
    しかし「中国脅威論」の全面否定だけはどうなのかと
  • なぜ「ある日とつぜん、綺麗な女の子たちが、アダルトビデオに出るようになってくれた」のか。 - 消毒しましょ!

    これを見て久しぶりに『若者殺しの時代』を書棚から引っ張り出して再読したのだが、やはり実に面白い。どうでもいい事を陳腐なフレーズに言い換えては世界が変わると喚き散す糞下らないITとは正反対に、まるで軽口でも叩いているかのような口調で綴られた文章の端々に鋭い指摘が点在している。モテない奴など昔からどこにでもいたにも拘らず、なぜ非モテなどと称する一団が突然変異でもしたかのように発生したのかも、このを読めば一発で分かる。 女の子の機嫌をうまくとらないと、相手にしてもらえなくなった。女の子は勝手にお姫様におさまってしまった。遊びの場の掛け金を、女の子が上げたのだ。場が高くなると、結局、ギャンブラー人の首をしめるのだが、女の子はそんなことは気にしなかった。(P83) この症候はドラマ『東京ラブストーリー』によって更に発症の度を高める。 自分らしい生き方は譲らない。女性であることも手放さない。どち

    なぜ「ある日とつぜん、綺麗な女の子たちが、アダルトビデオに出るようになってくれた」のか。 - 消毒しましょ!
    katomem
    katomem 2010/05/08
    要は「恋愛市場において需要供給のバランス崩壊→その結果としてそこからあぶれた女性達が性(表現or風俗)市場へ参入→そこでの供給が需要に沿う形となったってことか/
  • 石原都知事:性的漫画販売規制の条例案…「文言修正を」 - 毎日jp(毎日新聞)

    子供の過激な性行為を描いた漫画の18歳未満への販売を規制する東京都青少年健全育成条例改正案について、石原慎太郎知事は7日の定例会見で「誤解を解くために文言を修正したらいい」と述べ、改正案の表現を一部修正する考えを示した。改正案は3月議会に提案されたが、「表現の自由の侵害」との懸念が広がったため、継続審議となっている。 改正案は、漫画やアニメで18歳未満として描かれたキャラクターを「非実在青少年」と定義し、非実在青少年への性的暴力を描いた作品などを販売規制する。ところが「言葉の意味が分かりにくい」「定義があいまい」などと批判的な意見が漫画家や出版界からも寄せられていた。 石原知事は会見で、都職員が考えた非実在青少年を「わけのわからない言葉」「幽霊の話かと思っちゃう」とあっさり否定。一方で内容については「子供の目につくところに置くなという規制だ」と述べ、理解を求めた。

    katomem
    katomem 2010/05/08
    「非実在青少年」が別の文言に変わるぐらいじゃないかな?
  • 客「すっぱい」…売れ残り豚肉でカツ重 コープかながわ、保健所が調査 - MSN産経ニュース

    神奈川県内に121店舗を展開する生活協同組合「コープかながわ」のハーモス荏田店(横浜市青葉区)で、その日のうちに廃棄すべき売れ残りの生トンカツを冷凍してカツ重などに再加工していたことが分かった。横浜品衛生課が、再利用が日常的に行われていなかったかを調査している。 同課によると、4月24日にハーモス荏田店から「客が、うちで購入したかつ重がすっぱいと言ってきたがどう対応したらいいか」と報告と相談があった。横浜市青葉区の福祉保健センターが店側に製造・販売数量や他の販売客から苦情がないかなどを報告するよう指示。店側が同センターに報告したが、店の内規で廃棄処分するはずの衣付き生トンカツを再利用していたことは報告しなかったという。 コープかながわが加入するユーコープ事業連合によると、問題の生トンカツは、冷蔵状態で3月28日に入荷し、店先で揚げたものを当日限りで販売。売れ残った330枚を総菜部門の責

