タグ

2014年7月12日のブックマーク (13件)

  • ネットワークスペシャリスト試験対策「ネスペの剣25」発売中、質問はこちらへ : ネットワークスペシャリスト - SE娘の剣 -

    kuronama2404
    kuronama2404 2014/07/12
    おぉ、このサイトの内容まとめた書籍っぽい。ちょっと興味を惹かれた。
  • Amazon、クラウド型ファイル共有コラボサービス「Zocalo」でBoxやDropboxに対抗

    先月企業向け仮想デスクトップ「WorkSpace」を発表したAWSが、1ユーザー当たり月額5ドルのクラウド型ファイル共有/コラボレーションサービス「Amazon Zocalo」を発表した。 米Amazon.com傘下のAmazon Web Services(AWS)は7月10日(現地時間)、企業向けのクラウド型ファイル共有/コラボレーションサービス「Amazon Zocalo」を発表した。現在Zocaloのページで限定プレビューに申し込める。 Zocaloでは、クラウドストレージに保存した文書や画像、PDFなどのファイルにPCiPadAndroidKindle Fireなどのタブレットから接続し、共有し、フィードバックを加えることができる。昨年11月に発表したクラウド型仮想デスクトップ「Amazon WorkSpaces」とも連係しており、WorkSpacesの既存顧客は無償(ストレ

    Amazon、クラウド型ファイル共有コラボサービス「Zocalo」でBoxやDropboxに対抗
    kuronama2404
    kuronama2404 2014/07/12
    “価格はユーザー1人当たり月額5ドルで、1人当たり200Gバイトまでのストレージが使える。”
  • ホリエモンのコレいいかも! 第59回 ケーブルいらずのモバイルスキャナー - 週刊アスキー

    紙に印刷された情報で残しておきたい場合、カメラで撮影して保存できる。とはいえ、写真では印刷物の細かい文字などがつぶれてしまって見えない……なんてこともある。 そんなときに役立つのが、『ScanSnap iX100』。 6月20日に発売されたばかりのScanSnapシリーズの超小型モバイスキャナーだ。基的なスキャナーの機能は今までどおり。だが、この端末にはすばらしい点が多い。 まず11インチのMacBookAirの横幅と同じくらいのサイズで、400グラムと超軽量であること。にもかかわらず、バッテリー内蔵で、スキャンの際に配線をまったく必要としないこと。ケーブルをすべて排除してほしいと思ってる私としては非常にうれしい。 WiFiに対応していて、読み取った原稿を同一LANのPCやスマホに送信できる。もちろんUSB接続もオーケー。スキャナーとのダイレクト接続もできるので、外出先でも無線スキャンが

    ホリエモンのコレいいかも! 第59回 ケーブルいらずのモバイルスキャナー - 週刊アスキー
    kuronama2404
    kuronama2404 2014/07/12
    Scansnapって元々PFUのサイト内で取り扱ってたと思ってたけど、いつの間にか富士通のサイトの方で扱うようになったのね。
  • ベネッセ情報流出:さらに波紋…横浜の2動物園行事からも - 毎日新聞

    kuronama2404
    kuronama2404 2014/07/12
    文科省から受注してる全国学力テストは独立したサーバーで管理してるとはいっても、そもそもDBの特権ユーザーが漏洩させた可能性が高いんだから安心できんだろう…。
  • ベネッセ顧客情報漏洩とジャストシステムDM送付について個人情報保護法等の側面から考えてみる - 散歩くらいしか趣味がない(旧・パキシル飲んで吹き出物)

    ベネッセが漏洩させた情報をなぜかジャストシステムが保有してそれを利用しDMを送付していたという案件。 今回の案件に対しては、「名簿業者から購入した個人情報を利用しDMを送る」ことに対する拒否反応が少なからず出ている。個人情報保護法上は当該行為は手続に則って行えば違法にはならないけど、そんなこと普通は知らない。そういった一般ユーザー相手に上場企業がやるにはリスクが高すぎる手法だったのではと思う。まして子供のデータだし。 ここでは個人情報保護法上どこが不適切だったのかを見ながら、「ジャストシステムが名簿屋から購入した個人情報をDM送付に使用する」ことは法に抵触するのか考えたい。 個人情報保護法第18条違反なのか? ブコメで散見された意見だが違うと思う。個人情報保護法第18条には以下の通りある。 (取得に際しての利用目的の通知等) 第十八条  個人情報取扱事業者は、個人情報を取得した場合は、あら

