タグ

2009年12月21日のブックマーク (55件)

  • 【子ども手当】所得制限? 理念が薄らぐ、事務経費も多大、線引きの水準も問題 - 47トピックス

    kechack
    kechack 2009/12/21
    自由主義者はそもそも公がお金を支給する行為を嫌い、低所得者は高所得者でも受給できる点を批判。2つの意見が合わさるのでとても評判が悪くなるという点で似ている。
  • 子ども手当:所得制限、割れる意見 年収上限860万円~2000万円 - 毎日jp(毎日新聞)

    <世の中ナビ NEWS NAVIGATOR 予算> 民主党の小沢一郎幹事長を中心にまとめられた10年度予算案への重点要望が鳩山政権を揺るがしている。衆院選マニフェスト(政権公約)になかった「子ども手当への所得制限導入」を巡っては、年収2000万円を上限とする案が浮上したのに対し、国民新党が18日、860万~1000万円程度にすべきだと反論。政府・与党内では、小沢氏による「再裁定」が必要との声すら出ている。 「個人的な意見だが、(年収)2000万円くらいが妥当だ。少なくとも1500万円ぐらい。一般の皆さんが対象になる水準でなければ意味がない」。民主党の山岡賢次国対委員長は18日、子ども手当の所得制限の水準について持論を述べた。 一方、国民新党の下地幹郎政調会長は同日、「2000万円では数十億円しか財源が出ない。何のために(所得制限)するのか分からない。やらない方がいい」と指摘。現行の児童手当

    kechack
    kechack 2009/12/21
  • 帰国事業50年:「詐欺による大誘拐事件だった」(上) | Chosun Online | 朝鮮日報

    帰国事業50年:「詐欺による大誘拐事件だった」(上) 朝鮮総連を相手取り訴訟、高政美さんインタビュー 50年前の1959年12月14日。日の警察官2000人の護衛を受けながら3000人余りの在日朝鮮人が新潟港に押し寄せた。「金日成(キム・イルソン)将軍の歌」や北朝鮮の国旗、そして万歳の歓声が上がる中、午後2時、在日朝鮮人とその家族975人が旅客船2隻に乗り込み、「地上の楽園」へと向かった。その2日後の16日、彼らは北朝鮮の清津港に到着した。しかし、彼らを待ち受けていたのは北朝鮮が宣伝した「楽園」ではなく、壮絶な苦難だった。 こうして帰国事業により北朝鮮に渡った在日朝鮮人は、84年までに合計9万3340人に上る。大阪で生まれた高政美(コ・ジョンミ)さん(49)もその一人だった。当時3歳だった63年10月18日、第111次帰国船に乗り込んだ。在日朝鮮人総連合会(朝鮮総連)の幹部で帰国事業の

  • 田村耕太郎 on Twitter: "私はケンカは売らない。静かに去ろうと思いました。しかし、売られたケンカは買う。大島自民党幹事長が「除名」にするという。おーそうですか。除名にしたら、こっちもさらに腹くくります。このケンカ買わせていただきます。相当の覚悟で!"

    私はケンカは売らない。静かに去ろうと思いました。しかし、売られたケンカは買う。大島自民党幹事長が「除名」にするという。おーそうですか。除名にしたら、こっちもさらに腹くくります。このケンカ買わせていただきます。相当の覚悟で!

    田村耕太郎 on Twitter: "私はケンカは売らない。静かに去ろうと思いました。しかし、売られたケンカは買う。大島自民党幹事長が「除名」にするという。おーそうですか。除名にしたら、こっちもさらに腹くくります。このケンカ買わせていただきます。相当の覚悟で!"
    kechack
    kechack 2009/12/21
    世論は絶対に田村耕太郎に好意的になる。喧嘩するのはバカ。
  • 「真の近現代史観」最優秀藤誠志賞に竹田恒泰慶大講師 アパグループの懸賞論文 - MSN産経ニュース

    アパグループが主催する第2回「真の近現代史観」懸賞論文表彰式が8日、東京・元赤坂の明治記念館で行われ、最優秀藤誠志賞に選ばれた竹田恒泰慶応義塾大学講師に同グループの元谷外志雄代表から盾が授与された。 表彰式終了後、記者会見に応じた元谷代表は「昨年最優秀賞を受賞した田母神論文同様、今回の竹田氏の最優秀賞論文も社会に大きな問いかけとなる意義深い論文だった」と評価。これを受けて竹田氏は「憲法学者として最初の著作がこの論文であり、最優秀賞に選ばれたことを大変喜ばしく思う」と述べた。 この後で、優秀作品集「誇れる国、日II」出版記念パーティーを開催。竹田氏が受賞論文「天皇は当に主権者から象徴に転落したのか?」をテーマに特別講演を行った。

    kechack
    kechack 2009/12/21
    アパの社長まだ頑張ってるんだ。
  • 神谷明の民主党評 「前政権より良くなった」と言わせなければ…

    声優の神谷明が2009年12月20日のブログで、ふと目にした広告の文句から、現在の政治に対する思いを綴っている。 「赤字八百兆円。子供のツケで酒を飲んでいる親みたいじゃないか」 という朝日新聞のメッセージ広告に、「そんなに(赤字が)膨らむまで手をこまねいていたマスコミの責任を棚上げしてると思う」と神谷。自民党の圧勝による小泉政権誕生が頭にある。さんざん持ち上げた挙句、「その後の数の論理による暴虐ぶり」による「負の遺産」ができた。それを背負って民主党政権は誕生し、現在行われているのは「負の遺産の整理」だという。 だから、良くも悪くも「しっかり見守っていかなければ」。「実行不可能」と批判されているマニフェストは、多くが事前に「心配されていた」もの。それでも政権政党に選ばれた。「多数決=正しい」という民主主義国家で国民が選択した以上、選んだほうにも選ばなかったほうにも責任があるからだ。 もちろん

    神谷明の民主党評 「前政権より良くなった」と言わせなければ…
  • ゲンダイネット

  • 時代を読む:嶌の目 日本の成長戦略を考える(1) - 毎日jp(毎日新聞)

