タグ

ブックマーク / blog.goo.ne.jp/harumi-s_2005 (28)

  • 台湾「日の丸原発」猛反対/東京新聞「こちら特報部」23日 - 薔薇、または陽だまりの猫

    台湾が「日の丸原発」に揺れている。 日製の原子炉が使われ、台北近郊で建設中の「第四原発」が激しい反対運動に見舞われているのだ。 現地の市民団体幹部は「ストップさせるためには海外の協力が必要。 より関心を寄せてほしい」と訴える。(上田千秋) イメージ 1「このまま稼働を許せば、福島のような事故がいつ起きてもおかしくない状況になってしまう」。 台北市に拠点を置く市民団体「緑色公民行動連盟」の洪申翰事務局次長(29)は、「こちら特報部」の取材に表情を曇らせた。 洪氏は今月中旬、日の市民団体の招きで来日した。 東京や川崎の講演では、台湾の現状を説明するとともに、市民団体関係者らに連携を呼び掛けた。 台湾で問題となっているのは、北部・新北市に建設中の第四原発。 米ゼネラル・エレクトリックが受注し、原子炉は日立製作所と東芝、タービン発電機は三菱重工が製造した。 日企業による原発輸出の第二号で、現

    kechack
    kechack 2014/03/30
  • 「君が代不起立」田中さんに18回目の再発防止研修~恥ずかしくないの?都教委/レイバーネット - 薔薇、または陽だまりの猫

    http://www.labornetjp.org/news/2013/0805tanaka 8月5日、都教委は田中聡史さん(都立板橋特別支援学校教員)に4月以降18回目の再発防止研修を行った。 18回とは週1回の校長研修を含めての数字だが、「君が代不起立」に対してこれほどの研修を課すことは異常である。 都教委はすでに、田中さんに対して、今春の卒業式・入学式での「君が代」不起立を理由に、それぞれ減給1ヶ月の処分を出している。 その上に、この思想転向を強要する研修を繰り返しているのだ。 5日の研修は、田中さんの学校に都教委職員が訪問する形で行われた。 これに対して支援の元教員・市民たちは学校の門前に集まり、午前10時から11時の研修時間に合わせて、抗議のシュプレヒコールを上げた。 研修後、学校から出てきた都教委の指導主事3人に対して、支援者たちは「恥ずかしくないんですか」「憲法違反はやめて」

    kechack
    kechack 2013/08/06
    これは処罰する方とされる方がWin-Winの関係だから
  • 緑の党・木村雄一候補、やっと「謝罪」見解ですが・・・・ - 薔薇、または陽だまりの猫

    https://kimurayuichi.gogreens.jp/video/km8um7 みなさまへ この度は福島からの避難者として、7月4日九電前の立候補第一声の際に使った言葉で、福島県で現在住まわれている方がたに配慮しない言動をしましたこと、心からお詫び申し上げます。 身体に障害を持って生まれているお子さんを、福島の現実として放射能との関連性が証明されていない状況で、具体的な状況をお話した事を深く反省しています。 現在私の立候補の想いとは違い、障がいを持った方への差別や、現地に暮らし続けることを選んだ住民の皆さんを傷つけました。 深く反省し、傷つけられたと感じた方々や不快な思いをされた方々に対し、心から深くお詫びいたします。 あれから2年4ヶ月いまだに福島第一原発事故は収束していません。 事故や放射能汚染の隠蔽・内部ひばく・情報開示など、また補償・賠償も進まず、高い線量のリスクを国や

    kechack
    kechack 2013/07/19
    批判のあった発言は、福島の現状に触れる中で「頭が二つある子が生まれているんです」「奇形の子が生まれています」というものでした。
  • 緑の党・木村雄一候補、福岡で演説「頭が2つある子が生まれている」・・・などに対する 呆れた「見解」 - 薔薇、または陽だまりの猫

