タグ

ネタと歴史に関するkurumigiのブックマーク (27)

  • 「佳桜」「桜花」など元号案3案独自提示、安倍晋三元首相側近「国書で良い案はまだある」と促す - 社会 : 日刊スポーツ

    元号「令和」を巡り、当時の安倍政権で首相秘書官を務めた今井尚哉氏が2019年4月1日の発表前、元号選定の実務を担う事務方とは別に、国書(日古典)由来の元号案「佳桜(かおう)」など3案を安倍晋三首相に独自に提示していたことが21日、政府関係者への取材で分かった。発表前に政府の事務方内で漢籍(中国古典)由来の「万和(ばんな)」が「平成」に代わる元号として最も有力視されていたことも判明。発表から5年を経て終盤の詳細な選定過程が明らかになった。 関係者によると、杉田和博官房副長官(当時)をトップとする事務方が複数の専門家に依頼して得た「英弘(えいこう)」「広至(こうし)」「久化(きゅうか)」「万和」「万保(ばんぽう)」の5案のうち、石川忠久二松学舎大元学長(故人)が「史記」を典拠として考案した万和が有力とされた。ただ安倍氏は、国書ではないことや濁音が入ることで難色を示した。 こうした中、安倍氏か

    「佳桜」「桜花」など元号案3案独自提示、安倍晋三元首相側近「国書で良い案はまだある」と促す - 社会 : 日刊スポーツ
    kurumigi
    kurumigi 2024/04/22
    『佳桜は引用部分が皇位継承を争った7世紀の壬申の乱を想起させる』 / 一番まともそうに見える案すらこれなの、「突っ込みどころ込み」で案を作っている感じがして大変よろしい。
  • 首相側近、元号案を独自に提示 国書出典「佳桜」など3案 | 共同通信

    Published 2024/04/21 21:01 (JST) Updated 2024/04/22 08:16 (JST) 元号「令和」を巡り、当時の安倍政権で首相秘書官を務めた今井尚哉氏が2019年4月1日の発表前、元号選定の実務を担う事務方とは別に、国書(日古典)由来の元号案「佳桜」など3案を安倍晋三首相に独自に提示していたことが21日、政府関係者への取材で分かった。発表前に政府の事務方内で漢籍(中国古典)由来の「万和」が「平成」に代わる元号として最も有力視されていたことも判明。発表から5年を経て終盤の詳細な選定過程が明らかになった。 関係者によると、杉田和博官房副長官(当時)をトップとする事務方が複数の専門家に依頼して得た「英弘」「広至」「久化」「万和」「万保」の5案のうち、石川忠久二松学舎大元学長(故人)が「史記」を典拠として考案した万和が有力とされた。ただ安倍氏は、国書では

    首相側近、元号案を独自に提示 国書出典「佳桜」など3案 | 共同通信
    kurumigi
    kurumigi 2024/04/22
    正規のルートでない、つまりは絶対に採用されることのない依頼だからか、案を出す方も完全に遊んでいたと見える。「桜花」もさることながらここで完全な造語を出してくる度胸よ。
  • 謎の死亡広告 「旧日本軍の改造人間化実験で後遺症残った父(95)が亡くなりました」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    謎の死亡広告 「旧日軍の改造人間化実験で後遺症残った父(95)が亡くなりました」 1 名前: トラ(兵庫県):2013/03/18(月) 06:27:10.77 ID:00WVKH2y0 父○○儀 三月十一日自宅にて、九十五歳をもって永眠いたしました 故人は旧海軍二等兵、空母瑞鶴で零戦整備のち機関部転属 人の同意なしに改造人間化の実験に利用されたが失敗し、心身に後遺症が残った ここに生前のご厚情を深謝し、慎んでお知らせ申し上げます 北海道札幌市 喪主○○ 2013/3/17朝日新聞朝刊35面 http://mup.vip2ch.com/up/vipper41043.jpg http://mup.vip2ch.com/up/vipper41044.jpg 2 : ターキッシュバン(芋):2013/03/18(月) 06:29:43.81 ID:pzLV7yLi0 改造人間?! 5 : ト

