タグ

2008年10月28日のブックマーク (16件)

  • 転送中

  • MOONGIFT: » Mac OSX向けの洗練されたSubversionフロントエンド「Versions」:オープンソースを毎日紹介

    開発時にバージョン管理システムを導入することによるメリットは言うに及ばないが、それはプログラマのみならずデザイナーにとっても同様だ。だが、バージョン管理をデザイナーまで普及させるのは非常に困難だ。 メイン画面 やはりインタフェースが鍵を握っている。使い勝手の良い、分かりやすいインタフェースのバージョン管理システムがあれば利用してくれる可能性はありそうだ。 今回紹介するフリーウェアはVersions、Mac OSX向けのSubversionフロントエンドだ。 Versionsは既存のワーキングコピーも簡単に登録でき、HTTP/SSH/SVNプロトコルに対応してリポジトリを登録することができる。何よりファイルの一覧やログの閲覧などが分かりやすいインタフェースでできる点が便利だ。 比較の確認画面 また、ファイルを選択してDiffを表示したり(DiffはFileMergeを利用)、履歴をするのがボ

    MOONGIFT: » Mac OSX向けの洗練されたSubversionフロントエンド「Versions」:オープンソースを毎日紹介
  • ソフトウェアベースの「iPhone 3G」のSIMロック解除、間もなく実現か

    ハッカーグループのiPhone Dev Teamによると、SIMロックを解除した「iPhone 3G」の実現に少し近づいたという。 Gizmodoが、iPhone Dev Teamが制作した動画を取り上げている。この動画は、AppleiPhone 3Gで使用しているベースバンドプロセッサへアクセスしたことを示している。ベースバンドチップは、iPhone 3Gと携帯電話ネットワークとの接続を制御するものである。つまり、iPhone 3GをAppleが正式に指定したキャリアネットワーク以外のネットワークでも使用できるようにするダウンロード可能なソフトウェアが間もなくリリースされる可能性があることを意味する。 初代「iPhone」と、そのローンチパートナーだった通信事業者4社からiPhoneSIMロックを解除しようとした人々の騒動を覚えている方もいるだろう。Appleは、(SIMロック解除の

    ソフトウェアベースの「iPhone 3G」のSIMロック解除、間もなく実現か
  • TechCrunch Japanese アーカイブ » YouTube、ビデオ中の時間を指定したリンクが可能に

    SpaceX’s massive Starship rocket could take to the skies for the fourth time on June 5, with the primary objective of evaluating the second stage’s reusable heat shield as the…

    TechCrunch Japanese アーカイブ » YouTube、ビデオ中の時間を指定したリンクが可能に
  • Google、「Google翻訳」を拒否するMETAタグ notranslate を提供 ::SEM R (#SEMR)

    Google、「Google翻訳」を拒否するMETAタグ notranslate を提供 自分のサイトをGoogle翻訳で翻訳させない方法。class=notranslate を使うか、notranslate のMETAタグを記述。 公開日時:2008年10月28日 12:51 米Googleは2008年10月14日、機械翻訳サービス「Google Translate(Google翻訳)」で自分のサイトが他の言語に翻訳されることを防ぐためのタグを紹介した。 Google翻訳はGoogleリサーチグループが開発した独自の統計的翻訳システム。対象となる言語で記述された文章と、それの人間が翻訳したサンプルを対にしたものをコンピュータに入力し、統計的学習手法を適用して翻訳モデルを構築している。ウェブに公開されている大半のコンテンツは特定の単一言語によってのみ公開されていることが多いことから、Goo

    Google、「Google翻訳」を拒否するMETAタグ notranslate を提供 ::SEM R (#SEMR)
  • PHPでのセキュリティ対策についてのメモ - Liner Note