    ◇私が見聞してきた事例から 内需拡大--貿易摩擦が海外との間で大きな焦点になってきた1970年代以来の日経済の最大のテーマである。人口が増大し日の国内市場が拡大し続け、日人のモノに対する需要がふくらんでいた時代は、内需は自然に増え、内需拡大が大きなテーマになることはなかった。また高度成長を続けている時は、税収が増大していたし内需の柱である公共需要や住宅・工場増設(設備投資)などの要請も強かった。 しかし、少子高齢化、人口減少、市場の縮小、そして人々が十分にモノを持ち、欲しいものが特になくなってきた今日では、内需がなかなか増えない。内需拡大努力をやめて輸出拡大に走れば、外国との貿易不均衡が拡大し、2国間あるいは多国間の経済摩擦に発展するため、何としても内需拡大策が必要だし、日国内で雇用を確保するためにも内需拡大が不可欠になってきたのである。 国際的な大企業は、国内賃金が高くなったり、

    kechack
    kechack 2009/12/21
    農業ビジネスもいいんだけど、日本経済を牽引する産業になるイメージはないんだよな。
  • 中日新聞:「成長戦略」という秘策 週のはじめに考える:社説(CHUNICHI Web)

    トップ > 社説・コラム > 社説一覧 > 記事 【社説】 「成長戦略」という秘策 週のはじめに考える 2009年12月13日 「鳩山由紀夫政権に成長戦略がない」という批判が広がっています。さて、これを実行すれば必ず成長するというような秘策はあるのでしょうか。 景気は年明けにも二番底を迎えるという悲観論が強まっています。七〜九月期の国内総生産(GDP)も政府が当初、発表した速報値の年率4・8%増から、その後の改定値は年率1・3%増に大幅に下方修正されました。 最初の数字が実態からかけ離れていたわけです。二〇〇八年度のGDP成長率も推計ミスが原因で実際よりも高く公表されていました。政府の仕事としては、お粗末と言わざるをえません。 若者を直撃する不景気 家計の実感でも、景気は上向くどころか冷えきっています。来春卒業する大学生の就職内定率は厚生労働省と文部科学省の調査で十月現在、62・5%と前年

    kechack
    kechack 2009/12/21
    官僚が「これが成長戦略です」と宣伝するのは、ほとんど「ダメもとで試してみる」か「やらないよりマシ」か「うまく予算がつけば天下りが増える」程度のもの。何が成長産業になるのか、実は政府にも分からない。
  • 高速無料化予算 6000億→1000億円に圧縮へ - MSN産経ニュース

    政府は18日、平成22年度予算編成で国土交通省が概算要求で6千億円を要求した高速道路無料化について、予算を1千億円程度に圧縮する方向で調整に入った。与党の意見を踏まえ最終決定するが、国交省は予算規模に合わせ、無料化実験区間の選定など詰めの作業に入る。来年度概算要求は過去最大の95兆円超に膨らんだが、政府は国債発行を抑えるため、マニフェスト(政権公約)に掲げた目玉政策にも切り込む。 国交省は来年度から社会実験として一部路線で高速料金無料化を実施し、対象区間の減収分の補填(ほてん)経費などで6千億円を概算要求した。これに対し財務省は、当初から「実験で何千億円も必要なのか」(藤井裕久財務相)などとして、削減を強く求めていた。 前原誠司国土交通相は、「原則無料化を行うことは変わらない」としながらも、財務省との折衝による減額査定を想定し、無料化となる対象路線を絞り込んだ複数の選択肢をすでに用意してい

  • 地方分権改革 新政権でも根強い府省の抵抗 : 社説・コラム : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

  • 日米航空自由化、短期的に運賃高止まり懸念/長期的には競争激化へ

    トルコにはロシアによるウクライナ侵攻後、欧米諸国の制裁逃れや徴兵忌避などの理由で大量のロシア人が移住した。しかしトルコの政策見直しや激しいインフレを背景に、この1年間に数万人のロシア人がトルコを離れたことが、ロシア人への取材や統計で明らかになった。 マーケットcategoryG7、ロシア凍結資産活用は首脳会議で判断 中国の過剰生産懸念イタリア北部ストレーザで開かれた主要7カ国(G7)財務相・中央銀行総裁会議は25日、制裁で凍結したロシア資産をウクライナに活用する案について、6月の首脳会談での判断材料の準備を進めることで一致して終了した。具体策について言及はなかった。 午前 12:34 UTC鈴木財務相「財政圧迫する可能性」、市場動向注視と日銀総裁 長期金利上昇で

    日米航空自由化、短期的に運賃高止まり懸念/長期的には競争激化へ
    kechack
    kechack 2009/12/21
    短期的には無駄なく飛行機が飛ばされることで、格安航空券に回される空席が減少し、運賃が高止まりする可能性。中期的には新規参入の拡大と、競争激化による料金低下が期待される。
  • 東京新聞:自民が落選大物対策 架空支部長職を“新設”:政治(TOKYO Web)

    自民党は次期衆院選で公認候補の前提となる小選挙区支部長について、実際には存在しない選挙区の支部長職を新設する。「就任」するのは夏の衆院選で落選し、現役続行に意欲を示す山崎拓元副総裁(73)や島村宜伸元農相(75)らベテラン勢十人。党の定年基準に抵触するものの、門前払いもできず、執行部がひねり出した苦肉の策だ。

    kechack
    kechack 2009/12/21
    生き恥集団
  • 福岡-東京夜行高速バス 新はかた号ゆったり / 西日本新聞

    福岡-東京夜行高速バス 新はかた号ゆったり 2009年12月19日 00:11 カテゴリー:経済 九州 > 福岡 福岡と東京を結ぶ夜行高速バス「はかた号」の新車両=18日、福岡市早良区新車両のプレミアムシートの座り心地を楽しむ田村さん親子 西日鉄道(福岡市)は18日、福岡と東京を結ぶ夜行高速バス「はかた号」として、22日の福岡発の便から投入する新車両を公開した。2階建てで、座席を大きくした「プレミアムシート」や低価格の「エコノミーシート」を新設した。 はかた号は、約1140キロを約14時間20分で結び、1990年から運行。1日1往復で、福岡からは西鉄天神バスセンターを午後7時に出発し、翌日午前9時25分に新宿駅西口に到着する。 新車両は、現行より7席多い35席。1階に座席幅44センチの「エコノミーシート」10席、2階に従来とほぼ同じ同51センチの「ビジネスシート」21席と、グレードを高

