株式会社 日経BP 〒105-8308 東京都港区虎ノ門4丁目3番12号 →GoogleMapでみる <最寄り駅> 東京メトロ日比谷線「神谷町駅」4b出口より徒歩5分 東京メトロ南北線 「六本木一丁目駅」泉ガーデン出口より徒歩7分
NECは2014年4月22日、パソコン用顔認証セキュリティソフトの新製品「NeoFace Monitor(ネオフェイス・モニター)」を発売した。NECがユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)の入場管理システム(関連記事)や、香港の出入国管理システムなどの一部として納入してきた顔認証技術「NeoFace」をパッケージ化し、Windowsパソコンのログイン認証に使えるようにしたものだ。 価格はパソコン1台当たり1万円(税別)から。別途、認証用の画像データなどを保管するサーバー用ソフトウエア30万円(税別)とハードウエア機器、システム構築費が必要になる。 今後3年間で400社、パソコン20万台への導入を目指す。日本語版・英語版を同時にリリースし、国内だけではなく北米・アジア地域でも販売する。対応OSはWindows 7/8/8.1。今後、Androidなどへの対応も検討する。 あらかじめサー
ゲオは、同社が運営するビデオレンタルショップ「ゲオ」(全国約1000店舗)で、月額制データ通信サービスとSIMカードをセットにした「Smart G-SIM/Smart G-SIM for Wi-Fi by So-net」を4月26日に発売する。SIMカードのパッケージが3000円(税別)、月額通信料金が880円(同)から。 NTTドコモのXi/FOMAネットワークに対応したサービスで、ソネットが提供。店頭でパッケージを購入し、Webから手続きすれば開通でき、店頭での申込みは不要だ。ゲオが扱う中古のスマートフォン/タブレット端末とのセット購入を見込む。 パッケージは3000円で販売。通信料金は、下り最大150Mbps/上り最大50Mbpsの通信を1日30Mバイトまで利用できる「プラン30M/day」が月額880円、1日50Mバイトまで利用できる「プラン50M/day」が月額1278円、上下最
好きな場所の地図を立体化し、3Dプリントできるサービス「rinkakでこぼこ地図」をカブクが公開した。Webブラウザに表示した地図をワンクリックで3Dデータ化して無料ダウンロードできるほか、有料で3Dプリントを注文できる。 任意の場所の地図を表示し、ボタンをクリックするだけで立体地図が表示される。国土地理院が公開している「地理院標高API」から標高データを取得して3D化する仕組みだ。 デザインは「標準地図」「サイクリング地図」「交通地図」の3種類と、国土地理院の「地理院地図」の計4種類から選べ、古地図や会社への案内図など手持ちの画像に置き換えることもできる。高さ方向のスケールを変更し、凹凸を強調することも可能。 作成した3Dデータは無料でダウンロードできる。3D出力は有料で、オープニングキャンペーン価格として5センチ四方が2000円、7センチ四方が4000円、10センチ四方が6000円とな
アクロニス・ジャパンは2014月4月22日、企業向けバックアップ製品のブランド名を変更し、新シリーズとして提供を始めた。これまで「Acronis Backup&Recovery」「Acronis vmProtect」としてきた製品を「Acronis Backup」との名称に一本化。オプションだった機能を標準搭載にして価格は据え置いた。ライセンスは同日に販売を開始する。新ブランドのパッケージ製品は5月15日に発売する。 単体で利用する「スタンドアロン製品」は、異なる環境に復元する「Universal Restore」機能を標準で搭載する。同機能は、これまでオプションとして提供していた。スタンドアロン製品には、「Acronis Backup for PC」「同 for Windows Server」「同 for Linux Server」「同 for Windows Server Essent
コンビニ大手のサークルKサンクスは2014年4月21日、独自の会員・ポイントサービス「カルワザクラブ」を終了すると発表した(画面)。9月30日23時59分をもって新たなポイントの付与を終了し、2015年1月1日0時にすべてのポイントが失効する。利用者は、それまでにポイントを賞品に交換するか、「楽天スーパーポイント」への移行手続きをする必要がある。 サークルKサンクスは、楽天が今秋に始めるネット・実店舗共通のポイントサービスに加盟すると発表していた(関連記事:楽天が共通ポイントで11社と提携、大丸や日通)。これに伴い、独自のポイントサービスを終了する。 コンビニ業界では、ローソンが「Ponta」(ポンタ、ロイヤリティマーケティングが運営)、ファミリーマートが「Tポイント」(カルチュア・コンビニエンス・クラブが運営)にそれぞれ加盟しており、独自のポイントサービスを終了している。大手コンビニで自
関連キーワード データウェアハウス(DWH) | RDBMS いちよし証券は、新しい商品/顧客データ分析用データウェアハウス(DWH)基盤新にDWH専用データベース「InfiniDB」を採用することを決めた。提供元のアシストが2014年4月22日に発表した。 いちよし証券では、約6000万件の取引データや40万件の顧客データなどを、戦略的な商品やサービスの開発、販売推進などに役立てるために、早くからDWHを導入してデータの分析/活用に力を入れていた。しかし、既存のRDBMSでは、半年分のデータだけでも検索処理に時間がかかっていた。性能改善のために行った処理でも期待した結果には至らず、かえって開発や運用のコストが増大してしまうという事象が起きていた。さらに、将来的にますますデータ量が増加し、それに伴うシステム拡張が求められることから、抜本的な改善を必要としていた。 関連記事 読めば分かる!
