タグ

エンタテイメントに関するkj-54のブックマーク (20)

  • 市瀬英俊『夜の虹を架ける』を読み、二人の人物の交差する運命について考えた|鹿島健|note

    市瀬英俊『夜の虹を架ける 四天王プロレス「リングに捧げた過剰な純真」』を読み終えた。2段組で800ページを越えるこの大著は、90年代における全日プロレスの推移をおおよそ年代順に詳細に記述しているのだがーーそのページ数も残り少なくなり、ただでさえどっしりとした重たい書物を開いたときに左手に感じる重量感がまさに目に見えて少なくなっていくなっていく頃に私が感じたのは、寂寥感であり焦燥感なのであった。つまり、「もう読み終わってしまう」「もう終わりにたどり着いてしまう」、という意味での。 私自身は、市瀬さんが「週刊プロレス」の全日プロレス担当記者として記事を書いていたのを熱心に追っていた読者であるため、この書物に語られている内容はそのほとんどがなじみ深いものであり、そういえばこういうこともあった、ああいうこともあった……などと感慨深い思いに浸りながら読み進めることになった。そして、この書物に詳細

    市瀬英俊『夜の虹を架ける』を読み、二人の人物の交差する運命について考えた|鹿島健|note
  • 伊集院光、絶賛された三遊亭円楽の不倫会見で円楽が心がけたことを明かす「一生懸命、聞く側が気が済むまで喋ろう」

    2016年6月13日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『伊集院光 深夜の馬鹿力』(毎週月 25:00-27:00)にて、お笑い芸人・伊集院光が、絶賛された落語家・三遊亭円楽の不倫会見で、円楽が心がけたということについて語っていた。 伊集院光:(伊集院が円楽に、不倫についてラジオ番組で喋ることについて許可をとろうと訪れた)よみうりホール、凄い由緒あって。聞いた話だと、『笑点』の最初の方は、よみうりホールで撮ってたらしいくらい、古いところで。 俺、思い出したのが、17歳で入門して、最初、神宮の花火大会でカバン持ちで行って、その時に柏原芳恵を見て、「うわ、柏原芳恵だ。柏原芳恵、口パクだ」って思って(笑) 高校生のクソ坊主だから(笑)「うわぁ、みんなに明日、学校で言ってやろう、辞めたけど(笑)行ってねぇけど」って思いながら。「学校なんか、完全に行かなくなっちゃってるし」って思いながら。それが最初の月

    伊集院光、絶賛された三遊亭円楽の不倫会見で円楽が心がけたことを明かす「一生懸命、聞く側が気が済むまで喋ろう」
    kj-54
    kj-54 2016/06/14
  • 明石家さんま 観月ありさの土産である水素水を飲み「はい…水ですね」 (2016年6月13日掲載) - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと が12日の番組で、水への無関心さを露呈した が紹介したを飲み「はい…水ですね」と真顔で一言 続いて温泉水を飲むも「うん、水だ…」と残念そうな表情を浮かべた この記事を見るためには この記事はlivedoorNEWSアプリ限定です。 (アプリが無いと開けません) 各ストアにスマートフォンでアクセスし、 手順に従ってアプリをインストールしてください。 関連の最新ニュース 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    明石家さんま 観月ありさの土産である水素水を飲み「はい…水ですね」 (2016年6月13日掲載) - ライブドアニュース
    kj-54
    kj-54 2016/06/14
    この記事を見る限り、バランス感覚に驚嘆せざるをえない。
  • ワンピース歌舞伎ヤバい - ←ズイショ→

