タグ

2009年2月9日のブックマーク (54件)

  • 日本の最大の構造問題 - 池田信夫 blog

    構造改革を批判する通俗的な議論に、「供給を増やす構造改革は需給ギャップを拡大する」というのがある。たとえば田中秀臣氏はこう書く:雇用流動化論は総需要を喚起しません。総供給側の効率化をすすめるだけです。そのため総需要喚起政策を伴わない総供給の効率化=雇用流動化は、自体を悪化させるだけです(原文ママ)(笑)というしかない。雇用の流動化は、企業が労働者を採用するときのコストを下げて労働需要を高めるための改革なのだが、彼にはこの程度の初歩的な知識もないらしい。いま日の直面している最大の構造問題も、外需に依存した経済構造の脆弱性を克服するために、投資需要が慢性的に貯蓄を下回っているI-Sバランスを是正することだ。 たとえば昨年の経済財政白書は、日経済の慢性的な内需の弱さの原因をリスクテイクの不足に求めている。この最大の原因は、非効率な金融システムだ。図のように、日の個人金融資産に占める預金の

    kechack
    kechack 2009/02/09
    なぜ投資が低迷すると内需が不足するの?頭悪いんでわかりません。みんな納得してるみたいだけど、みんな賢いんだね。
  • テロ朝=ネオリベ=小泉信者=前原ライン - ふわり綴り

    テロ朝の番組やニュース記事を視聴していると、 かなり苛々して、精神衛生上良くないので極力・・・目や耳を塞いでいるのだが、 久しぶりに、国会中継をTVで視聴しようと電源を入れると、 【玉川徹】という生理的に受け付けない顔と声、話し方をするテロ朝の汚れキャラを見てしまった。 「消費税25%でも国民が満足している」 という消費税増税とライフラインを錯誤させる気満々のコーナーだったみたいなので、速攻NHKへとチャンネルを変えた。 そこで、また前原議員や長議員のチマチマとした実質どーでも良い質疑が始まるわけですよ。 昨日の細野だか、モナの公然キス相手に続きセンス無いと思うのだが、 相変わらず、無駄遣いなくせー・無くせぇー、 (緊縮財政してから消費税増税して、日を最貧国へと導くのだあ) と、この歴史に残る世界同時に起こっている急激な需要消失に対して、 もっと節約しろー(民需不足の時には、国がでっか

    テロ朝=ネオリベ=小泉信者=前原ライン - ふわり綴り
  • PC

    アップル最新OSガイド iPhoneの「CarPlay」で車のナビや音楽を操作、エンジン始動に対応した車種も 2024.03.08

    PC
  • おカネあるのに使わない高齢者 それが若者の低賃金を生む

    車や旅行が売れないのは、若者がお金を使わないからだ。一面、これは正しい。ところが、個人金融資産の内訳を見ると、8割が50歳代以上なのだ。むしろ、お金のある高齢者が消費しないため、若者にお金が環流しないという構図が見えてくる。 個人金融資産のうち8割を50歳以上が持つ 今どきの若者は、車も買わないし、旅行にも行かない。金を溜め込んで、家でケイタイやネットばかりしている。 そんな議論に対し、ネット上では、「お金がないから仕方がないだろ」といった反論がよく見られる。主に若い世代かもしれない。 もちろん、お金があっても車や旅行を購入しない可能性はある。しかし、若者にお金がない、というのを裏付けるかのような個人金融資産のデータがあるのだ。それが、情報サイト「Garbagenews.com」で2009年1月31日紹介され、タイムリーな話題としてネット上で脚光を浴びている。 第一生命経済研究所が、200

    おカネあるのに使わない高齢者 それが若者の低賃金を生む
    kechack
    kechack 2009/02/09
    「相続税を3年後に引き上げます」と言えば、駆け込みで生前贈与が行われ、消費性向の高い分野に資産が移動するのでは?
  • 「社会保障のための消費税増税」というまやかし | 世界の片隅でニュースを読む

    消費税増税への動きが加速している。 先月の経済財政諮問会議で、内閣府が社会保障維持のためには消費税を最低でも11%以上に引き上げる必要があるという試算を公表し、それを機に全国紙が一斉に「消費税増税やむなし」という宣伝を始めた。 伊藤隆敏・丹羽宇一郎・御手洗冨士夫・八代尚宏 「有識者議員提出資料 (給付と負担の選択肢について)」*PDF 伊藤隆敏・丹羽宇一郎・御手洗冨士夫・八代尚宏 「持続可能な基礎年金制度の構築に向けて」*PDF 今月に入ると、原油高騰やサブプライム問題による景気減速への不安から、政府・与党は来年度の消費税増税を見送る方針を固めたが、財政・税制関係の機関は動じることなく消費税増税路線を続けている。 まず財政制度等審議会が、来年度予算編成に関する意見書で、社会保障目的の消費税増税を提起した。 平成20年度予算の編成等に関する建議-財政制度等審議会*PDF 次いで政府税制調査会