  • パブコメは数じゃないんだよ、兄貴! | bewaad institute@kasumigaseki

    MiAUによる違法にアップロードされたコンテンツに係るダウンロード違法化についてのパブリックコメント提出を助長する以下の活動があります。 パブリックコメント案 ダウンロード違法化に反対するパブコメ素材 パブリックコメントへの意見提出方法 MiAUの運営側の主観的意図はさておき、客観的には、これらはテンプレ的な用い方をされ、多くの大同小異のパブリックコメントを生み出す方向に作用する可能性は大いにあるでしょう。そのようにパブリックコメントを提出する側には、パブリックコメントを提出する者の数に何がしかの意味があると考えが広がっても無理はないように思われます。もっとありていに言えば、より多くのパブコメを出せば出すほど、法案へ反映する可能性が高まるというような考えが広まるのではないかと。しかし、現実にそうではありませんし、さらに言えば、そうであることが望ましくもないのです。 数が多ければいい、という

    katomem
    katomem 2010/05/08
    まあ「数の論理」でイケイケドンドンやっていたら逆に数に押された・・・・ってことも多々あるから/しかし元サイト死亡とは・・・・orz
  • 東京都青少年問題協議会に寄せられたパブリックコメント、規制反対の声が大多数 | スラド YRO

    パブリックコメントの開示に限ってコメントします。 タレコミで指摘されている開示自体のトラブルというのは、 ・開示された文書の黒塗りにところどころでミスがあって、個人情報が完全に黒塗りされず漏れていた。 ・請求から開示までの期間が長い(条例では期間を14日以内と制限しているが、例外規定を使って60日に延長された)。 ということですね。 私が経験した事例ですが、ある省庁のパブリックコメントで、寄せられたコメント全てをネットで公表するために、まずコメントにある個人情報を黒塗りした後、スキャンして公表用のファイルを作成しました。ところが、黒塗りする際のミスによりそのファイルには個人情報が消し忘れたまま残っていたということがありました。 この事例では、たまたま公表の直前に関係者にファイルを資料として配ったため、そこで消し忘れを指摘されて公表が止められたのですが、もう一度チェックしたのでしょう、予定時

    katomem
    katomem 2010/05/08
    まあ「数の論理」は否定しないのだが、賛成派はそれ以上の数を持って攻勢かけてくるだろうが(請願・陳情で)/右のエントリ(キャッシュ失礼)も一読あれhttp://web.archive.org/web/20080223122720/http://bewaad.com/2007/10/28/315/
  • 「非実在青少年」規制は強行突破の可能性もアリ?

    CRND NEWS DIG 立憲主義・法治主義・法の支配・民主主義と熟議を重んずる政党(政治家)を応援します。無党派。国民益優先。基的人権の尊重。リベラル正常化。反緊縮。政治・経済・時事問題など様々な「ニュース」を国民目線で考える論説ブログです。愛国主義、ラディカル・フェミニズム、共産主義、社会主義、マルクス主義、全体主義、パターナリズム、ファシズム、優生思想、純潔教育、新自由主義、グローバリズム、自己責任論、表現規制、ポリティカル・コレクトネスに「反対」です。個人の尊厳を基礎に「ジェンダー平等」を求めます。 山口弁護士のTwitterよりメモ。 http://twitter.com/otakulawyer >先日の石原都知事の発言はありましたが、東京都には原案を修正する時間的な余裕がないようです。 >そうすると、案そのものを撤回するか、原案維持かの二者択一となりますが、どうやら、後者(

    「非実在青少年」規制は強行突破の可能性もアリ?
    katomem
    katomem 2010/05/08
    つーか相手方が物量で攻めてくるのは最初から想定できるはずだぞ???
  • 都条例パブコメが黒塗りだらけだった件

    こんな事してれば、そりゃ開示遅れるでしょうね…って納得できるかぁーっ!? ※追記 昼間たかしさんのブログに詳細がまとまっています。 http://bit.ly/cDfO5j

    都条例パブコメが黒塗りだらけだった件
    katomem
    katomem 2010/05/08
    むしろこの黒塗り部分、公開したほうが反対派にとっては痛手の可能性もありえるから
  • สล็อต888 ปั่นสล็อตง่าย ได้เงินไว ลงทุนอย่างคุ้มค่า