    ワンピース歌舞伎行ってきた。初めての歌舞伎鑑賞。 ワンピース歌舞伎が特別にヤバいのか歌舞伎が基ヤバいのかわからんが、ワンピース歌舞伎ヤバい。 果たして大人になってからこんなに頭を使わなかった時間が一体あっただろうか。 約25分の休憩を二度挟んでの三幕、座りっぱなしでそりゃあ身体は多少疲れるが、脳がまったく疲れていない。4時間15分、一切糖分を消費してません。 懐広い。馬鹿でもわかる。わからないことが一つもありません。そのうえ、わからなくてはならないことも一つもありません。そこには圧倒的な「わかり」だけがあり、「わかり」の向こう側に無があります。 役者さんが定期的にかっこよくなるので皆さんはそこで「かっこいー!」と思ってください。基はそれでオーケーです。役者さんがかっこよくなる時は大体かっこいい木の音も鳴るので、かっこよさをわかる初心者の人も安心です。かっこいいので直ぐにわかります。 派

    ワンピース歌舞伎ヤバい - ←ズイショ→
    kj-54
    kj-54 2016/03/09
    『役者さんが定期的にかっこよくなるので皆さんはそこで「かっこいー!」と思ってください。基本はそれでオーケーです』
  • 優勝は…羽生結弦!? 嵐、三代目JSB、Sexy Zone、AKB、和田アキ子、紅白歌合戦をがっつりレビュー!

    ――女性向けメディアを中心に活躍するエッセイスト・高山真が、サイゾーの記事を斬る。男とは、女とは、そしてメディアとは? 超刺激的カルチャー論。今回は新年スペシャルバージョンでお送りします! NHK紅白歌合戦公式HPより。 サイゾーはじめ、さまざまなメディアでオンエア前から話題になっていた紅白歌合戦。なんだかんだ言っても国民の4割ほどの人間が見ている番組です。「じゃあ実際のとこ、番はどうだったのか」ということにふれないわけにはいきません。 底意地の悪いゲイが、同じくらいに底意地の悪いゲイ友たちと一緒に紅白を見ると、どうなるか。それを出演順にたどってみましょう。 先に断っておくと、私は非ジャニオタ。しかし、「だからこそ見えてくるものがある」と自らに言い聞かせ、あえてジャニーズメンバーを中心にレビューしてみたいと思います。 ■Sexy Zone/歌唱曲『ニッポン Cha-Cha-Cha チャン

    優勝は…羽生結弦!? 嵐、三代目JSB、Sexy Zone、AKB、和田アキ子、紅白歌合戦をがっつりレビュー!
    kj-54
    kj-54 2016/01/15
    『紅白のような「ダサいからこそ根強い支持を誇る番組」』
  • オタクの電脳ブログ

    2020年9月30日をもってオタクの電脳ブログはサービス終了いたしました。 長らくの御愛好誠にありがとうございました。

    オタクの電脳ブログ
    kj-54
    kj-54 2015/11/15
    『どうも現代日本の異世界ファンタジーの多くは(もちろん例外もあるが)、「異世界」じゃなく、「なじみの世界」を描いてるんじゃないかという気がする』価値観の顛倒はなんであんなに気持ちいいんだろう。
  • ファンタジー兵站ラノベの可能性

    大体タイトル通り。真面目に考えたら生産・貯蔵・斡旋(以下略)などで死にそうだとか、ファンタジック作物を作るにしてもどこまで「らしさ」を残せるかが肝だよねという話とか、コックや従軍司祭が主役の可能性とか、後方が舞台のラノベもありだよねという話とか。

    ファンタジー兵站ラノベの可能性
    kj-54
    kj-54 2015/10/22
    『10万の兵、同数の支援部隊、その後ろに三百万の民衆と考えると頭痛くなってきました 』
  • レジーのブログ アイドルと自意識、アイドルの自意識21 - 『「アイドル」の読み方』を巡る香月孝史さんとの対話(前編)