インターネットポータルサイト「goo」や、Q&Aサイト「教えて!goo」を運営するNTTレゾナントが創業10周年を迎えた。ユーザーのサービス横断利用の促進や、データ分析を活用したコンテンツ・広告のマッチング技術の高度化に取り組みたいという。世界100カ国以上で使われているスマホアプリ開発支援ツールのグローバル展開も積極的に進めていく。 コンシューマー向けの今後の事業展開では、最も利用者の多い「教えて!goo」を中心にサービス連携やデータ分析に力を入れる。若井昌宏社長は「Q&Aにアクセスしているユーザーはその事柄に強い関心があって見ているが、ポータルサイト内に近い情報があってもこれまで積極的に誘導できていなかった」と振り返る。 質問の検索や閲覧のログ、ユーザーの属性データなどをもとに、興味関心と合致する記事や広告をレコメンドする技術の精度を高めることで、他サービスへの回遊を促進する狙い。若井
服飾の専門知識がなくても、イラストをアップロードするだけでイメージ通りの服を生産・販売でき、“1人ファッションブランド”を立ち上げられるというWebサービス「STARted」が話題を集めている。現在クローズドテスト中で、今年夏に正式サービスを開始する予定だ。 カットソー、シャツ、ワンピース、ドレス、バッグ類、ペット用の服などを作ることができる。イラストアップから1カ月程度でサンプルが仕上がり、修正を反映後、さらに1~1.5カ月で製品化される。同サイト上にブランドページが立ち上がり、販売もできるようだ。 プランは3万円程度から用意する予定。料金内で、シンプルなものなら5~30着程度を生産できるという。売り上げの50%が支払われ、完売した場合には10万円プランなら11~13万円を受け取ることができるとしている。 サイトでは、実際にイラストから服を作る過程が公開されている。「セットアップ風に見え
NECは2014年4月22日、パソコン用顔認証セキュリティソフトの新製品「NeoFace Monitor(ネオフェイス・モニター)」を発売した。NECがユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)の入場管理システム(関連記事)や、香港の出入国管理システムなどの一部として納入してきた顔認証技術「NeoFace」をパッケージ化し、Windowsパソコンのログイン認証に使えるようにしたものだ。 価格はパソコン1台当たり1万円(税別)から。別途、認証用の画像データなどを保管するサーバー用ソフトウエア30万円(税別)とハードウエア機器、システム構築費が必要になる。 今後3年間で400社、パソコン20万台への導入を目指す。日本語版・英語版を同時にリリースし、国内だけではなく北米・アジア地域でも販売する。対応OSはWindows 7/8/8.1。今後、Androidなどへの対応も検討する。 あらかじめサー
オムロンは、富士通、日本マイクロソフトと協力して、製造現場でビッグデータを活用する取り組みを開始した。2014年4月22日に富士通が発表した。プリント基板の製造工程で発生するログ情報や生産実績の情報などを収集・分析し、製造ラインの改善ポイントを見つけ出せるようにする。これまではプロトタイプのシステムで検証してきた。オムロンの草津工場内にて実証実験を開始し、9月まで続ける予定である。 実証実験は、プリント基板表面にパーツを実装する製造ラインで実施する。同ラインは、(1)基板表面にはんだを塗布する「はんだ印刷機」、(2)各種パーツを基板上に配置する「高速マウンター」、(3)同じく「多機能マウンター」、(4)高温ではんだを溶かしてパーツを実装する「リフロー炉」の4工程で構成。(1)~(3)の工程では各装置がログ情報を、(4)の工程ではオムロンが開発したFAコントローラー「Sysmac」が生産実績
FreeBSD Daily Topics 2014年4月22日2014年第一四半期SR:PCI SR-IOVサポートでbhyve性能向上へ、UEFIブート対応へ SR 2014Q1 SR 2014年第一四半期におけるステータスレポートが公開されました。中からとくに興味深いものをピックアップして紹介します。 PCI SR-IOV PCI SR-IOVの開発がSandvineのスポンサーシップのもとで進められていることが紹介されています。PCI SR-IOVはbhyveといった仮想化基盤/ハイパーバイザを使う場合に、いったんホスト(ハイパーバイザ)を介すことなくゲストから直接PCIデバイスにアクセスするための機能です。この機能が使えるようになるとbhyveで動作するオペレーティングシステムのPCI IO性能が格段に口上します。 PCI SR-IOVの機能を実現するにはPCIサブシステム回りに対
テレビ番組を録画で見る人を含めると、実際の視聴数のリアルタイム視聴の1.2倍に──野村総合研究所は4月22日、テレビ視聴実態調査の結果を公表した。テレビ番組を録画して後から楽しむスタイルが定着しており、地上波放送の日本のドラマでは、実際の合計視聴数はリアルタイム視聴数の1.6倍に上っている。 テレビの多様な視聴実態を把握するため、3月に北海道、関東、中京、関西、九州で合計7500人の男女を対象にインターネットで調査した。 地上波放送では、リアルタイム視聴に対し、録画して後から見る分を含めた視聴(録画+リアルタイム視聴)の比率は全体で1.21倍。ジャンル別では海外ドラマが2.04倍と高く、リアルタイム視聴とほぼ同じ数が録画で視聴されている計算だ。日本ドラマも1.63倍、アニメは1.75倍、映画は1.74倍と、録画による視聴がリアルタイム視聴に迫っている。 録画視聴数はジャンルごとに異なり、ス
写真●NTTレゾナントのクラウド型モバイル検証サービス「Developers AppKitBox - Remote TestKit」の新機能デモの様子 NTTレゾナントは2014年4月22日、都内で記者発表会を開催し、同社のクラウド型モバイル検証サービス「Developers AppKitBox - Remote TestKit」の機能強化を発表した(写真)。「Thrift API」と「ブラウザ版サービス」の二つの機能を追加。同日から利用できる。 Developers AppKitBox(DAKB)は、NTTレゾナントが提供するスマートデバイス開発者向けの支援サービス群。Remote TestKitはDAKBのサービスメニューの一つで、スマートフォン実機を使った遠隔検証環境を提供する(関連記事:「グループ最大開発者の強み生かす」NTTレゾがAndroid開発者向け支援サービスを開始)。 追
日立製作所は4月21日、世界最高速となる分速1200メートル(時速72キロ)の超高速エレベーターを中国で2016年開業予定の超高層ビルに導入すると発表した。地上1階から95階までの440メートルを約43秒で移動するという。 中国・広州で建設中の超高層ビル「広州周大福金融中心」に2台を納入する。大出力・薄型化を両立した永久磁石モーターを開発したほか、高速運転中でも安全に停止できるよう耐熱性に優れた制動材を採用したブレーキ装置、エレベーター昇降時の耳が詰まる感じを緩和する独自の気圧制御方式、横揺れ防止技術などを搭載する。 超高速エレベーターに加え、ダブルデッキエレベーター28台、分速600メートルのエレベーター13台など計95台のエレベーターを同ビルに納入する予定。 関連記事 日立、中国に世界最速エレベーター 三菱電機、東芝との覇権争い激化 エレベーター“最速”の覇権争いは、三菱電機、東芝を交
