タグ

2007年7月6日のブックマーク (11件)

  • ウノウラボ Unoh Labs: メンテナンス画面を簡単に出してみる

    カレーはあまり好きじゃないKeitaです。 映画サイトの映画生活のデザインリニューアルをして、いくつかデザイン以外の修正もあり、サーバ停止時間が発生するため、メンテナンス画面を作ることにしました。今日はその簡単なトピックスを書いてみたいと思います。 まず最初に、メンテナンス画面は次のような形の要件があるかなと思っています。 ドメイン以下すべてがメンテナンス画面になる クローラー対策でヘッダで503を出力する 癒される 特にクローラー対策は、クローラーがきておかしいものをキャッシュされると結構痛いかなと思うので、503が的確かはともかく、そこらへんのエラーを出すことにしました。 最初、ここら辺のすべての処理をmod_rewriteだけで実現できるかなと思ったのですが、残念ながら、mod_rewriteでは300番系のエラーを出すことができますが、503のエラーは出せないようなのでさくっ

  • ۞ サイドフィード社がサイバーバズ社と協業していない件について : a++ My RSS 管理人ブログ

    BlogScouter」などという名前は今日はじめて聞きました。 クチコミマーケティング支援の株式会社サイバー・バズは、サイドフィード株式会社と共同で、ブログ閲覧件数や他サイトからのリンク数などを組み合わせた独自指標により自分自身のブログのインフルエンス力(影響力)を計測・分析することができるサービス「BlogScouter(ブログスカウター)」を2007年7月6日より開始いたします。 JCN Network プレスリリース No further comment will be made... 投稿者 aka : 2007年07月06日 17:42 / 2007年07月 / お知らせ トラックバック このエントリーのトラックバックURL: http://133.242.136.64/mt-tb-sf.cgi/626 このリストは、次のエントリーを参照しています: サイドフィード社がサイバ

    mattarin
    mattarin 2007/07/06
    こっちには書かれてないね、、 http://www.cyberbuzz.co.jp/news/2007/07/blogscouter.html
  • mincre.com

    This domain may be for sale!

  • 携帯電話の電池残量が復活した!?気がする、電池(Li-ion電池)を上手に充電するテクニック。

    携帯電話を買って1年くらいした頃から、1日持たなくなってきてしまう携帯の電池。 「ゼロにしてから充電する」なんて都市伝説があるけれど、メモリー効果は携帯で使われているリチウムイオン電池には関係ない。 じゃあなんで電池が持たなくなってくるの?ということで色々調べたり試したりしてみました。 (実はこれ、リバイバル記事ですがご容赦くださいね) 電源を落として充電せよ 突然ですが、リチウムイオン電池大手の バッテリーベイサンによれば メーカーが発表しているリチウムイオン電池(単セル)の寿命は、300サイクルでおおむね70〜80%、500サイクルでおおむね50〜70%となっています。 これユーザが実際にノートパソコンや携帯電話を使用していて感じている電池の寿命に一致しているでしょうか。 携帯電話の場合は、夜寝ている間は充電台に載せ、昼間は使用というケースだと、1年間で300回程度充電していることにな

  • Amazonで90%以上OFFのお買い得品を速攻で見つける方法 - GIGAZINE

    ネット上の屋さんだったのが今ではDVD、家電、ソフト、サプリメント、時計などなど、あらゆるものを売っている「Amazon」。今回はそんなAmazonの特価セール品だけをピンポイントで狙い撃ちして見つける方法です。単に検索結果のアドレスを手動でちょこっと書き換えるだけなので誰でもできます。 やり方は以下の通り。 Deals: Search Amazon For Deals Up To 90% Off - Consumerist Amazon shopping tips and hacks at ProBargainHunter.com まずはAmazonのページに行きます お買い得製品を見つけたいジャンルに移動します。今回は例として「エレクトロニクス」を選んでみました。 それから何も入力せずに「GO!」ボタンをクリック するとAmazonのそのジャンルに登録されている製品がずらずらと出てき

    Amazonで90%以上OFFのお買い得品を速攻で見つける方法 - GIGAZINE
  • 【レポート】Yahoo!JAPANリニューアル案は既に提示されていた - α版から見る全社戦略 (1) 世界で最もPVを集めるYahoo!JAPAN | ネット | マイコミジャーナル