    司会者「というわけで、前回の予告通り『「アイドル」の読み方 混乱する「語り」を問う』の著者である香月孝史さんへのインタビューをお送りします」 レジー「このはほんとに面白かったよ」 司会者「以前この記事で内容について取り上げました」 レジー「このブログを始めた当初から「アイドルの語られ方」についてどうにももやっとした気持ちがあったんだけど、そういうストレスに答えてくれるだなと。抱えてる問題意識も近いように思っていたので、ちょうど今年を振り返るくらいのタイミングでぜひお話を聞いてみたいということで今回インタビューするに至りました」 司会者「前後編の2回に分けてお届けします」 レジー「前編では僕がいろいろなところでたびたびいじっている「○○はアイドルじゃない」という決まり文句について、その功罪や周辺ジャンルでの似たような例みたいなことを話しています。それではどうぞ」 --- 「必要悪」として

    kj-54
    kj-54 2014/12/08
    「楽曲厨」という言葉があるのか。なるほどなあ。
  • スポーツ界差別発言厳禁のご時世も、ダナとロンダはお構いなし! 「サイボーグはもはや女ではない」■MMA Unleashed:Dropkick

    kj-54
    kj-54 2014/05/04
    『ステロイドをやっていようが、目玉に馬の精液を注入していようが…サイボーグは長年ステロイドを使いすぎて、もはや女性ではなくなっている。あの人のことは『彼女』ではなく、『それ』(IT)と呼ぶべきだ』
  • 「90年代みたいな夢はもう辿れない」横山健のシビアなシーン分析と、レーベルが目指すもの

    PIZZA OF DEATH RECORDSを運営する横山健が混迷する音楽シーンに対し、インディーズの視点から提言を行うロングインタビュー後編。前編ではCDが売れない現状と、その中でレーベルやレコード会社が担う役割までを語った。後編では、今のミュージシャンが置かれた状況をシビアに分析するとともに、自身のレーベルが目指す方向性を明かした。聞き手は音楽ライターの石井恵梨子氏。(編集部) 前編:横山健が語る、これからのレーベル運営術「そもそもレコード会社なんてのは隙間産業なんだ」 ――ライブの動員、物販の売上は好調なバンドが多いですよね。 横山:うん、物販とライブはすごくいいの。やっぱりツアーバンドにとって物販は生命線で。ライブがカッコよければみんな足を運んでくれる。なぜならCDや書籍はコピーが利くけど、体験ってコピーできないから。だからCDが売れないバンドでもライブでっていくことができる。で

    「90年代みたいな夢はもう辿れない」横山健のシビアなシーン分析と、レーベルが目指すもの
  • Jリーグを初観戦した結果、思わぬことになった。

    サッカーは好きだが、興味の中心は「自分でプレイすること」、「日本代表」および「海外サッカー」だった。そんな中で、とあるJリーグフリークからこう言われた。 「日人のサッカーファンなのに、Jリーグを見ないのはどうかしている。」 そう言われてしまってはどうにもならない。自分なりに努力をした。サッカーマガジン、サッカーダイジェストを読み、やべっちFCを視聴することにした。テレビで放映している試合も何度も観た。 しかし、正直言ってJリーグの魅力が伝わらなかった。 一方で海外サッカー、とりわけチャンピオンズリーグのような強度の高い試合では、呼吸を忘れるほど興奮した。残念ながら、それと同じような気持ちにはJリーグの試合ではならなかった。 テレビユーザーを惹き付ける力は、Jリーグよりも海外サッカーのほうが強いと感じた。知っている選手は少ないし、選手名鑑を買って勉強してみてもいまいちしっくりこない。 どこ

    Jリーグを初観戦した結果、思わぬことになった。
  • Slave to the Rhythm - Grace Jones

    "Slave to the Rhythm" (live) - Grace Jones. (Night of the Proms 2010 - Belgium/Netherlands)

