細々したウェブアプリを作るのにわざわざ10個しかないGoogle App Engineのアプリケーション枠を使うのはもったいない。app-engine-patchを使っているので./manage.py startapp fooで作れば、一つのアプリケーション枠でいくつも動かせるし、独立したアプリにしたいときもラクチン。なんだけどデフォルトの./manage.py startappだとapp-engine-patchの使っているURLディスパッチのためのファイルとかを作ってくれない。というわけで面倒な作業を自動化するスクリプトを書いた。まあ僕が便利なように作ったので僕仕様べったりだけどね。./startapp.py してプロジェクト名とタイトルを入れるとurls.pyとurlsauto.pyとtemplates/index.htmlを作って、index.htmlを表示するだけのビューをvie