タグ

2019年10月22日のブックマーク (10件)

  • TVアニメ化決定! GAノベル『スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました』

    TVアニメ化決定! ドラマCD第4弾も決定! 第12巻ドラマCD付き特装版は4月15日ごろ発売予定! ほんわか楽しいアズサと家族の異世界スローライフを声でお届け。 ドラマCD第4弾『高原の家の家族から学ぶライカの一日課外授業』をどうぞお楽しみに!! 予約絶賛受付中!!! https://www.amazon.co.jp/dp/481560276X/ お馴染みのキャストに加えて新メンバーも新たに加わりますのでご期待ください!! ◆CAST◆ アズサ:悠木 碧 ライカ:渡 楓 ファルファ:千木彩花 シャルシャ:田中美海 ハルカラ:原田彩楓 ベルゼブブ:沼倉愛美 フラットルテ:和氣あず未 ロザリー:杉山里穂 詳しい情報は特設サイト&twitterにて ■公式Twitter @slime300_PR ■GA文庫特設サイト https://ga.sbcr.jp/sp/slime/ (C)K

    TVアニメ化決定! GAノベル『スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました』
    minatonet
    minatonet 2019/10/22
    期待
  • NHK朝ドラ『スカーレット』がネグった主人公の本当の来歴! 強制労働の朝鮮人を助けて警察に追われた事実をなかったことに - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

    NHK朝ドラ『スカーレット』がネグった主人公の当の来歴! 強制労働の朝鮮人を助けて警察に追われた事実をなかったことに 9月30日からスタートしたNHK連続テレビ小説『スカーレット』。舞台は戦後間もない頃、焼き物で知られる滋賀県の信楽。戸田恵梨香演じる川原喜美子が、男性ばかりの陶芸の世界へ飛び込み、女性陶芸家となっていく波乱の人生を描くドラマだ。視聴率も好調で、主演の戸田だけでなく、主人公の父親を演じる北村一輝ら脇を固める俳優の演技にも注目が集まっている。 そんな『スカーレット』だが、ひとつ気になるのが、戦争をめぐる日の負の歴史をねぐっていることだ。第一話は、昭和22年(1947年)、子ども時代の主人公・喜美子が家族とともに、住み慣れた大阪から滋賀の信楽へ移り住むところから始まる。借金を抱えた父親が借金取りから逃げツテを頼って信楽にたどり着いた、という導入なのだが、信楽にやってきた経緯が

    NHK朝ドラ『スカーレット』がネグった主人公の本当の来歴! 強制労働の朝鮮人を助けて警察に追われた事実をなかったことに - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
    minatonet
    minatonet 2019/10/22
    お得意の半島歴史ファンタジーは楽しめるのに、フィクションは受け付けられないんだな
  • 恋する以前に普通の男がいないという悩み|心理分析大好きみなみん

    最近、友達の初の恋愛相談に乗っていたところ、 ”とりあえず、付き合ってみて様子を見ようと思ったけど、ときめく以前に、人としてどうかと思う”という相談を受けた。 その前に受けた恋愛相談でも、 ”人として大事なところは大丈夫だから、きっとやっていけると思う”と話をされた。 他、人づてに聞いた話も含むけれども 「私は別にすごいお金持ちとかイケメンとか、特別な人を探しているわけではないんです。。。ただ普通の男の人がいないんです!!」ということが、女子の話題になっている。 普通の男がいない…。 じゃあ、その普通の男とは何なのか??を話したいと思う。 普通の男の人とはどんな人なのか? もしかすると、普通の男の人と言いながら、普通の男の人ではない特別な男のことを思い浮かべているのではないか?と思うかもしれない。

    恋する以前に普通の男がいないという悩み|心理分析大好きみなみん
    minatonet
    minatonet 2019/10/22
    清潔感がないのが普通の男。そりゃ噛み合わない。
  • Twitterでは献血ポスターを叩く理由が無限に量産されてるけど、そのほとんどが感情をサポートするために後から考え出されたでっちあげ。