    Slave to the Rhythm - Grace Jones
  • 「この男たちにしてこの勝負あり」が見たい|野球史 : 野球の記録で話したい

    2013年05月26日 10:58 「この男たちにしてこの勝負あり」が見たい|野球史 Tweet ダルビッシュは、MLBで野球をすることを大いに楽しんでいるように見える。ブログやtwitter などを見ても、生き生きとした毎日を送っているようだ。 MLB選手のステイタスの高さ、スタジアムやグラウンドの美しさなども楽しんでいるだろうが、何より「野球」そのものを楽しんでいる。 ダルビッシュは、2010年の段階で、NPBでは敵がいなかった。まともに向かってくる打者は少なく、四球を選ぼうとしたり、いきなりバントの構えだったり、ダルの自滅を期待する打者がほとんど。 グランドで顔を合わせても敵陣の打者は「お手柔らかに」などと声をかける。冗談半分にしても、まともに勝負を挑む気はないように見えた。 容貌に似ず、大阪南部、河内のヤンキーそのものといったメンタリティを持つダルは義理人情を大事にする。2009年

  • 2013-04-17

    https://twitter.com/pkashima プチ鹿島 ‏@pkashima 4月15日 「木村政彦はなぜ力道山を殺さなかったのか」が話題の週刊大衆、6月からは「1960年代のジャイアント馬場」がテーマの柳澤健連載が始まるらしい。人が言ってたから間違いない。いったいどうなっているんだ週刊大衆。 プチ鹿島 ‏@pkashima 4月15日 「1960年代のジャイアント馬場」とは、プロレス黄金期にアメリカで活躍した日人スーパースターの物語。イチローより早いババの物語。我々にとって1960年代のババとは未知の強豪でもある。 Keizo Mezaki ‏@ibiru 4月15日 「1960年代のジャイアント馬場」とは! 柳澤健さんがどのようなノンフィクションの地平を目指していくのか、今から読むのが楽しみだ。個人的には今の疲弊した日人に夢を与えてくれるような読み物になることを期待

    2013-04-17
    kj-54
    kj-54 2013/04/18
    コメント欄 フリークショーとしての「東洋の巨人」性
  • 初恋のジェノベーゼは爪の味/五反田団といわきから来た高校生 - 未来の蛮族

    前田司郎率いる五反田団と、福島県立いわき総合高等学校の生徒たちのつくった舞台。 面白かった! 高校生たちの活き活きとした演技がとにかくすばらしい。2時間弱の間、めちゃくちゃ笑わせてもらったし、何とく切なくなったりもしました。 謎の怪獣ポルプトンの出現を背景に、文化祭の準備に勤しむ高校生たちの恋愛模様が語られるこの舞台には、どことなく前田司郎の小説恋愛の解体と北区の滅亡」を思わせるところがあって、宇宙人、怪獣、どんな非日常も、この世にあらわれた瞬間に日常と化していくし、そうせざるをえないという諦念もしくは開き直りを、「いわきから来た高校生」たちもいかんなく発揮しており、霞ヶ浦から怪獣が北上してくるというのに、彼らにはぜんぜん危機感がない。普段は陸上部が独占していて使えないトレーニングルームを使ってみたり、まるで時間が無限にあるかのように馬鹿話に興じてみたり、修学旅行の夜のように、誰が誰を好

    初恋のジェノベーゼは爪の味/五反田団といわきから来た高校生 - 未来の蛮族
  • 連載第36回 ラジオの登場で売上25分の1になったレコード産業、イノヴェーションを重ね復活 | Musicman-net

    <エピローグ『未来は音楽が連れてくる』> レコード産業、壊滅の危機から復活した歴史トーマスエジソンとフォノグラフ。後世、レコードの発明は「科学がエンタテイメントにもたらした最大の貢献」と賞されるようになる。 レコード産業は、フリーメディアのラジオに勝てず、かつて売上が25分の1に落ちたことがある、と書いた。1930年初頭のアメリカのことである(※1)。 1930年代の不況はエンタメの明暗を分けた。ラジオと映画は力強く、30年代に黄金時代を築いていった。一方、レコード産業の売上は30年代のうちに、恐慌前の水準へ戻すことはなかった。 現代のレコード産業を彷彿させる状況だ。 新たなフリーメディアのインターネット。ソーシャルゲーム、スマートフォンアプリ、次々とあらわれるエンタメ産業の競合。彼らに押されたレコード産業の売上はピーク時の半分にまで落ちた(※2)。 だが80年前の米レコード産業は諦め