    7月4日、 木村ゆういち 福岡・九電店前での第一声 ---------- ・・・。こういうことで 当にいいのですか? 緑の党・・・ と思っていたら、FACEBOOKに「見解」があった。 読んで、あきれ返った!! あの演説が、今回の「見解」で いったいどのように正当化されるのか? 「見解」を 誰が書いたのか知らないが、「差別」に真剣に向き合ったことがあるとは まったく思えない文章だ。 『候補者には差別や偏見を助長する意図はなく・・・』そりゃーそうだろう、そんなこと考えたこともないのだろうからね。 で、最後に『将来もしそのような子どもが生まれてきた場合・・・』ってなに?「語るに落ちる」という表現を知っていますか?! ----------- 「7月4日、木村ゆういち 福岡・九電店前での第一声」を再公開しました。また、それに合わせて、選対として以下の「見解」を発表しました。 https://

    kechack
    kechack 2013/07/15
  • 石原慎太郎は「橋下批判」?。下地幹郎(政党そうぞう)は橋下徹を擁護。(追記あり) - 薔薇、または陽だまりの猫

    下地氏も同席 橋下発言、司令官と面談時/琉球新報 http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-206674-storytopic-3.html維新の会共同代表の橋下徹大阪市長が従軍慰安婦を容認し、在沖米海兵隊に風俗業者の利用を促す発言をした問題で、同党と政策協定を結ぶ政党そうぞうの下地幹郎代表は16日、支持者を集めた会合で、橋下氏が在沖米軍司令官に同発言をした場に同席していたことを明らかにした。 下地氏は当時を振り返り、「橋下氏は米軍に綱紀粛正を問いただしていた」と擁護。 下地氏によると、橋下氏の発言は、事件・事故の防止に向けた綱紀粛正策を、橋下氏が司令官に問いただした文脈の中で出た。 司令官が綱紀粛正策について「フィットネスとジョギングだ」と繰り返したことに、橋下氏が返した発言と説明。 下地氏は「米軍の姿勢を非難するためにこういう(風俗という)表現になっ

    kechack
    kechack 2013/05/21
    下地氏は当時を振り返り、「橋下氏は米軍に綱紀粛正を問いただしていた」と擁護。
  • 橋下徹「イライラ」のわけ・・・/毎日新聞 と 産経新聞「国民の憲法」 - 薔薇、または陽だまりの猫

    特集ワイド:続報真相 橋下氏「イライラ」のわけ 毎日新聞 2013年04月26日 東京夕刊 http://mainichi.jp/feature/news/20130426dde012010080000c.html ◇蒸し返す朝日新聞との因縁/狂った国政進出シナリオ/石原氏だけが頼り? ◇宝塚、伊丹両市長選で惨敗/揺らぐ「大阪都構想」/「けんか手法」の限界… 最近、日維新の会を率いる橋下徹共同代表(大阪市長)がイライラしているようだ。昨年12月の衆院選前は雑誌に「首相候補者」「閉塞(へいそく)社会を打ち破る救世主」という見出しが躍ったが、最近は「賞味期限切れ」といったトーンも。橋下さんは焦っているのか。【瀬尾忠義】 「今ごろなんで?」と多くの人が思ったはずだ。今月初め、橋下さんは朝日新聞社を訴えると言い出した。実は、石原慎太郎共同代表の“暴走”が関係しているという。 橋下さんのツイッター

    kechack
    kechack 2013/04/28
  • 経産省前テントひろばが数名の右翼に襲撃されました。12日19時半ごろ - 薔薇、または陽だまりの猫

    レイバーネットML -------------- 今日の19時半ごろ、経産省前テントひろばが数名の右翼に襲撃されました。 テント体に物理的暴力があり、横断幕が落ちてしまいました。 今回は相手がごく少数だったためか、このくらいで済みました。 すでに修復済です。 怪我人もいません。 問題は、今後こういうことが増えて怪我をする人が出たりするのではないか、もっと大きく破壊されるのではないかということです。 ぜひ、防衛のためにもテントひろばに色んな時間に行ってみてください。 拠点の喪失は、運動を大きく低迷させる要因になるのではないかと思います。 よろしければ、下のマークをクリックして! よろしければ、もう一回!

    kechack
    kechack 2013/01/15
  • 参考・左翼の惨敗と参院選での選挙協力に関連して/紅林進さんから - 薔薇、または陽だまりの猫