    まとめ 『「宇崎ちゃんは遊びたい」の献血PRポスターはセクハラ』との批判と、それに関する議論 もとは英語ツイート。そこから、赤十字社の問い合わせに意見を送る方もいらっしゃいました。 352642 pv 4464 934 users 241 EvoPsy(エボサイ) @selfcomestomine 進化心理学(EP)「遺伝子とは、無意識のうちに私たちを動かすものなのだと頭に入れておいてほしい」by ロバート=ライト.心の働きは母なる進化に設計されている.サピエンスの行動を隠された生物学的動機から解明する.▼note「エボサイマガジン」講談社「現代ビジネス」に寄稿。All tweets are hypotheses note.com/youth_waster/m… Ore Chang (EvoPsy) @selfcomestomine つまり「この女苦手だな」という感覚が先にきて、意識の閾下

    Twitterでは献血ポスターを叩く理由が無限に量産されてるけど、そのほとんどが感情をサポートするために後から考え出されたでっちあげ。
    minatonet
    minatonet 2019/10/22
    だからお気持ち教の教義は、後付けのダブルスタンダードで一貫性がなかったりするんだね
  • 『ラブプラス EVERY』ついに10月31日配信へ。スマホ向けに生まれ変わる『ラブプラス』シリーズ新作 - AUTOMATON

    コナミデジタルエンタテインメントは10月21日、『ラブプラス EVERY』を10月31日に配信すると発表した。東京ゲームショウ2019にて、今年の11月に配信されると予告されていたが、若干前倒しされた形。『ラブプラス EVERY』は「いつでも、どこでも。カノジョに会える。」と謳うiOS/Android向けアプリ。基プレイ無料タイトルとして配信される。『ラブプラス』シリーズのプレイヤーにとっては馴染み深い「高嶺愛花」「小早川凛子」「姉ヶ崎寧々」3人のカノジョが作にも登場し、カノジョと過ごす素敵な毎日が描かれているという。 なお、動作環境はiOS11.0以降を搭載したiPhone6s以降の端末、Android6.0以降でメモリ2GB以上を搭載したSoC Snapdragon 450以上の4xx系もしくは同等以上の端末。また後述する「VRモード」においては、iPad及び画面サイズ7インチ以上

    『ラブプラス EVERY』ついに10月31日配信へ。スマホ向けに生まれ変わる『ラブプラス』シリーズ新作 - AUTOMATON
  • 「崩壊する」教育現場。小学校教諭の過酷さを伝える漫画が話題。

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    「崩壊する」教育現場。小学校教諭の過酷さを伝える漫画が話題。
    minatonet
    minatonet 2019/10/22
    何かを増やしたら何かを減らさないとブラック一直線。しかし、プログラミングを素人が教えてどうすんだ。意味ねえw
  • 中世ヨーロッパが舞台の歴史シム新作『Crusader Kings III』発表。領主となって王朝を建て、暗黒時代を生き延びろ - AUTOMATON

    ホーム ニュース 中世ヨーロッパが舞台の歴史シム新作『Crusader Kings III』発表。領主となって王朝を建て、暗黒時代を生き延びろ スウェーデンのパブリッシャーParadox Interactiveは10月19日、同社が開催するファンイベントPDXCON 2019にて『Crusader Kings III』を発表した。作は、中世ヨーロッパを舞台とする歴史シミュレーションゲームのシリーズ最新作。PCSteam)/Xbox One(Xbox Game Pass)向けに2020年内のリリースが予定されている。 今回発表された『Crusader Kings III』は、中世ヨーロッパを舞台とする歴史ストラテジーゲーム『Crusader Kings』シリーズの3作目。プレイヤーは屈強な王国、あるいは自治都市の領主となって、領地および王朝の拡大・発展を図ることとなる。そのためには強大な