  • ニュース

    新日プロレスリング株式会社は、安全を保証するものとして個人情報保護の国際規格:『TRUSTe』、国内規格『プライバシーマーク』の認証を取得しています。 このサイトで使用されている写真および文章を無断で使用することはできません The photograph and sentences used on this site cannot be used without permission. Copyright © New Japan Pro-Wrestling Co.,Ltd. All right reserved. 試合を観戦したい 下記よりこれから開催される予定の大会情報を確認できます。各大会のチケット情報ページに記載されているプレイガイドからチケットを購入することができます。 公式ファンクラブ『Team NJPW』に入会すると、チケットの先行予約ができる特典もあります。 『Team N

    ニュース
    kj-54
    kj-54 2012/10/06
    ストロングスタイル キングオブスポーツ
  • 巨人独走でシラケたセ・リーグのペナントレース原因は下位球団の「戦う姿勢」にありはしないか

    1956年埼玉県生まれ。野球、サッカーはもとより、マスコミに取り上げられる機会が少ないスポーツも地道に取材。そのためオリンピックイヤーは忙しくなる。著書にはアメリカンフットボールのチーム作りを描いた『勝利者』などがある。高校スポーツの競技別・県別ランキングをデータベース化したホームページも運営。 「高校スポーツウルトラランキング」 SPORTS セカンド・オピニオン サッカーから野球、大相撲や陸上に至るまで、あらゆるスポーツニュースを独自の視点で解説!スポーツニュースの「セカンド・オピニオン」を目指します。 バックナンバー一覧 今季の巨人が見せた 歴史的・記録的強さ 巨人がセ・リーグ優勝を決めた。 とにかく今季の巨人は「強い」の一語。優勝を決めた9月21日時点(以下同)のデータがそれを物語っている。戦績は81勝38敗14分で貯金43、勝率は6割8分1厘だ。 勝率が6割8分を超えたのは、63

    kj-54
    kj-54 2012/09/29
    一つの意見としては納得できないことはない。酷使でつぶれた幾多のピーを思うと…「あらかじめ決めたローテーションをきっちり守った下位球団の監督」うーん逆にあえてエース級を避けたなら非難されてしかるべき。
  • YouTube - Bohemian rhapsody by デーモン小暮閣下

    The challenge is beautiful. Isn't it?

  • AKB48…というか秋元康氏について質問。彼はいわゆる”怪物”なのか?〜或いは虚業家列伝。 - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    AKB48の総選挙があったことは知ってますよ。テレビで数日前やってたからね。徳光和夫アナが司会だったでしょ?あれには驚いた。 総選挙の感想としては 「1位は知ってる。新しい名前を覚えずに済んだので助かった」 以上の感想はまったくないのだが、以降がこのブログの読者への質問だ。AKBの流れに詳しく、それでいてAKBにやや批判的な人だと好ましい。 あらためて回想してみたんだよ。 自分は「夕焼けニャンニャン」にしても、そこから生まれたおにゃんこクラブにしても、とんねるずの一連の夜の番組にしても、そして今回のAKBにしても、時代的には接する機会があったのに、察知できる範囲では秋元康プロデュースのエンターテインメントに驚くほど接していない。それも嫌って敢えて見ないとかじゃなく、ほんとうにのほほんとしてたらそういう番組を見なかった。あ、「仮面ノリダー」は仮面ライダーのパロディだと評判になったので数回みた

    AKB48…というか秋元康氏について質問。彼はいわゆる”怪物”なのか?〜或いは虚業家列伝。 - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    kj-54
    kj-54 2012/06/11
    モンキービジネスも30年続けば、宮殿に見えないことない。どれだけグロテスクであっても。
  • 1