    การได้ลงทุนกับการเข้าเล่น สล็อต888 ถือว่าเป็นการลงทุนในการเข้าเล่นเกมสล็อตออนไลน์ที่คุ้มค่าอย่างมาก ค่ายเกมสล็อตออนไลน์ถือว่าเป็นค่ายเกมน้องใหม่มาแรงสุดฮิต สล็อตเว็บตรง ที่ได้รับความนิยมเป็นอันดับแรกๆ ในการเข้าเล่น และ นึกถึงเสมอเพราะว่าเป็นเว็บไซต์ที่ให้บริการได้อย่างครบวงจรอย่างมาก ไม่ว่าใครก็สามารถที่จะเข้าทำเงินสร้างรายได้ อย่างแน่นอน แต่การเข้าเล่นนั้นควรที่จะมีอายุมากกว่า 18 ปีบริบูรณ์ ขึ้นไ

    katomem
    katomem 2010/05/08
    裏を返すと「たった1600通」しか来てないわけか/改正案支持者3名もいるのか>民主、継続審議にした理由は「造反」の危険性あり、と/どういった内容にもよるけどそんなに酷い誹謗中傷なのだろうかw
  • 児ポ法で漫画も対象になったら原稿処分しなきゃいけないの?

    後藤寿庵 @juangotoh たとえば児ポ法が改正されて18歳未満を描いたエロ漫画も児童ポルノとされ、さらに単純所持規制が入ったとする。その場合僕は原稿を破棄する必要があるのだろうか 2010-04-28 12:11:18 cinefuk 🌀 @cinefuk 紙とインクに過ぎない物体が違法ポルノになるのは,どの線を引いた段階からでしょうね。 RT: @juangotoh: たとえば児ポ法が改正されて18歳未満を描いたエロ漫画も児童ポルノとされ、さらに単純所持規制が入ったとする。その場合僕は原稿を破棄する必要があるのだろうか 2010-04-28 12:22:28

    児ポ法で漫画も対象になったら原稿処分しなきゃいけないの?
    katomem
    katomem 2010/05/08
    どういった行為を規制するかにもよる。一番厳しいのは「所持罪」(正当事由なしに持ってただけでアウト)ではあるが(それ故厳密な科学的証明が要求されるとか)
  • 漫画家を参考人招致へ 泥沼化する「2次元児童ポルノ規制」で都議会  (1/3ページ) - MSN産経ニュース

    子供の過激な性行為を描いた漫画やアニメなど「2次元児童ポルノ」を規制する東京都の青少年健全育成条例改正案で、都議会は今月中に著名な漫画家の参考人招致を実施する。条例案は「健全育成」と「表現の自由」をめぐり、賛成派の自民と修正派の民主が激しく対立。規制に反対する漫画家の招致で、泥沼化する議論の“落としどころ”を探るのが狙いだ。規制対象外となる「小説」との性表現の描写の違いでも意見が交錯し、議論はゴールデンウイーク(GW)明けから再び白熱化しそうだ。見えぬ着地点 「(利害関係がはっきりせず)築地市場の移転問題より難しい」。ある民主都議は、条例案の6月議会への先送りが決まった後、そうつぶやき、厳しい表情を見せた。 全国初の試みとなる条例案で規制するのは、教室での少女強姦(ごうかん)や恋愛と称した近親相姦など社会規範に著しく反した内容の漫画ゲームなど。成人コーナーを設けるなどして、18歳未満の子

    katomem
    katomem 2010/05/08
    『「自民側からは「なぜ自分たちで修正案を出さないのか」との批判も』この問題を争点化する気が当初は無かったとも言えなくもないか/もっともこの「参考人招致」、場合によっては墓穴を掘ることにもなり兼ねないが
  • asahi.com(朝日新聞社):野中広務氏「官房機密費、毎月5千万〜7千万円使った」 - 政治