    「社会保障のための消費税増税」というまやかし | 世界の片隅でニュースを読む
  • 時事ドットコム:「首相は慎重な発言を」=郵政民営化の答弁修正で−経団連会長

    「首相は慎重な発言を」=郵政民営化の答弁修正で−経団連会長 「首相は慎重な発言を」=郵政民営化の答弁修正で−経団連会長 日経団連の御手洗冨士夫会長は9日の記者会見で、郵政民営化をめぐり麻生太郎首相が国会答弁を修正したことについて「首相の立場は、より慎重な発言が求められており、ぶれない発言が求められる」と苦言を呈した。麻生首相は同日、「民営化した方がいいと最終的には思った」と述べ、郵政民営化は「賛成ではなかった」とした先週の答弁を修正した。   一方、「かんぽの宿」のオリックス不動産への一括売却について、御手洗会長は白紙撤回が濃厚となっていることに関し「一般的にはルールに基づいて入札をしたと思う」との認識を示すとともに、「(白紙撤回を)正当化する事情があれば、(政府には)説明する義務があり、国民が納得する形で決着してほしい」と語った。(了) 御手洗冨士夫(みたらい・ふじお) (2009/0

    kechack
    kechack 2009/02/09
  • 社会:ZAKZAK

    麻生「郵政反対発言」は誓約書違反!?身内から大批判 麻生首相 「反対だったが、内閣の一員(総務相)だったから賛成した」−。郵政民営化をめぐる麻生太郎首相の発言が波紋を広げている。2005年9月の郵政総選挙では、自民党の公認候補全員が誓約書を提出。「郵政民営化に賛成し、小泉構造改革路線を支持する」と署名したが、政治家の「矜持」として、その整合性も問われている。 「郵政民営化の一軒の家を、改築もいとわないというメッセージを与えたとすると大変大きな問題だ」(自民党の衛藤征士郎衆院予算委員長) 「国会論戦でいうと敵(野党)に塩を送ったことになる。首相の発言は丁寧にやってほしい」(公明党の高木陽介選対委員長) 7日朝のTBS系「みのもんたのサタデーずばッと」でも、与党内から首相批判が続出した。 前日の自民党役員連絡会では、武部勤元幹事長が「バカなことを言うな。首相に言っておけ」と、松純官房副長官に

  • 危険な方向に向かっている振り子 - 松本徹三

    1月29日付けの週刊新潮に、竹中平蔵さんを、「厚顔無恥」として名指しで非難している記事が出ていましたが、こういう記事を見るにつけても、私はこれからの日について憂慮を深めざるを得ません。 この記事の右肩には、株式の下落や派遣村の写真があって、「この惨状は誰のせい?」という文字があります。これは、あたかも、「現在の経済危機は小泉-竹中の構造改革路線のせいだ」と言っているかのようです。 そして、極めつけは、この記事の最後の方に出ている「国家の品格の」の著者、藤原正彦氏の次のような言葉です。 「彼等がやった改革と称するもので、どれだけの日的な文化が破壊されてしまったか。終身雇用や年功序列を大事にし、家族的で無闇にリストラなどしない日的な経営方式がそうです。取引先との株の持ち合いや、ドライな金銭感覚だけでなく人情をベースとした契約関係もそうです。…」 なお、文中には、何故か現在の経済危機とは関

    危険な方向に向かっている振り子 - 松本徹三
    kechack
    kechack 2009/02/09
    いらだつ新自由主義者。ただ反新自由主義の波を押し返すには力不足。
  • livedoor ニュース - 予算委員会で暴かれた「日本郵政・オリックス」つなぐ人物

    予算委員会で暴かれた「日郵政・オリックス」つなぐ人物 2009年02月09日10時00分 / 提供:ゲンダイネット 「入札は公正に行われた」――。オリックス不動産への「かんぽの宿」一括売却について、日郵政はこう主張するが、入札後に売却リストから優良物件が外されるなど、疑問は膨らむばかり。そうした中、オリックスと日郵政をつなぐ人物の存在が明らかになった。宮内義彦会長が「かんぽの宿」に強い関心を抱いていたことも分かっている。それでも入札は透明と胸を張れるのか? 5日の衆院予算委員会。民主党の川内博史議員が、この疑惑の人物について、日郵政の西川善文社長に質問した。 その人物は、日郵政の不動産売却の責任者で、執行役・CRE部門資産ソリューション部長の伊藤和博氏。07年7月に日郵政に入社したというが、前職は「ザイマックス」という不動産関連会社の常務取締役だった。 ザイマックスは、元はリク

  • きっと麻生さんの「忘れないでください」という発言は、忘れたほうがいいのでしょう。 - 木走日記

    麻生太郎首相が5日の国会答弁で、日郵政グループの4分社化体制について「四つに分断した形が当に効率がいいのか。もう一回見直すべき時に来ているのではないか」と経営形態の再編に言及したことが国会やマスメディア上で波紋を広げています。 ●麻生発言を批判する各紙社説(読売除く) 各紙社説でみてみると、まず翌6日付けで日経新聞が噛み付きます。 【日経社説(6日)】「郵政」見直しなら民意を問え http://www.nikkei.co.jp/news/shasetsu/20090205AS1K0500405022009.html 社説結語。 集票力のある全国郵便局長会(全特)の政治組織は野党の国民新党を支持し、選挙協力先の民主党候補も後押しする。首相の発言には次期衆院選で郵政票が野党に流れるのを阻止したい思惑もあろう。それならばあいまいな軌道修正の繰り返しでなく、極力早く解散で路線変更への民意を問う