    ベネッセ顧客情報漏洩とジャストシステムDM送付について個人情報保護法等の側面から考えてみる - 散歩くらいしか趣味がない(旧・パキシル飲んで吹き出物)
    kuronama2404
    kuronama2404 2014/07/12
    文献社、創業は昭和30年の名簿業者としては老舗らしい。
  • 無料でスマホのカメラをパワーアップさせて一眼並のボケ味・魚眼レンズ・360度パノラマ撮影ができるGoogle公式カメラアプリ「Googleカメラ」

    360度のパノラマ画像を作成できGoogleマップに公開することができるPhoto Sphereは、これまでNexus 5などの一部の対応端末でのみ利用可能でしたが、Google謹製のカメラアプリ「Googleカメラ」の登場によってAndroid 4.4(KitKat)搭載であればどんな端末でも利用できるようになりました。そこで、Photo Sphere機能だけでなく、一眼レフで撮影したような被写界深度の浅いボケのある写真や、パノラマ写真、魚眼写真などを簡単に撮影できるGoogleカメラの機能を試してみました。 Googleカメラ - Google Play の Android アプリ https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.GoogleCamera ◆インストール アプリ「Googleカメラ」は、A

    無料でスマホのカメラをパワーアップさせて一眼並のボケ味・魚眼レンズ・360度パノラマ撮影ができるGoogle公式カメラアプリ「Googleカメラ」
  • あなたの売ったスマホから、情報が漏れているかも?!その対策方法 - すまほん!!

    あなたのスマホから情報漏えい? 皆さんは機種変した後、古い機種の扱いはどうされてますか?中古屋(いわゆる『白ロム屋』や家電量販店の中古コーナーなど)に売るなどして手放す方も多いと思いますが、写真や連絡帳、過去のメッセージなど、データの消去は完璧ですか? Android端末であれば、多くの方が設定>バックアップとリセットの下にある、「データの初期化」を行っているのではと思います。 初期化後でもツールを使えばデータの取り出しが可能 今回、ソフトウェアセキュリティ会社のAVASTがユニークな調査を行いました。オークションサイトeBayで20台の中古Android端末を購入し、容易に入手可能なツールを使ってデータ復旧を試みたところ、4万枚以上の写真(前所有者と思われる自画撮りや猥褻な物を含む)やGoogle検索履歴、メールや連絡先などの個人情報を数百件単位で抜き出すことに成功したそうです。これらの

    あなたの売ったスマホから、情報が漏れているかも?!その対策方法 - すまほん!!
    kuronama2404
    kuronama2404 2014/07/12
    HDDのローレベルフォーマット的なことをAndroid端末のストレージに施すようなPCツールとかないのかな?
  • キンドル買った

    すまん。長い。 さんざん電子書籍とかないわーとか言ってたんだけど、屋に日常的に通ってを物色する時間がなくなってきたこと、生活パターンが夜昼ひっくりかえってることなんかも含めて、電子書籍的ななにかを導入しないと不便だよなーと思った。あとブックオフ通いしてるヒマないしそもそも最寄りのブックオフまで車で最短でも50分かかるし……。でも、ウォークマン全盛時代にあえてアイワとかケンウッドで十代を過ごした俺としては、キンドル買ったらなんか負けのような気がする。負けのような気がしたんだけど、ほかの電子書籍サービスをいろいろ使った結果「 使 え ね え !!!」とかなってギィィィィって変な声出しながらキンドルぽちった。 さて、そんでキンドル届いた。最初から自分のアカウントが登録されていて、Wi-Fiの設定だけすればいきなり使えるようになってた。こういう手の届きかたって賛否両論な部分あるんだろうけど、俺

    キンドル買った
    kuronama2404
    kuronama2404 2014/07/12
    活字中毒なのに本の置き場に困って電子書籍運用という発想にならなかったのが疑問。あとPaperwhiteはほぼ小説用なんで漫画やカラー読むなら軽い7インチ程度のAndroidかiOSタブの購入がオススメ。
  • 激辛バーガー試食の記者2人、激痛 白目むき病院搬送 - MSN産経ニュース

