タグ

2015年3月10日のブックマーク (2件)

  • A Dark Room·テキストオンリー。なぜかハマってしまうHTML5ゲーム MOONGIFT

    なかなかシュールで面白い…。ゲームをやっている時には基的に画面を見続け、集中が求められることが多いですよね。そのため仕事中とかはゲームは厳禁なわけです。しかしA Dark Roomは違います。 基的に放置しておくゲームがA Dark Roomです。HTML5とJavaScriptで作られたシンプルでずっと続けられるゲームになっています。 A Dark Roomの使い方 ここからはじめ。とりあえずlight fireでもクリックして薪をくべましょう。 日語にもできます。消灯してダークテーマに変更しています。 しばらく放置していると静かな森へいけるようになります。 さらに罠を作ったり、荷車を作ったり。必要な材料は静かな森で拾えます。 基的に何らかのアクション(木を集めたり、罠を確認したり)をすると、しばらくのインターバルが求められます。しばらく放置して材料をあつめて狩猟小屋などを作って

    A Dark Room·テキストオンリー。なぜかハマってしまうHTML5ゲーム MOONGIFT
  • 「心理学」と「存在論」−−その名称的来歴

    マルコ・ラマンナ「心理学の初期の来歴について」(Marco Lamanna, On the Early History of Psychology, Revista Filosófica de Coimbra, no. 38, 2010)(PDFはこちら)という論文を読んだ。中世まで霊魂論として受け継がれてきた魂に関する学知が、「心理学」(psychology)という名称に格的に置き換わったのは16世紀末から17世紀初めということだが、同論考はその成立と普及について考察したもの。合わせてほぼ同時期に登場する「存在論」(ontology)の来歴にも触れている。実はこの「心理学」、現在確認されている最も早い例は、16世紀初めに活躍したクロアチアの人文主義者、マルコ・マルリッチの著書(Psichologia de ratione animae humanae: 1520年頃)なのだという。ただ

    「心理学」と「存在論」−−その名称的来歴