タグ

2006年8月4日のブックマーク (17件)

  • http://www-aos.eps.s.u-tokyo.ac.jp/~takagi/EmacsConf.html

  • http://www.nig.ac.jp/labs/DevGen/shikimou/mou.html

    mhrs
    mhrs 2006/08/04
    デッドリンク(2007-04-03確認)。「色盲」の言ひ換へについて。
  • http://www.bunka.go.jp/kokugo/main.asp?fl=show&id=1000006990&clc=1000000108&cmc=1000006944&cli=1000006950&cmi=1000006974

    mhrs
    mhrs 2006/08/04
  • 同音の漢字による書きかえ

    同音の漢字による書きかえ 1 当用漢字の使用を円滑にするため,当用漢字表以外の漢字を含んで構成されている漢語 を処理する方法の一つとして,表中同音の別の漢字に書きかえることが考えられる。こ こには,その書きかえが妥当であると認め,広く社会に用いられることを希望するもの を示した。 2 同字で,単に字体の異なるだけのものも掲げてある。 (例 × 糺明→糾明) 3 字音の中には,いわゆる慣用音によったものもある。 × (例 撒水→散水) 矢印の左は当用漢字表にない漢字で書かれる漢語,右は書きかえである。 1 字のものは,左の字は右の字に書きかえてさしつかえないことを示す。 (法)法令用語改正例 (物)学術用語集(物理学編) (土) (鉱) (化) (船) (建) 〃 〃 〃 〃 〃 (土木工学編) (採鉱ヤ金学編) (化学編) (船舶工学編) (建築学編) 国語審議会建議 文部省編 〃 〃

    mhrs
    mhrs 2006/08/04
    『文化庁国語施策情報システム』( http://www.bunka.go.jp/kokugo/ )にて公開されてゐる物。PDF形式。
  • http://www.bunka.go.jp/kokugo/main.asp?fl=show&id=1000006991&clc=1000000108&cmc=1000006944&cli=1000006950&cmi=1000006974

    国語審議会は,当用漢字の適用を円滑にするため,当用漢字表にない漢字を含んで構成されている漢語を処理する方法の一つとして,表中同音の別の漢字に書きかえることを審議し,その結果,別紙「同音の漢字による書きかえ」を決定した。  当用漢字を使用する際,これが広く参考として用いられることを希望する。

    mhrs
    mhrs 2006/08/04
    表の部分はPDF形式。
  • 同音の漢字によるおきかえについて - 第3期国語審議会

    mhrs
    mhrs 2006/08/04
  • MANUAL_1

    1.底と著作権 ●青空文庫は、「電子化された(テキスト)を誰もがいつでも自由に読める」ようにすることを目的とした「インターネット上の棚」です。 ●ここには、以下の2種類の著作物をおさめていきます。 1)すでに著作権が消滅した著作物。 2)著作権者が金銭の授受をともなわない公開に同意した著作物。 ●すべての著作物は著作権によって保護されています。著作者が亡くなったあとも、著作権の保護は継続します。現行の法律では、その期間は、「著作者の死後50年間」と定められています。より正確には、「著作権は著作者の死から50年を経過した年の12月31日をもって消滅」し、自由に公開できるのは「翌年1月1日から」です。 ●「著作権が生きている作品」については、「著作権者への公開の依頼は行わない」を原則とします。したがって、登録は「著作権者ご人からの申し入れ」があった場合もしくはそれに準ずる場合に限ります

    mhrs
    mhrs 2006/08/04
  • http://www.bunka.go.jp/kokugo/search_option.asp

    入力した語句を含むページを検索します。 検索したいキーワードを入力し、「検索」ボタンをクリックして下さい。

    mhrs
    mhrs 2006/08/04
    (memo: 檢索結果に現れるリンクのURL(によるリダイレクト先のURL)と、目次等から辿った場合のURLが異なることがある。その場合末尾の「&key=SEARCH_KEYWORD」を削れば同じになるぽい。)
  • 著作権の消滅した作家名一覧 : 青空文庫

    ここでは、青空文庫で作業対象となる、著作権の消滅した作家名の一部を、簡易的な一覧にしています。 このリストになければ、その作家の著作権はまだ切れていないおそれがありますが、この資料はあくまで目安であって、情報を網羅しているわけでも、完璧なものでもありません。このリストにない作家でも、青空文庫の「登録全作家インデックス」に記載されている場合があります。また情報の確認には、各種事典や Web NDL Authorities のほか、Wikipedia なども参照してください。 また、作業したい作品が着手されていないか、「作業中の作品」も必ず確認してください。 【あ】 会津八一(1881年8月1日~1956年11月21日) 饗庭篁村 あえば・こうそん(1855年8月15日~1922年6月20日) 青木月斗 あおき・げっと(1879年11月20日~1949年3月17日) 青木健作(1883年~19

