タグ

2019年1月28日のブックマーク (1件)

  • 消費者庁:「3歳までは豆を食べさせないで」と注意喚起 | 毎日新聞

    3日の節分を迎え、消費者庁が「3歳ごろまでは乾いた豆やナッツをべさせないように」と注意を呼びかけている。小さな子供が豆まきが終わった後、床などに落ちた豆をべるなどして窒息するケースが毎年相次いでいるためだ。 消費者庁によると、3歳以下の小さな子供が豆やナッツ類を気管に詰まらせた事故は、医療機関から同庁に報告されたものだけで、昨年までの6年間で29件にのぼる。半数以上は入院治療が必要となるなど、症状が重くなるのが特徴だ。 具体的には、1歳の子供が節分の残りの大豆をべたところ、息がぜいぜいして夜も眠れなくなった。このため、病院に連れて行ったところ、全身麻酔で気道から大豆の破片が摘出され、5日間入院した。また、別の1歳の子供は家族と一緒にピーナツをべていたところ、喉に詰まって顔色が悪くなったため、親が慌てて背中をたたいたり、指を口に入れたりしてピーナツを1個はき出させた。

    消費者庁:「3歳までは豆を食べさせないで」と注意喚起 | 毎日新聞