    謎の死亡広告 「旧日本軍の改造人間化実験で後遺症残った父(95)が亡くなりました」 : 痛いニュース(ノ∀`)
  • ポーランド侵攻 - Wikipedia

    ドイツとポーランドの間では、自由都市ダンツィヒの帰属とポーランド回廊の取り扱いについて対立があったが、外交交渉では進展はなかった。1939年3月に、チェコスロバキアが解体されると、イギリスは強く反発し、首相ネヴィル・チェンバレンは、ポーランドに保障を与えることを表明した。 英仏両国とドイツから、ソ連を自陣営に取り込む駆け引きが4月から8月の間続いたが、結局、ソ連はドイツを選び、8月23日に独ソ不可侵条約が締結された。この条約には、ポーランドの分割を定めた秘密議定書が付属していた。 9月1日に、ヒトラーは、自作自演の「ポーランド正規軍によるドイツ領のラジオ放送局への攻撃」(グライヴィッツ事件)およびポーランド国内でのドイツ人への迫害ならびに16箇条の要求に対する無回答を開戦事由として、ポーランド侵攻を命じた。 9月3日に、ポーランドと相互防衛条約を結んでいた英仏両国は、ポーランド領からの即時

    ポーランド侵攻 - Wikipedia
    kurumigi
    kurumigi 2012/02/02
    『ドイツ系民族への迫害(そのような事実はなく、せいぜいが禁酒法の施行程度である)』………。
  • 『天皇無双』がいよいよ発売するらしい・・・ : VIPPERな俺

  • ありもしない世界史の事件名を書くと、誰かが解説してくれるスレ : あじゃじゃしたー

    1 名前:以下、VIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/13(木) 20:38:23.94 ID:gf4lgmN40 始め 2 名前:以下、VIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/13(木) 20:39:24.43 ID:4PD56dcd0 9.11同時多発テロ 3 名前:以下、VIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/13(木) 20:42:33.19 ID:0iBUM9ew0 キュンメル事件とリップシュタットの反乱>>2 ブボボモワッ 以下、VIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/01/13(木) 22:16:35.45 ID:xwrEtixY0 亀レス>>3 新帝国歴元年。 新たに皇帝となったラインハルト=フォン=ローエングラムが、即位して初めての行幸として臣下であるヒルデガルド=フォン=マリーンドルフのいとこにあたるハインリッヒ=フォン=キ

  • 海外ネタつれずれ:国名を意味通り訳した地図を作ってみた

    Powered By 画RSS February 06, 2011 国名を意味通り訳した地図を作ってみた 語源を元に国名を書いた地図が話題に英語版の作者さんはウィキペディアの記事(http://en.wikipedia.org/wiki/List_of_country_name_etymologies)を参考にしたそうです。 色々と間違いも指摘されてます。(明らかなのは、ルーマニアとブルガリアが正反対になっているところとか) 他にもコロンビアの「Colombo」の意味がよくわからない、イタリアが「子牛」ではなく「雄牛」(Bull)と訳されている、現在使われていない国名(イランのペルシャや、韓国北朝鮮の朝鮮など)を使っている。フィンランドは違う、モルドバが違う、そもそも英語の呼び方と現地の名前がごっちゃになっているなど。 その他大体の指摘はこちらのフォーラムで出ています。 正しい国名入りの

    kurumigi
    kurumigi 2011/02/07
    cf. http://gigazine.net/news/20081214_atlas_of_true_names//そういえば、アルバニアとモンテネグロで白黒なんだよなあ…。
  • ペリーが高橋メソッドで開国を迫って来た - regtan’s TechNote

    完全にネタです。 元ネタ:デイリーポータルZ:ペリーがパワポで提案書を持ってきたら http://portal.nifty.com/2010/02/21/b/ 開国について一言言っておこうかView more presentations from regtan.