  • Flaex

    使い方 swfファイルをFlaexで開くと読み込みが始まり、しばらく待つと抽出されたリソースの一覧が表示されます。 項目をFinderにドロップすると、ファイルとして書き出されます。 音符マークをクリックするとサウンドが再生されます。サウンドには2種類あり、効果音等で使用されるイベントサウンドは水色、主にBGM用のストリームサウンドは緑で表示されます。 画像はTIFF/PNGのいずれかを選べます。サウンドは、MP3形式はそのまま、PCMはAIFFとして出力します(音質劣化等は生じません) ビデオはFLV形式で保存しますが、これを QuickTime Player で再生するにはPerian等が必要です。また、クイックルックするにはflv.qlgeneratorが必要です。 ファイル→「SWFをブラウザで表示...」を選ぶと、Web ブラウザ上で、適切なサイズ・背景色が設定されたSWFを再生

    mattarin
    mattarin 2008/10/28
    抽出
  • 女の子が楽しみまくったブロガーイベント

    ブロガーを呼ぶイベントって最近いっぱいあると思うんだけど、 先日のカルバン・クライン「SECRET OBSESSION」のイベントは、 いろんな意味でとても勉強になりました。 説明やらプレゼンは脇に置いといて、 とにかく楽しませちゃった方が、 深く印象に残るんですよねー。 まあ、当たり前の話ですが。 今回はターゲットを「女の子」に絞って、 徹底的に楽しませる工夫を綿密に凝らしたイベントでした。 同じイベントに一緒に参加した子たちが 後日、自分のブログでどう言っているか、 ちょっと見てみましょう。 プチレディブログ matsu-you's eye!! 「記憶=香り これを最大限に生かしたもの凄い計算の練られたパーティだと思いました 素晴らしい。 その一言に限る。」 ヒジリーナ*ジョリー 「改めて、ものすごく手がこんでて招待された人たちをあきさせない これぞパーティーだなあーーってカンジでした

    女の子が楽しみまくったブロガーイベント
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
  • 統合スパムフィルタ「スパムちゃんぷるー」のデータに基づくDNSBL(β)

    スパムちゃんぷるー をご利用いただき誠にありがとうございます。 2008年10月のサービス開始以来、皆様にご利用いただきましたスパムちゃんぷるーですが 2013年5月31日を持ちましてサービスを終了させていただくことになりました。 ご利用いだいている皆さまにはご迷惑をおかけすることとなり、深くお詫び申し上げますとともに 長年ご愛顧いただきましたことにスタッフ一同、心より御礼申し上げます。 スパムちゃんぷるーをコメント投稿システムに組み込んでいただいている場合は サービス終了以降、投稿ができなくなってしまう可能性がございますのでサービス終了 までの期間でご対応いただけますよう宜しくお願い申し上げます。 スパムちゃんぷるー を長年ご愛顧いただきまして、誠にありがとうございました。 今後ともNHN Japanのサービスをよろしくお願いいたします。

  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Attention, tech enthusiasts and startup supporters! The final countdown is here: Today is the last day to cast your vote for the TechCrunch Disrupt 2024 Audience Choice program. Voting closes… Meredith Whittaker has had it with the “frat house” contingent of the tech industry. I sat down with the President of Signal at VivaTech in Paris to go over the wide range of serious, grown-up issues society

    TechCrunch | Startup and Technology News
  • [速報]マイミクに郵送できる「mixi年賀状」--ミクシィが日本郵便と連携:ニュース - CNET Japan

    UPDATE ミクシィは10月28日、ソーシャルネットワーキングサービス「mixi」の新サービス「mixi年賀状」を発表した。mixi内での友人である「マイミクシィ」に、住所や名、メールアドレスを知らなくても年賀状を送ることができるサービスだ。 提供期間は11月下旬〜2009年1月末。2008年12月20日までに受け取りが完了した年賀状は2008年12月25日までに投函される。年賀状の作成、発注は2009年1月15日まで可能。通常価格は1通98円。企業広告の入ったスポンサードテンプレートは1通48円。 このサービスはミクシィと日郵便、博報堂DYメディアパートナーズの連携によって提供される。年賀状は日郵便発行のお年玉付年賀葉書。100種類を超えるテンプレートから選ぶことができる。 mixi年賀状の作成、郵送方法は以下のとおり。 受け取り手(マイミクシィ、同じコミュニティに参加する友人

