タグ

ブックマーク / techblog.yahoo.co.jp (30)

  • チームの協働関係を強化するスクラム活用方法

    記事は2022年11月に開催した「Tech-Verse 2022」で発表したセッションを要約したものです。アーカイブ動画を文末に掲載しています。質疑応答の様子も収録されていますのでぜひご覧ください。 こんにちは。アジャイルコーチの荒瀬中人です。 社内ではヤフー、関連会社、オフショア開発のアジャイル開発支援を担当しているのですが、その中で、複数の企業、国をまたいだ拠点横断のスクラム開発で一つの製品を作る機会が多くあります。それぞれの企業文化やその国のカルチャーの違いに触れながら、オンライン/オンサイトのハイブリッド型のスクラムや、大規模なアジャイル開発のサポートを行っています。 現在は、PayPayカードの会員サービス開発を、ヤフーとPayPayカード2社間の大規模スクラムで進めています。その様子はTech Blogにも寄稿していますのでご覧ください。 参考:ヤフーとPayPayカードが大

    チームの協働関係を強化するスクラム活用方法
    mattarin
    mattarin 2023/02/20
  • iOSのCompositionalLayoutによるカスタムレイアウト実現と高速化 〜 PayPayフリマのグリッドレイアウトUI

    ヤフー株式会社は、2023年10月1日にLINEヤフー株式会社になりました。LINEヤフー株式会社の新しいブログはこちらです。LINEヤフー Tech Blog こんにちは、PayPayフリマでiOS開発を担当している新です。PayPayフリマYahoo! JAPAN Tech Blogの第三弾となります! 今回は、PayPayフリマのUI事情についてお話しします。PayPayフリマでは、iOSのモダンなUI技術を積極的に採用しており、複雑なレイアウトにも対応できる環境が整っています。 この記事では、PayPayフリマの新機能である「投稿」システムの開発において、「CompositionalLayout」を活用した事例をご紹介します。 PayPayフリマの投稿機能とは? PayPayフリマは、誰でも気軽に、安心して個人間取引ができるフリマアプリです。(PayPayアプリの中からも使えます

    iOSのCompositionalLayoutによるカスタムレイアウト実現と高速化 〜 PayPayフリマのグリッドレイアウトUI
    mattarin
    mattarin 2022/07/25
  • 「新しいおうち探し」のためのAIアシスト検索 〜 Yahoo!不動産の技術紹介

    ヤフー株式会社は、2023年10月1日にLINEヤフー株式会社になりました。LINEヤフー株式会社の新しいブログはこちらです。LINEヤフー Tech Blog Yahoo!不動産フロントエンド、バックエンドの開発を担当しているアンドン聖司と申します。 Yahoo!不動産では、店舗での対面接客と同等の物件提案が体験できるようなサービスを目指し、AIがアシスタントとなってユーザーの物件探しをお手伝いをしてくれるような機能を提供しています。深層学習やクラスタリングといった技術・手法を用いて、このAIアシスト機能を提供しています。 先日のYahoo! JAPAN Tech Conference 2022の内容をベースに、これらの技術の紹介と、登壇で語りきれなかった内容をご紹介します。 AIアシスト検索とは 従来の不動産サイトでは、ユーザーが条件を設定して絞り込みを行い、物件の検索を行います。(

    「新しいおうち探し」のためのAIアシスト検索 〜 Yahoo!不動産の技術紹介
  • 夜間用UIの設計で気をつけるポイント紹介 〜 Yahoo!カーナビの地図の色設計事例

    ヤフー株式会社は、2023年10月1日にLINEヤフー株式会社になりました。LINEヤフー株式会社の新しいブログはこちらです。LINEヤフー Tech Blog こんにちは。Yahoo!カーナビ のデザイナー ふがねです。 カーナビアプリに欠かせない「地図」。今回はこの地図のスタイル(デザイン)編集で何を意識し、どんな工夫をしているかについてお話しします。 Yahoo!カーナビの地図編集の手順 地図編集作業の概要や、作業の様子についてはこちらの記事で紹介しています。 これからも進化する Yahoo!カーナビの地図、その改善がリリースされるまで(外部サイト) 上記の記事では、夜のルート案内用の地図の視認性を向上させるために、道路色を変更したことについて紹介しています。この記事では道路色を調整する際何を意識して調整していったかをより詳しくお話しします。 ぜひYahoo!カーナビアプリをお手元に