    ペリーが高橋メソッドで開国を迫って来た - regtan’s TechNote
  • ペリーがパワポで提案書を持ってきたら :: デイリーポータルZ

    最近知ったのだが、いまセンター試験って国立大学だけじゃなくて私立大学もたくさん参加しているのだ。 きっとセンター試験に参加しませんかって提案書を持って大学を回った人がいるのだろう。パワーポイントで作ったA4横の資料だ。 紹介から始まって、費用や役割分担、スケジュール案だろうか。 そう思うとなんでも提案書が作れる気がしてきた。日でいちばんメジャーなあの交渉ごとで提案書を作ってみよう。 仕事じゃないパワーポイントって楽しいですね。(林 雄司) 開国させるための資料を作ります 自分がペリーになったつもりで日に開国を促す提案書を作ってみた。ペリーの肖像画は著者の死後50年が経っているために自由に使えるようになっていた。ラッキー。

  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • マジキチ速報 もしも、関ヶ原で東軍が勝っていたら

    1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2006/10/20(金) 12:05:22 ID:buAV4pyy    もしも、関ヶ原で東軍が勝っていたら、その後の歴史はどうなってたか?     逃げ延びた秀忠の逆襲?     宇喜多執権体制?     三成ら五奉行主導政治?     毛利幕府成立?        2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2006/10/20(金) 12:08:30 ID:buAV4pyy    うわ〜っ!     スレタイ間違えた!西軍が勝っていたら?やった     6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/10/20(金) 12:33:39 ID:bWDVvue8    よし、妄想するか。もし東軍が勝っていたら     首謀者の石田治部、小西行長、恵瓊は六条川原で斬首大谷刑部は討死、宇喜多は逃亡のち八丈島に流罪

  • 関係ないAAに歴史の出来事を重ねるスレ:柴犬速報

    1 名前:VIPがお送りします[]:2010/01/15(金) 21:02:00.93 ID:qShq/SyQ0 / ̄ ̄ ヘ ヘ |◎ ◎ |∩i | ム   |L.|| ヽ∀___/__/ -===='='=====-、 《|||   Å   |||《(() /|| //||ヘヽ  || |Y //|| // || ヘヽ .|| || | ̄]ニニo ||/  || ヘヽ|| |ニO  ̄      ||======= || // ()) ⌒)())⌒)// /フ   (/ 7ヽ //    /__/ノニO √(⌒(0     | | |T      (⌒0ニO | |       \ヘ ヾ √(⌒(0      (⌒(0ヾ 0ニ))))      0ニ)))) 二二二コ      二二二コ  ヾ 産 業 革 命 2 名前:VIPがお送りします[]:2010/01/15(金) 21:03:3

    kurumigi
    kurumigi 2010/01/19
    「だいたいあってる」レベルの中に時々混ざる、本当に関係ないのに不意を突かれた。
  • 平家の名将『平沢唯』(たいらのさわただ)について教えてください : ゴールデンタイムズ

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/12/01(火) 21:15:06.82 ID:+XfPLF3M0 平安時代末期、活躍した平沢唯について色々知りたいと思ってるんですが もし知識がある方がある方がいらっしゃいましたら教えてくださいませんでしょうか?

    平家の名将『平沢唯』(たいらのさわただ)について教えてください : ゴールデンタイムズ
  • どれだけ待ったと思ってるんだよ! 「源氏物語」の続編キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!:アルファルファモザイク - 2ちゃんねるスレッドまとめブログ

    ■編集元:ニュース速報板より「「源氏物語」の続編キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!」 1 ノイズx(岐阜県) :2009/11/02(月) 04:51:40.84 ID:otD9DKOA ?PLT(12323) ポイント特典 源氏物語、幻の続編「巣守帖」か…写確認 現代に伝えられる「源氏物語」54帖(じょう)には存在せず、古い注釈書などに巻名だけが残る「巣守帖(すもりのじょう)」とみられる写の一部が残されていたのを、池田和臣・中央大学教授(中古文学)が初めて確認した。 光源氏の次男である薫や、孫の匂宮(におうみや)を描いた最終章「宇治十帖」の“続編”とされる内容。 紫式部の死後、別人が書いたとの説が強いが、これまで実態がわからなかった〈幻の写〉で、源氏物語の変遷を探る貴重な資料となりそうだ。 池田教授が古書店から入手した15・5センチ四方の文書2枚。筆跡や紙

    kurumigi
    kurumigi 2009/11/06
    タイトルセンスの秀逸さに脱帽。
  • らばQ:人類の歴史上、もっとも征服した面積の広い人物トップ10