オーリック・システムズは2014年4月21日、Webログや購買ログなどのビッグデータを高速集計するソフト「Essentia」(写真)について、新たにクラウドサービスの形態で提供開始すると発表した。導入初期のデータ集計設定サービスを含め、米Amazon Web Services(AWS)環境で提供する。価格(税別)は、月額30万円から。開発会社は、米AuriQ Systems。 Essentiaとは、同社が2012年11月から提供している、ビッグデータ分析用ソフトである。WebログやPOS購買データなどを取り込んで加工/集計し、集計結果をCSV(カンマ区切り形式)ファイルとして出力する。特徴の一つは、分析対象のデータをロードする際に、ZIPなどの圧縮形式のファイルのまま直接取り込めることである。これにより、ストレージ量が少なくて済む。 もう一つの特徴は、インメモリー処理や並列処理によって、高
がんの治療で心配なのは、外科的手術で取り除いた後の転移です。その転移の仕組みが解明されたと伝えられています。がん転移の仕組み解明 京大、予防法開発に期待という記事がありました。 がんの転移は、さまざまな臓器の表面を覆う「上皮組織」で、隣り合う細胞同士の相互作用がうまく働かなくなると起こるとの研究結果を京都大などのチームがまとめ、21日付の米科学アカデミー紀要電子版に発表した。 臓器の表面を覆う「上皮組織」で、隣同士の細胞の相互作用が崩れると、がんの転移が起こるということが明らかになったそうです。この相互作用に関わっているとみられるのが「フィブロネクチン」というタンパク質だそうです。 この「フィブロネクチン」が細胞を下支えしているそうなので、これを用いて「副作用の少ないがんの転移予防法や治療法開発に役立つことが期待される」と研究者はコメントしています。 正常な上皮組織では、細胞は整然と並んで
渋谷道玄坂に「HOOTERS」渋谷店がオープンしたそうですよー。ニューヨークに行った時に、タイムズスクエアあたりにあったのを覚えているのですが、入店しなかったですし、日本でもまだ行ったことないのですよね。カナダでは郊外型の「HOOTERS」もありましたな。 場所は渋谷109の隣あたりだそうです。 渋谷だと場所的には行きやすそうなのですが、いつかそんな機会がやってくるのでしょうか。 「HOOTERS」って、ランチもあるのですね! ランチだったら、けっこう気軽に行けるかな〜。渋谷店では、まだランチは始まっていないようですが。 アジア最大「HOOTERS」渋谷店オープン! ギャル在籍100人も「お客様との交際は全面的に禁止」 | 東スポWeb – 東京スポーツ新聞社によると、アジア最大の店舗だそうです。 同店は日本で4店舗目。アジア最大350坪、330席、ギャルの在籍数は日本の他店舗の2倍となる
2014年4月30日にサンフランシスコで開催される、Facebookの開発者向け会議「F8」において、モバイルアドネットワークの計画が発表されるのでは、と噂されています。Facebook Launching Mobile Ad Network At F8 Conference | Re/codeという記事になっていました。 Facebook will take the wraps off its plans for a mobile ad network at its “F8″ developer conference in San Francisco at the end of the month, according to multiple sources familiar with the matter. 近しい複数の情報筋から得られた情報のようです。アドネットワークはFaceboo
ダイハツのテレビCMで一躍有名になった鳥取県と島根県の間にある「ベタ踏み坂」こと江島大橋ですが、さらに急勾配の「ベタ踏み坂」が、大阪にあるそうです。「本家」超えるベタ踏み坂、大阪に CMより急勾配という記事になっていました。 インターネットでそんな書き込みが相次ぐなみはや大橋は、大阪市の大正区と港区の埋め立て地をまたぐ。上空から見ると「く」の字に曲がっているが、下から見上げた眺めはCMの映像とうり二つだ。 大阪湾に注ぐ尻無川にかかる「なみはや大橋」が、より急勾配の「ベタ踏み坂」だそうです。 Googleストリートビューを撮影するクルマの前後に他のクルマが入ってしまって、良い形で撮影された「なみはや大橋」が見つからず、恐らくこれが最もそれらしい様子かな、と思います。 確かに、急勾配でグーッと坂が上っていく様子が見て取れますね! ネタフルでは【実在した!】ダイハツのテレビCMに登場する「ベタ踏
写真1●HP プリンティング&パーソナルシステムズ事業 テクノロジービジョン&ストラテジー部門 シニアディレクターのアンドリュー・ボーウェル氏 日本ヒューレット・パッカード(日本HP)は2014年4月18日、都内で開催した「HP World Tour 東京」にて、ウエアラブルやIoT(Internet of Things)に関するスペシャルセッションを開いた(関連記事)。 セッションにはHP プリンティング&パーソナルシステムズ事業 テクノロジービジョン&ストラテジー部門 シニアディレクターのアンドリュー・ボーウェル氏が登壇。昨今のウエアラブルやIoTについての業界トレンドを紹介しつつ、それらをHPがどのように見ているかという視点から講演した(写真1)。 テクノロジーによりクリエイティブな時間を増やす 始めにボーウェル氏は、今後10年で地球の人口が80億人に増加するのに対し、インターネット
写真1●瀬戸内の人々の輪がつながることを示す「しまのわポーズ」をとる日本マイクロソフトの樋口社長(左)と愛媛県の中村知事(右) 愛媛県と日本マイクロソフトは2014年4月22日、愛媛県全体で自転車道を整備し、誰もが自転車を楽しめるようにするための取り組み「愛媛マルゴト自転車道」を連携して推進すると発表した。これは、ICT利活用促進を通じて愛媛県内の地域活性化や情報リテラシー向上を図るため、両者が1月に締結した覚書に基づいたもの。 今回の取り組みにおいて両者は、愛媛県でサイクリストを支援するサイト「愛媛マルゴト自転車道サービスサイト」を同日公開した。同サイトでは、地図情報サービスを活用し、愛媛県内に整備された26コースの自転車道を紹介する。サイクリストや県民が現地のおすすめ情報や写真をスマートフォンから投稿できるようにして、ユーザー主導型の案内サービスも提供するという。 日本マイクロソフトは
キングジムは、植物の生長や風景などを一定時間ごとに連続撮影する「インターバル撮影」が気軽にできるカメラ「レコロ」の新モデル「IR7」を5月16日に発売する。1万1300円(税別)。 1600×1200ピクセルの画像を1秒~1日間隔で撮影でき、手動での撮影も可能なカメラ。背面に1.4インチの液晶ファインダーを配した。防沫設計(IPX4)で急な雨などにも耐えられるという。撮影した画像は、内蔵SDカードに記録する。 バッテリーは単三形アルカリ乾電池×4本、1秒間隔で約5000枚、1日間隔で約730枚の撮影が可能だ。サイズは約114(高さ)×83(幅)×38(厚さ)ミリ、重さは約123グラム(電池、SDカード含まず)。 植物の成長や花の開花、雲の流れ、車での移動過程の記録、クレイアニメのようなコマ送り動画の作成、建設現場の様子など、幅広いシーンで活用できるとしている。