    レイバーネットML ------------ 村岡さんの投稿「左翼の惨敗と参院選での選挙協力」を拝見しました。 今回の総選挙における左翼の惨敗を直視する必要があるというのは、 その通りだと思います。それについても述べたいことがありますが、 それは稿を改めるとして、ここでは、村岡さんのこの投稿の後半部分 の、選挙協力の問題に絞って述べたいと思います。 村岡さんが提案されている〈選挙時協力党〉方式ですが、実際に今回 の総選挙に向けても、一部で(私の周囲でも)この試みは取り組まれま した。私も関わっています「eシフト(脱原発・新しいエネルギー政策を 実現する会)」(注)というネットワークで、「選挙プロジェクト」チームを 中心的にやっていた竹村英明氏や「エネシフジャパン」の小島敏郎氏、 マエキタミヤコ氏らが盛んに呼びかけていた「緑の木」ないし「オリーブ の木」構想です。 注:私が「eシフト」として

    kechack
    kechack 2013/01/08
  • 陰謀派が主張する、2012年衆院選「不正選挙」説を検証する/坂本英樹さんのブログ - 薔薇、または陽だまりの猫

    このような記事読んでも、陰謀派のみなさんは納得しないでしょうが。 「・・・一部の小沢信者たちですかね、気に入らない結果を解釈するのに不正な操作を持ち出してあれこれ理由を引っ張り出してくるその執念には驚きました」CMLから とくに 下記「主張4:選挙のソフトが一社独占で、細工して票を操作したのではないか?」に至っては、政党・党派で選挙事務・開票立会人をやって来たもの(私も何度かやりました)にとっては 一笑に付すしかないような代物なのですが。 --------------- http://blogs.itmedia.co.jp/sakamoto/2013/01/myth-election-93cc.html 2012年の総選挙が「不正選挙」だった説を繰り返し唱える人々がいます。 ここでの不正選挙とは、特定の選挙区で不正があったというレベルではなく、全国で大規模な不正があって1000万票規模での

    kechack
    kechack 2013/01/08
    くだらない
  • 社会保障改革推進法の実態は 自助強調 弱者切り捨て/東京新聞【こちら特報部】 - 薔薇、または陽だまりの猫

    【こちら特報部】 「社会保障改革推進法の実態は 自助強調 弱者切り捨て」2012/08/24(東京新聞) 社会保障制度改革推進法が二十二日に施行された。社会保障の在り方を議論する国民会 議の設置が柱だが、問題はその理念。「自助」の必要性を強調し、国に頼らず、自分で なんとかしてくれと主張している。日の社会保障の分岐点になる法だが、消費税増税 に隠れ、さほどの議論もなく成立。野田政権には、国民を錯覚させる「ゴマのハエ」法 が多過ぎないか。(小倉貞俊記者) ※デスクメモ 財政悪化の中、国に期待できない現実。それがなければ生きていけない 人もいる事情。そこを議論すべきなのにそれもないまま、抑制の方向だけを示す政府の やり方が気に入らない。「自助」も嫌な言葉だ。そうできない人を厄介者とみなす空気 も出てこないか。しかも、消費税率は上がるのだ。(栗デスク) ※社会保障制度改革推進法案 http:/

    kechack
    kechack 2012/09/07
  • 脱原発デモの内なる敵はサヨクとネトウヨなんです MisaoRedWolfインタビュー/週刊ポスト - 薔薇、または陽だまりの猫

    このエントリーについては 予告通り 削除いたしました。 これに関しては コメント欄にある通り Unknown (ぽんちゃん) 2012-08-18 04:52:16 これは著作権的にアウトでは?「週刊ポスト」編集部には一応URLをメールしておきます。 編集部がOKなら別によいとおもいますが・・・。 著作権 (たまる) 2012-08-18 12:49:12 全文転載は著作権侵害で賠償請求されますよ。早く撤収しないとたいへんかも! 著作権なめるなよ (たまる) 2012-08-19 15:59:49 著作権なめる人たちよ あなた方にオリジナリティなどない 画面は記録した 削除しても証拠は残る 警告はこれにて最後とする という、まことにご親切な忠告・警告・最後通告まで頂いたうえ、 「タレこみした」という ありがたいコメントまで。 これらの人々が どのような心性であるのかは 定かではありませんが

    kechack
    kechack 2012/08/18
    だって内閣を打倒して運動が収束して、いざ他の内閣になったら、もっ と原発が悪いことになる可能性だってあるじゃないですか。 野田政権打倒を掲げる人たちは、目的をすり替えようとしている。
  • 陸前高田市市長の戸羽太さん Facebookに 「怒り」と「決意」。北九州市では阻止行動 - 薔薇、または陽だまりの猫