    きっと麻生さんの「忘れないでください」という発言は、忘れたほうがいいのでしょう。 - 木走日記
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • 時事ドットコム:局長以上に「踏み絵」も=鳩山民主幹事長

    局長以上に「踏み絵」も=鳩山民主幹事長 局長以上に「踏み絵」も=鳩山民主幹事長 民主党の鳩山由紀夫幹事長は9日、大阪市内で講演し、同党の政権構想について「どのように官僚政権から国民政権にするかに最大の力を注がなければならない」と強調した。その上で「例えば(各省庁の)局長クラス以上には辞表を提出していただき、政策を遂行してくれるかどうかを確かめたい。発想を切り替えてもらえるなら、また任命することにした方がいい」と述べ、各省庁幹部に「踏み絵」を迫ることを検討する考えを示した。 (了)(2009/02/09-13:27) 関連ニュース 【アクセスランキング】今、1番の注目記事と写真は 郵政見直し、記名採決を=国民新 郵政見直し法案、造反組も賛同を=綿貫国民新党代表

  • "中心"が存在しない日本の都市にコンパクトシティは似合わない。 - とれいん工房の汽車旅12ヶ月

    というのが、以前、誰が何のために「限界集落」を守らなければならないのか? - とれいん工房の汽車旅12ヵ月で参考にしたid:Dr-Setonさんのエントリーを読んでの感想。 彼によって最近書かれた「自滅する地方 自滅した浜松 その3 - Dr-Seton’s diary」と「自滅する地方 自滅した浜松 その2」を併せて読むと、 「浜松は郊外型大規模小売店舗によって(katamachi注 中心市街地が?)い尽くされた。」 「郊外化は自治体の財政を圧迫するからだ。インフラ整備を行う面積が拡がればそれだけ必要な経費は増大」 「大規模小売店舗が出店する事で“自治体全体”の固定資産税は減少」 「このような浜松の状況は地元企業「スズキ」と無関係ではありません。」 というお話しである。 日の地方都市というのは60年代までは駅前や繁華街などの従来からの市街地を核とした都市構造を形成してきたが、その後、

    "中心"が存在しない日本の都市にコンパクトシティは似合わない。 - とれいん工房の汽車旅12ヶ月
    kechack
    kechack 2009/02/09
    そもそも、施策の担い手である市役所の職員が郊外に住み、クルマで通勤しているようなところがほとんどなのに、コンパクトシティなんかできるはずないよと
  • 時事ドットコム:麻生首相、内需主導への転換強調=景気対策で集中審議−衆院委

    kechack
    kechack 2009/02/09
    どうやって内需を拡大するんだい?
  • 47NEWS(よんななニュース)

    [Wリーグ・新潟BBラビッツ]目標の「5勝」まであと一つ、粘り強く得点を! 3月9、10日 アウェーで日立ハイテク戦

    47NEWS(よんななニュース)
  • 【鉄道ファン必見】「400系新幹線つばさ」来年度内に引退 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    平成4年7月から山形新幹線「つばさ」として営業運転を始めた「400系」が来年度内に姿を消す。新幹線区間を時速240キロ、在来線区間を130キロで走り、東京~山形間を乗り換えなしの2時間27分で結んだ最先端車両だった。全12編成中2編成は既に引退、残る10編成も後継の「E3系2000番台」に役割を譲ることになった。 〈ハンサムな顔ですね~。ところでこの鼻の部分、何かが隠されています。ジャカジャン♪ ここには自動連結器が入っています。おっと出てきましたね~〉 小泉今日子さんと400系が“共演”した山形新幹線開業を知らせるCMの一コマ。ロボットのように先端部が左右に開き、連結器がスムーズに出てくるシーンに鉄道ファンの目は奪われた。 「カバーが開閉する最初に流れたテレビCMのインパクトが強かった」と振り返るのは東京都東村山市の自営業、林昭夫さん(42)。旅行のついでではなく400系を撮影するために

  • 241億円投入の襄陽空港、99日間「乗客ゼロ」(上) | Chosun Online | 朝鮮日報

    今月6日、江原道襄陽郡巽陽面にある襄陽空港に向かった。延べ面積2万6130平方メートルのターミナルビルには乗客誰一人の姿もなく、暖房も稼働しておらず、冷たい風が吹いていた。この空港では昨年11月1日に日から大韓航空の専用機が到着したのを最後に、99日間連続で「乗客ゼロ」の状態が続いている。しかし、空港管理のために今も70人の職員が勤務している。 襄陽空港は2002年4月、「嶺東地方(江原道)観光の拠点」というスローガンを掲げ、3567億ウォン(現在のレートで約241億円、以下同じ)を投入して建設された。しかし利用者数の減少で2006年には129億ウォン(約8億7300万円)の赤字を記録した。その後も赤字は続き、07年には105億ウォン(約7億1000万円)、08年は101億ウォン(約6億8000万円)と3年連続して赤字額が100億ウォン(約6億7000万円)の大台を突破し、空港開設以来

