タグ

excelに関するlibrarius_Iのブックマーク (2)

  • Mac版Microsoft Office 2016のExcelでファイルを開くときの通知を回避する手順 - Qiita

    はじめに 数ヶ月前からExcelのファイルを開こうとすると「'〇〇.xlsx'の一部の内容に問題が見つかりました。可能な限り内容を回復しますか?ブックの発行元が信頼できる場合は、[はい]をクリックしてください。」という通知が表示されるようになりました。 「はい」をクリックして不要な情報を削除すると通常どおり使えるようになるのですが、保存時に名前をつけて保存する操作が必要になり、なんとなく困っていたのですが、ある操作をしたらここ数日出なくなったので、以下に手順をまとめます。 ファイルを閉じる前のひと手間 ファイルを保存する前にIMEを英数半角モードにして、セルに何か文字を入力してからそれを消して保存します。 以上。 とりあえず、いくつか通知の出ていたファイルで通知が出なくなってくれてとても嬉しい(^_^;) 追記 しばらくひと手間を心がけていてわかったこととして、一度上記の操作をしたファイル

    Mac版Microsoft Office 2016のExcelでファイルを開くときの通知を回避する手順 - Qiita
    librarius_I
    librarius_I 2018/11/19
    メモメモ。
  • OLの事務vim日記 - 藻ログ

    4月から都会でOLとして働き始めたので, OL的windowsの事務処理環境を手探りで作ってみました. OLとWindows 事務処理といえばOffice, 当然Windowsで行うことになります. 今時のOLは家ではLinuxを使っているはずなので, 自然とシェル環境で困ることになります. Windows当にわからない linuxコマンド使いたい(DOS音痴) Cygwinは嫌い MinGW+MSYS にしてみたい(けど未だによくわかってない) 事務PCなので, 大掛かりな環境は入れたくない(入れられない) WSL ? そもそも Windows7 なので(ry) などのモチベーションから 色々見ていてcmderが良さそうだなと思ったのですが cmder.net 所属機関でフィルタされて落とせなかった(つらい)ので, ConEmu + msys bash の組み合わせで端末環境を整える

  • 1