タグ

ブックマーク / minnie111.blog40.fc2.com (7)

  • あまりにもタイムリーな小沢ダブル・スキャンダル

    サイトマップ ★全記事一覧 ★管理用 2012.06.14 (Thu) あまりにもタイムリーな小沢ダブル・スキャンダル 消費増税法案が成立するか否かが迫った今頃になって、とんでもない小沢スキャンダルが2つも飛び込んできた。一つは小沢氏が離婚していたことと、もう一つは、小沢氏には直接関係ないが、小沢ガールズと呼ばれていた田中美恵子氏が国交省のキャリア(55歳)と不倫しているというニュース。 小沢氏に関してのスキャンダルは、かなり昔の出来事なので、なぜいまさらと首をひねってしまった。 『週刊文春』(6月21日号)が、13日、民主党の小沢一郎元代表(70)の、和子夫人(67)の自筆と思われる手紙の写しと共に去年11月に地元・岩手県の複数の支援者あてに送った「離婚しました」という内容を綴った手紙をすっぱ抜いたのだ。 小沢一郎夫人が支援者に「離婚しました」 「愛人」「隠し子」も綴られた便箋11枚の

    あまりにもタイムリーな小沢ダブル・スキャンダル
    kodebuya1968
    kodebuya1968 2012/06/16
    「地元に行かなくとも、復興支援することはいくらでもできるだろう」で、当時の首相の足を引っ張る以外になんかしてましたっけ?
  • このままいけば、次期総理は橋下徹になるかも

    サイトマップ ★全記事一覧 ★管理用 2012.04.11 (Wed) このままいけば、次期総理は橋下徹になるかも 今日、米国では、共和党の大統領選候補として2位だったサントラム元上院議員(53)が、選挙戦から撤退することを発表した。事実上、ミット・ロムニー氏(65)が、共和党の大統領選挙候補者指名を獲得することが確実となり、再選をめざすオバマ氏(50)と対決することが決まった。 私はてっきりロムニー氏は50代だと思っていたら、65歳だったんだね。外見も話し方も実に若々しいので、てっきり50代だと思っていた。下の動画は、ロムニー氏のキャンペーンのヴィデオだが、この短いキャンペーン広告の中で、これまでの共和党の保守派的思想とは正反対の「国民がやりたいことをやれる自由な国を目指すことをアピールしている。 その一つの具体的な例として、中絶に関しても、女性の選択を尊重し、中絶を合法化することを約束

    このままいけば、次期総理は橋下徹になるかも
    kodebuya1968
    kodebuya1968 2012/04/11
    そんなに潤ってるならなんで大フィルや大阪市音楽団が削減対象になるのやら。過激なことを書けばなれるんだからアルファブロガーっていい商売だね(毒)
  • 本村洋氏の再婚で崩れたヒーロー像

    サイトマップ ★全記事一覧 ★管理用 2012.02.24 (Fri) 村洋氏の再婚で崩れたヒーロー像 今日は、「村洋再婚」というサーチワードでこのブログにアクセスする人が多い。やはり誰もが村氏が再婚していたという事実にとまどいを感じているのだと思う。私は、1ヶ月前くらいに、このブログの読者の方からのコメントで村氏が再婚したというニュースを知ったのだが、そのときは半信半疑だった。しかし、実際は、いまから3年前の2009年に再婚していたというではないか。 最愛のと生まれたばかりの子供を同時に亡くすという耐え難い体験をした村氏なので、その分、だれよりも幸せになって欲しいという気持ちはあったが、まさか、こんなに早く再婚しているとは、拍子抜けしてしまった。これまでの彼の言動からすると、生涯を独身ですごし、と娘の思い出と暮らす男というイメージがあったからだ。つまり、それは、マスコミによ

    本村洋氏の再婚で崩れたヒーロー像
    kodebuya1968
    kodebuya1968 2012/02/24
    ここにも本村氏に全てを押しつけようとする人が。まさかレーシック手術まで批判の対象になるとはおもわなんだ(呆)
  • 増税するかわりに公務員の給与を下げ、教育費の負担をなくせ

    サイトマップ ★全記事一覧 ★管理用 2012.01.23 (Mon) 増税するかわりに公務員の給与を下げ、教育費の負担をなくせ 「SPEEDIによる放射能拡散予測情報を日国民よりも先に米軍・米政府に提供していた文科省」で、日の受験制度について批判したが、今日は日教育制度のどこがいけないのかについて書いてみようと思う。 ちなみに、このブログでは何度も書いたが、カナダでは、小学校から高校までが義務教育なので、公立に通えば、授業料は一切かからない。もちろん、遠足などの特別イヴェントへの参加や、昼とか体操服などは自己負担だが、その他は全て無料。通勤時には、学校から家までバスで毎日送り迎えされるが、もちろん、そいれも無料。大学も、ほとんどが公立というか国立なので、政府がカナダ人学生の授業料を半額負担している。 それに比べ、日では、政府が負担するべき教育費が低いため、親に莫大な教育費の負