    人類の歴史上、もっとも征服した面積の広い人物トップ10 世界征服という言葉には、魅力的な響きがあります。 歴史上、数多の王や独裁者が世界征服に乗り出し、そして挫折していきました。 世界征服は叶わないまでも、一番征服した面積が広かったのは誰なのか。ナポレオンやヒトラーは何位か分かるでしょうか? 史上最大の征服者、トップ10をご紹介します。 1位. チンギス・ハーン 1260万平方キロメートル モンゴルの族長チンギス・ハーンは、西暦1206年〜1227年の間に、東は太平洋から西はカスピ海まで、モンゴルを中心に中国北部、中央アジア、シベリア南部まで支配下に置いています。 言わずと知れたモンゴル帝国の創始者ですが、手中に収めた版図はぶっちぎりの1位です。 2位. アレクサンダー大王 564万平方キロメートル ギリシャの北側に位置するマケドニアの王、アレクサンダーは、紀元前334年〜326年の間に、

    らばQ:人類の歴史上、もっとも征服した面積の広い人物トップ10
    kurumigi
    kurumigi 2009/10/10
    その人物が獲得した面積か支配した面積かで話はかなり変わってくる訳で、ローマ帝国や中華帝国が出てこないのはその辺が原因だろう。/…さて、「獲得した面積」でのトップがレーニンって考え方はありやなしや。
  • ワラノート - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

    kurumigi
    kurumigi 2009/09/01
    シチュエーションの選択がなかなか趣深い。
  • 今年のゴールデングラ武将:アルファルファモザイク

    ■編集元:プロ野球板より「今年のゴールデングラ武将」 1 代打名無し@実況は野球ch板で :2009/07/28(火) 18:01:01 ID:vYYx+xcn0 誰? 代打名無し@実況は野球ch板で :2009/07/28(火) 20:25:07 ID:kHBVM4RBO 眼帯してるキャッチャーは成功しないって言われてたけど、伊達政宗はよくやってるよ。 14 代打名無し@実況は野球ch板で :2009/07/28(火) 20:53:14 ID:M3jq1uF6O

    kurumigi
    kurumigi 2009/08/10
    龍造寺四天王(5人)→『平戸に伝来した秘儀・ブラウンシフト』
  • D.B.E遊撃隊 パンジャンドラム、65年の時を経て現代に(ちょっとだけ)復活す

    2024-03 « 12345678910111213141516171819202122232425262728293031 » メールフォームより、無名海尉さん、ありがとうございます。 先日、ノルマンディ上陸65周年の記念に、英国で復刻版パンジャンドラムの実走が行われたというニュースがDailymail紙で報じられ、その様子がyoutubeにて公開されておりましたので、ネタのひとつにでもなればと。 The Great Panjandrum rolls again... Secret weapon designed for D-Day roars back to life for anniversary | Mail Online ということで、あの英国名物の「超秘密にしておきたかった兵器」が今の世に甦ったようです。 若干サイズがオリジナルより小さかったりしますが、そのおかげで短距離とは

    kurumigi
    kurumigi 2009/07/12
    『ちなみに、記事によると作ったのは花火会社らしいです。 ……花火会社て…… まったくもって正しい選択肢だとは思いますが……』
  • Grand Panjandrum

    Appledore Book Festival brochure launch with recreation of the WWII D-Day attack prototype

    Grand Panjandrum
    kurumigi
    kurumigi 2009/07/12
    まっすぐ走っちゃダメじゃないか(こら
  • 「普段づかいの古文書」づくり :: デイリーポータルZ

    たとえば打ち合わせの場で、相手がカバンからふっと取り出したノート、それが古文書だったらどうだろう。一気に注目の的である。「そのノートどうしたんですか?」から始まって、話は古文書談義で盛り上がり、すっかり場が和んだところで商談もスムーズに成立!だ。 そんな都合のいい展開、100円ショップやドンキホーテにあるジョークグッズのパッケージに書いてありそうな売り文句だが、ついつい素でそんな展開も想像してしまった。「普段づかいの古文書」、それだけのインパクトがあると思う。 (text by 石川 大樹) ノートを古文書に なんでいきなり古文書とか言いだしたかというと、このあいだ打ち合わせをした人が、そういうノートを持っていたのだ。思わず「なんですかそれ!」ときいたところ、「オリーブオイルをこぼしちゃって…」だそうだ。 古文書には憧れるが、問題となるのは入手のしにくさ。しかしオリーブオイルをこぼすだけで