タグ

ブックマーク / www.itmedia.co.jp (314)

  • au版iPhone 5のLTEエリアは、テザリング対応はどうなるのか――KDDI 田中社長に直撃

    au版iPhone 5のLTEエリアは、テザリング対応はどうなるのか――KDDI 田中社長に直撃(1/2 ページ) 米国サンフランシスコに滞在中、偶然KDDIの田中孝司社長とお目にかかり、「iPhone 5」についてお話を伺う時間をいただいた。KDDIの2.1GHzのLTEエリアは今どういう状況なのか、テザリングは解放するのか、などなど気になるポイントを聞いた。 米国サンフランシスコのYerba Buena Center for the Artsで、次世代の高速通信規格LTEに対応した「iPhone 5」が発表された。発表内容は別途伝えられている通りなのでここでは割愛するが、日ではこれまでと同様、ソフトバンクモバイルとKDDIから、9月21日に発売される。従来と異なるのは、ソフトバンク版とau版が異なるハードウェアになっている点だ。 Appleの発表、それに日での展開についてはまだ詳細

    au版iPhone 5のLTEエリアは、テザリング対応はどうなるのか――KDDI 田中社長に直撃
  • ソフトバンクモバイル宮川氏にLTEネットワークの現状と“テザリングなし”の真相を聞く

    AppleLTE対応の「iPhone 5」を発表したことで、KDDIとソフトバンクモバイルからもLTEサービスが提供されることになり、日LTEネットワークの選択肢が一気に4社に広がることになった。 2011年の「iPhone 4S」発売時、KDDIはエリアの広さ、つながりやすさをウリに他のAndroidスマートフォンと変わらない、ソフトバンクモバイルよりも若干高めの料金でサービスを提供した。しかしiPhone 5では、発売に合わせて「4G LTE」サービスを開始。iPhone 5向けには、2年契約で基料金980円、インターネット接続サービス315円、LTE対応パケット通信料は5460円のフラットプランを用意した。4G LTEは、月間の通信量が7Gバイトを超えると通信速度が128kbpsになる(2620円を払うと追加で2Gバイト分利用できる)というドコモと同じ体系だが、iPhone

    ソフトバンクモバイル宮川氏にLTEネットワークの現状と“テザリングなし”の真相を聞く
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,ロイター・ジャパン との契約の掲載期限(30日間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

  • コンテンツ配信サービス「Handbook」がHTML5に対応

    日本代表女子バレーの眞鍋監督がiPadで使っていることでも知られるコンテンツ配信・共有システムHandbookが、HTML5に対応。HTMLコンテンツをそのまま配信できるようになった。 インフォテリアは8月30日、コンテンツ配信・共有サービス「Handbook」に、HTML5コンテンツの配信・表示機能を追加したと発表した。 Handbookは、企業内で主にクローズドに利用するドキュメントやファイルを、タブレットやスマートフォン向けに配信・共有するサービス。オーサリングツールとクラウドサービスである「Handbook Studio」と、iPadiPhoneAndroidなど向けに提供している「Handbookアプリ」から構成される。 製品カタログやマニュアル、オフィスドキュメントなど社内で共有したい情報をHandbook Studioでアップロードしておくと、Handbookアプリをイン

    コンテンツ配信サービス「Handbook」がHTML5に対応
    kizaki
    kizaki 2012/08/31
    例えば日本女子バレー代表チーム(眞鍋政義監督のiPad活用は広く知られている)や、フェンシングの日本代表チームでも(参照リンク)、Handbookを使ってデータ分析や情報共有を行っている。
  • KDDI、大規模災害時に「au Wi-Fi SPOT」を無料開放

    KDDIが8月29日、同社が提供する公衆無線LANサービス「au Wi-Fi SPOT」を、大規模災害が発生した際には誰でも無償で利用できるようにすると発表した。 現在au Wi-Fi SPOTは、公共交通機関の駅や飲店、コンビニエンスストアなどを中心に約10万スポット(2012年3月末時点)が展開されており、スタジアムや大学など、広域避難所になり得る場所も多くがエリア化されている。こうした場所でau Wi-Fi SPOTを無料開放することにより、3Gのパケット通信を利用せず、情報収集や安否確認を利用しやすくする。 すでにau Wi-Fi SPOTを利用しているユーザーは、平常時と同様に利用可能。契約していないユーザーの場合は、無料開放された場合のみ検出できるようになる、災害対応用と分かる特別なSSIDを選択することで通信できる。対応機器はスマートフォン、タブレット、PCなど、無線LAN