    夜間用UIの設計で気をつけるポイント紹介 〜 Yahoo!カーナビの地図の色設計事例
  • あなたの会社のなりすましが現れたら? 迷惑メール対策方法とYahoo!メールのDMARC導入事例紹介

    ヤフー株式会社は、2023年10月1日にLINEヤフー株式会社になりました。LINEヤフー株式会社の新しいブログはこちらです。LINEヤフー Tech Blog こんにちは。エンジニアの中村成陽と申します。Yahoo!メールを担当しております。 今回の記事ではなりすましメールについての説明と、その対策としてYahoo!メールに導入した送信ドメイン認証技術のひとつである「DMARC」についてご紹介します。そしてこれらを踏まえ、なりすましメール対策のために何ができるのかをご紹介しますので、参考になれば幸いです。 なりすましメールとは? なりすましメールとは、送信者自身のものではない、うそのメールアドレスを詐称、つまり別のメールアドレスからのものであると偽って送られたメールのことです。 送信元メールアドレスには、手紙でいえば封筒に記載する差出人となる EnvelopeFrom アドレスと、中身の

    あなたの会社のなりすましが現れたら? 迷惑メール対策方法とYahoo!メールのDMARC導入事例紹介
  • プッシュ通知のタイミングを制御する話 〜 ユーザーの空気を読む通知

    ヤフー株式会社は、2023年10月1日にLINEヤフー株式会社になりました。LINEヤフー株式会社の新しいブログはこちらです。LINEヤフー Tech Blog Yahoo! JAPAN研究所 坪内と申します。今日は通知の話です。 プッシュ通知に気づかなかったり、タイミングが悪くてイラっとしてしまうことはないでしょうか? 最適なタイミングで通知する研究結果をご紹介します。 みなさんが目にする、ヤフーの広告の表示や、オススメの情報は、パーソナライズされています。つまり、過去のユーザーの行動履歴から「この人は釣りが趣味の人だ」と推測し、釣りに関するニュースや、釣竿のレコメンデーションをしています。これはプッシュ通知もしかりです。プッシュ通知は表示できる文字数や送信できる通知数に制限があります。ユーザーの興味などから、この人にはこの通知だ! というのを送ります。ここまでは、広告やレコメンデーショ

    プッシュ通知のタイミングを制御する話 〜 ユーザーの空気を読む通知
    mattarin
    mattarin 2020/05/18
    通知ってロック画面で確認するだけして開封しない時も多い。
  • SXG(Signed HTTP Exchanges)始めました

    ヤフー株式会社は、2023年10月1日にLINEヤフー株式会社になりました。LINEヤフー株式会社の新しいブログはこちらです。LINEヤフー Tech Blog サイトオペレーション部でCDNの仕事をしている大津と申します。他にも社内セキュリティガイドラインの作成や、Node.jsのサポートもしています。 今週、4月17・18日に東京で開催するAMP Conf 2019 において、「Maximize Yahoo! JAPAN 's UX with AMP and Signed HTTP Exchanges」(AMPとSigned HTTP Exchangesを使ってYahoo! JAPANのUXを最大化する)という発表を行います。プレゼンでは、最初に駒田がYahoo! JAPAN全体とYahoo!トラベルの取り組みについて、次に私がSXGシステムの技術解説、最後に宗像がYahoo!検索の

    SXG(Signed HTTP Exchanges)始めました
    mattarin
    mattarin 2019/04/16
    同じURLでAMPできるのか。
  • 既存サービスのデザイン課題発見のためにやっておきたい「Interface Inventory」 - Yahoo! JAPAN Tech Blog