  • 政府紙幣 - hazumaのブログ

    たまには慣れない政治の話を。といっても別にオリジナルの意見があるわけではなくて、感想ですが。 政府紙幣の発行に向けて議員連盟が出来たらしいですが、この「政府紙幣」というアイデア、学生のころに岩井克人の『貨幣論』などまじめに読んだ身からすると、とんでもない話に聞こえます。それとも、ぼくの知らぬあいだに経済学のブレイクスルーでも起きたのでしょうか。日銀の管理を外れて、政府がじゃんじゃん紙幣を刷って公共事業でもやろうという話のようですが、常識で考えてそりゃまずいでしょう。 なんというか、不況や派遣切りばかりがマスコミで取り上げられて、財政改革とか言っているやつはネオリベで氏ねみたいな空気になっていますが、日の財政赤字はこの10年間でとんでもないことになっている。それは事実なわけです(下に財務省のサイトからわかりやすいグラフを張っておきます。慣れない資料を探してしまったw)。 http://ww

    政府紙幣 - hazumaのブログ
  • のんきな日本人: 保守派が日本を潰すのか?

    kechack
    kechack 2009/02/09
    保守派はすでに成果を手にしているのでは? 民主党だって所詮保守政党。第2党を社会党から民主党になって、政権交代にとる保守派のダメージは相当軽減されているはずだよ。
  • http://www.news.janjan.jp/government/0902/0902076994/1.php

  • 政権の座につくということ。  脱藩官僚 縦横無尽(27):Net-IB|九州企業特報

    kechack
    kechack 2009/02/09
    既得権益に取り込まれたかどうかはすぐ分かります。顔が悪くなるからです。民主党が政権を取った後、若手議員の顔が悪くならないことを祈ります。 
  • 社説:郵政見直し 首相発言のあまりの軽さよ - 毎日jp(毎日新聞)

    麻生太郎首相が国会答弁で、日郵政グループの4分社化体制について「四つに分断した形が当に効率がいいのか。もう一回見直すべき時に来ているのではないか」と経営形態の再編に言及した。 郵政民営化関連法は、政府の郵政民営化委員会に対して3年ごとに民営化の進ちょく状況や経営形態を総合的に見直すよう求めており、今年3月がその期限に当たる。 過疎地で簡易郵便局の閉鎖が相次ぐなどサービス低下が指摘されている。小泉内閣当時、説明されていたように、民営化で「すべてがバラ色」になったわけではないのは事実であり、何らかの見直しを進めていくのは当然だろう。 だが、看過できない問題がある。同法が閣議決定された05年春当時、麻生首相は小泉内閣の総務相だった。ところが衆院予算委でこの点をただされた首相は「私は郵政民営化に賛成じゃなかった」とあっけらかんと答弁。民営化担当ではなかったかとの指摘には「反対だったので(担当を

  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • 自民党は下野を決断した「郵政民営化を見直す」 : オフイス・マツナガのブログ

    これは麻生総理だけの責任ではないかもしれない。 どうも最近の自民党は「下野を覚悟した」かもしれない。 下野とは、政権与党からすべりおちて、野党になること。 「どうせ、参議院では負けていることだし、ここで衆議院で僅差で勝っても政治運営はできない。自民党は下野したほうがいい。巻き返しは、次の参議院選挙から。心配ない、どうせ小沢政権になったら、今の自民党以上に民主党は迷走する」 こんな話が、自民党幹部から公然と話がされるようになった。 特に、麻生総理の「郵政民営化を見直す」発言がでてからというのも、「野党くらしも悪くない」といいだす自民党議員がふえた。 なんせ、現職の自民党衆議院議員のうち、3分の1は、どうひっくりかえっても選挙区情勢は良くない。とくに小泉チルドレンは全滅状態。 これをうけて、小沢一郎民主党代表は、 「(郵政民営化見直しは)森元首相の浅知恵と、麻生の思考停止がいいだしたのだろう。

    自民党は下野を決断した「郵政民営化を見直す」 : オフイス・マツナガのブログ
  • Bloomberg.co.jp: 日本 首相:郵政民営化、総務相時代に「反対」から「賛成」に宗旨替え

  • 麻生首相、郵政めぐる国会答弁を修正 「最終的には民営化賛成」  - MSN産経ニュース

    麻生太郎首相は9日午前の衆院予算委員会で、小泉純一郎元首相が郵政解散を行った平成17年当時の郵政民営化に対する考えについて「最終的に民営化した方がいいと思った」と述べ、5日の同予算委での「賛成ではなかった」との国会答弁を修正した。 民営化に関する首相発言をめぐっては、民主党など野党が批判を強めていた。また、民営化推進派を抱える与党内にも波紋が広がっている。首相は答弁を修正することで、事態の収拾を図ろうとしたとみられる。 首相は9日の衆院予算委で「民営化に賛成したから解散詔書にサインした。2年間勉強して、長期的に民営化した方がいいと思った」「(総務相就任時は)賛成ではなかった。(その後)勉強させてもらった」と述べ、反対だったのは平成15年の総務相就任当時だったと釈明。郵政解散までの2年間、検討を重ね賛成に転じたと説明した。 首相は5日には「小泉元首相のもとで賛成ではなかった。内閣の一員だった

    kechack
    kechack 2009/02/09
    自民党の「郵政票が欲しい」という誘惑が絶たれた。
  • 龍~なが 長崎新聞ホームページ:MR新型車両キャラ「マックス君」お披露目 「平戸エクスプレス」来月運行受け