    KDDI、大規模災害時に「au Wi-Fi SPOT」を無料開放
  • 「WORLD WING」の通信障害、ネットワーク設計に問題――ドコモとNTTコム

    NTTドコモとNTTコミュニケーションズは8月29日、8月13日に発生した国際ローミングサービス「WORLD WING」の通信障害について原因と対策を発表した。 WORLD WINGの通信障害は、8月13日の18時24分から15日の2時13分にかけて発生(いずれも日時間)。ドコモが国際ローミングを提供する220の国と地域で、音声通話とパケット通信が利用しにくくなるなど約8万人に影響が出た。 通信障害の原因は、ドコモが国際ローミング用に利用している国際共通線信号網(NTTコムが管理)の設計に問題があり、来の処理能力を発揮できなかったため。国際共通線信号網内にあるIP-STPと呼ばれる中継装置と、海外の事業者を結ぶ国際交換機の国別経路に偏りがあったほか、装置を結ぶリンクにも偏りがあり、渡航シーズンで集中したトラフィックに対して来使える半分の帯域しか利用できなかった。 緊急対策としてNTT

    「WORLD WING」の通信障害、ネットワーク設計に問題――ドコモとNTTコム
    kizaki
    kizaki 2012/08/29
    ドコモが国際ローミング用に利用している国際共通線信号網(NTTコムが管理)の設計に問題があり、本来の処理能力を発揮できなかったため。
  • ニコン、Android OS搭載コンパクトデジカメ「COOLPIX S800c」

    ニコンは8月22日、Android OSを搭載したコンパクトデジタルカメラ「COOLPIX S800c」を9月下旬より販売開始すると発表した。価格はオープンで、実売想定価格は4万8000円前後。 外観は一般的なコンパクトデジタルカメラながら、Android 2.3.3と無線LAN機能を搭載しており、スマートフォンを操作するようにインターネット接続や文字入力、ソーシャルネットワークサービスへの画像投稿などを行える。3GやLTEなどの通信機能は備えておらず、また、電話としての利用も行えない。 出荷時点で「Google+」「YouTube」「Gmail」「Googleマップ」といったアプリがカメラ内にインストールされており、開封後すぐに利用できるほか、その他アプリをGoogle Playから入手して利用することもできる。同社からは、カメラよりスマートフォン/タブレットへ撮影画像をワイヤレス転送す

    ニコン、Android OS搭載コンパクトデジカメ「COOLPIX S800c」
  • 復興支援の専門チームを仙台に配置――被災経験を生かしたKDDIの災害対策

    各地で通信品質向上への取り組みに関する説明会を開催したKDDI。東北6県の通信インフラを担当するKDDI仙台テクニカルセンター(TC)で行われた説明会では、2011年3月11日に発生した東日大震災の経験を生かした同TCの災害対策と、7月1日に設置されたKDDI復興支援室に関する話題も上った。 仙台TCで東日大震災への対応を行ってきたセンター長の大川博氏は、被災直後の経験から災害に強いネットワーク構築への取り組みとして、「基地局電源の増強」「車載型基地局の増強・可搬型基地局の各地域への配備」「無線エントランス用設備の配備」の3つを挙げた。 大川氏は「まず私たちが経験したのは広域停電。広域で停電したときの対策として、可搬型発電機(ポータブル発電機)を増強した。今後は基地局のバッテリーも強化していく」と話す。そして災害によって、基地局が停電で使えなくなったり、破壊されたりした際の対応とし

    復興支援の専門チームを仙台に配置――被災経験を生かしたKDDIの災害対策
  • Reutersの公式Twitter乗っ取り事件、WordPressの旧バージョン利用が原因か