    おはようございます! 今日は朝から6月市議会定例会に提出予定の補正予算について市長査定を行いました。 昨日の私の瓦礫の広域処理に関するポスティングにたくさんのコメントを頂きありがとうございました。 賛否両論が飛び交う、それくらい重要で難しい問題であるということがあらためて示されたものと思います。 しかし、私たちは現実の中で暮らしています。 ある意味、私たちの生活には『現実』しかないのかもしれません。 『放射能を拡散させるのか?』という趣旨の心配やご批判があることも理解しているつもりです。 私には、『だからこそ瓦礫の放射線量を測定したり、基準をつくったりしながら、広域処理で皆さんに健康被害が 出ないような手順を踏んでいるのでしょう』としか申し上げられませんが・・・。 一つだけ是非言わせていただきたいことがあります。 瓦礫の受け入れに賛成、反対はそれぞれの考え方ですから仕方のないことだと思いま

    陸前高田市市長の戸羽太さん Facebookに 「怒り」と「決意」。北九州市では阻止行動 - 薔薇、または陽だまりの猫
    kechack
    kechack 2012/05/23
    広域処理反対の方の中に、『被災地の雇用のために被災地内で瓦礫処理を!』とおっしゃられている方がいます。被災地の人間をなんだと思っているのでしょうか?人として、この発言だけは許しがたい。少なくとも第三者
  • 広瀬隆氏の「福島 あんなところ」発言に見られる他者を思いやる共感力が欠如した・・・/東本高志@大分 - 薔薇、または陽だまりの猫

    一昨日の3日、私は、大分市であった反原発評論家の広瀬隆氏の講演会に参加し、広瀬氏の3時間30分 にわたる長時間の講演を聴くことがありました。 その講演を聴いた私の感想は、下記でご紹介する池田香代子さんのご感想とほぼ同じで広瀬氏の長年の 反原発の活動とその主張については共感をするところも多く、また尊重したいとも思っているものの彼の主 張には首を傾げざるをえないところも少なくない、というものでした。 ■反原発評論家・広瀬隆氏についての池田香代子さんの感想(弊ブログ 2011年3月27日) http://mizukith.blog91.fc2.com/blog-entry-297.html いま、その首を傾げざるをえないところを何点かメモ的に記しておきます。 第1。ECRR(欧州放射線リスク委員会)とその科学セクレタリーのクリストファー・バスビー氏を必要以上 に過大評価しすぎていると思われる点。

    kechack
    kechack 2011/11/07
    確かに一部の脱原発派の中のリスク評価派の人に、福島への配慮が欠けている人がいるのは事実で、その辺が運動への共感の萎えやに繋がるのでは?また原発推進派に対する脇の甘さにも感じる。
  • 赤坂憲雄さんに聞く東北 原発被災者だけに苦難を押しつけ、差別の対象にするなど・・・/朝日新聞 - 薔薇、または陽だまりの猫

    ■中央に頼らぬ復興 自然エネルギーを地域自立の支えに 「東北学」を提唱する民俗学者の赤坂憲雄さんは震災後、被災地をひたすら歩き、ひたすら考えてきたという。東北の今とこれからをどう見ているのか。震災から半年を前に、福島県立博物館館長で政府の東日大震災復興構想会議の委員でもある赤坂さんに聞いた。 ――震災直後、赤坂さんは「東北はまだ植民地だったのか」と発言しました。どういう意味ですか。 「戦前、東北は『男は兵隊、女は女郎、百姓は米を貢ぎ物として差し出してきた』と語られていました。いわば、国内の植民地の構図があった。現在はさすがに違うだろうと思っていましたが、震災でいくらか認識を改めました」 「糧もそうですし、電力は典型的です。東京で使う電力を東北が供給している。巨大な迷惑施設と引き換えに巨額の補助金が落ちる。今まで意識してこなかった構造が、震災を契機にはっきりと浮かび上がりました。きわめて