  • このページは削除されました|四国新聞社

  • モスクワ・サンクトペテルブルグ間の特急列車「サプサン」チケット販売開始 【トラベルコ特派員ブログ】

    アーカイブ 2015年02月 (6) 2015年01月 (5) 2014年10月 (5) 2014年08月 (15) 2014年05月 (6) 2014年04月 (17) 2014年03月 (15) 2014年02月 (11) 2014年01月 (5) 2013年12月 (1) 2013年11月 (12) 2013年10月 (6) 2013年09月 (4) 2013年08月 (83) 2013年05月 (3) 2013年04月 (4) 2013年03月 (8) 2013年02月 (11) 2013年01月 (18) 2012年11月 (3) 2012年10月 (9) 2012年09月 (10) 2012年08月 (66) 2012年07月 (2) 2012年06月 (6) 2012年05月 (14) 2012年04月 (5) 2012年03月 (5) 2012年02月 (6) 2011年1

    モスクワ・サンクトペテルブルグ間の特急列車「サプサン」チケット販売開始 【トラベルコ特派員ブログ】
  • ロシア初の高速鉄道、厳重警備下で運行開始 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【モスクワ=山口香子】ロシア初の高速鉄道「サプサン(ハヤブサ)」号が17日、首都モスクワと第2の都市サンクトペテルブルク間で運行を開始した。 在来線上を最高時速250キロで走行。両都市間をこれまでの特急より約45分短縮、最短3時間45分で結ぶ。 広範なロシア鉄道網刷新の第一歩と期待されるが、同じ路線では先月、特急「ネフスキー・エクスプレス」号が爆破されるテロ事件が起きたばかり。厳重な警備が敷かれる中での物々しい門出となった。 ドイツのシーメンス社が、10両編成の列車8を総額約2億7600万ユーロ(約360億円)で受注した。

  • セブン−イレブン、住民票と印鑑登録証明書を発行 - MSN産経ニュース

    コンビニエンスストア最大手のセブン−イレブン・ジャパンは21日、店内の専用コピー機に住民基台帳カード(住基カード)をかざすだけで住民票と印鑑登録証明書が発行できるサービスを来年2月2日から順次、開始すると発表した。 来年3月以降は、それら以外の各種証明書発行についても導入を検討する。店内端末を使い、格的な行政サービスを行うのはコンビニでは初めて。 まず東京都渋谷区と三鷹市、千葉県市川市の合計6店舗で2月2日から開始。3月には全国5000店、5月には全1万2500店舗に広げる計画だ。 使い方は、各店舗に導入される予定の新型マルチコピー機のICカード読み取り部分に住基カードをかざし、人を確認。交付手数料を支払うことで住民票などがプリントアウトされる仕組みだ。利用料は、各自治体の200〜400円と同額。 セブンは委託料として収入を得るほか、普段コンビニを使わない高齢者の女性層などを同サービ

    kechack
    kechack 2009/12/21
  • 選挙:前副総務相の倉田氏、次期衆院選出馬せず /静岡 - 毎日jp(毎日新聞)

    kechack
    kechack 2009/12/21
    落選後だいぶ経ってからの引退宣言が相次いでいる。
  • ハバロフスクから新千歳に初便 3月に定期便化計画−北海道新聞[経済]

    【千歳】サハリン航空は19日、ロシア極東のハバロフスクと新千歳空港を結ぶ定期チャーター便を就航させた。週1往復運航する。当面、ロシア人スキー客の需要を見込み、3月にも定期便化を計画している。 ロシア旅行代理店がチャーターし、チケットはロシア国内のみで販売する。新千歳着が土曜日、新千歳発が日曜日で、両空港を約1時間半で結ぶ。1、2月も週1往復運航する予定で、定期便化計画は3月中旬からの北海道観光の需要増を見込んだものだ。 機体は108人乗りで、この日は乗客49人が新千歳に到着した。空港でのセレモニーでは、同社のワシーリ・イリーン副社長が「両地域の迅速な移動と発展に役立つよう期待します」とあいさつ。スカイレディ千歳の原明日香さんらが、ロシア・ハバロフスク地方産業交通通信第一副大臣のウラジミール・ブィチェンコ氏らに花束を贈った。

  • 「新たな埋蔵金」検討へ 税収不足で政府与党が方針、特別会計の切り込み焦点に - MSN産経ニュース

  • 福島民報:福島県の新聞社=福島民報社のニュースサイト|安倍元首相が民主批判 郡山で「極めて社会主義的政党」

    キーワード検索 何か心当たりのあるキーワードがあれば、以下のサイト内検索をご利用ください。 見つからなかった記事が見つかる場合があります。

  • Twitterで民主党を批判すると、民主党からメールが来るらしい - von_yosukeyan の日記

    Twitterで民主党を批判すると、民主党からメールが来るらしい http://www.nantoka.com/~kei/diary/?20091219S3Twitterで民主党に対する不満を書いていたからか、民主党から 民主党へ「ご意見・ご感想」をお送りいただき、 誠にありがとうございました。 いただいたメールの内容は、担当者に伝え、今後の 党活動の参考にさせていただきます。とか書かれたメールが来た。もちろん何のメールも送っていないのだが。真偽は別として、気持ち悪いなぁ

    kechack
    kechack 2009/12/21
    自民党もやればよかったのに。でもなぜツイッターだけ?ブログにはコメントしないの?
  • asahi.com(朝日新聞社):街を囲む路面電車、36年ぶり復活 富山、高齢化見越し - 環境

    街を囲む路面電車、36年ぶり復活 富山、高齢化見越し2009年12月21日15時0分 印刷 ソーシャルブックマーク 市街地を試験運転する路面電車。黒、白、銀の3色の車両が走る=富山市 車がなくても暮らせる街づくりを進める富山市で23日、中心市街地をぐるりと回る路面電車が36年ぶりに復活する。かつての環状線は、車社会の発達で1970年代に、一部路線が廃止されてしまった。それが今回、少子高齢化や地球温暖化を背景に、これからの街の交通手段の中核と期待されて「再登板」することになった。 富山市中心部を走るのは3両の次世代型路面電車。JR富山駅を発着点に、公園や百貨店がある中心市街、県庁や市役所周辺の約3.5キロを反時計回り方向に20分間で結ぶ。愛称は「セントラム」。車両は、旧来型と比べて乗り降りしやすい低床で、都市型路面電車の先進地・ヨーロッパで走るのと同様のモデルだ。料金は1回につき200円で、