    英南部ホーブで激辛ハンバーガーを取材した記者2人が、あまりの辛さに相次ぎ病院に運ばれた。英メディアが伝えた。 記者の1人は、ひとかじりすると腹に激痛、手にしびれ、足に震えが起き、白目をむき救急車へ。もう1人も間もなく後を追った。 18歳未満には販売せず、挑戦者には店側の責任を問わない誓約書に署名させるというこの商品。記者は読者に「やめとけ」と“辛口”コメントを残した。(共同)

    激辛バーガー試食の記者2人、激痛 白目むき病院搬送 - MSN産経ニュース
    kuronama2404
    kuronama2404 2014/07/12
    “やめとけ”
  • アマゾン、仏で書籍の「1円配送」開始 無料化禁止法に対抗

    米インターネット小売り大手アマゾン・ドットコム(Amazon.com)のフランス語版サイトを映したタブレット端末の画面(2012年11月13日撮影)。(c)AFP/LIONEL BONAVENTURE 【7月11日 AFP】米インターネット小売り大手アマゾン・ドットコム(Amazon.com)が、フランス国内での無料配送を禁止する法案を同国議会が可決したことへの対抗策として、1ユーロセント(約1.4円)での書籍配送を開始することを決めた。 仏議会は先月、小規模の書店の保護を目的として、アマゾンなどのネット小売り大手による書籍の無料配送を禁止し、現行法の下で許されている最大幅である5%の値引きを認める法案を可決。新法は今月8日に発効した。 アマゾンの利用者らには現在、1セントでの配送サービスが提供されている。仏アマゾンの「よくある質問」ページには、新法が発効して以降、「残念ながら書籍の無料配

    アマゾン、仏で書籍の「1円配送」開始 無料化禁止法に対抗
  • 日本のクリエイティヴは「製造業」たりえるか?:『シドニアの騎士』にみるCGスタジオの起死回生

    kuronama2404
    kuronama2404 2014/07/12
    この代表取締役CEOがすごい。
  • 未来BOOK トップページ

    以下の作家様の作品はスキャン対応不可となります。 【文芸雑誌】はスキャン対応不可書籍となります。 スキャン対応不可作家様(著作権者様)の判別が困難な為です。 あ行 <あ> あいだ夏波、愛みずほ、青山剛昌、浅田次郎、麻布デンタルアカデミー、阿刀田高、赤川次郎、浅田弘幸 荒木飛呂彦、青木琴美、秋治、あさのあつこ、安藤なつみ <い> いくえみ綾、石川雅之、石持浅海、医歯薬出版株式会社、五木寛之、池野恋、石田衣良、伊集院静、池山田剛、石塚真一、一条ゆかり <う> 内田康夫、浦沢直樹 <え> 江國香織 <お> 大沢在昌、奥浩哉、大暮維人、小川洋子、奥泉光、逢坂剛、荻原浩 か行 <か> 角田光代、上条明峰、桂正和、川上弘美、甲斐谷忍、神尾葉子、かわぐちかいじ <き> 岸斉史、北川夕夏、京極夏彦、北方謙三、北見けんいち、桐野夏生、北川みゆき、樹林伸 <く> 黒井千次、くらもちふさこ <こ> 小山宙

    kuronama2404
    kuronama2404 2014/07/12
    ]ジョジョとかゴルゴとかダメなのか…。
  • 未来BOOK トップページ

    「会員登録住所」と「楽安(超)集荷先」が、異なる場合はどうしたらよいですか? お申込み画面の連絡欄に、「集荷先住所はこちらです」と書いていただき、 郵便番号、住所、お名前、電話番号を記載下さい。 納品データを修正してほしい場合はどうしたらいいですか? 納品後15日以内に該当の「書籍名」と「ページ」「訂正内容」の3点をご連絡願います。15日を経過後にご連絡いただいた場合は書籍データの修正はできません。品質の再スキャンは基的に弊社にて修正対象となるか否かの判断を致します。品質の修正の判断はお客様ではなく末来BOOK判断となることをご了承願います。品質にこだわりのある方は、Q&A及び注意事項をよくご確認の上ご注文願います。ページ抜けや乱調等のミスや不具合に関してはデータを確認し修正いたします。 裁断済みのの電子化はしてくれますか? 裁断済みのの電子化は承れません。 「線」や「傾き」や「コン

    kuronama2404
    kuronama2404 2014/07/12
    ペイパルで宣伝されてた自炊代行サービス。