    小渕内閣で官房長官を務めた野中広務氏が30日、当時の官房機密費の取り扱いについて、「毎月5千万〜7千万円くらいは使っていた」と暴露した。首相の部屋に月1千万円、野党工作などのため国会対策委員長に月500万円、参院幹事長にも月500万円程度を渡していたほか、評論家や当時の野党議員らにも配っていたという。都内で記者団に明らかにした。  野中氏はさらに「前の官房長官から引き継いだノートに、政治評論家も含め、ここにはこれだけ持って行けと書いてあった。持って行って断られたのは、田原総一朗さん1人」と述べた。  与野党問わず、何かにつけて機密費を無心されたこともあったという。「政治家から評論家になった人が、『家を新築したから3千万円、祝いをくれ』と小渕総理に電話してきたこともあった。野党議員に多かったが、『北朝鮮に行くからあいさつに行きたい』というのもあった。やはり(官房機密費を渡して)おかねばという

    katomem
    katomem 2010/05/08
    俗に言う「陰謀論」の1つがガチだったという事。
  • 条文の曖昧さをQ&Aで補うことの危険性〜治安維持法とカネボウ事件から〜 - アホヲタ元法学部生の日常

    治安維持法小史 (岩波現代文庫) 作者: 奥平康弘出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 2006/06/16メディア: 文庫 クリック: 33回この商品を含むブログ (21件) を見るエントリは、「条文の曖昧さをQ&Aで補うことの危険性」の一般論について研究するものであります。エントリ執筆者は未だ「東京都青少年の健全な育成に関する条例」(青少年育成条例)改正案に関する十分な検討をできていないことをご理解・ご容赦いただければ幸いです。 1.「条文の曖昧さをQ&Aで補う」ことはできるのか? 近年、立法機関・行政機関が詳細なQ&Aを公式に発表することが増えてきた。 例えば、金融庁は、「株券等の大量保有報告に関するQ&A」「株券等の公開買付けに関するQ&A」等を出して、複雑怪奇な金商法の解釈について具体的に説明している。 また、近時話題になったものとしては、青少年育成条例改正案について、都がFA

    条文の曖昧さをQ&Aで補うことの危険性〜治安維持法とカネボウ事件から〜 - アホヲタ元法学部生の日常
    katomem
    katomem 2010/05/08
    もっとも今回の条例改正案、今までの司法によって「合憲」の御墨付きを受けた規制立法と比較してもより明確的にはなっているをいうことに留意。あれ以上の明確性を求める=弾力的運用という観点から問題ががが
  • 検審見直し議連、「見識を疑う」との批判も : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    小沢一郎・民主党幹事長(67)の資金管理団体「陸山会」を巡る政治資金規正法違反事件で、小沢氏を「起訴相当」と議決した検察審査会について、民主党を中心にした議員連盟が「国民感情に司法が揺さぶられている」と疑問を呈し、検察審査会制度の見直しを求めている。 同制度は民意を司法に反映させる目的で誕生し、民主党も法改正に賛成した経緯がある。不利な議決が出た途端、制度を変えようという動きは、審査会への圧力になる恐れもあり、党内や識者からは「見識を疑う」との批判が出ている。 衆参の民主党国会議員らが結成したのは、「司法のあり方を検証・提言する議員連盟」。初会合は、陸山会事件を巡り、東京第5検察審査会が審査員11人の全会一致で小沢氏の「起訴相当」を議決した翌日の28日に開かれ、弁護士で、議連の事務局長に就任した辻恵衆院議員(61)が、約20人の議員を前に、検察審査会制度に言及。「国民感情で司法制度が大きく

    katomem
    katomem 2010/05/08
    その「市民感覚」に支えられて政権交代を成し遂げたのが貴方達なのでは・・・・・・?/ところで、自民党の場合は「国民感覚」とかに変わるのかしら
  • エログロ漫画家の悩み

    表現規制に反対するにあたり、正当化できなそうな作品を描いている漫画家としてのつぶやきです。そこそこ反応があったのでまとめておきます。

    エログロ漫画家の悩み
    katomem
    katomem 2010/05/08
    しかしこの手の作家さんの中で「商売」を念頭に置いていない(=ほぼ非営利的)方ってどれだけいるのだろうか・・・・?