ニュータニックスは2014年4月21日、仮想サーバー環境の構築に特化した物理PCサーバー機「Virtual Computing Platform」(VCP、写真)の新バージョンOS「Nutanix Operating System 4.0」(NOS 4.0)を発表した。5月末以降にバージョンアップする。新版では、ストレージに重複排除機能を追加したほか、アプリケーションの重要度に応じてデータレプリカ数を変えられるようにした。 前提となるVCPとは、仮想サーバー環境の構築に特化した物理PCサーバー機である(関連記事:ニュータニックスの分散FSサーバー機がVMware/KVMに加えHyper-Vに新対応)。最大の特徴は、外部接続ストレージを使わず、VCPが内蔵しているローカルストレージ(SSD/HDD)を使って、複数のVCPにまたがった分散ファイルシステムを構成していること。この仕組みにより、V
ゴールデンウィークのレジャーは「聖地巡礼」──ホットリンクがこのほど公開した、ソーシャルメディアから分析した今年のゴールデンウィーク動向によると、アニメやドラマなどの舞台となった場所を訪ねる「聖地巡礼」が一般にも広がりつつあるという。 「聖地巡礼」は連休期間の旅行先としてツイートに登場。昨年4月以降、「聖地巡礼」を含むツイートが「旅行」を上回っており、昨年の大型連休ごろから休日を楽しむレジャーとして楽しむ割合が高まっているようだという。 これまでは一部のアニメファンの行動を示す用語として使われていた言葉だが、ドラマや映画の「ロケ地巡り」や小説や映画の「舞台探訪」も含まれるようになり、より広い概念として捉えられるようになったと同社はみている。 昨年の“巡礼先”は「ガールズ&パンツァー」の茨城県大洗町、「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」の埼玉県秩父市などアニメ関連のほか、「あまちゃん
////// こんにちはダイゴマン( @daidaiiroo )です。 ////// シリーズ第五弾。そしておいらはダイゴマン。 って、ちがーう!ちがうんです!(川平慈英) これは新作のペヤングなんです、そーなんです。 これが前作のペヤング焼き蕎麦味 和風、お蕎麦なペヤング!!焼き蕎麦を食べてみた!! – まそらごと 今回のペヤングでシリーズ第十弾なんです。これは「ペヤング 新和風焼き蕎麦」という新商品なのです。 ほらみてごらんなさいパッケージがちがうんです! えび天入り、ネギ入り、そーなんです。 さぁ、開封の儀。 はい、違いますそばね。 つゆ。後入れかやく(後入れかやく←ここがポイント)。前作とはどちらも違う装いですそばね。 つゆは紫色ですよ、前作は大仁、今回のは大徳です(わかる人だけついてきて)。 公式サイト曰く包装が変わっただけでなく味もバージョンアップしているそうです。 製品詳細|
ディズニー映画最速!「アナと雪の女王」興行収入100億円&観客動員800万人突破!ということをお伝えしましたが、CDアルバムの販売も好調だそうです。「アナと雪の女王」音楽業界でも救世主に タイタニック以来6週連続トップ10入りという記事になっていました。 洋画としては4年ぶりの興行収入100億円突破で、”洋画不況”をものともせず快進撃を続けているが、その影響は映画だけにとどまらない。”CD不況”の音楽業界において、『アナと雪の女王』は救世主となっている。 映画の好調さが、CDアルバムにも波及しているようです。テレビCMでもそうですけど、けっこう松たか子の歌が印象的ですから、どこでも聴きたくなるという人が多いのでしょうね。 どのくらい好調か? 3月12日に発売されたアルバムは当初、190位だったものの、映画公開から一気にランクアップし9位に急浮上。その後も、5位(3月31日付)→4位(4月7
三井住友銀行が展開する一部のATMでシステム障害が発生し、2014年4月22日朝から、取引ができない状態に陥っている(三井住友銀行のWebサイト)。 現時点で、障害が発生している地域などの詳細は明らかではない。同行はフリーダイヤルで、最寄り店舗の照会などを受け付けている。 障害については詳細が分かり次第、続報する。
また朝日新聞が「『残業代ゼロ』一般社員も」とか下らない記事を書いているが、これは小泉内閣のとき朝日などが騒いでつぶしたホワイトカラー・エグゼンプションの焼き直しだ。 こういう変な名前で出した財界もセンスが悪いが、それをつぶした朝日新聞はもっと悪質だ。なぜなら朝日も含めて、新聞記者にも放送記者にも「残業代」なんかないからだ。私のいたころから、NHKの記者は(他社と同じく)特定時間外というみなし勤務で、職場ごとに一定の手当をもらっていた。そもそも記者は、ほとんど外回りで「出勤」とか「労働時間」という概念がないので、残業時間なんか測れないのだ。 労働時間も残業も、工業時代の遺物である。ネットメディアに勤務時間はないので、残業という言葉は無意味だ。インターネットは既存メディアを破壊するだろうが、それ以上の規模の産業を建設するかどうかはわからない。利潤は独占レントだから、既存メディアのボトルネック独
ネタリスト(2014/04/22 15:30)機内食がマズい本当の理由が明らかに 2014年4月22日 15:30 | 小ネタ2014 | 記事リンク▼機内食がマズい本当の理由が明らかに!! 航空会社を責めるのは酷!?(1/2)|TOCANA味蕾とは、人間の口腔内にある「味を感じる器官」であるが、高度35,000フィート(約10,000m)の上空では、変化する気圧や機内の乾燥した空気の影響で、その感度が3分の2も低下してしまうのだ。▼Deff TRAVEL BIZ Lightning 2.4A急速充電&データ転送巻取式ケーブル バニラホワイト DCA-RL060WH スポンサードリンク ▼渋谷のITベンチャーにじわり浸透、野菜版オフィスグリコ「OFFICE DE YASAI」 | TechCrunch Japanスタッフが毎週オフィスを訪問し、商品の補充と代金の回収を行う「富山の薬売り
ECサイトなどをはじめ広く利用されているオープンソースの暗号通信ソフト「OpenSSL」に2012年から存在していた重大な脆弱性が2014年4月7日に見つかり騒ぎになっている(関連記事)。SSL通信実現のためによく使われるOpenSSLで暗号化処理をしているサイトが、約2年間危険な状態におかれていたからだ。 OpenSSLの脆弱性とは何か 今回見つかった脆弱性は、通信相手が存在しているかを確認する機能(HeartBeat:心臓鼓動=生存確認)で見つかった。暗号化したデータを相手に送受信するメインの機能ではないため、やり取りしているデータが第三者に直接閲覧されるわけではない。この欠陥は、HeratBeatという機能での脆弱性のため、恐らくはしゃれの意味を込めて「Heartbleed:心臓出血」と呼ばれる。 生存確認では、相手が送りつけてきたデータをそのまま返送する取り決めになっている。そのと
