タグ

2006年1月10日のブックマーク (5件)

  • [ruby-list:41768] Re: nilの扱い

    Subject: [ruby-list:41768] Re: nilの扱い From: Kazuhiro Yoshida <moriq@ r . m Date: Fri, 6 Jan 2006 19:14:10 +0900 References: 41767 In-reply-to: 41767 もりきゅうです。 ARAI Shunichi wrote: > Rubyでプログラムを書いていて、 > もっともよくおこるエラーは、nilに関するものです。 > > なにかの値が空であることを表すのに、 > nilを使うべきなのか、0や空配列などを使うべきなのか、 > ちょっと悩んでいます。 > > nilを使うと、不用意に比較したりしたときに例外になって > しまいます。nilを使わない場合、簡単に > if object > としたときにtrueになってしまいますので、いちいち > オブジェク

    mhrs
    mhrs 2006/01/10
    blank.rbの紹介。「if v.nil? || v.empty?」と書くところを「if v.blank?」と書けてうれしい、といふ代物。
  • data uri変換機

     data uri変換機 テキストのみです。 http://software.hixie.ch/utilities/cgi/data/data 入力 出力

    mhrs
    mhrs 2006/01/10
    テクストをdata:スキームURIに變換するJavaScript。
  • The data: URI kitchen

    mhrs
    mhrs 2006/01/10
    data:スキームURIを作成。
  • ポートピア連続殺人事件 完全攻略 - ASS

    ポートピア連続殺人事件って? ポートピア連続殺人事件とは、あの超有名RPG「DRAGON QUEST」の生みの親として知られる堀井雄二氏が、その DRAGON QUEST 開発以前に世に送り出したセーブ出来ない格推理アドベンチャーゲームである。 2005年にはBREW版が発表された。 セーブ出来ない? と言っても、冒険の書はおろか復活の呪文さえも存在しなかった当時はそれが当たり前だった。 しかし、この手のゲームでセーブ出来ないというのはかなりつらく、実際に私の友人の何人かはこんな長いゲーム、セーブできないんじゃ越せねえよと言い、真犯人を逮捕できぬまま挫折してしまっていた。 ──彼らは知らなかった。 ポートピア連続殺人事件はわずか10分でクリア可能なゲームだということを。

  • やまいだれに合わせろ ~ 熟語部首統一作戦 ~

    やまいだれに合わせろ ~ 熟語部首統一作戦 ~ 芥川龍之介著『侏儒の言葉』を読んでいたら「麻痺」を「痲痺」と表記してあるのを見つけまして、「これだ!」と漢字好きの心が沸き立ったわけです。やはり部首が合わせてあると熟語としての見栄えもよくなるというもの。 例えば「膨張」よりも「膨脹」とか、「発酵」よりも「醗酵」とか。あと工場の看板などで「板金」を「鈑金」と書いてあったりとか。 探してみたところ、以下の例が見つかりました。 愛欲 → 愛慾 隠滅 → 湮滅 温和 → 穏和 海里 → 海浬 壊滅 → 潰滅 活発 → 活溌 肝心 → 肝腎 境界 → 境堺 訓戒 → 訓誡 決壊 → 決潰 肩甲骨 → 肩胛骨 鉱石 → 礦石 枯渇 → 涸渇 骨格 → 骨骼 混交 → 混淆 根底 → 根柢 砂漠 → 沙漠 死没 → 死歿 車両 → 車輛 集荷 → 蒐荷 巡回 → 巡迴 船倉 → 船艙 台風 → 颱風 暖炉

    mhrs
    mhrs 2006/01/10
    「膨脹」(肉月)とか「醗酵」(酉)とか、部首が一致する熟語の例。