    kechack
    kechack 2009/12/21
    郊外に造ってきた施設も、路面電車の周辺に集約する必要がある
  • 予算編成官僚たちも変わる…所在なげな主計官、7時を過ぎれば帰宅の国交省幹部、政務三役選別も (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    予算編成官僚たちも変わる…所在なげな主計官、7時を過ぎれば帰宅の国交省幹部、政務三役選別も (1/2ページ) 民主党の小沢一郎幹事長が「重点要望」を示し、週内と期限を区切ったことで決着へ動き出した平成22年度予算編成。「事業仕分け」の後は、担当大臣らによる折衝がヤマ場を迎えているが、その裏で官僚たちも自公政権時代とはひと味違った動きをみせている。行く部屋が違う 東京・霞が関の財務省。予算編成をつかさどる主計局のある2階は、昨年までの12月なら「戦場」の雰囲気を醸し出していた。だが今年違うのは、主計官たちの駆け込み先が、同じ2階の藤井裕久財務相ら政務三役の執務室ばかりということだ。 マニフェスト(政権公約)の重要政策や金額を明示しない「事項要求」など政治色の強い案件は、かつて復活折衝と呼ばれた政治家同士の交渉が主戦場。今回は予算担当の野田佳彦副大臣と大串博志政務官の後ろを、財務省幹部が小走り

  • 自民党:民主批判の報道増え攻勢探る 支持率は微増どまり - 毎日jp(毎日新聞)

    鳩山内閣の支持率が下がる中、自民党テレビ番組の分析に取り組み、鳩山由紀夫首相の偽装献金問題や米軍普天間飛行場移設問題などを巡って民主党政権に批判的な報道が増えていることを確認。これまでは「世論の支持が高いうちは民主党批判は逆効果」と抑え気味だったが、ここを「潮目の変化」ととらえて、攻勢をかける構えをみせている。 自民党は、民間の調査会社に依頼し、在京キー局のワイドショーやニュースなど情報番組を中心に週194について分析。11月16~22日は、政府の行政刷新会議による「事業仕分け」が計18時間以上放送されるなど、民主党関連のニュースが経済や事件を大きく上回り、内容も好意的なものがほとんどだったという。ところが、12月7~13日は普天間問題が計約16時間、10年度予算編成が計約10時間報道され、批判的な内容が好意的なものの約6倍に達した。 ただ、毎日新聞の世論調査で自民党の支持率は11月の

    kechack
    kechack 2009/12/21
    批判的な内容であっても報道された方が勝ち。まったく報道されない自民党はマスコミの政権批判を喜んでいる場合ではない。
  • 【チェンジの風を呼べ!】志太勤・シダックス会長 (1/3ページ) - MSN産経ニュース

    kechack
    kechack 2009/12/21
    自治体は事業執行集団ではなく政策集団に変身すべきだ。そうすれば現在の10%の人間で執行し、業務の90%は外部委託できる
  • セントラム試乗…富山 : 列島鉄道便り : 国内 : 旅ゅ〜ん! : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    富山市中心部を走る次世代型路面電車(LRT)の環状線「セントラム」が23日、開業するのを前に、富山地方鉄道は18日、報道関係者向けに試乗会を開いた。大雪の降る中、輪になったばかりの線路を駆ける新車両に同乗した。(石井恭平) 「後方良し、戸閉(とへい)良し、出発」。午後2時10分頃、富山ライトレールで豊富な経験を誇る古川幸雄運転士(41)のかけ声と共に、真新しい白のセントラムは南富山駅前駅を発進した。約25分後、丸の内駅を左折し、新設された線路に入ったとたん、線路のつなぎ目から聞こえてきた「ガタンゴトン」の音が消えた。 「レールを樹脂で包んで、振動を吸収しているからだよ」。地鉄の佐々木俊治・運転管理課次長が得意げに話す。雪が降っていなければ、さらに違いが際だつという。 セントラムは次の国際会議場前駅で停車し、ドアが開いた。ホームとの間にできた段差は数センチのみ。併せて新設された大手モール、グ

  • asahi.com:田村議員自民離党 ブログで県連としこり-マイタウン鳥取

    18日に自民党に離党届を出した田村耕太郎参院議員は、都内の参院議員会館と県庁で記者会見を開いた。「鳥取選挙区で無所属で戦う」と明言しつつ、状況によっては他党に移ることにも含みを持たせた。自らの経済政策が実現できないことを離党理由に挙げたが、自分のブログなどで展開した自民党県連批判をきっかけに深まった県連側とのしこりも背中を押した形だ。(井石栄司、佐藤建仁) 田村氏は参院議員会館での会見の冒頭、離党声明を読み上げ、ブログの文章をめぐって自民党県連青年部・青年局が謝罪を求めてきたことについて、「失望と義憤をぬぐうことができません。もはや一緒に戦うことはできない」と指摘。「志を持つ仲間や心ある人々と行動をともにする」と述べた。 みんなの党や民主党への入党については、「具体的には申し上げられない。あらゆる選択肢を考えていきたい」と明言を避けた。党を捨てたとの批判が予想される点については、「何を

    kechack
    kechack 2009/12/21
    田村氏の舅である新日本海新聞社主が今年の総選挙の前後に日本海新聞に書いたコラムをめぐって、「民主党寄りだ」と県連幹部の反発も招いていた。
  • 内閣支持率:続落55% 対米外交「心配」68% - 毎日jp(毎日新聞)

    毎日新聞は19、20日、電話による全国世論調査を実施した。鳩山内閣の支持率は55%で、前回調査(11月21、22日)より9ポイント下がった。米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設問題で結論を来年に先送りしたことについては「評価しない」との回答が51%、鳩山政権の対米外交に関しても「心配だ」が68%に上った。普天間問題などをめぐる対応の迷走が鳩山由紀夫首相の指導力不足を印象づけ、支持率低下につながったとみられる。 鳩山内閣の支持率は9月、発足直後の調査としては歴代2位の77%を記録したが、その後は下がり続け、3カ月で22ポイントと3分の1近い下落幅となった。不支持率はこれまで微増にとどまっていたが、今回は34%と前回比13ポイントの急増。「支持しない」と答えた人に理由を聞いたところ「指導力に期待できないから」との回答が前回の16%から42%に増えた。支持する理由では「政治のあり方が変わりそ

    kechack
    kechack 2009/12/21
    「米軍基地を県外移設に」という世論が強い一方で、「日米関係が不安」という世論。公約を反古にして辺野古に決めていたらもっと支持率は下がったと思うよ。
  • クルーグマン:最低賃金引下げは雇用を増やすか? - P.E.S.