    既にリニューアル案が提示されていたYahoo!JAPAN ネットレイティングスの2007年5月度の調査によると、Yahoo!JAPANの月間ページビュー(PV)数は318億PVを突破した。世界で最もPVを集める存在となったYahoo!JAPANは、しかしそれ故、幅広い層のユーザがトップページで戸惑うことがないよう、デザイン変更に慎重な姿勢を崩さなかった。 しかし、先頃開催された「Yahoo!JAPAN パートナーカンファレンス 2007」において、トップページのリニューアルを検討していることが明らかにされた。「検討」とは言うが、7月にα版、秋にβ版をリリースし、2008年にリニューアルする予定で、実際には周到に準備した上で「検討」を明らかにした様子が伺える。 5日に開かれたYahoo!JAPANのトップページ変更に関する説明会で、同社の西田修一氏は、昨夏からリニューアルの検討を開始したと説

    mattarin
    mattarin 2007/07/06
    yahoo.comデザインになるのね
  • GoogleReaderマスターになるための18Tips | G Mania - グーグルの便利な使い方

    GoogleReaderマスターになるための18Tips 管理人 @ 7月 4日 07:31pm Google リーダー Quick Online Tipsにて、Quick Tips for Google Reader Power UsersというエントリーでGoogleReaderを使いこなすキーボードショートカットTipsが紹介されていましたので、それを参考にGManiaがアレンジして、GoogleReaderをより便利に使うためのTipsをご紹介します。 主にキーボードショートカットを利用するTipsが多いです。 当ブログで以前お伝えした、「Google Readerを上手に使うための10のTips」と合わせてご覧ください。 日語のキーボードショートカットリストは次のリンクを参考にどうぞ。 Google Reader キーボードショートカット 基編 縦に表示画面を広げる 「F11

    mattarin
    mattarin 2007/07/06
    既読率はLDRにもほしいすな
  • Create an RSS embedded desktop

    Looking to make better use of the desktop? Instead of mindlessly staring at the wallpaper, a user at Instructables embedded a bunch of RSS feeds right into the desktop. The Instructable helps you build an HTML file with your favorite RSS feeds and size it appropriately for your desktop. The final product is a lightweight desktop background chocked-full of RSS feeds that automatically updates itsel

    Create an RSS embedded desktop
  • http://socia.lix.jp/lab/podcast/

  • p4lifeのメモ - Fastladder はまだ本気を出してない

    国内からの接続にも関わらず最速で動く Fastladder のことが気になって,ネットワーク周りを調べてみることにした. まずは国内のサーバから fastladder.com にアクセス.ping で簡単にネットワークを調べると以下のようになった.$ ping -c 5 fastladder.comPING fastladder.com (125.6.162.12) 56(84) bytes of data.64 bytes from 125-6-162-12.data-hotel.net (125.6.162.12): icmp_seq=0 ttl=53 time=1003 ms64 bytes from 125-6-162-12.data-hotel.net (125.6.162.12): icmp_seq=1 ttl=53 time=4.05 ms64 bytes from 12

    mattarin
    mattarin 2007/07/06
    海外のRSSリーダーが遅く感じるのも同じ理由??
  • ブロガーをレンガ職人にたとえてみる

    ブログを書き始めて4年近くたつが、私にとってのブログを書くことのの一番のメリットは、自分の頭の中が整理できることである。 私にとって、「ブログのエントリーを書く」という作業は、自分の頭の中に他の考えと混ざり合って混沌(こんとん)としている粘土状のアイデアや考えを、ブログエントリーという型に流し込んでから軽く焼きを入れてブロック状のレンガにして積み上げて行く作業のようなものである。 私自身にとってもっとも価値があるのは、この「型に流し込んでから焼きを入れる」という作業そのもの。これは単に「自分の頭の中にあるものを文章化する」という比較的簡単な作業の場合もあれば、「少し調査をして自分の主張がある程度正しいことを確認する」という手間のかかる作業である場合もあるが、いずれにせよそうやってブログエントリーというレンガをひとつひとつ「型に入れて、焼いて、積み上げる」という作業を4年近くも繰りかえすこと