写真●インドのタタ コンサルタンシー サービシズ(TCS)のN.チャンドラセカラン代表取締役社長兼CEO 「日本の先進的な顧客を開拓する野心はずっと持っていた。今回の提携によりその野心を実現する」。インドのタタ コンサルタンシー サービシズ(TCS)のN.チャンドラセカラン代表取締役社長兼CEO(最高経営責任者、写真)は2014年4月22日、三菱商事と国内のITサービス会社を統合する件で記者発表会を開き、こう発言した。 チャンドラセカランCEOに3社統合の経緯について聞くと、「三菱商事と2012年に合弁会社を設立し、一歩一歩関係を深めてきた。その中でより価値のある提案をする可能性を考え、今回の3社統合の結論に至った」と話した(関連記事)。 新会社については、「日本でのプレゼンスと、タタ・グループの持つ、グローバル対応力や技術力などが強みになる」と説明した。「すべての業種の顧客を開拓したい。
日本テレビの朝の情報番組「ZIP!」内の人気コーナー「MOCO'Sキッチン」の4月22日の放送で、「ロシアからやってきたがもうすぐ帰ってしまう私の友達」のために「やすな♪(17歳)」がリクエストした焼きそばのアイデア料理を速水もこみちさんが披露した。キルミーでベイベーな友情にネット民が涙している。 冒頭、もこみちさんは視聴者から寄せられた手紙を読み上げ。「もこみちさんおはようございます♪ ロシアからやってきた私の友達は日本に来てから焼きそばが大好きです。もうすぐロシアに帰ってしまうので日本での思い出に焼きそばを作って一風変わった料理を食べさせてあげたいです。もこみちさん焼きそばを使ったアイデア料理教えてください♪ やすな♪(17歳)」という内容だった、 もこみちさんは「ではロシアのお友達のために、ちょっとおしゃれで卵でひと工夫したパワフル焼きそばを作りたいと思います!」と料理スタート。牛肉
ベンチャー企業のキーバリューは4月22日、今いる場所に関連するニュースをリアルタイムに読めるGoogle Glassアプリ(Glassware)「Glassニュース」を開発したと発表した。国内ニュースに対応した初のGoogle Glassアプリという。現在地付近で起きた事件を確認したり、最寄り駅の電車遅延のニュースなどを読めるとしている。 Google Glassにインストールすると、GPSの位置情報に基づき、その場所に関連したニュースの見出しを約10分ごとに自動で読み込む。読みたい記事を選べば、Google Glass内のWebブラウザで全文を表示可能。ニュースをGoogle+やTwitter、Facebookで共有することもできる。表示するニュースは、国内のニュースサイトのみに対応している。 Google Glassは2013年から開発者向けに提供され、14年4月には米国で1日限定で一
韓国Samsung Electronicsは4月21日、韓国の水原(スウォン)市にエレクトロニクスとSamsungの歴史と未来を学べる博物館「Samsung Innovation Museum」を開設したと発表した。 水原市はソウルの南40キロにある都市。Samsungのモバイル端末研究所など、IT企業の関連施設も多い。新博物館は約1万平米の5階建てのビルで、1階はSamsungの歴史や同社のスマートホームのコンセプトなどを紹介する専用コーナーだが、2階~5階はエレクトロニクス全般のイノベーションに関連する製品が展示されており、実験や講義に参加できる教室も用意されている。 例えば3階のディスプレイのコーナには、Samsung製品だけでなく、ソニーが1960年代に発売した世界初のトランジスタポータブルテレビやトリニトロンテレビも展示されている。 スマートフォンコーナーに米AppleのiPho
『【ヒカ☆ラボ】RainbowApps現役講師によるiPhone&Androidアプリ開発基礎講座!!』レポート 2014年3月27日(木)、レバレジーズ(株)主催のイベント【ヒカ☆ラボ】にて「RainbowApps現役講師によるiPhone&Androidアプリ開発基礎講座!!」が開催されました。今回のセミナーでは40名程が参加し,アプリ開発で最初につまづく「基本のキ」をiPhone、Androidの両方で一緒に手を動かしながらクリアにしていきました。 セミナー中で作成したのは基本的なアプリですがアプリ開発のざっくりとしたイメージができました。今回はそのセミナーの様子をレポートいたします! 今回はボタンを押したら文字が表示されるだけのアプリを、iPhoneとAndroidの2バージョンで作成することでOSの差を理解すると言うセミナーでした。 本レポートの内容 アプリ作りの大変なと
基本的には、各ページの後ろに「Webサイトのタイトル」が自動的にくっついてきます。そうすると、当然ですがその分タイトルが長くなります。長くなってしまうと、検索結果として表示される際にカットされることがあります。 このくらいでカットされます。コメント機能を設定...するの?しないの?どっち? 気付かぬうちに自動的に伸びて、気付かぬうちに自動的に切られる。そして、結果的に中途半端な感じに。そうならないように、一応気を付けておきましょう。 ウケるタイトルの付け方:Webサイトのタイトル編 さてさて、それではいよいよ本題に入りましょう。 ウケるタイトルの付け方のお話です。 では話をはじめる前に、そうですね……たとえばアナタの会社が、「飲食店を経営している」ことにしましょう。いえ、例えですので何でも構わないのですが、具体的な話にしたほうがイメージが付きやすいと思いますので。 「カフェ」にしましょう
Perl Hackers Hub 第24回PSGI/Plack実践入門―Starman、Starlet、Twiggy、Plack::Middleware、Server::Starter(3) (1)はこちら、(2)はこちらから。 PSGIミドルウェア PSGIミドルウェアとは PSGIアプリケーションとPSGIサーバの間にあり、PSGIアプリケーションをラップすることでリクエストやレスポンスを書き換えるしくみのことをPSGIミドルウェアと呼びます。PlackではPlack::Middlewareという名前空間のもとに実装され、CPANにも数多くアップロードされています。 Plack::Builderモジュールを利用すると、DSL(Domain Specific Language、ドメイン特化言語)にてミドルウェアの読み込みと設定を行うことができます。 use Plack::Builder
ライターの内藤です。サーバの管理もしていますが、もちろん普通のインターネットユーザでもあります。 ご周知の通り、4月初旬にOpenSSLの致命的なバグが発見され、XPの公式サポート終了と相まって、Webに携わる人たちは今もなお対応に追われているのではないでしょうか。 エンジニアだけでなく、一般インターネットユーザにも影響を及ぼす今回のバグ。だいぶ落ち着きを取り戻してきたと思ったら、19日に国内では初めてこのバグの影響による個人情報流出の可能性が発見されてしまいました。 参考:暗号化ソフト狙った攻撃で個人情報流出か NHKニュース http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140419/k10013867171000.html 今回の騒動に乗じたフィッシング詐欺の可能性もあり、また、日本国内ではIT系メディア以外での告知が遅れたため、今更ではありますがおさらいしてお