    増税するかわりに公務員の給与を下げ、教育費の負担をなくせ
    kodebuya1968
    kodebuya1968 2012/02/04
    教育費の負担をなくせという主張自体はごもっとも。しかしコメントにもあるが、公務員の給料を削減しても民間の給料を下げる圧力にしか働かず、その効果は相殺される。
  • 東日本大震災における死者・行方不明者数が南京大虐殺で殺害された人数とほぼ一致

    サイトマップ ★全記事一覧 ★管理用 2012.01.22 (Sun) 東日大震災における死者・行方不明者数が南京大虐殺で殺害された人数とほぼ一致 いまから6年前ほどに「あまり触れたくなかった話題、南京大虐殺について」というエントリーで書いたように、日人だったら、誰だって、南京大虐殺を初めとした日軍による戦争犯罪なんて信じたくない。心の底から否定したい。ネトウヨがよってたかってネットで南京大虐殺はなかったことにしたい気持ちもわからなくはない。ても、いくら誰がなんと言おうと、歴史を変えることはできないのだ。 昨日、下の動画で、化繊工場に勤務するある男性が、20年間南京大虐殺について調べ続けた人がいるのを知った。その中で何よりも驚いたのが、南京の揚子江付近で1万人~3万人の中国人を虐殺したとされる第十三師団山田支隊兵士の出身地が福島であったことを知り、あぜんとした。(注:日兵が虐殺した

    東日本大震災における死者・行方不明者数が南京大虐殺で殺害された人数とほぼ一致
    kodebuya1968
    kodebuya1968 2012/01/24
    左版石原慎太郎。
  • 政府が天下りに監視させた「反原発」識者・市民団体リスト

    サイトマップ ★全記事一覧 ★管理用 2011.12.29 (Thu) 政府が天下りに監視させた「反原発」識者・市民団体リスト 「東海地震に耐えられない浜岡原発の危険性」というエントリーを覚えているだろうか。浜岡原発の設計者、谷口雅春氏から聞いた情報を伝え、その危険性を警告してくれた『My News Japan』の佐々木敬一記者の記事を転載しただけのエントリーだったが、かなりの反響があった。当時はGoogleで「浜岡原発」を検索すると常に一番上に来ていたものだが、今Googleで調べてみたら、上位から消えてしまっていた。 反原発の記事を書くようになってから、このブログへのアクセス数は徐々に減ってきたなあと思っていたら、今日、『My News Japan』がまたとても面白い情報を公表してくれた。国民が支払った電気料金を原資として、政府が反原発派ら77人の識者と67の団体の言動を監視対象として

    政府が天下りに監視させた「反原発」識者・市民団体リスト
    kodebuya1968
    kodebuya1968 2012/01/01
    「このままいくと、小沢一郎、山本太郎、田中優、広瀬隆ら特に目立つ反原発派は監視され、刑事事件などに巻き込まれるように仕向けられ」小沢が反原発。ナンダッテー!!
  • 大阪ダブル選挙:橋下徹が現職平松邦夫を瞬殺

    サイトマップ ★全記事一覧 ★管理用 2011.11.28 (Mon) 大阪ダブル選挙:橋下徹が現職平松邦夫を瞬殺 東京では通常通り8時から放映した大河ドラマ「江」を、大阪では30分繰り上げて放送したNHKは、橋下氏が当確したことを、とらちゃんからお借りした下記の画像にあるように開票と同時の8時ちょうどに報道した。まさに橋下・平松一騎打ちで橋下氏が平松氏を瞬殺した形となった。 画像:『晴天とら日和』より 大阪のダブル選挙は、地域政党「大阪維新の会」の橋下徹前府知事が、大阪市長選で自民・民主・共産が相乗りして応援した現職の平松邦夫市長に22万8千172票の大差をつけて勝利し、大阪府知事選では、同じく「大阪維新の会」の松井一郎氏が、次点の候補者にダブルスコアの差をつけて大勝利した。 NHKダブル選挙開票結果 市長選と府知事選のダブル選でこれにより、橋下大阪市長、松井大阪府知事のどちらも40代と

    大阪ダブル選挙:橋下徹が現職平松邦夫を瞬殺
    kodebuya1968
    kodebuya1968 2011/11/28
    教祖様の「橋下にはつかず離れずにいけ」を地でいくような記事。これじゃ好意的に紹介されたさとうしゅういち氏も迷惑なんじゃないかと思ったりする。
  • 1