    MR新型車両キャラ「マックス君」お披露目 「平戸エクスプレス」来月運行受け 平戸エクスプレスをPRするマックス君=MR佐世保駅 松浦鉄道(MR)はダイヤ改正で新設した佐世保発たびら平戸口行き快速「平戸エクスプレス」(新型車両)が運行を始める3月14日、新型車両のマスコットキャラクター「マックス君」の着ぐるみを佐世保駅ホームで開く出発式に派遣する。なじみが薄いマックス君の披露を兼ねている。出発式は午前11時ごろから。 マスコットは2007年3月の新型車両導入に合わせ同社が公募、約300件の応募から選んだ。名称は社名の頭文字と、英語で「最高(速度)」を意味する「MAX」にちなんでいる。新型車両と同じ白色を基調とし、親しみやすい丸みのあるデザイン。 既にパンフレットや車両側面のイラストに利用され、年度のMR開業20周年を記念し実物の着ぐるみを作った。社の行事で数回登場しているが、

  • 消費税率引き上げを巡って:「新・財務族」と「政策新人類」世代の10年戦争(後編) - かみぽこぽこ。:楽天ブログ

    2009年02月09日 消費税率引き上げを巡って:「新・財務族」と「政策新人類」世代の10年戦争(後編) カテゴリ:カテゴリ未分類 細川政権と大蔵省が 「国民福祉税」 導入に動くなど 手を結んだことに、 自民党は態度を 硬化させた。 「自社さ政権」の誕生で 自民党は政権に復帰した時、 大蔵省の解体に動いた。 連立与党内に、 「大蔵省改革与党プロジェクトチーム」 が発足した。 以前書いたけれども、 このチームを舞台にして、後に 「政策新人類」 と呼ばれることになる 若手政治家が登場する。 (2008年11月04日 金融危機の政局(2):旧「政策新人類」の復権はなるか。) 塩崎恭久・前原誠司・枝野幸男・ 玄葉光一郎・簗瀬進・安住淳さんらが、 「財政と金融の分離」「日銀の独立性確保」 など、大蔵省の権限を奪う改革に 取り組んだわけだ。 一方、このプロジェクトチームは 与謝野馨・谷垣禎一・柳沢伯夫

    消費税率引き上げを巡って:「新・財務族」と「政策新人類」世代の10年戦争(後編) - かみぽこぽこ。:楽天ブログ
  • asahi.com(朝日新聞社):経済「傷浅い」「大変じゃない」 首相、目立つ楽観論 - 政治

    麻生首相は9日の衆院予算委員会で、急速に悪化する景気情勢について、「経済状況は他国に比べたら傷は浅い」との認識を示した。首相は福井県あわら市での8日の講演でも日の経済情勢について「そんなに大変じゃない」と語っている。派遣切りによる失業者急増が予想される「3月危機」を前に、首相の経済認識での「楽観論」が目立っているが、民主党など野党は「国民の声が届いていない」と反発を強めている。  この日の予算委は景気・雇用の集中審議。民主党の中川正春氏は8日の首相講演などを取り上げ、「片方で『大変だ』、もう片方で『いやそうではないんだ』と中途半端なメッセージが続くようでは日自体が大変なことになる」と批判。銀行などへの資注入の必要性などを首相にただした。首相は「今の段階で銀行倒産はない。自動車の大会社でただちに政府の資金がなければ、この3月に倒産するような自動車会社は、この日にはない」と強調した。

    kechack
    kechack 2009/02/09
    たいしたことないなら選挙やっても大丈夫じゃない?
  • 麻生首相:2年間勉強し賛成に…郵政民営化で釈明 - 毎日jp(毎日新聞)

    衆院予算委で民主・筒井信隆氏の質問に答える麻生太郎首相=国会内で2009年2月9日午前11時22分、藤井太郎撮影 麻生太郎首相は9日の衆院予算委員会で、郵政民営化に「賛成じゃなかった」と述べたことに「(03年に)総務相に指名された時は反対だった。だが、(総務相在任中の)2年間の間にいろいろ勉強して、長期的に考えれば民営化した方がいいと最終的に変わった」と釈明した。筒井信隆氏(民主)への答弁。 首相は05年の衆院解散当時抱いた懸念に、「(4分社化で)もうかる会社と、もうからない会社が出て給与に差が出るのではないか」ことなどを挙げた。 同委は9日午前、09年度予算案に関する中央公聴会を16日に開くと与党の賛成多数で議決した。反発する野党議員が委員長席に詰め寄って一時騒然とした。【野口武則】

  • 【ゲイ座談会】石原都知事はゲイを叩く前に二丁目に遊びにいらっしゃい!! - ライブドアニュース

    依然としてはるな愛などのオネエタレントが元気な一方、夜な夜なオネエ言葉が飛び交うゲイの街・新宿二丁目が、東京都知事の手によって存続の危機にさらされている。生来のゲイ嫌いと見られる石原都知事のゲイバッシングに対し、二丁目ゲイバーのママたちが怒りの逆襲! ──新宿二丁目が危機的状況にあるとのことで、日は二丁目にあるゲイバーの人気ママ3人にお集まりいただきました。事の発端は、06年9月2日付・東京新聞朝刊の「『東京五輪』招致 石原都知事に聞く」というインタビュー記事にて、石原都知事が「新宿二丁目と歌舞伎町は美観とはいえないよね。(中略)景観法ができたし、規制力のある条例を今年中に作ります」と語り、2016年夏季五輪の招致に向けて、二丁目への規制を公に明言したことによります。石原都政といえば、04年に始まった"歌舞伎町浄化作戦"で、歌舞伎町を一変させたことがあまりにも有名。エステやマッサージ店を