    ヤフー株式会社は、2023年10月1日にLINEヤフー株式会社になりました。LINEヤフー株式会社の新しいブログはこちらです。LINEヤフー Tech Blog 広告フロントエンド開発部の春野です。今日はデザイナーの立場から、デザインスキルに自信のないエンジニアの方でも取り組むことができる、UIの課題発見方法をテーマに記事を書いていきたいと思います。 PDCAサイクルを回すことで生じる課題 Webサービスやアプリケーションを制作するにあたって、多くのプロダクトはユーザーのニーズに応えるために画面の追加や修正を行い、PDCAサイクルを回していると思います。しかしながら、PDCAサイクルを回していくことにより、デザインの一貫性が失われる可能性があります。ひとつの機能や画面の追加・修正の要件を満たすことを目的とするあまり、ひとつひとつの成果物が良いものであっても、サービス全体を見渡したときにデザ

    既存サービスのデザイン課題発見のためにやっておきたい「Interface Inventory」 - Yahoo! JAPAN Tech Blog
    mattarin
    mattarin 2018/12/13
  • ヤフー株式会社におけるWebフロントエンドの技術選定 - Yahoo! JAPAN Tech Blog

    ヤフー株式会社は、2023年10月1日にLINEヤフー株式会社になりました。LINEヤフー株式会社の新しいブログはこちらです。LINEヤフー Tech Blog Yahoo! JAPAN Tech Advent Calendar 2018の6日目を担当します、Webフロントエンドエンジニアをやっている向井(@sakito)です! 今回はヤフー株式会社でWebフロントエンドエンジニアがどのような取り組みを行なっているのかをお伝えします。 ヤフーの組織体制 Webフロントエンドエンジニアの取り組みを紹介する前に、ヤフーがどのような組織体制なのか紹介します。 冒頭画像のようにヤフーではカンパニー制度を取り入れており、それぞれのカンパニーにサービスを開発する事業部があり、この事業部単位でデザイナーやエンジニア、そのほかにもさまざまな職種の方が所属し、サービスごとで日々開発に取り組んでいます。

    ヤフー株式会社におけるWebフロントエンドの技術選定 - Yahoo! JAPAN Tech Blog
  • Yahoo! JAPAN のサーバー OS について

    ヤフー株式会社は、2023年10月1日にLINEヤフー株式会社になりました。LINEヤフー株式会社の新しいブログはこちらです。LINEヤフー Tech Blog サイトオペレーション部の渡邉です。 サイトオペレーション部はデータセンタ・ネットワーク・サーバー・OS・ストレージ・OpenStack といった全社的なインフラの管理運用や調査検証などを担当しています。今回は Yahoo! JAPAN で使われているサーバー OS の状況やその開発運用について紹介したいと思います。 利用されているサーバー OS Yahoo! JAPAN では現在十数万台のサーバーが稼働しており、そのうちの約9割で CentOS 6/7 が利用されています。残りの1割では、用途に応じて次のようなものが利用されています。 Red Hat Enterprise Linux Oracle Linux Ubuntu F

    Yahoo! JAPAN のサーバー OS について
    mattarin
    mattarin 2016/12/14
  • Node.js+Socket.IOで作る、通信対戦ができるHTML5ゲームシステムの作り方

    ヤフー株式会社は、2023年10月1日にLINEヤフー株式会社になりました。LINEヤフー株式会社の新しいブログはこちらです。LINEヤフー Tech Blog はじめまして、Yahoo!きっず開発担当です。 昨年Yahoo!きっずにてブラウザオンラインゲーム「おしゃべりリバーシ」をリリースしました。 ※おしゃべりリバーシは2015年10月をもってサービス終了しました。ご利用いただきまして、ありがとうございました。 このゲームは、通信対戦部分の通信プロトコルWebSocketを採用し、サーバミドルウェアにNode.js+Socket.IOを採用しました。この結果、ブラウザゲームでありながらマルチデバイスでの対戦を実現しました。 今回は、Node.js+Socket.IOによるWebSocketサーバのシステム構築方法について考慮すべきポイントを、「おしゃべりリバーシ」の実例を紹介しながら説

