タグ

差別と民族に関するkochizufanのブックマーク (4)

  • チセに住んでないとアイヌ民族じゃないと言うなら背広を着ているあなたはいったい何民族? - Danas je lep dan.

    タイトルに尽きますが,一応。こうやって考えていくと、アイヌ民族の定義があいまいなまま、政策的資源をここに無理矢理投入しようとすることがやはり混乱の原因だと思えてなりません。長い歴史の間でアイヌとそれ以外の人々の混血が進み、いま先祖代々純粋アイヌという方は数少ないはずです。茅葺きのチセで漁労採集生活を送っている人もいまはいません。アイヌ文化の担い手は、当にアイヌ民族なのか?: 札幌市議会 金子やすゆき ホームページ つまり金子やすゆき札幌市議は現在も日常的にフンドシを着用して和服を着て電気も水道もない木造家屋に暮らしていらっしゃるわけなんですね! まさかアスファルトで舗装された道を自動車を使って移動したり電車に乗ったりスーツなどの洋服を着用していたり洋間のある住宅に住んでなんかいませんよね!*1 この辺のことは,過去に書いたので引用して済ませたい。 (……)日人が洋服を着てiPodを使っ

  • 当事者から見た「アイヌは、もういない」問題

    札幌市議・金子快之氏がツイッターで「アイヌ民族なんて、いまはもういないんですよね。せいぜいアイヌ系日人が良いところですが、利権を行使しまくっているこの不合理。納税者に説明できません」とコメントした件で、アイヌ民族の方が、アイヌの現実を吐露。

    当事者から見た「アイヌは、もういない」問題
  • フィフィさんのツイートに学ぶ移民社会(1) - Whoso is not expressly included

    で議論される「移民論」というと、受け入れ態勢の改善に触れないままの安易な受け入れ論であったり、一人でも受け入れると社会秩序が崩壊するといわんばかりの閉鎖論であったり、どうにもリアリティに欠ける極論が少なくありません。おそらく、《移民》に対する具体的なイメージが乏しく、渡日後にどのようなことが発生するかについての理解を伴っていないことが理由の一つなのでしょう。 そこで、実際に日で暮らしている移民のリアルな語りから、移民社会の現実(の一端)を学んでみたいというのが今回からの記事の目的です。題材としては、いまネットで話題(次の3のニュース参照)の移民タレント、フィフィさんのツイートをお借りしたいと思います。

  • フィフィさんの発言に対する金明秀さんの反応 - Togetter

    李成主(り・そんじゅ) @38sanpachi 「思うことを話すこと」と「思考する」ことは大きく違うよな。思ってることを喋るなんてそれこそアホでも出来るけど、思考は前提やその他諸々に対する知識量が無いと無理。大抵の人が言ってる「思考」は「思うことを話すこと」に近い。 2012-03-16 15:36:29 李成主(り・そんじゅ) @38sanpachi 当の議論はお互いの思考をより精錬していくものだから批判はあって当然だけど、日的「議論」の場での批判が人格批判に捉えられがちなのはそういった共通認識が欠けているから。「思考」vs「思考」じゃなくて「思ってること」vs「思ってること」になってるから何故か感情的になってしまう。 2012-03-16 15:39:59

    フィフィさんの発言に対する金明秀さんの反応 - Togetter
    kochizufan
    kochizufan 2012/03/17
    日本がエジプトを征服した事はないしなあ…。
  • 1