    [速報]マイミクに郵送できる「mixi年賀状」--ミクシィが日本郵便と連携:ニュース - CNET Japan
    mattarin
    mattarin 2008/10/28
    芸能人にも送れるのかな
  • フィンランドの5年生がまとめた議論のルールが凄い - タケルンバ卿日記

    フィンランド恐るべしだなあ。トラックバックをいただいた記事の中に、こういう記述がありました。 フィンランドの5年生が作った議論のルール 負けまいとする心でしょう! フィンランドの小学5年生が自分たちで作ったという 議論における10のルールというものがあった。 フィンランドの5年生が作った議論のルール 負けまいとする心でしょう! それがこれ。 図解 フィンランド・メソッド入門 作者: 北川達夫,フィンランドメソッド普及会出版社/メーカー: 経済界発売日: 2005/10/01メディア: 単行購入: 17人 クリック: 575回この商品を含むブログ (61件) を見る 他人の発言をさえぎらない 話すときは、だらだらとしゃべらない 話すときに、怒ったり泣いたりしない わからないことがあったら、すぐに質問する 話を聞くときは、話している人の目を見る 話を聞くときは、他のことをしない 最後まで、き

    フィンランドの5年生がまとめた議論のルールが凄い - タケルンバ卿日記
    mattarin
    mattarin 2008/10/28
    いいと思う
  • Timelog Hacks! | チミンモラスイ?

    「Timelog」のちょっとした裏ワザを発見w というか、なかの人に、教えてもらったんですが(笑) 先週、なかの人たちとちょっと話をする機会があって、CTOの方から教えてもらったネタです。 (ファインアークの社長さんも、この裏ワザは知らなかったんだとかww) 最近の「Timelog」の取り組みについては、先日の「第3回地域SNS全国フォーラムin佐賀」でもプレゼンテーションがあったようですが、そのときの資料が公開されております。 →「地域SNSフォーラム資料.ppt :: handsOut.jp」 また、開発ブログにて、初心者向けのサービス案内も紹介されております。 →「Timelogの使い方、まとめました!」2008.10.21 @Timelog開発ブログ そして、2週間ほど前となりますが、服部社長のインタビュー記事もEnterprise Watchに掲載されておりました。 →「ファイン

  • 日本郵政、ミクシィと年賀状サービス ビジネス-最新ニュース:IT-PLUS

    遺伝子を効率よく改変するゲノム編集研究の第一人者で米ブロード研究所のフェン・チャン主任研究員は、エボラ出血熱やジカ熱の早期診断技術を開発したことを明らかにした。ウイルスの遺伝情報が…続き 受精卵のゲノム編集、なぜ問題 優生思想と表裏一体 [有料会員限定] ゲノム編集品 販売容認、条件満たせば安全審査なし [有料会員限定]

    日本郵政、ミクシィと年賀状サービス ビジネス-最新ニュース:IT-PLUS
  • 大学生ミスコンテストWEB投票 | キャンパスナビ -CampusNavi

    やってきました学園祭シーズン!学園祭といえばミスコンテスト! こんにちは、Campus Style運営者のねぎすけです! 学生応援サイトCampus StyleではWEB投票により、 ミスCampus Styleを決定します! 第3回目となる今年のWEB投票も注目の大学が勢ぞろい。 総勢7大学43名 注目のミスコンテストに、あなたもインターネットで 参加しちゃいましょう。 さあ! WEB投票スタート!! 投票速報など情報はこちら Campus Styleオフィシャルブログ

    mattarin
    mattarin 2008/10/28
    写真じゃわからん