    「Reutersのような組織が古くなったセキュアでないバージョンを使っていたとすれば、責任は他ならぬ自分たちにある」とセキュリティ企業が指摘している。 米Reuters Newsの公式Twitterアカウントが乗っ取られ、デマが掲載された問題で、同社がオープンソースのブログソフト「WordPress」の古いバージョンを更新しないまま使い続けていたことが分かった。セキュリティ企業のSophosがWall Street Journalの報道を引用して8月7日のブログで伝えている。 それによると、Reutersが使っていたのはWordPressの現行バージョン「3.4.1」ではなく、旧バージョンの「3.1.1」だったという。このバージョンには多数の脆弱性があることが分かっており、こうした脆弱性を悪用されてアカウントが乗っ取られたとみられる。 WordPressプラットフォームではユーザーに更新を

    Reutersの公式Twitter乗っ取り事件、WordPressの旧バージョン利用が原因か
    kizaki
    kizaki 2012/08/08
    eutersが使っていたのはWordPressの現行バージョン「3.4.1」ではなく、旧バージョンの「3.1.1」だった
  • 箱はまるでApple製品、操作性は“これからに期待” 7980円の電子書籍端末「kobo Touch」開封の儀

    箱はまるでApple製品、操作性は“これからに期待” 7980円の電子書籍端末「kobo Touch」開封の儀 楽天の子会社・カナダKoboによる日向け電子書籍サービスが7月19日に始まり、電子書籍端末「kobo Touch」(7980円)がユーザーのもとに届き始めた。記者も1台手に入れたので、パッケージの開封からセットアップ、デフォルトでインストールされている書籍を読むまでをリポートする。 電子ペーパーに表示される文字はくっきりと読みやすく、軽い体は持ちやすい反面、セットアップやアクティベーションに時間がかかる上、直感的な操作を行うにはこなれていないところもあり、慣れるまでに使いこなすのが難しそうだというのが第一印象だ。 Appleのようにおしゃれな梱包だが、箱は開けづらい 筆者が手に入れたのは、ホワイトモデルで裏が水色のもの。外箱は白で、まるでApple製品のようなおもむき。箱表面

    箱はまるでApple製品、操作性は“これからに期待” 7980円の電子書籍端末「kobo Touch」開封の儀
  • 「Firefox 14」の正式版リリース Google検索の暗号化やOS X Lionでのフルスクリーン表示

    MozillaがWindowsMacLinux向けのWebブラウザ最新版「Firefox 14」をリリースした。検索バーでのGoogle検索をSSL暗号化する機能などが盛り込まれた。 Mozilla Foundationは7月17日(現地時間)、Webブラウザの最新版となる「Firefox 14」(バージョン14.0.1)をWindowsMacLinux向けにリリースした。Google検索をSSL暗号化するなどの新機能を盛り込んだほか、多数の深刻な脆弱性を修正している。 Google検索の暗号化では、Firefoxの検索バーなどからGoogle検索を行った場合、検索内容がセキュアなHTTPS接続を通じてGoogleに送信され、検索結果もセキュアなWebサイトで表示されるようになる。これは、例えば公衆無線LANを使った場合などに、信頼できないネットワークによって個人情報が収集されたり

    「Firefox 14」の正式版リリース Google検索の暗号化やOS X Lionでのフルスクリーン表示
    kizaki
    kizaki 2012/07/18
    Google検索の暗号化では、Firefoxの検索バーなどからGoogle検索を行った場合、検索内容がセキュアなHTTPS接続を通じてGoogleに送信され、検索結果もセキュアなWebサイトで表示されるようになる。
  • Google、「パンダアップデート」を日本と韓国で開始

    Googleは7月17日(現地時間)、質の低いサイトの検索順位を下げ、検索結果を向上させるための検索アルゴリズムの変更である通称「Panda Update(パンダアップデート)」を日語版と韓国語版でも開始したと公式Twitterで発表した。 この変更で、最大5%のクエリーが影響を受けるとしている。 Panda Updateは、2011年2月にまず米国の英語版で導入された。Googleは、この変更は検索クエリーの11.8%に大きな影響を及ぼすとしていた。 【UPDATE】日時間の同日午前11時、同社日語公式ブログでも発表があった。この発表では「この変更は、日語、韓国語ともに約 4%の検索結果に影響する見込み」となっている。