    赤坂憲雄さんに聞く東北 原発被災者だけに苦難を押しつけ、差別の対象にするなど・・・/朝日新聞 - 薔薇、または陽だまりの猫
    kechack
    kechack 2011/09/12
    東京で使う電力を東北が供給している。巨大な迷惑施設と引き換えに巨額の補助金が落ちる。今まで意識してこなかった構造が、震災を契機にはっきりと浮かび上がりました。きわめて植民地的な状況です
  • 戦時下の沖縄芸能 「ウチナーグチ禁止」監視、検閲大きな制限/琉球新報 - 薔薇、または陽だまりの猫

    戦後65年目の「慰霊の日」を迎えた沖縄。戦時中はウチナーグチを使うことが制限され、琉球伝統芸能も脚、歌詞などの検閲を通さねばならなかった。文化に不可欠な土台である言葉を禁止された上に戦意高揚へつなげる劇や民謡も多く出るなど翻弄(ほんろう)された。当時の状況を芸能関係者や研究者らの話とともに振り返る。(古堅一樹) 大阪の沖縄芝居小屋へ警察官が近づく。気付いた芝居小屋の入り口にいる係員が叫ぶ。「マヤーがチョーンドー!(が来たよ)」。その瞬間、座長の指示で上演中の芝居は中断し突然、琉球舞踊へ切り替わる。ウチナーグチで芝居が行われていないか監視に来た警察官がしばらく滞在し、帰る。係員が「マヤーヤ、ハイタンドォー」と一声掛けると芝居の途中から再開する。 1940~46年ごろに大阪で公演した大宜見朝良舞踊団(大宜見小太郎らも所属)で見られた光景だ。同じ一座として舞台に立った小太郎氏の・静子さん(

    戦時下の沖縄芸能 「ウチナーグチ禁止」監視、検閲大きな制限/琉球新報 - 薔薇、または陽だまりの猫
  • 「新しい歴史教科書をつくる会」は「日本創新党」を支援する/CMLから - 薔薇、または陽だまりの猫

    いよいよ参院選公示です。「新しい歴史教科書をつくる会」と日創新党にかか わる資料2点を紹介します。 【資料1】日創新党幹部のプロフィール ■横田光弘(事務総長) 元神奈川県議会議員。松下政経塾1期生。1993.10.13 所得税法、政治 資金規正法違反で逮捕(神奈川県警横浜地検)事案の概要:政治献金への所得 税控除を悪用して虚偽の献金で支援者に還付金を受け取らせ脱税。判決:懲役2 年、執行猶予4年、罰金500万円(93.12.17 横浜地裁) ■山崎泰(新宿区長選に立候補準備中の党員) 元東京都議会議員。松下政経塾7期生。2000.11.22 出資法違反で逮捕 (東京地検特捜部)。事案の概要:都議の立場を利用して中小企業向け融資を口 利きし、法外な手数料を受け取った。現職都議の逮捕は35年ぶりだった。判決 :懲役2年6月、執行猶予3年、罰金250万円(01.4.12 東京地裁) ■佐

    kechack
    kechack 2010/06/24
    創新党の山田は保守主義は票にならないと、あくまでも改革を訴えて得票し、保守主義の実践は権力を手にしてからでいいと考えている現実主義保守主義者。
  • 民主党女性議員当選者40人の思想及び連絡先(1)/東本高志(CML) - 薔薇、または陽だまりの猫

    今度の総選挙では女性の当選者数は全体で54人でした。報道によれば、過去最高だった2005年 の前回衆院選の43人を上回り、2回連続で記録を更新したそうです。また、すべての当選者に占め る割合は11・3%で初めて10%台に乗ったということです。ただし、女性議員は増加傾向にあるもの の依然として男性優位の状況には変化はありません。女性当選者の内訳は民主党40人、自民党8 人、公明党3人、社民党2人、共産党1人。なお、民主党の女性当選者40人のうち26人が新人でし た(共同通信、2009年8月31日)。 http://www.47news.jp/CN/200908/CN2009083101000035.html さて、民主党は16日の特別国会の首相指名の日を期して政権与党になるわけですから、今後政府 及び政権与党としての民主党にさまざまな場面で要望、激励、意見、または抗議などのファックス、 メー

