タグ

2011年3月31日のブックマーク (15件)

  • NHK「かぶん」: 「原発危機へ総力結集を」 水野倫之解説委員

    東京電力の福島第一原子力発電所は地震から2週間以上がたってもいまだに原子炉や使用済み燃料が十分に冷却できない深刻な事態。現場では強い放射線が飛び交う中、事態の拡大を防ぐための懸命の作業が続きます。 原発周辺だけでなく、首都圏も含めた広い地域で放射性物質が検出され、不安も広がっている。今夜の時論公論は原発を冷却して事故を収束させるために今、何が求められるのか、水野倫之解説委員の解説です。 福島第一原発の1号機から4号機はこのまま冷却がうまくいかず燃料の溶融が進むと大量の放射性物質の飛散につながる恐れもあり、絶対に回避しなければなりません。 そのためにもまずは原子炉と使用済み燃料プールを冷やして、安定的な状態に持って行けるかどうかが焦点です。 このうち1号機から3号機の原子炉には、仮のポンプで水の注入が続きます。しかし、燃料棒の一部は溶融し、高濃度の放射性物質を含んだ水が原子炉から漏れていると

    katzchang
    katzchang 2011/03/31
    日本中ではない、世界中だよ。
  • 【動画あり】気仙沼に伝わる津波の昔話「みちびき地蔵」が怖すぎると話題に   小ネタ集 : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ

    【動画あり】気仙沼に伝わる津波の昔話「みちびき地蔵」が怖すぎると話題に   小ネタ集 Tweet ◆管理人が2ちゃんねるやひまぴくで見つけた地震情報や小ネタをまとめました 17: 名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/30(水) 14:11:52.24 ID:m9UafYoI0 まんが日昔ばなし みちびき地蔵 宮城県気仙沼の津波の言い伝え 怖いお話じゃ 169: 名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/30(水) 14:47:46.25 ID:d0dsDO2LO >>17 これ怖いな。画も怖い。 366: 名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/30(水) 16:13:28.95 ID:AlLNxVOO0 >>17 すごいな なんていうか津波が来ましたよって話なだけだけど それだけに実話なんだなーって思えて、うまく言えないけど怖い ◆隠蔽 5:

    【動画あり】気仙沼に伝わる津波の昔話「みちびき地蔵」が怖すぎると話題に   小ネタ集 : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ
    katzchang
    katzchang 2011/03/31
    こわすぎ・・・・・・
  • Antについて

    Antの概要 Antは、Jakartaプロジェクトから提供されている、Java用のメイクツールです。 Unixのメイク(make)コマンドと同じような機能があります。 ソースファイルと実行ファイルの日付を比較し、ソースファイルが更新されたものだけ、実行ファイルの生成を行うため、効率よくビルドできます。 また、Antはjavaでできていて、javacなどのコマンドも同一VM上で動作するため、JavaVMが1回しか起動されないため、高速にビルドできます。(makeコマンドを使ってもビルド可能ですが、毎回、JavaVMが起動されるため、遅くなります。) Antを使ってビルドするためには、ビルド時のルールをbuild.xmlというXML形式のファイルで記述する必要があります。 buildファイル(build.xml) Antは、実行時にbuild.xmlを読み込み、buildを行います。 以下に、

    katzchang
    katzchang 2011/03/31
    「ソースファイルと実行ファイルの日付を比較し、ソースファイルが更新されたものだけ、実行ファイルの生成を行うため、効率よくビルドできます」これがあやしいかも。
  • 御用学者でしょうか - 発声練習

    「安全ですか?」っていうと 「現状の放射性物質の降下量からするとただちに健康に影響はありません」っていう。 「ただちに?じゃあ、数年後には影響があるってこと?」っていうと 「確率的事象なので、すべての人がこれを由来としたガンになるってわけではない」っていう。 「安全かどうかだけが知りたいんだ!」っていうと 「多面的に情報を集めて自分で判断するしかない」っていう。 そうして、あとで 不安になって、 「あなたの言っていることは政府発表と同じじゃないですか!」っていうと 「現在、手に入るデータを解釈すると結果として同じになっているだけです」っていう。 御用学者でしょうか、 いいえ、専門家なら誰でも。 一つの指針 以下のエントリーの提案に賛成です。 大「脳」洋航海記:「自分で考え、自分の責任で行動する」:福島第一原発事故対策 レッテル貼りでなく発言の中身のチェックをで書いたとおり、レッテル貼りでな

    御用学者でしょうか - 発声練習
    katzchang
    katzchang 2011/03/31
    データの収集から多系統必要ってこと。
  • .NETのURLエンコードとJavaのURLエンコードの違いに嵌る : t_tanaka

    なんか嵌ったシリーズになってますが、悪意があるわけではないです。 REST API(広義のRESTで、JSON over HTTP(s)程度のもの)を使っている場合、 認証・認可の仕組みをどうするかを悩みます。 こういうときは広く使われているよい仕組みがあれば取り入れたいのですが、 現状ではAWS SDKの認証方式が使われているようです。 というわけで私が作っているものでもこの認証方式を実装しようとしました。 クライアントサイドがSilverlightでサーバーサイドをJavaで作っているので、 同じHMACSHA256を使うにしても当然記述は違います。 ある程度作ったところで動かしたのですが、 どうも同じリクエストなのに両者の値が違うのです。 前置きが長くなりましたが、ここからが今日の題です。 まさかSilverlightとJavaで HMACSHA256の返す値が違

    katzchang
    katzchang 2011/03/31
    「Javaの方が大文字、Silverlightおよび.NETの方が小文字で出力されます」「一貫性のためには大文字を使うべきである」
  • Twitter / gurigurico: 商社の兄より。この2週間に日本を出港した船が、軒並み ...