    アメリカでは(日にもありますが)、失業対策として最低賃金を引き下げろ、という声が高まっているそうです。それにたいしてクルーグマンが反論のブログエントリーを書きました。 一読いただければわかるように、全般的な賃金カットの問題はわかっても、これだけでは最低賃金カットの影響については今ひとつクリアでないんですよね。結局最低賃金カットの影響を受けるのは労働者の一部だけなので、エントリー内の議論がそのまま適用できるわけではない。ただ俺の乏しい知識でも、最低賃金のカットが最低賃金労働者の雇用を増やす、あるいは上昇が雇用を減らす、というのは実証的には確かめられていないことですが(しばらく前にNPRの経済番組に出演したシカゴ大学の教授さんが、最低賃金引き上げの効果について尋ねられて、非常にあいまいな返答をされてました。シカゴの教授としては最低賃金引き上げは雇用を減らすといいたいが、そんなクリアな実証結果

    クルーグマン:最低賃金引下げは雇用を増やすか? - P.E.S.
    kechack
    kechack 2009/12/21
    人々が賃金と物価の更なる低下を予想する程度に応じて、これは実質利子率を引き上げ、それによってさらなる需要減退を引き起こす。失業の解決策としての賃金カットの提案というのは、まったく逆効果のアイデア
  • 削減額6770億円止まり、仕分け人に不満 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    3兆円削減という目標にはほど遠く、会議のメンバーからは不満の声が上がっている。 同会議が11月に行った事業仕分けでは、「廃止」「予算計上見送り」に削減率が明示された「削減」を加えた削減額の総計は、読売新聞の集計で計約6700億〜7800億円だった。しかし、財務省が予算査定を通じてこの結果を反映させた結果、削減額は6000億円に満たなかった。「廃止」と判定された事業でも、「自治体が数年計画で行っている事業への補助金を切れば混乱が起きる」として一部の支出を認めた例などがあったからだ。 財務省は同時に、仕分けの考え方を、仕分け作業の対象にならなかった事業にも当てはめることで予算全体を削減する「横断的見直し」で削減額の上積みを図ろうとした。会議のメンバーには「仕分け結果を生かせば、1兆円超の削減額を確保できる」と期待する声もあったが、横断的見直しによる削減は「各省の消極的な姿勢」(関係者)もあって

    kechack
    kechack 2009/12/21
    削られた方も不満。削るはずの予算が削られなかったことも不満。つまりほぼ全員が不満。中途半端はよくない。一部の人が極端の不満を抱いても一部の人が満足する「極端な政治」をやるのが一番支持率の目減りが少ない
  • 「子ども手当」調整続く 所得制限で駆け引き 800万円に賛否噴出 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    政府・与党は18日、「子ども手当」支給の所得制限ラインをめぐって調整を続けた。政府内ではラインを年収2000万円とする案が検討されているが、与党内からは800万円〜1500万円程度とするべきだとの意見も出て、駆け引きが続いている。上限額が高ければ平成22年度予算の財源確保にはつながらず、高額所得者への支給批判を防ぐ効果くらいしかない。一方、上限額を引き下げれば財源は生まれるが、支給を見送られた層が反発し、内閣支持率や来年夏の参院選にマイナスに働くのは必至だ。 「『1億も2億も所得がある方のお子さんに手当を出すのか』という疑問はよく理解できる。所得制限は2000万円くらいが適当だ。どんなに少なくても1500万円くらい。800万円レベルは適当でない」 民主党の山岡賢次国対委員長は記者団にこう強調した。テレビ朝日の番組でも、所得制限は「財源確保の意味じゃない」と断言し、財務省を牽制(けんせい)し

    kechack
    kechack 2009/12/21
    上限額2000万円であれば、捻出財源よりも追加経費が上回る逆転現象が起きる。でも800万円にしたら景気刺激効果が相当落ちるよ。
  • @S[アットエス] | 静岡新聞SBSオフィシャルサイト

    🍴 *…*…*…*…*…*…*…*…*…*…* 2022年8月5日、 清水区三保の内海に 全席オーシャンビューの レストラン&カフェがOPEN✨ テラス席は🏖 海水浴場から水着のままお店に 来店OKとのことです🤗 また、ペットと一緒もOK🐶 有名レストランで経験を積んだ 2人の一流シェフが 地産地消にこだわって選んだ材を調理。 ここでしか味わえない料理を楽しめます💕 ランチタイムはカジュアルフレンチ ディナータイム(金〜日・祝・祝前日のみの営業)は 各種アラカルト味わえる他、 フレンチフルコース(要予約)も召し上がれます😋 📍‘Ulalena(ウラレナ)[静岡市清水区三保] https://www.at-s.com/gourmet/article/yoshoku/french/1111653.html @ulalena_goseas *…*…*…*…*…*…*…*…*…*…

    @S[アットエス] | 静岡新聞SBSオフィシャルサイト
  • 普天間越年「評価せず」51%…読売調査 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    沖縄県の米軍普天間飛行場移設問題の年内決着断念を受けて、読売新聞社が18〜19日に実施した緊急全国世論調査(電話方式)で、鳩山内閣の支持率は55%となり、前回調査(4〜6日)から4ポイント下がった。 不支持率は33%(前回29%)だった。年内決着断念の政府対応を「評価しない」は51%で、日米関係に「マイナスの影響を与える」も68%に上った。結論先送りへの不満と日米関係悪化の懸念が支持率続落を招いたようだ。 普天間飛行場の移設先については「国外に移す」35%、同県名護市とする「日米合意通りにする」34%、「県外に移す」14%だった。民主、社民、国民新3党の連立政権の枠組みを「評価しない」は64%で、民主が社民や国民新に振り回される事態に不満が高いようだ。 天皇陛下と中国の習近平国家副主席との会見を、鳩山首相が特例として実現させたことについては、「問題だ」44%と「問題はない」47%が拮抗(き

    kechack
    kechack 2009/12/21
    さりとて辺野古移転で決着していたら支持率が下がらなかったかと言うとそういう訳ではない。読売はアメリカの言うことを聞いていれば支持率は下がらなかったと言いたいのだろうが…。
  • 【佐藤ゆかりが語る】(2)落選は「私の分析通りになりました」東京5区「後援会を作れずジリジリ」 (1/5ページ) - MSN産経ニュース

  • 鳩山内閣:支持率低下 揺らぐ「対等な日米」 普天間先送り、評価せず51% - 毎日jp(毎日新聞)

