タグ

2014年5月31日のブックマーク (2件)

  • 煽りVも無しに観客動員数が増えるワケがないじゃないのさ! - 「やってみるさ」

    私には、仕事のイライラをFC東京HP「ご意見箱」にぶつけるという酷い習慣があるのですが、先日久しぶりにそのご意見番に、馬鹿みたいに長いご意見をぶっ込んでやりました。それをこちらにも転載しておきます。パッと見ただけでも、あぁコイツ馬鹿みたいに長いご意見ブッコミやがったなということがよく分かるかと思います。 試合開始前に「煽りV」を流して下さい。 その試合の勝敗に関係なく、ライト観客に「面白かった、また来たいな」という印象を残すことが安定的な集客向上に必要なことは、既にご存知のとおりです。その対策として、ボールパーク構想的に青赤横丁の充実を行っているのは非常に正しいと思います。 しかし、来の「その試合の勝敗に関係なく」にフォーカスすると… 「勝敗に関係なく」SOCIO等のヘビー観客が満足しているのは何故か?そしてライト観客が何故「負けたからつまんない、もう見に行かない」となるのか?という話で

    煽りVも無しに観客動員数が増えるワケがないじゃないのさ! - 「やってみるさ」
    ken_wood
    ken_wood 2014/05/31
    >ヘビー観客は、その負け試合も「ストーリー」として楽しんでいるのです。それが負け試合を楽しむスパイスの一つであるならば、それをライト観客にも丁寧に伝えていくべきです。
  • コラム:セレッソ大阪の国際戦略 | Goal.com

    今シーズン開幕前、フォルランの獲得で日だけでなく世界を驚かせたC大阪香川真司、乾貴士、清武弘嗣等を世界に「輸出」してきたC大阪は現在、J屈指の「輸入」クラブとしても、その存在感を高めている。フォルランはウルグアイ人だが、C大阪には日人以外に韓国人、オーストラリア人、セルビア人、そしてウルグアイ人の選手が在籍している。そして監督もオーストリアのパスポートを持ってはいるが生まれはセルビアだ。かなり国際色豊かな顔ぶれだが、Jリーグ21年の歴史上ここまで多国籍なチームはなかったのではないだろうか。そこでC大阪、岡野社長にクラブの国際戦略を中心にお話をうかがった。 最初のターゲットはカカー 最初のビックネーム、その獲得選手候補はACミランのカカーだ。岡野社長によれば「世界的に名前の通ったビッグネームで、世界を見せられる人が僕たちのクラブにはいなかった。香川真司がマンチェスター・ユナイテッドで活

    ken_wood
    ken_wood 2014/05/31
    >「これを絶対成功させないとマスコミは海外組ばかりを追いかけてJリーグの記事は何も出なくなる」中途半端なレベルではなく、Jリーグも一流選手を呼べるという他のクラブが追従しやすくなるモデルになる。脱ブラジル