Appleは、ルクセンブルクを買っても、大半の国々のGDPよりも多くの現金が手元に残る可能性がある。 このように考えると、Appleが$1450億ドルを手元資金として確保している事実は、スゴイとしか言いようがない。Appleが、国を購入する日がすぐに訪れる確率は低いが、ジョニー・アイヴが悪の親玉となり、ティム・クックを追放する可能性がないわけではない。 しかし、Appleがこの資金を使って、コアの構造や将来の計画にプラスに働くと感じた企業の買収に動く可能性は遥かに高い — 例えば、データをクラウドに保存する計画だ。 保存を巡る競争は激化し、Google Driveが価格の面で他社をリードしているが、そろそろ変化が欲しい時期である — そして、AppleによるDropboxの買収が、まさにこの変化に相応しい。AppleはDropboxを買うべきなのだろうか?早速、検証していこう。 iClou
ファミリーマートが、同じ金額のiTunesカード/App Storeカードをまとめ買いした購入者に、iTunesコードのプレゼントキャンペーンを2014年4月22日〜2014年5月6日に実施してます。iTunesカード、まとめ買いのチャンス! iTunesコードのプレゼントは以下のようになります。 3,000 x 2枚 → 6,000円分購入 → もれなく500円分 5,000 x 2枚 → 10,000円分購入 → もれなく1,500円分 10,000 x 2枚 → 20,000円分購入 → もれなく3,000円分 20,000円分の購入で3,000円分がもれなく貰えるというのは、かなり大きいですね。普段からアプリを購入することが多い人はお得です。 詳細はコチラからご確認ください。
女優の酒井彩名が、ブログで第1子を妊娠したことを発表していました。「ご報告」という記事で、妊娠6ヶ月であることが報告されています。 皆様にご報告さていただきます。 この度 待ちに待った小さな命を授かることができました。 現在は妊娠6ヶ月、夏に出産予定とのことです。初めてのことで不安もあるものの「お腹の中で元気に動く我が子を感じながら幸せな毎日を過ごしております」と綴られています。 酒井彩名といえば、2007年に「ラルク アン シエル」のベースtetsuと結婚していました。当時は22歳。待望の第一子ということですね。 ネタフルでは次のような記事を書いています。 ▼酒井彩名「ラルク」tetsuと結婚へ ▼酒井彩名が結婚会見で披露した2ショット写真がすごい 酒井彩名と酒井若菜で似ていますが、酒井彩名です。
ネタリスト(2014/04/22 10:45)アイドルをやって失ったもの 2014年4月22日 10:45 | 小ネタ2014 | 記事リンク▼アイドルをやって失ったもの - MIUNA SAITO - Yahoo!ブログ私がアイドルをやって失ったもの。それは、自発的に考えて行動していく力です。だって仕事がアイドルですから。大人たちが用意してくれた、ステージに衣装に歌にダンスに、笑顔でイメージを守りながら発言をしていくのが仕事です。与えられたものをうまくできればできるほど上司に評価されるので、自発的に考えて行動していく力とか、アイドルには必要じゃないんですよね。GOD EATER2 アリサ・イリーニチナ・アミエーラ Ver.GE2 (1/7スケール 塗装済完成品フィギュア) ピーエムオフィスエー 2014-06-30売り上げランキング : 17Amazonで探す楽天市場で探すYahoo
スマートフォンに取り付けるカードリーダーでクレジットカード決済を提供する「Square」に、身売り話が浮上しています。Square、グーグルに身売りを交渉との報道–声明で否定という記事になっていました。 Squareがより大規模な企業への身売りを検討している可能性があると報じられている。Squareは、Twitterの共同創設者Jack Dorsey氏が創業したモバイル決済の新興企業だ。 好調のように見えていた‥‥のですが、意外とそうでもない、ということなのでしょうか。記事によると、GoogleだけでなくApple、PayPalなどとも密かに会合を開いているということです。 「Square」の年間取引額は数十億ドルに上るものの、なぜ身売り話が出てくるのか? それは、安い決済手数料にあるようです。 問題は、すべてのカード決済のうちSquareが得るのはわずか2.75%で、そこからカード会社に
住みたい街、住んで観たい街のランキングはあちこちから発表されてまして、だいたい顔ぶれも似たような感じになっているのですが、SUUMOの関東編「住みたい街ランキング2014」はどうなっているでしょうか!? SUUMO編集部が実施したみんなが「住みたい街」の調査結果を発表! 2014年、第1位に輝いた注目の街は?あなたの住みたい街は第何位? 総合ランキングはこんな感じになっています。 1位 吉祥寺 2位 恵比寿 3位 池袋 4位 中目黒 5位 横浜 6位 自由が丘 7位 新宿 8位 品川 9位 武蔵小杉 10位 表参道 イメージ優先といいますか、オシャレな街がランクインしてますね。やっぱり吉祥寺が1位なんだ。吉祥寺、大人気ですね。 ランキングは他にも「シングル」「DINKS」とありますが、個人的に気になる「ファミリー」もチェックしてみます。ちなみにシングルでもDINKSでも1位は吉祥寺なのです
ネタリスト(2014/04/22 09:30)内部告発で不正疑惑が浮上 KDDIに問われる自浄作用 2014年4月22日 09:30 | 小ネタ2014 | 記事リンク▼内部告発で不正疑惑が浮上 KDDIに問われる自浄作用|週刊ダイヤモンドSCOOP|ダイヤモンド・オンライン商品調達力のあるはずのKDDIが、設立から間もない、しかもメーカーでもないA社を通して、他社よりも高く商品を仕入れた結果、大量の在庫と廃棄処分によって単純計算で4億円近い損害が出ている状況だ。これが果たして単なる“見込み違い”で済まされるのか。社内のチェック機能は、なぜ働かなかったのか。極黒のブリュンヒルデ 1 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)[Kindle版] 岡本倫 集英社 2013-08-26 売り上げランキング : KindleAmazon[書籍版]by ヨメレバ スポンサードリンク ▼楽天、紙と
心より「待ってましたー!」と言いたい、マンガ雑誌「イブニング」の電子書籍化です。ちょっとタイミングを逃すと、コンビニやキオスクで見つからなくなってしまうので、購入するのが大変な時もあったんです。だから、電子書籍版は大歓迎です。Amazin Kindleで購入可能になっています。価格は360円でした。 「イブニング」のラインナップです。「いとしのムーコ」「いぬやしき」「がんぼ」「オールラウンダー廻」「満月エンドロール」「山賊ダイアリー」など、話題作が並んでおります。新連載の「DEATHTOPIA」「おやこっこ」も面白そうです。 見開きだと、こんな風に読めます。iPad miniだと、ちょっと文字が小さいので、ほとんど縦で読んでます。 これだと、普通に読むには十分です。 これまでにも「モーニング」「漫画アクション」を電子書籍で購読するようになっています。「モーニング」に関しては専用アプリがあり
まだ一般公開前だが、おもしろそうだったのでご紹介。 UseClarkはサイトのテキストを読みやすくするためのツールを提供予定だ。 ちょうど「カラオケ」のようにテキストをハイライトしていくもので、これがあることにより記憶の定着化も助けるようだ。 またユーザーがどこまで読んだかのデータも(ある程度)とれるので精読率なども調べることができる。 サイトオーナー向けに(ニュースサイトとかかな)組み込みツールとして提供していくようだが今後の動向が楽しみですな。