    政治> 「緊密で対等な日米関係」を掲げた鳩山政権の発足から3カ月が過ぎた。この間、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設問題を巡る対応が迷走。毎日新聞が19、20日に実施した全国世論調査では、対米関係を「心配だ」と懸念する声が7割近くに上り、「鳩山外交」への信頼は大きく揺らいでいる。【須藤孝】 普天間移設問題で鳩山由紀夫首相は具体的な方針を示さないまま結論を先送りし、世論調査では過半数の51%がこれを「評価しない」と回答した。衆院選前に明言した「県外・国外」で新たな移設先を探すと言いつつ、キャンプ・シュワブ沿岸部(沖縄県名護市辺野古)に移設する現行計画も否定しない姿勢は、交渉相手の米国だけでなく国内にも、鳩山首相の指導力不足に対する不満を広げた。 世論調査で首相がどう対応すべきかを尋ねたところ「県外か国外への移設を目指して米国と交渉すべきだ」との回答が51%で最も多く、「辺野古に移設す

    kechack
    kechack 2009/12/21
    民主女性支持、男性を上回る--結党以来初
  • 鳩山総理、教育基本法を元に戻してください! - Afternoon Cafe

    秋原さん。今日は。 >この深い傷の修復は自公政権下では絶望的でした。私は政権交代したら、全国学力テスト(中山さんが日教組私怨で始めた税金の私的流用)、教員免許更新制度(教員の踏み絵)とともに、安倍教育法を元に戻して欲しいと切実に願っていました。 同感です。未来の主権者を育てる真の学校教育を実現するために、歯をいしばって、教育の憲法といわれたあの人類史的にも価値のある素晴らしい旧教育法を復活させましょう。鳩山民主党政権の質的な弱点がだんだんと明らかになってきますね。主権者国民の民主政治の力量を発揮すべき正念場だとも思っております。

    kechack
    kechack 2009/12/21
    民主党はしょせん保守政党だから。期待するのは無駄。ネットばかり見ている人は本気で民主党を左翼政党だと信じているみたいだけど…。
  • 『子育てしたくなるフランス社会、子育てが困難な日本社会』

    すくらむ国家公務員一般労働組合(国公一般)の仲間のブログ★国公一般は正規でも非正規でも、ひとりでも入れるユニオンです。 昨日、労働総研設立20周年記念シンポジウム「人間的な労働と生活の新たな構築をめざして」に参加しました。その中で、共立女子大学教授のジャニック・マーニュさんによる「フランスの労働者家庭とその生活」がとても興味深かったので要旨を紹介します。(byノックオン。ちなみに共立女子大学は私のパートナーの母校です) 現在、ヨーロッパの中ではフランスの出生率が一番高くて、このままで推移したと仮定すると、30年後にはヨーロッパの中でフランスの人口が一番多くなります。ただし、いまのサルコジ政権は、子ども手当などの社会保障を削減しようとしていますので実際はどうなるか分かりません。 これまでフランスは、日とくらべると、様々な点で子どもを生み育てたくなる社会をつくってきたことは確かであると思いま

  • 若者はいつまで家賃を搾取され続けるのか 老朽マンションを大リフォームの離れ業!若者だって家を持とう | JBpress (ジェイビープレス)

    政治家は「若者を生かす街づくり」を掲げるよりも、「お年寄りが安心して暮らせる街づくり」を掲げた方が当選しやすい。だから若者ではなくお年寄りを大切にする──。 かつてJBpressの著者インタビューでこう語っていたのは、『若者は、選挙に行かないせいで、四〇〇〇万円も損してる!?』の著者、森川友義さんである(記事はこちら)。 井形慶子さんの新著『老朽マンションの奇跡』を読むと、なるほど確かに日政治家は若者のことなど眼中にないらしい。住宅行政においても、若者は相当割をっているようだ。 <日住宅システムの欠陥は、就職し、結婚して家庭を持ち、子育てを開始する人を標準的社会人とみなし、そこを手厚く支援しようとした点にある。つまり、会社に所属しない人や、結婚しない人は住むことに相当な代価が付きまとう。> <若者は安い公団にすら入居できず、さりとて、高い家賃も払えない。よって、たとえパートナーが

    若者はいつまで家賃を搾取され続けるのか 老朽マンションを大リフォームの離れ業!若者だって家を持とう | JBpress (ジェイビープレス)
  • 河野太郎の憂鬱 ― 自爆民主と変われぬ自民:日経ビジネスオンライン

    井上理 日経ビジネス記者 1999年慶応義塾大学総合政策学部卒業、日経BPに入社。以来、ネット革命などIT業界ゲーム業界の動向を中心に取材。日経済新聞への出向を経て2014年4月より日経ビジネスの電機・ITグループ この著者の記事を見る

    河野太郎の憂鬱 ― 自爆民主と変われぬ自民:日経ビジネスオンライン
    kechack
    kechack 2009/12/21
    小沢一郎の是非で選挙をやるんじゃ15年前と何も変わらない。あの頃はイデオロギーはさておき、小沢が好きか嫌いかで選挙をやっていたからね。それこそ日本にとって不幸な話。
  • 町村衆院議員:新幹線整備の白紙化など批判--福井 /福井 - 毎日jp(毎日新聞)

    元官房長官の町村信孝衆院議員は18日、福井市内であった自民党福井市支部の役員会であいさつし、民主党政権が北陸新幹線金沢-福井間の整備を白紙としたことに、「気になってやる気はない。何のために福井駅を造ったのか」と批判した。 同党の小沢一郎幹事長についても、「国会と内閣を牛耳っている。裁判所も言いなりにさせようとしているに違いない。これでは戦前のナチス、ソ連と同じ姿に日国がなってしまう」と皮肉った。 県選出の自民党国会議員は衆参ともすべて町村派。町村氏は祖父が越前市出身でもあり、19日も同市内で自身の後援会で講演した。【大久保陽一】

    kechack
    kechack 2009/12/21
  • 主要 | 日本海新聞 NetNihonkai

    【ネット詳報版】実家から歩いて卒業式へ その距離なんと600キロ 隠岐の島の高校3年生、23日間の挑戦

    主要 | 日本海新聞 NetNihonkai
    kechack
    kechack 2009/12/21
    鳥取大学前駅での特急の停車は、鳥取県西部方面から鳥取大に向かう通学生らの利便性を高めるのが目的。
  • asahi.com(朝日新聞社):地方デパート、奇策も辞さず 元日営業・カラオケ入居も - ビジネス・経済 (1/2ページ)