    Node.js+Socket.IOで作る、通信対戦ができるHTML5ゲームシステムの作り方
  • 決済プログラミングをはじめてみよう

    ヤフー株式会社は、2023年10月1日にLINEヤフー株式会社になりました。LINEヤフー株式会社の新しいブログはこちらです。LINEヤフー Tech Blog こんにちは、決済金融カンパニーの近藤です。 Yahoo! JAPAN ウォレット FastPayをリリースして1年近くたち、定期的にアップデートをしております。 (弊社で開催するOpen Hack DayでもFastPayを利用しています) 数行で動くのが売りのFastPayですが、基的なところの問い合わせをいくつか受けたりします。今回は決済になじみのないエンジニア向けに、クレジットカード決済についてもう少し身近に感じてもらいたいと思い、執筆させていただいております。 クレジットカード決済の仕組み 大ざっぱにわけてカード利用者、カードが利用できる加盟店、利用者へのカード発行や加盟店管理を行うカード会社が関わっています。 このうち

    決済プログラミングをはじめてみよう
  • リアルタイム検索アプリでの通知の取り組み

    ヤフー株式会社は、2023年10月1日にLINEヤフー株式会社になりました。LINEヤフー株式会社の新しいブログはこちらです。LINEヤフー Tech Blog リアルタイム検索アプリを担当しています、八木(@connvoi_tyou) と言います。 リアルタイム検索アプリバックエンドについて、 特にPush通知について書いていこうと思います! 通知機能 お気に入りワード通知というこのアプリの特徴的な機能があります。 これはキーワードを登録しておくとそれがTwitter上で急上昇すると通知が来る機能です(便利!)。 電車の路線、好きなサッカー選手などを登録しておくと、遅延が起きたり、ゴール決めた時に通知をしてくれる優れものです。 もともと、Twitterの検索アプリだったので、ユーザーが特定のキーワードをブックマークしたり、履歴からたどってどんどん検索していたという土壌があったので、検索せ

    リアルタイム検索アプリでの通知の取り組み
    mattarin
    mattarin 2014/12/11
    ずっとオフにしたままだったがオンにしてみるか。
  • iOS 8/Swift 勉強会 全セッションの資料を公開します #ios8yahoo

    先日、iOS 8に関する勉強会をヤフーで開催しました。 http://connpass.com/event/8629/ 台風の影響により日程変更となってしまったこのセミナーですが、当日は多くの方にご来場いただきました。 勉強会で発表された全セッションのスライドを公開いたします! 発表セッションまとめ 1.iOS 8 / Swift 概要 発表者:平松 亮介 導入のセッションとして、iOS 8 や Swift の概要を振り返りました。 あまり話題になってない API にも重要な変更が多くありますので、公式のAPI Diffをぜひチェックしてみてください! 発表スライド

    iOS 8/Swift 勉強会 全セッションの資料を公開します #ios8yahoo
  • 第8回Jenkins勉強会で「Jenkins with Docker」というLTをしました #jenkinsstudy - Yahoo! JAPAN Tech Blog

    ヤフー株式会社は、2023年10月1日にLINEヤフー株式会社になりました。LINEヤフー株式会社の新しいブログはこちらです。LINEヤフー Tech Blog LT の中で触れた環境を構築するデモコードを Vagrantfile にまとめて GitHub においていますのでよければ触ってみてください。ジョブ登録済の Jenkins が立ち上がるので全く同じ環境を試してもらえます。 yahoojapan/jenkins-with-docker-demo LT は5分でざっと流してしまったため、このエントリで補足します。 ジョブ実行毎にクリーンな環境がほしい 特に説明の必要もなく普段 Jenkins を使っていればジョブ毎にクリーンな環境がほしいと思うはずです。スレーブノードをジョブ毎に新規でインスタンスを立ちあげて実行することもできますが インスタンスの作成、起動はそれなりの時間がかかりま

    第8回Jenkins勉強会で「Jenkins with Docker」というLTをしました #jenkinsstudy - Yahoo! JAPAN Tech Blog
  • デベロッパー向け「検索API」の提供終了のお知らせ

    ヤフー株式会社は、2023年10月1日にLINEヤフー株式会社になりました。LINEヤフー株式会社の新しいブログはこちらです。LINEヤフー Tech Blog 2013年8月14日をもちまして、下記のデベロッパー向け「検索API」の提供を終了します。 有料版「ウェブ検索API」 有料版「画像検索API」 有料版「動画検索API」 有料版「関連検索ワードAPI」 「ブログ検索API」 これに伴い、新規利用の申請については既に終了させていただきました。 これまでご利用いただいていたみなさまにはご迷惑をおかけしますが、なにとぞご理解賜りますよう、よろしくお願いいたします。