    中世ヨーロッパが舞台の歴史シム新作『Crusader Kings III』発表。領主となって王朝を建て、暗黒時代を生き延びろ - AUTOMATON
    minatonet
    minatonet 2019/10/22
    Xboxかぁ
  • 「慰安婦問題へのからかい」 韓国でユニクロCM中止に:朝日新聞デジタル

    韓国で「ユニクロ」を展開するFRLコリアは21日、人気商品フリースの25周年をアピールするCMを全面中止した。高齢の女性が「(10代だった)昔のことは覚えていないわ」と語る場面について、SNSを中心に「慰安婦問題へのからかいだ」との批判が拡散していた。 CMは15秒ほどで、98歳の白人女性が、13歳の黒人少女から「私の年くらいの時にはどんな服を着ていたの?」と聞かれ、「まさか、そんな昔のことは覚えていないわ」と答える内容。韓国語版には「80年以上も前のことを覚えているかって」との意訳が付けられた。これに対し、一部の韓国市民が「慰安婦問題について日に嘲笑されている」「我々は忘れない」と反発。韓国メディアも「慰安婦侮辱論争」として波紋を紹介していた。 FRLコリアは声明文で「(CMは)いかなる政治的な事案とも関係がない」と反論しつつも「多くの方々が不愉快に感じた部分について重く受け止める」と

    「慰安婦問題へのからかい」 韓国でユニクロCM中止に:朝日新聞デジタル
    minatonet
    minatonet 2019/10/22
    ここまで来たら、ただのヤカラ
  • 宇崎ちゃん献血ポスターはなぜ「失敗」なのか(前 - tikani_nemuru_M’s blog

    「宇崎ちゃんは遊びたい」献血ポスターは表現の自由の観点から論じられるべきではない。公共広告として成功なのか失敗なのかの観点で考えられるべきである。そして、この観点からはこのポスターは完全に失敗である。 以下に、なぜこの問題が表現の自由の観点から論じられるべきではないのかを今回、なぜ公共広告として失敗なのかを次回に述べる。 1 ・『宇崎ちゃんは遊びたい!』献血ポスター問題を考える リンク先は丁寧な論考であり、ブクマも多く、おおむね好意的に評価されているようである。僕も全体的な論旨に賛成する。良い論考であるので、紙屋の助けを借りながらすすめよう。 「公の場の表現だからいけない」という意見について。 市民の批判を受けて、大勢の人がよく見るような表現(駅のポスターなど)を撤去することはある。しかし、それはあくまで作家や民間団体の自主的な判断に過ぎない。作家や民間団体は表現の自由を行使して、表現を公

    宇崎ちゃん献血ポスターはなぜ「失敗」なのか(前 - tikani_nemuru_M’s blog
    minatonet
    minatonet 2019/10/22
    脳内勝利宣言
  • 室井佑月 「菅官房長官が3000円のパンケーキが好物?金銭感覚おかしい!」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    室井佑月 「菅官房長官が3000円のパンケーキが好物?金銭感覚おかしい!」 1 名前:ばーど ★:2019/10/21(月) 13:19:36.65 ID:t/cGQm9P9 菅義偉官房長官の馴染みの飲店がテレビ番組で紹介され、3000円のパンケーキをよく頼んでいると紹介されたところ、「おやつに毎度3000円・・・」と金銭感覚の欠如が指摘されている。 2019年10月19日放送の「出没!アド街ック天国」(テレビ東京系)では、東京・赤坂見附が特集された。その中で、ホテルニューオータニ内にあるレストラン「SATSUKI」が取り上げられ、常連客の1人として菅氏が紹介された。大の甘党であるという菅氏は、「ニューオータニ特製パンケーキ」(税込3080円)をよく頼むという。 菅氏は『週刊文春WOMAN 2019夏号』のインタビューで、店には1、2か月に1回程の頻度で事務所のスタッフや記者と訪れている

    室井佑月 「菅官房長官が3000円のパンケーキが好物?金銭感覚おかしい!」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    minatonet
    minatonet 2019/10/22
    食いたいものも食えない世の中じゃあ…ポイズン