タグ

2008年10月5日のブックマーク (7件)

  • MySQL on SSD に二の足を踏んでいる理由 - kazuhoのメモ置き場

    やってもいいかなとは思っているんだけど、複数の SSD で冗長構成を組んだとして、故障までの期間がポアソン分布するとされる HDD と異なり、ほぼ同時に書込回数制限を突破してエラーになりそうで怖いんだよなー。memcached みたいな使い方なら、隣接するアクセスパターンの異なるノードに failover することになるから、同時故障は気にしなくていいんだろうけど。 追記: 結局はメモリセルの不良だから同時になることはないんじゃないかと言われた。なるほど。あとは SSD 内部のエラー訂正レートが S.M.A.R.T. 等で観測できれば、なんとかなるのかなぁ。(なんて言ってたら、手渡された日経エレクトロニクスの特集にちゃんと書いてあったww) Support for Intel® SSD X25-E Series Intel のサーバ向け SSD だと、S.M.A.R.T. に加えて「add

    MySQL on SSD に二の足を踏んでいる理由 - kazuhoのメモ置き場
  • Kazuho@Cybozu Labs: Greasemetal (Google Chrome 用 Greasemonkey) を公開しました

    トラックバック このエントリーのトラックバックURL: http://labs.cybozu.co.jp/cgi-bin/mt-admin/mt-tbp.cgi/2007

  • DellMiniUbuntu

    ubuntu8.04を使うと、ほぼ無設定で動作することがわかった。先行者のおかげである。 XPの整理 一応、デフラグしておく。 終了したらmini 9の電源を切る。 ブータブルUSBメモリの作成 http://www.ubuntulinux.jp/products/JA-Localizedから8.04のi386用CDイメージを入手する。以下の実行例ではubuntu-ja-8.04.1-desktop-i386.iso。 次に、Linuxマシンで以下の作業を行う。あるいは、上記のCDを焼いてLive CDから実行することもできると思うが、いずれにしろ、mini 9だけですべてをやろうと考えなければ問題はない。 フォーマット済みのUSBメモリ(CDを入れるのだから700MB以上必要)をLinuxマシンに設定し、マウントされたデバイスをチェックしておく。 $ mount ... /dev/sdb

    kgbu
    kgbu 2008/10/05
    マルチブートとかBluetoothとか
  • L'eclat des jours(2008-10-05)

    _ Bluetoothデバイスまた買った 以前モトローラのヘッドフォンを買ったのとは別に、もう1つBluetoothヘッドフォンが欲しくなった。 モトローラのはそれほど悪くはないのだが、2つ欠点がある。 1つは横向きに寝っ転がれないことだ。仰向けもちょっと辛い。 もう1つはペアリング可能なホストが1台だということだ。 今、おれが欲しいのはDELLのmini9用なのだ。Airとのペアリングを解除しても最初の問題があるし、どちらかというと音は悪くないのだからiTunesの曲もそれなりに入っているAirとのペアを解散させたくもない。 そこでビックカメラについでがあったので(エアコンのフィルタを買うという用事なのだ)、ちょっと見てみたら、Bluetoothのオーディオデバイスって全然なくて驚いた。こんなに普及していないのか。 で、あまり気はすすまなかったがSONYのやつを買ってみた。 SONY ワ

    kgbu
    kgbu 2008/10/05
    Bluetooh音楽デバイスについてのノウハウ、というか、今はSONY製しかないんですか。そんなに需要が無いかなぁ。まぁ、複数のソースを使いまわすような人と、音楽を空気のように欲しているひとのANDが少ないわけだな
  • パソコン泥棒、リモートログオンで特定され御用 | スラド セキュリティ

    cnn.co.jpの記事によると、先月ノートPCを盗まれた米NY州のJose Caceres氏は盗難届けを出すとともに、リモートログオンで毎日自分のPCを監視していたそうだ。家/.でも記事になっている。 Caceres氏曰く、「(容疑者は)ほとんどポルノ閲覧にしかノートPCを使っておらず、個人を特定する手がかりがなくてイライラした」とのことだが、とうとう先週あるウェブサイトに容疑者が自分の住所と名前を入力し登録を行ったのをキャッチしたそうだ。この情報が決定打となり、容疑者は警察に御用となった。警察関係者によると、このような形でPC盗難の被害者から情報が提供されるケースは増えているそうで、ノートPCを盗まれた被害者がPCのカメラを遠隔操作して容疑者を撮影したケースもあったとのこと。

    kgbu
    kgbu 2008/10/05
    RFIDを埋め込んだマシンとかはもう、存在してるんだろうな。全国の駅の改札に検知器埋められるのももうすぐだ。盗まれて欲しくないブツやクルマに応用されるだろうな。
  • Git(ギット)勉強会メモ - kinneko@転職先募集中の日記

    さすがに開発者は的確な解説と、質問にもズバズバ答えるのだなぁ。 Gitのメンテナが日人の方だったというのは、今回はじめて知りました。 プレゼン資料については、アメリカに帰られたらWebで公開されるということでしたが、PDFで分けてもらったので、ご希望の方がいれば送ります。中身は英語ですが(^^;。 # さっそくアップロードされたようです。http://www.kernel.org/~junio/200810-tut.pdf というわけで、twiterでメモを流していたけど、途中で挫折したので、手元のメモを貼っておきます。 間違いがあったら指摘してね。 自分用メモなので、意味不明なとこはご勘弁を。 gitギット。イギリス英語で「やなやつ」。 kernel bitkeeper商用のバージョン管理システムを使っていた。 方針がかわって、無料で使えなくなってしまった。 svnを使うの?cvsを使

    Git(ギット)勉強会メモ - kinneko@転職先募集中の日記
    kgbu
    kgbu 2008/10/05
    日本人の方がメンテナだったとは。
  • 日本は金融危機に解決策を提示出来るか? 1 - 今日の覚書、集めてみました

    皆さんが何故か大好きなビル・エモットさんですよー。 Bail-out: Can Japan offer the solution to the financial crisis? (救済:日は金融危機に解決策を提示出来るのか?) Bill Emmott Telegraph:03 Oct 2008Japan's 1990s banking crisis offers the solution to our woes, says Bill Emmott. 日の1990年代の銀行危機は、僕らの苦境に解決策を提示している。 We are in an era of globalisation, we are told, of flat, inter-connected worlds. Yet the response in the US Congress to the Treasury's pr

    日本は金融危機に解決策を提示出来るか? 1 - 今日の覚書、集めてみました
    kgbu
    kgbu 2008/10/05
    すごくまともなこと書いてある。けれど、銀行を規制下に置いて「あたらしい規律」を押し付けたくても、いいネタは誰の頭の中にも無いんではないかな。