  • MESSAGE

    1998年12月23日 公開 2011年11月20日 最終修正 はじめに 著作権とはなんだろう 青空文庫では、いろいろな人が書き表したさまざまな作品を、コンピューターで扱えるファイルの形に整え、インターネットを通して読めるようにしようと考えています。 それぞれの作品には、書いた人の考えや思いが込められているはずです。作者にとって、表現は自らの分身でしょう。 そんな作品の一つ一つを、私たちは大切に扱っていきたいと思います。 資料としての価値や証言としての意味など、作品を収録する意欲を育てるいくつかの動機の中でももっとも大きなものは、内容への共感と作者への尊敬でしょう。加えて私たちには、自分自身を大切に扱ってもらいたいという願いがあります。その思いはひるがえって、人にもていねいに向き合おうとする姿勢を、手繰り寄せるでしょう。 青空文庫にかかわろうとする人は誰も、「大切に」と思う気持ちを共有でき

  • 標準漢字表 (發表)

    昭和17年12月4日 文部省發表 一、表は概ね義務教育に於て習得せしむべき漢字の標準を示したるものなり、但し古典、固有名詞、専門用語等は表に據らざるものとす 一、表中には普通に行はるる簡易字体を採用しこれを括弧内に示せり 【一部】 一 丁 七 丈 三 上 下 不 且 丕 世 丘 丙 【丨部】 中 串 【丶部】 丸 丹 主 【丿部】 乃 久 之 乍 乎 乏 乘 【乙部】 乙 九 乞 也 乳 乾 亂(乱) 【亅部】 了 事 【二部】 二 云 互 五 井 亙 亞 【亡部】 亡 交 亦 享 京 亭 【人部】 人 仁 仇 今 介 仍 仕 他 付 仙 代 令 以 仰 仲 件 任 企 伊 伍 伏 伐 休 伯 伴 伸 伺 似 但 位 低 住 佐 佑 何 余 佛 作 佞 佩 佳 佻 使 來 侈 例 侍 供 依 侮 侯 侵 侶 便 係 促 俄 俊 俗 保 俠 信 修 俱 俳 俵 俸 倂 倉 個 倍 倒

    mhrs
    mhrs 2006/08/04
    昭和17年(1942年)12月4日 文部省發表。
  • GoogleMini

    世界中のあらゆる情報を検索するためのツールを提供しています。さまざまな検索機能を活用して、お探しの情報を見つけてください。

    GoogleMini
    mhrs
    mhrs 2006/08/04
    http://www.google.co.jp/xhtml 携帶端末用らしい。シンプルで見易い。檢索結果のリンク先がGoogle内になるので簡易的なプロクシとしても使へるらしい。CSSは無効化される。
  • http://www.bunka.go.jp/kokugo/main.asp?fl=list&id=1000003929&clc=1000000068

  • http://www.bunka.go.jp/kokugo/main.asp?fl=list&id=1000000518&clc=1000000500

  • 国語施策情報システム

    mhrs
    mhrs 2006/08/04
    要Cookie許可(2006-08-04現在)。
  • SKKでJIS X 0213を使う

    Emacs上の仮名漢字変換プログラムSKKでJIS X 0213 (JIS第三・第四水準)の文字を入力する方法を説明します。SKK自体に手を加え ることなく実現でき、とても簡単です。 Emacsの準備 既にEmacs上でJIS X 0213のテキストを編集できている方は、この節はとば して結構です。 EmacsでJIS X 0213を使うには以下のものが必要です。 Emacs 20.6以上 (Windows上のMeadowならバージョン 1.13b1以降) JIS X 0213のBDFフォント Mule-UCSに含ま れるJIS X 0213サポート (多く出回っているバージョンはJIS X 0213:2000に 対応したものですが、JIS X 0213:2004に対応したものも非公式版 として用意されています) なお、Emacs 23ではJIS X 0213が正式にサポートされるそうです

  • MeadowでJIS X 0213を使う

    MeadowはWindowsで動くGNU Emacsです。Meadow (というかGNU Emacs)は多言語 対応しており、最近制定されたJIS X 0213にも既に対応しています。 Meadow 1.14のリリースでは、設定ファイルにJIS X 0213の設定のサンプル が付いたり、バイトコンパイル済みのMule-UCSが用意されたりと、これまでよ りも導入の敷居が低くなっています。以下では、1.14にあわせて、JIS X 0213 の導入について説明します。これによって、第3・第4水準漢字や、丸付き数字、 拡張仮名・ラテン文字、各種記号等が使えるようになります。 以下、ディレクトリの区切りは「/」で表します。 用意するもの Meadow 1.14。一次配布元は ftp://ftp.m17n.org/pub/mule/Windows/。 Meadow-1.14-i386-base.ta