    【ゲイ座談会】石原都知事はゲイを叩く前に二丁目に遊びにいらっしゃい!! - ライブドアニュース
    kechack
    kechack 2009/02/09
    慎太郎はゲイ嫌いか。一般的に右派にはゲイが多いんだけどね。
  • livedoor ニュース - 迷走続きのおバカ首相に付ける薬なし

    kechack
    kechack 2009/02/09
    ここまで書いちゃうと、麻生信者が「支持率が低いのはマスコミのバッシングのせい」という嘘の情報を強ち信用してしまう…
  • livedoor ニュース - 動き出したTV界の本格リストラ

    動き出したTV界の格リストラ 2009年02月09日10時00分 / 提供:ゲンダイネット ●伊東四朗、上沼恵美子……大物が次々と消えていく 不景気にあえぐテレビ局が容赦のないリストラに動き始めた。 各局とも制作費の大幅カットが断行され、すでにみのもんた、福留功男、徳光和夫といった高額ギャラ司会者の降板や打ち切りが続々と決まっている。さらに、その対象が大物タレントにまで及び始めたのだ。 発売中の「週刊女性」によると、伊東四朗が今春限りで「脳内エステ IQサプリ」(フジテレビ)を降板。上沼恵美子が司会を務める名物ローカル番組「週刊えみぃSHOW」(読売テレビ)も打ち切りが決まったという。いずれも、1200万円前後の高額ギャラだ。「開運!なんでも鑑定団」(テレビ東京)の石坂浩二にも降板のウワサが流れ、続投を危ぶむ声もあったという。結局、従来通りレギュラーを続けるが、いまのテレビ界は石坂クラ

    kechack
    kechack 2009/02/09
    大物タレントはギャラが高い分、逆に真っ先にリストラ対象になる可能性
  • ひこにゃんも応援?“悪役”井伊直弼見直そう 江戸東京博物館で講演 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    ひこにゃんも応援?“悪役”井伊直弼見直そう 江戸東京博物館で講演 (1/2ページ) 2009.2.8 15:30 日米修好通商条約の締結(1858年)、横浜・長崎の開港(1859年)から150年。日を開国に導いた大老・井伊直弼(1815~60年)を見直すイベントが19、20の両日、江戸東京博物館(東京都墨田区横綱)で開かれる。尊皇攘夷派の志士を処断した安政の大獄(1858~59年)で悪役のイメージが強い直弼だが、動乱の幕末で日を果断に動かした主役であったことも確かだ。開国150年でイベント イベントは「びわこビジターズビューロー」や「井伊直弼と開国150年祭実行委」などが主催。 19日夜は講談師、旭堂南左衛門さんが直弼のほか織田信長、豊臣秀吉ら近江で活躍した歴史上の人物の物語を語り、高一郎さんのリュート(びわに似た西洋古楽器)の演奏で楽しく歴史を学ぶ「ひこにゃんのてくてく歴史街道」

  • 公務員人気も正職員か臨時職員で大違い - MSN産経ニュース

    公務員人気を背景に、全国の自治体が「派遣切り」などで職を失った人を対象に、緊急雇用対策として職員を募集する動きが広がっている。ただ、正職員には応募が殺到するが、臨時職員は採用枠が埋まらないケースも目立つ。 公務員の追加募集は昨年12月、同志社大のキャンパスを抱える京都府京田辺市が学生の内定取り消し対策として打ち出し、全国の自治体へ広がった。 大阪府吹田市は年齢制限を撤廃し、59歳以下の募集に踏み切ったところ、採用枠5人に40~50代を多く含む約760人が殺到。9日の締め切りを前に倍率150倍を突破した。 また、8日に筆記試験を行う大阪府摂津市では、採用枠10人に対し、応募者は28都道府県の1077人に。担当者は「ここまで多いとは…。会場を市役所から変更し、大学のキャンパスを借りた」と驚く。 一方、派遣切りなどの救済措置として打ち出された臨時職員の採用は逆の結果に。100人の採用計画を立てた

  • 人事院・谷総裁はカッコいい:日経ビジネスオンライン

    「ミスター渡り」 渡哲也のことではない。 新手のミスター名称だ。情報番組のデスクは、人名のアタマに「ミスター」を付加したカタチの放送原稿を好む。ミスター年金、ミスター行革、ミスター円……「人間の顔が見える報道」とか、そういうお話なのであろう。 彼らは、顔の無い情報はニュースにならないと考えている。だからニュースソースの顔がはっきりしない場合、キャスターの顔芸でニュースにイロをつけにかかる。 ミスター渡りは、谷公士(まさひと)人事院総裁に冠せられた異名だ。誰が言い出したのかは知らない。マスメディアの中で使われはじめたのは、つい最近のことだ。おそらく今年にはいってからだと思う。この数日で、すっかり定着した。 今回は、「渡り」および「天下り」について考えてみたい。 どうして、谷総裁が「ミスター」と呼ばれているのかを考える前に、まず「渡り」について説明しなければならない。 「渡り」は、「退職した官