  • 3悪都議が2悪都議に!?/増田都子 - 薔薇、または陽だまりの猫

    こんばんは。犯罪都教委&3悪都議と断固、闘う増田です! 今まで、都教委&産経新聞と組んで東京都の学校の教育内容に干渉し、平和教育潰し・「日の君」不起立潰し・性教育潰しの「都議会3悪」といわれていたのは「民主党の土屋たかゆき(板橋区)、自民党の古賀俊昭(日野市)、同党の田代ひろし(世田谷区)」でした。 今回の都議選で、残念ながら、土屋と古賀は当選してしまいました。田代は皮膚科の(ヤブ!?)医者で、前回はトップ当選だったのに、今回は、なぜか最下位落選!? しています。 ということで、これからは、「犯罪都教委&2悪都議と断固、闘う増田です!」と書かなければならないような・・・ しかし、土屋や古賀は最悪の極右なのです。あの、民族差別排外集団「在特会」「主権回復をめざす会」の幹部連中、特に西村修平や村田春樹とはご親友のようで、以前、この3悪都議相手の裁判中、西村や村田は東京地裁前で馬鹿馬鹿しく大きな

    kechack
    kechack 2009/07/14
    田代は前回トップ当選だったのに落選か。
  • NHKスペシャル「セーフティネット・クライシス」 自民党礒崎陽輔議員発言に抗議/放送を語る会 - 薔薇、または陽だまりの猫

    NHKスペシャル「セーフティネット・クライシス」に対する自民党 礒崎陽輔議員の発言に抗議する。 2008年6月9日 放送を語る会 さる5月20日の参議院総務委員会で、自民党礒崎陽輔議員は、NHKが5月11 日に放送したNHKスペシャル「セーフティネット・クライシス」について、政治的 公平性の観点から大きな問題がある、極めていいかげんな放送をしている、などと批 判し、NHK会長以下の幹部を追及しました。 視聴者団体として、長年放送問題に取り組んできた当会としては、この礒崎議員の 国会での質問は、NHKの自主・自立と、放送における表現の自由にとって重大な問 題があると考え、以下の理由から厳しく抗議するものです。 第一に、この質問は、政権政党の政治家によって行われたものです。NHKに対し て、強い影響力を持つ政党の政治家が、その権力を背景に個別の番組について干渉的 発言をしたことは、NHKの今後

    NHKスペシャル「セーフティネット・クライシス」 自民党礒崎陽輔議員発言に抗議/放送を語る会 - 薔薇、または陽だまりの猫
    kechack
    kechack 2008/12/26
    アンチセーフティーネット思想の持ち主がいるんですね自民党には。
  • 仰天!! 橋下徹、この男はほんとーに弁護士だったのか? 「防衛政策 住民投票で異議挟むな」 - 薔薇、または陽だまりの猫

    ほんとーに驚いた。トンデモ弁護士だってことはわかっていたし、こいつには弁護士なんか続けるシカクはないとも思っていた。光市母子殺人事件弁護士への対応や、弁護士活動の実態、社会的活動に興味も共感もない人間としての資質・・・・。ネット右翼と大差ない言動の数々。しかし、岩国米軍基地移転問題をめぐる発言には、まさかというしかなかった。言いたくなかったが、大阪府民は、やっぱりアホでバカだというほかない。 ---------------------------------------- 防衛政策 住民投票で異議挟むな。次期大阪府知事橋下徹/朝日新聞 米空母艦載機移転をめぐり06年春に山口県岩国 市が実施した住民投票に対する橋下徹・次期大阪 府知事の発言に、憲法学者や政治学者らが首をかし げている。弁護士でもある橋下氏は、反論した 前岩国市長の井原勝介氏を「憲法を勉強して」と 痛烈に批判したが、「橋」下さ

    仰天!! 橋下徹、この男はほんとーに弁護士だったのか? 「防衛政策 住民投票で異議挟むな」 - 薔薇、または陽だまりの猫
    kechack
    kechack 2008/02/04
    大阪を軍都にすれば