教育でのICT活用を現場でサポートする専門人材「ICT支援員」。先行して配置した自治体や学校の多くは、その効果を高く評価している。文部科学省も必要性を認識しているものの、スキルが現場とマッチしないなどの理由からICT支援員の配置は局地的な動きにとどまっている。そうした中、九州工業大学は高等学校の教科「情報」を担当する情報科の教員養成ノウハウをもとに、ICT支援員向けに体系立てた教育を行い、必要なスキルを持つICT支援員の育成に取り組んでいる。 文科省がICT支援員配置の必要性を言及 ICT支援員は、授業や校務でICT機器を使う教員をサポートするスタッフで、授業に備えた機器のセッティングや教材の作成支援、トラブル対応などを担当する。授業の内容によっては教員とともに教室に入り、教員や生徒の補助にあたる。文部科学省は2009年3月に公開した「教育の情報化に関する手引き」の中で、ICT支援員の必要
米Microsoftは現地時間2014年4月21日、米GoogleのOSに関して、米Motorola Solutionsと特許ライセンス契約を結んだと発表した。GoogleのモバイルOS「Android」またはパソコンOS「Chrome OS」を搭載するMotorola Solutionsの各種デバイスが対象になる。 Microsoftは契約内容の詳細を明らかにしていないが、これにより同社は対象となるデバイスについてMotorola Solutionsから特許使用料を受け取ると見られている。 Microsoftは、GoogleのOSにMicrosoftの特許が無断で使用されていると主張。技術を共有し、イノベーションを進めていくうえで訴訟よりも合理的な方法だとし、AndroidやChrome OSを採用する企業に、Microsoftのライセンスプログラムに参加するよう促している。 Micro
グライダーアソシエイツが運営する「Antenna」は、国内210のメディアから約600記事を毎日配信しているキュレーションマガジンだ。ニュースサイトや雑誌のWeb版、グルメブログまで、規模の大小を問わずオリジナリティーのある記事を掲載するメディアと提携している。写真サムネイルを多く使った視覚に訴えるデザインが特徴で、特にタブレット版は「眺めるだけで気持ちがいい」と好評だという。iOS/Android向けのアプリだけでなく、Webブラウザで閲覧することもできる。 2012年5月のリリースから丹念な改善を重ねじわじわとユーザーを増やし、昨年10月に100万ユーザーを突破。今年2月には200万人、4月初めには300万人と成長のスピードは加速している。 同社は急成長の理由の1つとして、タブレットデバイスの普及や、口コミの拡散力が強い女性ユーザー比率が上がっていることを挙げる。サービス開始時は10%
金融の仕組みのなかで、市場化されていないものがあるのかどうか。市場化されていないどころか、金融そのものの仕組みでありながら、金融として独立していないものは沢山ある。掛けによる取引や、前金制など、取引に内包した金融が代表例である。 前金制というのは、お客さんから借り入れる制度だから、うまい話だ。いまどきは、チャージ式のプリペイメントカードで電車に乗るのが普通だ。便利だから仕方ないのであるが、金利がつかないところは気に入らない。昔、テレフォンカードというのがあったとき、確か5%有利になっていたと記憶する。高利な金利だったと思う。いまでこそ、超低金利だが、金利が高くなったときにも付利されないのかどうか、関心がある。 普通の商品は、完成品を取引するので、製造業者からすれば後払いの制度だから、製造過程での資金調達は欠かせない。そこに融資するのが、普通の金融機能である。ところが、前払いの注文生産では、
ホリエモンブログで、「イーサリアムやべぇ。。」というエントリがあがった。その中で、私のエントリを参照していただいたようで、嬉しい。 「イーサリアムの衝撃-ビットコイン技術がもたらす社会基盤へのイノベーション」 多くのひとはビットコインを単なる新手の「通貨」としてみているが、ビットコインはブロックチェーンテクノロジをつかったアプリケーションの1つでしかない。 イーサリアムやスマートコントラクトについては、いろいろと凄いことが出来ると予測されている。 なかでも超弩級に凄いのは、「分散型自治組織」とよばれるものであり、この話を聞いた時、わたしは卒倒しそうになった。 これについても、日本で始めての紹介になるかもしれない。 ・Distributed Autonomous Organization 略して(DAO) これは、イーサリアム上の契約(コントラクト)で、分散型の自治組織を作るものだ。 もとも
金森重樹さんは、私が本を「著者買い」(著者の名前だけで購入すること)する、数少ないビジネス書作家の1人です。このブログでも、過去の作品を度々紹介させてもらっています。 「プロ法律家のビジネス成功術」 「改訂版 不動産投資の破壊的成功法」 「お金の味」 どの作品も今読んでも古さを感じさせない「価値>価格」の本ばかりです。 10年以上前からのファンで、ずっとお会いしたいと思っていたのですが、昨年アップルシードの鬼塚社長にご紹介頂き、3人でお会いすることができました。 金森さんの真骨頂は、世の中の常識を疑い、先入観なく、自分自身で納得がいくまで調べ上げる探究心にあると思っています。時に常識外れな破天荒な発想と思うこともありますが、後から考えてみれば極めて合理的で真っ当な考えだったりする。そんな洞察力が、最大の魅力です。 その金森さんが、また「問題作」を発表しました。それが、「完全ガイド 100%
失業率3.6%。90年代後半以来の低い日本の失業率は見かけの数字だけならば主要先進国では極めて良好な成績であり、どこからも文句は出そうにもありません。しかし、日本の社会にはじわじわと悪い影響が出てくる可能性を秘めています。今日はそのあたりを考えてみましょう。 まずは最近のニュースから。(日経より) 「すき家は今年に入り、店舗に従業員を配置できないことから最大123店舗で一時休業を強いられ、124店で午後10時から午前9時までの深夜・早朝営業を休止した。」 「アルバイト・パートの時給上昇が続いている。求人情報大手のリクルートジョブズが18日発表した三大都市圏(首都圏・東海・関西)の3月の募集時平均時給は前年同月に比べ0.6%高い。人手不足に悩む外食各社が募集をかけた結果、飲食業の求人件数も49.9%増えた。」 「ラーメン店「日高屋」を運営するハイデイ日高は特に首都圏の店舗で苦戦しているという
에버노트에 뭐가 새로워요?에버노트에서 무슨 일이 일어나고 있는지 궁금하신가요? 아래의 기사들을 확인하여 우리가 작업 중인 흥미로운 것들을 모두 볼 수 있습니다. 새로운 소식레거시 버전 Evernote 앱 사용 중지2024년 3월 26일, 저희는 레거시 버전 Evernote 앱에 작별을 고합니다. v10 이전의 Evernote 경험을 단일화하면 보안 수준을 크게 높이고 더 빠른 개발을 위해 더 많은 자원을 투입할 수 있습니다. 더 읽기 14가지 주요 기능이 이제 모든 사용자에게 제공됩니다이 중요한 Evernote 기능들은 검색, 첨부 관리, 노트 액세스 등 핵심적인 제품 성능을 높여줍니다. 이제 누구나 그 기능을 사용해 Evernote의 잠재성을 최대한 활용할 수 있습니다.