    デベロッパー向け「検索API」の提供終了のお知らせ
    mattarin
    mattarin 2013/06/14
    終わっちゃうのね。
  • 検索Web APIの有料化について

    ヤフー株式会社は、2023年10月1日にLINEヤフー株式会社になりました。LINEヤフー株式会社の新しいブログはこちらです。LINEヤフー Tech Blog ※デベロッパー向け「検索API」は、2013年8月14日をもちまして提供を終了いたします。 詳細はこちらをご覧ください。(追記) Yahoo!検索チームです。 現在提供中の下記6つのAPIにつきまして、不正利用対策並びにサービスの品質向上のため一度提供を停止し、提供するAPIの再編成を行います。 ウェブ検索API 画像検索API 動画検索API 関連検索ワードAPI アップグレード版ウェブ検索API アップグレード版画像検索API 2013年3月頃を目途に、上記APIの従来のリクエストURLは使えなくなりますのでご注意ください。 停止する日付の詳細は2013年1月公開予定の新APIの仕様と共に連絡させていただきます。 新APIでは

    検索Web APIの有料化について
    mattarin
    mattarin 2012/12/03
  • Yahoo!オークション出品APIのお知らせ

    ヤフー株式会社は、2023年10月1日にLINEヤフー株式会社になりました。LINEヤフー株式会社の新しいブログはこちらです。LINEヤフー Tech Blog こんにちは、オークションAPI担当のハリエです。 先日より、Yahoo!デベロッパーネットワークでも告知を開始していますが、ヤフオクへの出品がAPIで完結できる「出品API」を公開しましたのでお知らせします! 従来は、Yahoo!オークション内にあるフォームから、商品登録や画像アップロードを行い出品をしていました。それが、出品APIを使えば、ヤフオクのデータベースと直接通信することができ、ヤフオク内の登録フォームを通さずに出品を完了することができるようになります。 日最大級のオークションプラットフォームであるヤフオクと、より簡単に連携ができるようになるので、この機会に一括出品ツールやカテゴリー専用ツールなど、便利なサードパーティ

    Yahoo!オークション出品APIのお知らせ
  • 「経路地図API」で道案内に特化した地図をつくる

    ヤフー株式会社は、2023年10月1日にLINEヤフー株式会社になりました。LINEヤフー株式会社の新しいブログはこちらです。LINEヤフー Tech Blog 経路地図APIコアエンジン開発担当の iwasawa です。 今回はリリースしたばかりの経路地図APIについてご紹介させていただきます。 経路地図APIとは こんなの。 http://routemap.olp.yahooapis.jp/OpenLocalPlatform/V1/routeMap ?appid=<あなたのアプリケーションID> &width=400&height=400 &style=base:standard &route=35.666850926422455,139.72651528298957,35.66579624331135,139.73094629228217 経路地図APIは、指定したルート付近を強調し

    「経路地図API」で道案内に特化した地図をつくる
  • カセットサーチAPI をリリースしました

    ヤフー株式会社は、2023年10月1日にLINEヤフー株式会社になりました。LINEヤフー株式会社の新しいブログはこちらです。LINEヤフー Tech Blog はじめまして、R&D統括フロントエンド開発1部開発3部に勤める格闘家の西です。 Yahoo!デベロッパーネットワークにて、カセットサーチAPIを公開しましたので、ご紹介させていただきます。 カセットサーチAPIとは、YOLPカセットギャラリーにアップロードされたカセットを、キーワード、カセットIDなどから検索できるAPIです。このAPIにより、カセットの情報を動的に取得することができます。 (※)Yahoo! Open Local Platform では、地域情報・拠点情報のかたまりを「カセット」と呼んでいます。詳しくはこちら(提供終了)をご覧ください 。 さらに、カセットサーチAPIは、YOLP ローカルサーチAPIと組み

    カセットサーチAPI をリリースしました
    mattarin
    mattarin 2011/08/18
    カセットって何だ?