タグ

2009年12月18日のブックマーク (7件)

  • なぜソニー・富士通・NECは「健全なる赤字決算」を続けられるのか

    1959年生まれ。栃木県在住。都市銀行勤務を経て92年に公認会計士2次試験合格。09年12月〜13年10月まで公認会計士試験委員(原価計算&管理会計論担当)。「高田直芳の実践会計講座」シリーズをはじめ、経営分析や管理会計に関する著書多数。ホームページ「会計雑学講座」では原価計算ソフトの無償公開を行なう。 ------------ファイナンスの基礎知識が満載!------------ ★高田直芳ホームページ『会計雑学講座』★ 公認会計士・高田直芳 大不況に克つサバイバル経営戦略 大不況により、減収減益や倒産に直面する企業が急増しています。この連載では、あらゆる業界の上場企業を例にとり、どこにもないファイナンス分析の手法を用いて、苦境を克服するための経営戦略を徹底解説します。 バックナンバー一覧 前回コラム(官業ビジネス編)でお約束した通り、今回はエレクトロニクス業界のソニー・富士通・NECの

  • MySQLに纏わる10の都市伝説

    誰の口から飛び出したのかは定かではないが、巷ではMySQLにまつわる様々な「都市伝説」がまことしやかに囁かれているようだ。恐らくMySQLに対する理解が低い人や、MySQLがあまり好きではない面々によってFUDっぽく言われているのだと思うが、世の中にはそのような「都市伝説」を真に受けてしまう人が居るのもまた事実であである。MySQLにおける昨今の開発スピードには目覚ましいものがあり、MySQLは性能・安定性・使い易さ共に進化し続けている。(特に先日リリースされたMySQL 5.5は性能・安定性・使い易さを両立している優れたバージョンだ!!)しかし「都市伝説」で語られることは総じて「MySQLはダメな子ちゃん」であるという烙印を押すものばかりであり、MySQLerとしてはそのような言われ無き汚名を全身全霊をもって晴らさなければならない使命を背負っている。そこで、今日はMySQLについて語られ

    MySQLに纏わる10の都市伝説
    kosaki
    kosaki 2009/12/18
  • 理系クンが書くマニュアルが読みづらい理由:日経ビジネスオンライン

    この人とは思考や行動、視点がまったく噛み合わない! なぜだ? という現象、どなたもご経験おありと思う。同様に、製品の仕様、販売の現場、サービスについて「いったいなんでまたこうなるんだ」という経験も然り。作り手と買い手のコミュニケーションのギャップはなぜ生まれるのか。それを解く鍵はどこにある? ・・・という大テーマを、今回は極めてライトに考えてみたい。 お相手は『ワタシの夫は理系クン』を上梓した渡辺由美子さん。「自分が結婚した相手は、もしかして変わっているのでは・・・」という、ありがちといえばありがち(?)な悩みを、旦那さまの思考法を「理系クン」と名付け、解析し、コミュニケーション方法を編み出すまでを抱腹絶倒で描いた快作だ。 こので展開されるテーマを、自らも「理系クン」だと自覚する福地健太郎さん(科学技術振興機構 研究員)、そして「名乗れるほどハイレベルじゃないけど、他人事とは思えない」と

    理系クンが書くマニュアルが読みづらい理由:日経ビジネスオンライン
    kosaki
    kosaki 2009/12/18
    わらった
  • 【セキュリティ ニュース】行政刷新会議の事業仕分け、IPAは「見直し」 - 仕分け人「可能な限り民間の応分負担を」(1ページ目 / 全3ページ):Security NEXT

    国の事業予算に関する概算要求について評価し、優先度の低かったり不要な事業の削減や見直しなど行う行政刷新会議による「事業仕分け」が実施されているが、26日に情報セキュリティ分野の事業を手がける「情報処理推進機構(IPA)」の評価が行われた。 とりまとめを行った尾立源幸参議院議員(画面左)と説明を行った経済産業省(同右) IPAの2010年予算の事業費は33億9200万 人件費は13億500万円。合理化を進めており毎年縮小傾向で、2009年決算の50億600万円を下回っている。 事業については、「コンピュータウイルス」に対応する唯一の公的機関。2008年度は22000件のウイルスに関する届け出に対応し、ワクチン制作などを行ったほか、1万5000件の相談を受けている。 そのほか情報システムの信頼向上について公的な立場から情報分析を行っており、公的機関のインフラへ活かされているほか、IT人材の育成

    kosaki
    kosaki 2009/12/18
  • 次世代スパコン、ヴェクタ部の開発費は国庫へ戻すべし:スパコン漫遊日記 - CNET Japan

    2009年12月9日、来年度予算に関連し、総合科学技術会議は、次世代スパコンを「必要な改善を行いつつ推進する」と決めたようである。11月13日の行政刷新会議の事業仕分けでは「限りなく凍結に近い見送り」との判定であったので、首相が議長を務める2つの会議が別々の結論を出した事になる。  そこへ、実施部門である文科省の政務三役会議は「第1位には拘らず事業費を圧縮して継続」とし、12月17日の報道では、関係閣僚との折衝で「完成時期を遅らせることで事業費を圧縮」という事で、総事業費は110億円減の1120億円とし、来年度予算は40億円削減の228億円とすることで財務省と合意とのことである。 大雑把に言うと、来年度以降の約700億といわれていた分を600億にするという程度の圧縮でしかない。大山鳴動鼠1匹といったところであろう。 これまでの次世代スパコンの議論は、事業の「継続」か「見直し」か、という大

  • 【コラム】コンピュータアーキテクチャの話 (170) 分岐予測の干渉 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    kosaki
    kosaki 2009/12/18
     でもia64は途中から命令の静的分岐予測を無視するハードになったような
  • 岐阜精機工業株式会社|モノづくりプランナー。小ロット生産にも対応します。

    Corporate VIDEO 岐阜精機工業紹介ビデオ 岐阜精機工業(豊田通商グループ)は、プラスチック・アルミ素材によって製品を作るメーカー様の製品開発・工程開発に携わる、『モノづくりプランナー』として参画させていただいております。 特にアルミ素材で作られるエンジン部品や超軽量化ボディー部品をはじめ、プラスティック成形品でも、バンパー・インパネなどの大型製品を得意とし、『ダントツ品質と提案力・技術力』で、お客様に喜ばれるよう日々努力しております。 PAGE TOP

    kosaki
    kosaki 2009/12/18
    紅茶フイタ RT @ringtaro: コーヒー噴いた QT @kzfm: 一番上がHaskellの全体像。二番目の写真がいわゆるIOモナドと呼ばれるものの本体です