    元日初売りに踏み切る井筒屋の店。垂れ幕で大きく告知している=北九州市小倉北区来年6月末に閉店する大和新潟店。大和は、富山店など3店に経営資源を集中させる=新潟市  地方百貨店が再生の道を探っている。新年の元日営業に踏み切る店や、カラオケ店を入居させる店も現れた。高齢化や人口減に加え、公共工事の削減による雇用悪化などで地域経済が落ち込むなか、知恵を絞る。だが、そこまで行き着けない店も多い。      ◇  「新春初売りは新年1月1日元日午前10時」  赤字決算に苦しむ北九州市の老舗(しにせ)百貨店、井筒屋の店正面玄関には、長さ二十数メートルの赤い垂れ幕がかかる。  有力テナントだった高級ブランドのシャネル直営店は夏に撤退した。正社員のボーナスは夏、冬ともにゼロ。これまでは2日が初売りだったが、元日営業は少しでも売り上げを伸ばしたいという思いの表れだ。  百貨店の常識からは「奇策」とも呼べ

  • asahi.com:追い込まれる丹波氏-マイタウン茨城

    自民党衆院茨城6区の支部長が決まらない。8月の総選挙で落選したベテランの丹羽雄哉氏(65)が党部の内定を受けたものの、地元の一部が反発。正式決定に至らないまま越年することになった。1区の支部長を返上した赤城徳彦氏(50)に続き、閣僚経験者が厳しい状況に追い込まれている。(岡村夏樹) 今月16日。土浦市に6区の県議や地域支部の幹部など約25人が集まった。次期衆院選の公認候補となる茨城衆院6区の支部長が丹羽氏でいいかどうかを話し合うためだ。 関係者によると、「丹羽さんが出ると言っているのだから応援するしかない」という意見が出た一方、「国政復帰を目指すかどうかも私のところには言いにきていない」「何の仕事もしていない」などの厳しい声が上がったという。結局「欠席裁判では仕方がない」ということになり、丹羽氏に出席を求めて再度話し合うことになった。次回は年明けになる。 11月26日には、6区内の

  • 子ども手当に所得制限「賛成」72%…読売調査 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    読売新聞社の緊急全国世論調査で2010年度予算編成について聞いたところ、ガソリン税などの暫定税率維持に賛成する人は52%で、反対の33%を上回った。 中学生まで支給する「子ども手当」に所得制限を設けることには「賛成」が72%に達し、「反対」は22%にとどまった。 民主党は衆院選の政権公約(マニフェスト)で、暫定税率廃止を明記し、「子ども手当」は所得制限をしない前提で示していた。国民の多くは、景気低迷や国の厳しい財政状況を理解し、こうした目玉政策の修正も容認する現実的な判断を示したと見られる。 暫定税率の維持については、「賛成」と答えた人が男女、各年代とも5割前後となり、すべてで多数を占めた。民主支持層に限ってみても賛成55%が反対33%より多く、政権公約の修正を認める人が多数だった。 「子ども手当」への所得制限については、子育て世代に当たる30歳代で賛成が75%、40歳代でも72%に上った

    kechack
    kechack 2009/12/21
    子ども手当ての所得制限については、制限年収をいくらにするかでも議論が分かれるから、単純にYesかNoかを聞いてもあまり意味がない。
  • COP合意、EU「独り負け」の様相 : 環境 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【コペンハーゲン=尾関航也、大内佐紀】欧州連合(EU)にとって、国連気候変動枠組み条約第15回締約国会議(COP15)は「期待外れ」(バローゾ欧州委員長)に終わった。 米国、中国、日が、それぞれ最低限の成果は死守する中、EUは排出量取引制度拡大へ向けた展望を描けず、「独り負け」の様相も漂う。 「正直に言おう。これだけでは気候変動の脅威を解決することはできない」。EU議長国スウェーデンのラインフェルト首相は19日未明の記者会見で、「コペンハーゲン合意」の内容に落胆を隠さなかった。 米国には温室効果ガス排出削減の義務を負うと約束させ、中国など新興国には、削減達成状況の国際的な検証受け入れをのませて各国の削減目標に実質的拘束力を持たせるのが、EUの描いた筋書きだった。米中を説得した後は、最終局面でEUの削減目標引き上げも発表し、欧州世論に成功を誇示するもくろみだった。 EUは、将来は主要排出国

  • 参院選に八代氏を民主比例で擁立 鈴木宗男氏が意向−北海道新聞[政治]

    新党大地の鈴木宗男代表は20日、札幌市内の会合であいさつし、来年夏の参院選で民主党の比例代表候補に、新党大地代表代行の八代英太氏(72)を擁立するため、民主党部と協議していることを明らかにした。 八代氏は8月の衆院選で大地の比例代表道ブロック名簿2位で出馬したが落選。鈴木氏は郵政相などを務めた八代氏の実績を挙げ、「来年なんとかもう一度頑張ってもらう機会をつくりたい」と述べた。

  • 海底トンネル内で一夜立ち往生 ユーロスター 乗客全員に2万2千円賠償 - MSN産経ニュース

    【ロンドン支局】英仏海峡のトンネル内で18日、高速列車「ユーロスター」が故障、後続の列車など6が立ち往生した。この影響で、2千人以上の乗客が翌日まで最大16時間以上にわたって車内に閉じ込められた。 車内は電気や暖房が切れ、乗客は車内で一夜を明かした。一部の乗客はトンネル内を歩いて別の列車に乗り換えた。故障した列車は19日午前、トンネルの外に移動、乗客の無事も確認された。 列車の運行会社は、寒波により事故が起きたとみている。氷点下の地上から暖かいトンネルに入った際に電気系統が故障したもようだ。同社は19日、乗客全員に運賃を払い戻すほか、1人当たり150ポンド(約2万2千円)を賠償、さらに無料乗車券を配ると発表した。