    商社の兄より。この2週間に日を出港した船が、軒並み海外の港で入港拒否される事態となってます。そうなると、外国船籍の貨物船は日への寄港自体を拒否しだす。化学品、料の輸入貨物が東日には殆ど入らなくなるでしょう。まだ国内在庫でまわせる内は良いけど、そう長くは持たない物も多い。 約2時間前 ついっぷる for iPhoneから 100+人がリツイート

    katzchang
    katzchang 2011/03/31
    さて、RTした人は、これがデマではない確証はあるのかね。
  • FBIが殺人事件の被害者が残した暗号解読のため一般からアイデアを募集中

    FBI(アメリカ連邦捜査局)が、ある殺人事件で被害者が残した暗号の解読について一般からの助けを求めているそうです。 Layer 8: FBI wants public help solving encrypted notes from murder mystery 1999年6月30日、ミズーリ州セントルイスでリッキー・マコーミックという41歳の男性が殺害される事件が発生しました。マコーミックさんは2枚のメモを残していてこれが事件の手がかりになると考えられていますが、いずれもアルファベットと数字(のような文字)が書かれていたものの暗号になっており、その解読のためのコードがないため、今に至るまで誰にも解読できない状態が続いています。 マコーミックさんは学歴こそ高校中退ですが、周囲からの評判は「非常に賢い人物だった」というもの。家族によれば暗号メモは子どもの頃からずっとつけていたものだそうです

    FBIが殺人事件の被害者が残した暗号解読のため一般からアイデアを募集中
    katzchang
    katzchang 2011/03/31
    すごいな。
  • Google Sites: Sign-in

    katzchang
    katzchang 2011/03/31
    松山。
  • aj-osaka-2011 - Project Facilitation Project Wiki

    2011-03-02 aj-osaka-2011 関西ワークショップ#14 2011-02-16 関東ワークショップ#10 2010-11-04 関西ワークショップ#24 2010-10-31 Project Facilitation Project wiki 2010-09-12 関西ワークショップ#23 2010-06-26 関西ワークショップ#22 2010-06-22 AgileJapan2009 RecentDeleted 2010-05-23 関東ワークショップ#14 アジャイルジャパン2011大阪サテライト開催のご案内 † アジャイルは変化を味方につける開発の新しい形です。 1990年代後半に欧米で始まったアジャイルは、短い期間で動くソフトウェアを繰り返して開発する新しいソフトウェア開発手法であり、近年、日でも大きなムーブメントとなっています。 一見開発手法に見えますが、

  • 『放射能と調和する!!』

    ここ数日間、考えてました。。 地震のあと、今回の災害に対して役立ちそうな、いろんな勉強会にも参加して、友人たちからの情報も得、あらゆる方向から考えてみました。 日は地震国、そして原子炉は全国に55基もあります。(さらに2020年までに、政府は9基増やそうとしている!) そんな国に住んでいる私たち。日国を捨てることは出来ないのです。 自然災害なのか、人災なのか、、疑問があるにせよ、、、 地球は生き物です。プレートが動くのも仕方のないことかもしれません。 今度、どこに地震がやってくるかもわかりません。放射能も同じ! 逃げ切ることは、出来ないのです。 しかし、逃げ場がないのであれば、どうしたら~ もう、受け止めるしかないのではないかと。 いいえ、受け取ることが来なのかもって。 そうはいえ、それを素直に誰もが納得できることって~出来る? と思っていましたら、 ビビッとくる情報がいくつかやって

    『放射能と調和する!!』
    katzchang
    katzchang 2011/03/31
    「博士が感じたキーワードは!?「マジェンタ マジェンタ 放射線」」これは…!/まぁ、これで彼らの心が安定するならそれでいいんだろうなぁ。
  • 計画停電に対する割引について - ザリガニが見ていた...。

    人生で初めて経験した計画停電。そんな技があったんだと、驚きだった。計画停電が始まってすぐに、果たして自分と東京電力の間にはどのような契約があるのか?気になった。こんなことでも起きない限り、契約書なんて読み返す機会はない。調べてみると、東京電力のホームページに電気供給約款を見つけた。 今回の計画停電に対応すると思われる規定は、以下の部分に規定されていた。 V.使用および供給 40. 供給の中止または使用の制限もしくは中止 41. 制限または中止の料金割引 42. 損害賠償の免責 読んでみると、非常に興味深いことが書いてある。 計画停電とは 40 供給の中止または使用の制限もしくは中止 (1) 当社は,次の場合には,供給時間中に電気の供給を中止し,またはお客 さまに電気の使用を制限し,もしくは中止していただくことがあります。 イ 異常渇水等により電気の需給上やむをえない場合 ロ 当社の電気工作