    人事院・谷総裁はカッコいい:日経ビジネスオンライン
  • 日本航空、12月の国際線旅客数は18.2%減の90万1000人、全方面で苦戦 | 旅行業界 最新情報 トラベルビジョン

    航空(JL)の2008年12月の国際線旅客数は、前年比18.2%減の90万1434人となった。座席供給量をあらわす有効座席キロ(ASK)を5.7%減としぼったが、需要をあらわす有償旅客キロ(RPK)は19.6%減となり、利用率は10.5ポイント減の60.2%となった。 路線別でも全体的に苦戦。2007年12月に利用率が70%を超えた路線は7路線中5路線であったのに対し、2008年12月には韓国線の71.3%のみとなった。韓国線はウォン安による旅行需要の盛り上がりもあり、旅客数が5.7%減の14万1375人、RPKが6.8%減、利用率が5.3ポイント減と比較的健闘した。 なお、国内線の旅客数は3.3%減の307万8533人、ASKは0.7%減、RPKは3.1%減、利用率は57.0%であった。 ▽JL、12月路線別国際線輸送実績 (路線/人数/前年比/利用率/前年比) 太平洋線/197,8

  • 坂口氏が2新人破り再選 西東京市長選 - MSN産経ニュース

    kechack
    kechack 2009/02/09
    さすがに自民党が元生活者ネットの市議を担ぐ奇襲は通用しなかったか。
  • asahi.com(朝日新聞社):郵政発言「怒っている」「釈然とせぬ」 自民からも批判 - 政治

    自民党の園田博之政調会長代理は8日、広島県福山市で講演し、郵政民営化をめぐって麻生首相が4分社体制見直しに言及したことについて、「想像でものを言って一定の方向を決めるのはよくない」と批判し、当面は4分社体制を維持するべきだとの考えを示した。首相が民営化反対だったと表明したことにも触れ、「もう少し慎重に発言してほしかった。私も怒っている」と語った。  同じ会合であいさつした宮沢洋一・内閣府副大臣も「首相が『民営化反対だった』と言われても釈然としない」と批判した。

  • 中日新聞:まだ遠い2大政党制 革新の確信、保守の死守 福井3区:議会力 問われる地方政治:日刊県民福井から(CHUNICHI Web)

    トップ > 日刊県民福井から > 議会力 問われる地方政治 > 記事一覧 > 1月の記事一覧 > 記事 【議会力 問われる地方政治】 まだ遠い2大政党制 革新の確信、保守の死守 福井3区 2009年1月18日 第6部 集票力〜衆院選をにらんで(5) 年頭に開かれた連合福井の旗開き。民主系議員を含む約300人が参加し盛り上がりを見せた=8日、福井市のワシントンホテルで ◆下克上へ  福井3区の越前市は、県都をしのぐ工業都市だ。市議会も、多くの労働者を抱える大工場などの労働組合をバックに、反自民の気概を脈々と受け継ぎ、自民の地盤が強固な県でも「革新」の二文字を掲げて一定の勢力を保ち続けている。 民主に追い風とされる次の衆院選。地方議会にとっても与野党が入れ替わる「下克上」の好機と、関係者は情勢を虎視眈々(こしたんたん)と見つめている。 ◆勢力拡大  十二月定例県議会終了後

  • not found

    kechack
    kechack 2009/02/09
    郵政民営化に賛成の議員が、公認を外されて造反組になり、無所属または新しい政党の一員として、自民党公認候補と戦うことになるかもしれません。
  • 日本経済、そんなに大変じゃない〜麻生首相 | 日テレNEWS24

    経済、そんなに大変じゃない〜麻生首相<2/9 1:58> 麻生首相は8日、福井・あわら市で行った講演で日経済の現状について「そんなに大変じゃない」と述べ、深刻に受け止める必要はないとの見方を示した。 麻生首相は講演で「(経済危機の)大変さの度合いが、欧米に比べ、日はそんなに大変か。日は銀行はつぶれたか。『大変だ、大変だ』と言う割には、ほかの先進国と比べ、そんなに大変じゃない。きちんと対応すれば、間違いなく日はこの不況から最初に脱却できる」と述べた。 さらに、「(自民党は)年金をはじめ、不信を持たれている。民主党は、不信じゃなくて不安(を持たれている)」と、民主党批判も飛び出した。 景気対策に力を入れる姿勢を強調したい麻生首相はその後、定額給付金の支給にあわせて地域の消費拡大を狙う「プレミアム付き買い物券」の発行を検討している福井・越前市を訪れた。市長や商工会と意見交換を行い

    kechack
    kechack 2009/02/09
    未曾有の危機とか、100年に一度の経済危機といって総選挙を先延ばしにしてきたのはどなたでしたか?
  • 導入間近のライトレールとは(上) | Chosun Online | 朝鮮日報

  • Web東奥

  • 「政治とは可能性の芸術である」 - Pour l’honneur de l’esprit humain (ysttの日記)

