タグ

2010年9月11日のブックマーク (3件)

  • オホーツク海沿岸を歩く: クッチャロ湖〜道の駅さるふつ公園(5日目 2008年6月23日)

    【5日目の旅程】 より大きな地図で 徒歩20090623 を表示 なんと3時45分に起床。すげえ。 既に辺りは明るかった。 高緯度だからか。 しかし、昨日ほどではないにしろ寒い。 パッキングに手間取り、5時出発。 今日の旅程にはエサヌカ線がある。 これが、今回の旅行のメインなのだ。 エサヌカ線というのは、原野の中を突っ切る、どこまでもまっすぐな道。 それがすぐそこにあるのだ。 それを考えただけで顔がニヤニヤしてくる。 浜頓別の市街を出るとこでセイコーマートがあったので、あったかいコーヒーを買った。 店員のおじさんが親切な人で、ライターをくれた。 自炊旅行者としてはとてもありがたい。 エサヌカ線の入口はかなりわかりにくい。 何の看板もないのだ。 なので、一応写真を貼っとく。 エサヌカ線は当にどこまでもまっすぐな道だ。 道の写真をたくさん撮った。 エサヌカ線は、15、6kmくらいあるので 徒

    オホーツク海沿岸を歩く: クッチャロ湖〜道の駅さるふつ公園(5日目 2008年6月23日)
  • エスカレーターメーカーを見究める :: デイリーポータルZ

    今乗っているエスカレーターのメーカーが知りたい。どうしても知りたい。知らねばならない。そんな必要に迫られたとき、あなたならどうするだろうか。 どういうシチュエーションだかわからないが、心配することはない。エスカレーターメーカーを見分ける方法はじつはとっても簡単なのだ。 今日はその意外と知られていない真実を、わたしが勝手に解明していこうと思う。 (田村 美葉) と、はりきって書いていたら9ページになってしまった! これを全部掲載してくれるというニフティとインターネットインフラに感謝しつつ、おそるおそる長大な目次を載せてみるので、もしも全部読んでもらえたなら望だ。忙しいあなたのためにダイジェストもあるぞ。

  • 吉野家最多時代は過去のもの・牛丼御三家店舗数推移(2010年8月版) - ガベージニュース

    【吉野家原点回帰で「牛鍋丼」発売】などにもあるように、この数年間色々な意味で大人しかった[吉野家ホールディングス(9861)]子会社の牛丼チェーン店「吉野家」周辺が色々と動きを見せている。もちろんライバルである牛丼御三家を構成する[松屋フーズ(9887)]が運営する牛飯・カレー・定店「松屋」、[ゼンショー(7550)]が展開する郊外型ファミリー牛丼店「すき家」も黙っているわけではないのだが、足踏み状態が続いていた「吉野家」としては珍しい傾向。そこで以前【吉野家最多時代は過去のもの!? 牛丼御三家の店舗数の推移をグラフ化してみる】で解説した、各社の企業数や業績はどのように変化を見せているかについて、再度チェックしてみることにした。今回は御三家の店舗数変移がターゲットとなる。 2006年1月の時点では、店舗数は吉野家が一番多く、次いで松屋、すき家の順だった。それが2006年6月にすき家と松屋

    吉野家最多時代は過去のもの・牛丼御三家店舗数推移(2010年8月版) - ガベージニュース