タグ

ブックマーク / www.afcp.jp (1)

  • DSM-5における「V軸」の扱いー国際生活機能分類(ICF)への接近?ー - A Fickle Child Psychiatrist

    2013年5月の刊行を目指して、アメリカ精神医学会により精神疾患の診断、統計のためのマニュアルである DSM-5 の開発作業が進められています。この中で機能評価に関わる部分も大きな改訂が行われるようです。 現行のDSM-IV-TRでは多軸評定と呼ばれる評価方法が導入され、以下の5つの軸から、多角的に評価を行うこととされています。 第 I 軸 臨床疾患、ないしは臨床的関与の対象となりうる他の状態。 第 II 軸 パーソナリティ障害および知的障害 第 III 軸 一般身体疾患 第 IV 軸 心理・社会的、および環境的障害 第 V 軸 機能の全体的評定 DSM-5では、この多軸評定の構造が大きく変わることになるようです。 Classification Issues Under Discussion| APA DSM-5 大ざっぱに言うと、I - III軸が統合され、IV 軸はICD -10 で採

    DSM-5における「V軸」の扱いー国際生活機能分類(ICF)への接近?ー - A Fickle Child Psychiatrist
  • 1