    Google、「パンダアップデート」を日本と韓国で開始
    kizaki
    kizaki 2012/07/18
    米Googleは7月17日(現地時間)、質の低いサイトの検索順位を下げ、検索結果を向上させるための検索アルゴリズムの変更である通称「Panda Update(パンダアップデート)」を日本語版と韓国語版でも開始した
  • 米Yahoo!から45万件あまりのアカウント情報が流出

    Yahoo!は約40万件のユーザーネームとパスワードが盗まれた事実を確認した。この中にはYahoo!だけでなくGmailやHotmailなどのアドレスも含まれるという。 米Yahoo!のオンラインパブリッシングサービス「Yahoo! Voices」から40万件あまりのユーザーアカウント情報が流出した。米メディア各社が7月12日、一斉に伝えた。 Yahoo!はメディア各社に寄せた声明の中で、「Yahoo!および他社のユーザーネームとパスワード約40万件を含んだ古いファイルが『Yahoo! Contributor Network』(旧Associated Content)から7月11日に盗まれた」と流出の事実を確認。ただしYahoo!アカウントの有効なパスワードが含まれていたのはこのうち5%に満たないと強調している。 流出の原因となった脆弱性は現在修正中で、ユーザーのアカウント情報が流出した

    米Yahoo!から45万件あまりのアカウント情報が流出
  • 「Evernote Peek」人気を支えた、日本の寿司とお茶の話

    Evernoteは6月9日、何の前触れもなく「Evernote Peek」という新作アプリケーションをリリースした。それまでのEvernoteとは毛色が異なる、スマートカバー付き「iPad 2」専用のアプリケーションだ。 この突然の発表はなんだったのか。Peekリリースの2日後、たまたまEvernoteへの訪問をスケジュールしていた筆者が、同社のフィル・リービンCEOを直撃した。わずか30分のインタビューだが、同氏は気前よく「WWDC 2011」の感想や、今シリコンバレーでブームになりつつある伊藤園の「お~い、お茶」についても熱弁してくれた(聞き手:林信行)。 出発点は「面白そう」だから ―― 「Evernote Peek」、リリースされるや大人気みたいですね。 リービン うん。リリース後すぐに、米国AppStoreの教育分野でナンバー1に輝くことができたんだ。アップルがこのアプリを「注目

    「Evernote Peek」人気を支えた、日本の寿司とお茶の話
  • なぜ映像が浮かび上がるの? 近未来のカーナビが登場した

    なぜ映像が浮かび上がるの? 近未来のカーナビが登場した:仕事をしたら“未来”が見えてきた(前編)(1/5 ページ) 今は2012年? そう思わせるような“近未来のカーナビ”が登場した――。 パイオニアが発売する「カロッツェリア サイバーナビ」(HUDユニット付き、30万~32万円)。これは戦闘機のコックピットなどで使われているヘッドアップディスプレイ(HUD)の技術を使い、ナビ画面をフラントガラスの前方に見えるように投影させたものだ。 実際にHUDを装着して運転してみると、見慣れた走行風景が一変する。ドライバー席からはルート情報や車間距離などが、実際の走行風景に重なって見えるのだ。また視線移動が少なくすむので、実用性も兼ね備えているといっていいだろう。 近未来の運転スタイルを提供するパイオニアは、このサイバーナビをどのように開発したのか。最先端技術を搭載させているが、安全性は当に大丈夫な

    なぜ映像が浮かび上がるの? 近未来のカーナビが登場した
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にBusiness Media 誠 トップページに自動的に切り替わります。

  • Twitter、サードパーティーによるツイート表示に制限 まずLinkedInで終了

    Twitterは6月29日(現地時間)、“Twitterのユーザー体験の一貫性を保つため”サードパーティーによるAPI利用に関するガイドラインを厳格にすると発表した。ガイドラインの具体的な変更内容は明らかになっていないが、この発表の直後、米LinkedInが同日からLinkedIn内でのツイートの表示を終了すると発表した。 TwitterとLinkedInは、2009年11月に提携を結び、ユーザーがLinkedInとTwitterのアカウントを同期していれば、自分のLinkedInプロフィールにツイートを自動的に表示できるようにしていた。この機能がTwitterの方針変更で終了になったという。LinkedInでの更新をTwitterに表示することは従来通りできる。 Twitterのコンシューマープロダクト担当ディレクターのマイケル・シッピー氏は公式ブログで、同社は6月13日に発表した「詳