  • 【日本の議論】宝くじは儲けすぎ? 天下り法人に“埋蔵金”も (1/5ページ) - MSN産経ニュース

    「庶民の夢」宝くじ。発売中の年末ジャンボを買い求め、夢の皮算用をしている人も多いだろう。売り上げは1兆円超と莫大(ばくだい)だが、収益がどう使われているのかは、あまり知られていない。当せん金として還元されるのは約45%。残り55%が「胴元」の地方自治体などの収益になり、身近な公共事業に生かされることになっている。ところがその一部は「天下り法人」に流れて元官僚らの人件費に消え、積もり積もった収益が「埋蔵金」と化している実態がある。 過大な負担金 「霞が関は悪代官みたいな組織だ。地方住民の金をどんどん吸い上げて、天下り役人の給料などに使っている。僕より高い。何もしていないのに!」 今年2月、民放の報道番組で、大阪府の橋下徹知事が怒りを爆発させた。 橋下知事がやり玉にあげていたのは、「自治体国際化協会」という団体だ。 地方自治体が共同で昭和63年に設立した財団法人。中学や高校での語学指導助手(A

    kechack
    kechack 2009/12/21
    その一部は「天下り法人」に流れて元官僚らの人件費に消え、積もり積もった収益が「埋蔵金」と化している実態がある。
  • ホテルの新潮流、“デザインカプセルホテル”「9h(ナインアワーズ)」を体験!その実力は? - 日経トレンディネット

    初のカプセルホテルが大阪に開業したのは1979年のこと。それから30年。カプセルホテルといえば、“どうせ寝るだけだから”とか、“金もないし今夜はカプセルで我慢しておこう”とか、どうも積極的に利用するのではない宿泊施設という、ネガティブなイメージが強くなってしまったように思われる。そんななか、12月9日に従来のイメージを一新するようなカプセルホテルが京都にできると聞き、一足早く体験した。 そのホテルは、「9h(ナインアワーズ)」。9hというネーミングは「汗を洗い流す」「眠る」「身支度する」という宿泊施設を利用する際に、最低限欠かせない3つの行為にかかる所要時間をそれぞれ1時間、7時間、1時間と見積もり、それを合計した時間からとられている。その名が表す通り、9hはこの3つの機能だけに大胆に絞り込んだ宿泊施設だ。 「9h(ナインアワーズ)」京都寺町店の正面外観。真っ白な内装の1階が夜の街に浮

    ホテルの新潮流、“デザインカプセルホテル”「9h(ナインアワーズ)」を体験!その実力は? - 日経トレンディネット
    kechack
    kechack 2009/12/21
  • 朝鮮通信使紹介、釜山に異例の日韓親善施設 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    韓国・釜山市が、江戸時代に朝鮮から日を訪れた朝鮮通信使を紹介する市立歴史館を、市内の子城台(チャソンデ)公園内に新設することがわかった。 近く着工し、2010年末に開館予定。在大阪韓国総領事館などによると、日との親善の歴史を紹介する韓国内の公的施設は異例という。 総事業費は35億3000万ウォン(約2億7400万円)。市は、通信使の関連資料を展示するほか、日韓文化交流に関するセミナーなども開催し、日との交流の拠点として活用する方針。同総領事館の金鍾浩(キムジョンホ)・韓国文化院長は「21世紀における韓日友好の象徴になることを期待したい」と話している。 ◇朝鮮通信使=豊臣秀吉の朝鮮出兵後、断絶していた国交を回復するため、徳川幕府が朝鮮側に派遣を打診して実現。1607年から1811年まで12回、政治家ら数百人が来日した。

  • 20代の車の所有率は46%。購入しない理由は「必要性が無い」、「購入・維持費が高い」 - livedoor ニュース

    20代の車の所有率は46%。購入しない理由は「必要性が無い」、「購入・維持費が高い」2009年11月09日00時00分 / 提供: COBS ONLINE編集部が同サイトの会員1,000名に対して、2009年10月6日〜10月16日の期間で「車の所有についてのアンケート」を行った。 「現在自動車は持っていますか?」と聞いたところ、「自分名義の車を持っている」18.2%、「家族と共同で持っている」28.3%となり、「持っていない」という人は過半数の53.6%だった(図1)。また、地域別での所有率は、中部、中国・四国が高く、関東、関西では低かった(図2)。理由としては、関東、関西では「維持費がかかる」、「移動手段が別にある」などのコメントが多かった。 図1:現在自動車を持っていますか?(男女) 図2:現在自動車を持っていますか?(地域別) 「持っていない」と回答した722人に、「車を購入しない

  • 東京新聞:東久留米市長選 馬場氏が初当選  投票率41・20% 変革訴え激戦制す:東京(TOKYO Web)

    無所属新人の元市議二人の一騎打ちとなった東久留米市長選は二十日投開票され、馬場一彦氏(39)=民主、社民、国民新推薦=が、並木克巳氏(40)=自民、公明推薦=を破り、初当選を果たした。投票率は41・20%(前回41・77%)だった。当日有権者数は九万三千百四十一人。 午後十時三十分すぎ、同市中央町一の選挙事務所に当選確実の報が伝わると、支持者から拍手と歓声が上がった。馬場氏は「苦しい選挙戦だった。全市民の皆さんのためにも、私が選挙戦で訴えた公約をしっかり守って着実に進めていきたい」と抱負を語った。 馬場氏は、病気を理由に三選出馬を断念した野崎重弥市長の行政運営を「市民の声を聞かなかった」と一貫して批判。市が進める大型商業施設の誘致計画についても見直しを掲げ、情報公開、市民参加、市民との対話による合意を柱に市政の抜的変革を訴えた。

    kechack
    kechack 2009/12/21
    イオン出店反対の候補(民主、社民、国民推薦)が当選。
  • 休日平準化が始動、来年度からモデル事業 - MSN産経ニュース

    年末年始やゴールデンウイークなどの大型連休に偏りがちな休暇をもっと柔軟に取得できるよう、政府は20日、来年度から「休日の平準化」の検討作業を格化させることを決めた。小中学校とその地域の企業が同時に休業する日を設定するなど、複数の自治体でモデル事業を行い、経済効果や課題などを検証する。 観光庁が平成22年度予算案で要求。政府内の調整で要求の半額の3500万円に縮減されたものの、実施することが決まった。 具体的な事業の中身は今後詰めるが、例えば小中学校が夏休み期間などを1日短縮し、その代わりに秋祭りなどの地域行事に合わせて新たな休校日を設定。企業側は、その日に年次有給休暇(年休)を一斉に取得するよう従業員に促し、大型連休以外でも親子が同時に休める環境を整える。政府は企業向けのガイドラインを策定する見通しだ。 日人の年休取得率は19年で47・7%しかなく、ほぼ100%の欧州などと比べて格段の

    kechack
    kechack 2009/12/21
    それなら休日だけ高速道路が割り引かれる制度も止めた方が。観光需要を特定の日に集中誘導するだけ。