    政治id:kechackさんのエントリー『政治に関心の薄い層に残る自己責任狂』を読んで、トーマス・マンの講演、『ドイツドイツ人』の一節を思い出しました。政治は「可能性の芸術」と呼ばれました。事実、政治は、芸術と同様に、精神と実人生、理念と現実、望ましいものとやむをえざるもの、良心と行動、倫理性と権力との間に立って創造的にこれを仲介する位置を占めるものである限りにおいて、芸術に似た領域であります。政治には多くの過酷なもの、やむをえざるもの、不道徳なもの、多くの「方便」、実利性への譲歩、あまりにも人間的なるもの、卑俗さから離れられないものが含まれています。そして、偉大な事業を成就して、しかもその後で、自分ははたしてまだまともな人間の一人に数えられるのだろうかと自問しないですんだような政治家、為政者は、いまだかつてほとんどいたためしがありません。それにもかかわらず、人間が自然界にのみ属している

  • NIKKEI NET(日経ネット):政治ニュース−4月にも衆院選 自民国対委員長、消費税で政党間協議を

    kechack
    kechack 2009/02/09
  • 時事ドットコム:首相「福井延伸、きちんと実行」=整備新幹線

  • 経済、株価、ビジネス、政治のニュース:日経電子版

  • ジャイアンも実は名言多かった ジャイアン語録が話題 - Ameba News [アメーバニュース]

    ジャイアンも実は名言多かった ジャイアン語録が話題 2月08日 14時40分 コメント コメントする 以前『ドラえもん』に登場する弱虫小学生・のび太には名言が多いと紹介したが、同マンガに登場するジャイアンにも名言が多いとファンサイト「Gian fan club !!」で取り上げられている。 このサイトで「ジャイアニズム」として紹介されているジャイアン語録には、たとえば「勝ったものの勝ちだ」や「逆らうものは死刑!アハハ、いい気持ちだ」、「いつ返さなかった?えいきゅうにかりておくだけだぞ」など傲慢極まりない名言を残している。 そうした発言をする一方で、「おれはもうお前をはなさないぞ」、「妹を泣かせる男がいたら、おれが殺してやる!!」「大事にしろよ。今の風邪はたちが悪いそうだ。うちにいい薬がある。持ってこようか」という風に意外な思いやりをもつ一面も表している。 のび太の哲学的な名言とは異な

  • 首相、「強盗に仕返しは当然」と発言 海賊対策で - MSN産経ニュース

    麻生太郎首相は8日、福井県あわら市の講演で、ソマリア沖海賊被害対策での海上自衛隊艦船派遣をめぐり「海賊は強盗であって、戦争じゃない。国(や国に準ずる組織)ではない。強盗にやられたらやり返さないといけない」と述べ、海賊への反撃は、憲法が禁じる海外での武力行使に当たらないとの認識を強調した。 同時に「(現場海域には)お巡りさんがいないんだから、さっさと捕まえないとしょうがない」と指摘。海自艦派遣への賛否を明確にしていない民主党を牽制(けんせい)した。

    kechack
    kechack 2009/02/09
  • 経済、株価、ビジネス、政治のニュース:日経電子版

  • 中曽根元首相「総選挙後は大連立、政界再編の芽も出る」 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    中曽根元首相は8日、フジテレビの番組に出演し、内閣改造について「5月ぐらいに(2009年度予算関連)法案も通った段階になると、改造をやるのではないか。思い切った人事をして(衆院)選挙に臨むのではないか」と語り、2009年度予算案と関連法案の成立後、麻生首相が内閣改造に踏み切るとの見方を示した。 また、「(政権交代が起きても起きなくても)どちらの内容にしても総選挙後は(自民党と民主党の)大連立になる。そうなると政界再編の芽が出てくる」とも語った。

    kechack
    kechack 2009/02/09
    確かに。大連立が発足したら、共産党の議席が倍増するの確実。
  • 【政治部デスクの斜め書き】民主勝利なら? どうなる日本の「守り」 (1/5ページ) - MSN産経ニュース

    政治デスクの斜め書き】民主勝利なら? どうなる日の「守り」 (1/5ページ) 2009.2.8 18:00 政府は今年末の閣議決定を目指して防衛計画の大綱改定の検討を始めたが、今後の議論の行方は政局の影響も受けそうだ。新大綱を策定するため改定論議をする有識者による「安全保障と防衛力に関する懇談会」(座長・勝俣恒久東京電力会長)は、6月に結論を出す方針ではあるものの、次期衆院選は来年度予算案成立後の4月に行われる可能性がある。 また、衆院議員の任期は9月までのため、新大綱の閣議決定前には必ず衆院選が実施される。選挙結果の予測では、野党第一党・民主党優位との見方が強く、同党主導の新政権樹立が取りざたされている。 だが、民主党の防衛政策が明確ではないだけに、麻生政権の下でメンバーが選ばれた有識者懇が結論をまとめても、民主党主導の政権の方針とは矛盾し、提言が宙に浮く可能性もある。

    kechack
    kechack 2009/02/09
    かつて社会党と連立組んだ自民党はどうでしかた?安全保障では社会党が一方的に妥協を迫られた。歴史認識で社会党に花を持たせたけどね自民党は。
  • 時事ドットコム:郵政見直し発言に、自民「首相は口滑った」=民主「無責任だ」、公明は苦言