    Twitter、サードパーティーによるツイート表示に制限 まずLinkedInで終了
  • ヨドバシ「ゴールドポイントカード」がiPhoneアプリに 画面にバーコード表示

    ヨドバシカメラは6月26日、「ゴールドポイントカード」のiPhoneアプリ(無料)をApp Storeで公開した。iPhone上に表示されるバーコードを店頭で示せばゴールドポイントカードとして使えるようになる。今後、他のポイントカード発行事業者にも開放する予定。 アプリをインストールして会員登録すると、アプリ画面上にゴールドポイントカードとして利用できるバーコードが表示される。また通販サイト「ヨドバシ・ドット・コム」の会員IDでログインすれば、サイトと店舗で共通で残高を利用できるようになる。 既にゴールドポイントカードを持っている場合、アプリへの登録後に店舗で手続きをすることで残高を共通利用できるようになる。 バーコードの偽造・変造対策として、会員番号に加え認証用のバーコードも表示することで、店舗での利用の際に表示された会員番号の真正性を判定する。通信機能を使っているため電波環境によっては

    ヨドバシ「ゴールドポイントカード」がiPhoneアプリに 画面にバーコード表示
    kizaki
    kizaki 2012/06/26
    バーコードの偽造・変造対策として、会員番号に加え認証用のバーコードも表示することで、店舗での利用の際に表示された会員番号の真正性を判定する。通信機能を使っているため電波環境によっては利用できない
  • “LCC攻勢”が強まれば、鉄道会社はどうなるのか

    “LCC攻勢”が強まれば、鉄道会社はどうなるのか:どうなる? 鉄道の未来(2)(1/5 ページ) どうなる? 鉄道の未来 鉄道の未来は? と聞かれれば、答えは「厳しい」と言わざるを得ない。人口減で需要が減少するなか、台頭する格安航空会社(LCC)と整備されていく高速道路網と戦っていかなければいけないからだ。 もちろん鉄道が急速に衰退するとは思えない。むしろ首都圏では次々に新線が開業し、既存路線が整備されていっている。「過当競争に陥っているのではないか」という懸念が広がるなか、地方鉄道は赤字に苦しみ、廃止・縮小を余儀なくされている。 こうした現状に対し、鉄道会社は次の一手をどのように打てばいいのだろうか。そこで鉄道事情に詳しい共同通信の大塚圭一郎記者とBusiness Media 誠で連載をしている杉山淳一氏に、徹底的に語り合ってもらった。対談は全7回でお送りする。 LCCのシェアは高まるの

    “LCC攻勢”が強まれば、鉄道会社はどうなるのか
  • NHKが、火災ホテルを「ラブホテル」と報じない理由

    窪田順生氏のプロフィール: 1974年生まれ、学習院大学文学部卒業。在学中から、テレビ情報番組の制作に携わり、『フライデー』の取材記者として3年間活動。その後、朝日新聞、漫画誌編集長、実話紙編集長などを経て、現在はノンフィクションライターとして週刊誌や月刊誌でルポを発表するかたわらで、報道対策アドバイザーとしても活動している。『14階段――検証 新潟少女9年2カ月監禁事件』(小学館)で第12回小学館ノンフィクション大賞優秀賞を受賞。近著に『死体の経済学』(小学館101新書)、『スピンドクター “モミ消しのプロ”が駆使する「情報操作」の技術』(講談社α文庫)がある。 5月13日、広島県福山市のホテルで火災が起きて7人が亡くなるという大惨事が起きた。 亡くなられた方のご冥福をお祈りする一方で、この悲劇の報じ方が非常に気にかかる。というのは、テレビ局各社でかなりバラつきがでて、その意味するところ

    NHKが、火災ホテルを「ラブホテル」と報じない理由