    計画停電に対する割引について - ザリガニが見ていた...。
    katzchang
    katzchang 2011/03/31
  • なぜ不機嫌になるのか:自制心と怒りの研究 | WIRED VISION

    前の記事 Google社に、初の無線式電気自動車充電ステーション なぜ不機嫌になるのか:自制心と怒りの研究 2011年3月29日 サイエンス・テクノロジー コメント: トラックバック (0) フィードサイエンス・テクノロジー Jonah Lehrer 画像はWikimedia 何が人を不機嫌にさせるのだろう? なぜわれわれは時として怒りの発作に襲われ、落ち込んで無気力になるのだろうか。 上機嫌にはたいてい簡単に説明がつく――自分が喜んでいる理由がわからない人はいない。それに比べて不機嫌は、しばしば何の前触れもなく到来するように思える。まるで、暗い雲が急に四方から集まってくるように。われわれは突如、これといった理由もなく怒っている自分に気付き、気付いてますます腹を立てる。 不機嫌さに関しては、ego depletion(自我消耗)と呼ばれる心理学的な現象に根ざした理論が構築されている。19

    katzchang
    katzchang 2011/03/31
    「怒りに対する嗜好は、単に自我消耗の結果として生じているのではない、と研究チームは主張する。そうではなく、自制という行為そのものが、本質的に人を不機嫌にするのではないかというのだ」
  • 「保守派の私が原発に反対してきた理由」中島岳志‐マガジン9

    憲法と社会問題を考えるオピニオンウェブマガジン。 |「マガジン9」トップページへ|「カフェ・ハチャムの挑戦」:バックナンバーへ| 2011-03-30up 中島岳志の「希望は、商店街! 札幌・カフェ・ハチャムの挑戦」 第5回 世界は普遍的に「想定外」なもの 福島第一原発の問題が起こってから、何人かのメディア関係者の方から原発についての取材を受けました。それは、私がこれまでに原発に対して批判的なコメントを行なってきたからです。しかし、一方で私は保守派を自認しています。保守思想に基づいて、物事を考え、自分が保守の立場に立っていることを公言しています。この立場と原発反対の言論が、世の中では奇妙なものに映るようです。 メディアの皆さんは一様に「なぜ中島さんは、保守派なのに原発を批判してきたのですか?」と質問されます。「原発批判は左派の占有物」という発想からなのか、保守派に原発を批判する人が極めて少

    katzchang
    katzchang 2011/03/31
    知性の限界を知るっていうことは、左派も右派も関係ない。前例主義に陥らなければそれでいいや。
  • 東京電力に責任があることを無視していたのは誰だ? - シートン俗物記

    こんなエントリーが出ているのに気付いた。 東京電力に責任があることになったら笑う人は誰だ? - 常夏島日記 http://d.hatena.ne.jp/potato_gnocchi/20110327/p1 相変わらず、都会に住む人間、というヤツは、自分に見えない犠牲というものに冷淡なのだな、と愕然とする。 今回の震災で問題と思っているものに、原子力災害の他、交通が挙げられる。被災地での燃料不足は、車中での一酸化炭素中毒死を招く事態となっているが、結局のところ、田舎というものを自動車無しには生活が困難な状況にしてきた、という問題だ、と云えるだろう。震災を予想していた訳では無かったが、自動車を中心とした交通政策や交通インフラを構築する事は、とりわけ交通弱者へのしわ寄せを招き、結果、誰にとっても暮らしにくい地域になる、という事を説いてきた。この震災では、その状況があぶり出されたと云って良いんじゃ

    東京電力に責任があることを無視していたのは誰だ? - シートン俗物記
    katzchang
    katzchang 2011/03/31
  • エドガー・W・ダイクストラ: 謙虚なるプログラマ (The Humble Programmer)

    謙虚なるプログラマ (The Humble Programmer) エドガー・W・ダイクストラ (Edsger W. Dijkstra) 1972年 ACM チューリング賞 受賞講演 原文: The Humble Programmer (EWD 340) [PDF] [HTML], E.W.Dijkstra Archive 度重なる偶然の連鎖により、1952年はじめの春の日に、 わたしは公式にプログラマという職業につくことになりました。 思い出せるかぎり、私はこの仕事を始めた最初のオランダ人です。 今から考えてみますと、もっとも驚くべきことは、少なくともわたしのいた世界では、 この職業が登場するのがいかに遅かったかということです。 この遅さは今からみると信じられないほどのものですが、わたしは この疑いもない遅さを確立した、あのころの2つの思い出に深く感謝しています。 プログラミングというも

    katzchang
    katzchang 2011/03/31