アゴラ運営のインターネット放送「言論アリーナ」。4月24日(木曜日)は午後8時から1時間にわたって、気候変動問題の研究者である杉山大志さん、竹内純子さんを招き、「日本はIPCCの温暖化警告にどう向き合うべきか」を放送します。政策家の石川和男さんがモデレーターを務めます。 ニコ生入口はこちら。Ustreamはこちら。YouTubeの「言論アリーナチャンネル」でも放送後に公開します。 国連・気候変動に関する政府間パネル(IPCC)が今年4月までに第5次報告をまとめました。この報告は、世界の気候変動をめぐる研究を集め、レビューしたものです。IPCCは2007年にノーベル平和賞を受賞しました。 杉山さんは電力中央研究所上席研究員として、温暖化政策の検証を重ねてきました。そして日本人では唯一、執筆の責任者の一人となりました。竹内さんは国際環境経済研究所の主席研究員として、温暖化を含めたエネルギー問題
僕はLIGMOというサービスのチームで、クライアントから依頼されたウェブメディアを運用する業務に就いています。 LIGMO(LIG MEDIA OUTSOURCING)とは クライアントのメディアが盛り上がるよう、運用をお手伝いさせていただくサービスです。真面目で読み応えのある記事やSEO効果の高い記事、SNSでシェアを獲得しやすい記事など、LIGの企画力、コンテンツ制作の強みを活かしたメディア運用をご提供致します。 しかし、最近ものすごく困っていることがあります。それは、慢性的な人手不足を解消できないことです。 加熱する「オウンドメディアやりたい需要」により、次々とメディア運用依頼が舞い込んできました。それは、とてもありがたいことです。 しかし、元々LIGMOチームの人手が少ない上に、増え続ける依頼…リソース不足が理由で仕事をお断りすることも多々あり、歯がゆい思いをしてきました。 今日こ
2014年4月22日のGoogleロゴは「ハッピーアースデイ」をモチーフにしたものになっています。ロゴをクリックすると、ランダムにミズクラゲ・アカフトオハチドリ・スカラベ・フグ・ニホンザル・エボシカメレオンが登場します! スカラベ。 ミズクラゲ。 ニホンザル。 フグ。 エボシカメレオン。 恐らく、これで全部だと思います。 「アースデイ」は、アースデイ – Wikipediaによると「地球環境について考える日として提案された記念日」だそうです。 ウィスコンシン州選出のアメリカ合衆国上院議員であったゲイロード・ネルソンは、1970年4月22日に環境問題についての討論集会を開催することを呼びかけた。この呼びかけに呼応した人間の数は2000万人以上であったとも言われている。
春の番組改編で長寿番組が終了し、装いも新たに新番組がスタートしましたが、視聴率では苦戦が伝えられています。「笑っていいとも」の後番組「バイキング」は、3度目の最低視聴率2.7%を記録、朝の顔になった国分太一「いっぷく」は、1%台から2%台に持ち直してきたところです。 まずは、バイキング3度目の最低タイ視聴率という記事です。 今月1日にスタートしたフジテレビ系「バイキング」(月~金曜午前11時55分)の18日の視聴率が21日、2・7%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)と発表された。前週17日の3・3%を、0・6ポイント下回った。 最高視聴率は初回の6.3%で、その後は徐々に下がり、低空飛行を続けています。先週は火曜、水曜、金曜と3度も2.7%を記録しているので、このままだと番組の存続に関わるかもしれません。ちなみに「徹子の部屋」は4.7%だったそうです。 朝の顔になった「いっぷく」は、国分太一
週末に和歌山県白浜空港の旧滑走路で行われたレースに、自宅から自走で行ってきました。 新宮へは奈良県五条から十津川を抜けて自走したり、まだ奈良県の下北山が最終ステージだったツールド熊野終了後に自走で帰宅したり。 だけどまだ白浜や田辺はないので今回初チャレンジ。 ブルベでは何度か和歌山以南のR42などを走っているので土地勘はある。 おおまかにR24とR42をベースに、五条以西で紀ノ川の南岸そして有田から湯浅までは海岸沿いへ。 朝のうちは雨だったし思っていたより20kmほど長かったし(予定では190km、実際は210km) でも最後はきれいな夕陽を海岸沿いで見られたからヨシとしようかな 通勤などでメインに使用するリドレー・フェニックス ピーアールインターナショナルさんよりサポートして頂いているSKSのマッドガードを使用してみたよ いったいマッドガードを装着すると、どのぐらいスピードが低下したり、
米MicrosoftとフィンランドNokiaは、MicrosoftによるNokia携帯電話事業買収の手続きが、現地時間2014年4月25日に完了する見通しだと発表した。 両社は2013年9月3日に、Microsoftが54億4000万ユーロ(約72億ドル)でNokiaデバイス・サービス部門を買収する契約を締結したことを発表した。同年11月19日に行われたNokia株主の投票では、99%以上の賛成票を獲得(関連記事:MicrosoftによるNokia携帯電話事業の買収、Nokiaの株主が承認)。同年12月に米連邦取引委員会(FTC)と米司法省(DOJ)、さらに欧州連合(EU)の欧州委員会(EC)から続けて承認を受けた(関連記事1:MicrosoftによるNokia携帯電話事業買収計画、FTCとDOJが承認/関連記事2:欧州委員会、MicrosoftによるNokiaの携帯電話事業買収を条件なし
プロジェクトホスティングサービスの米GitHubは4月21日(現地時間)、共同創業者のトム・プレストン・ワーナー社長が辞任したと発表した。 GitHubは先月、同社およびワーナー氏を含む数人の従業員に対する申し立てを受け、この申し立てに関する第三者による調査を実施した。 同社はこの申し立ての内容を明らかにしていないが、先月Twitterで同社でのハラスメントについてツイートしたジュリー・アン・ホーヴァス氏によるものとみられる。ホーヴァス氏は米TechCrunchに対し、“ある共同創業者と(GitHubの従業員ではない)その妻”によるハラスメントと、別の同僚によるハラスメントについて語っている。 GitHubは調査の結果、ワーナー氏とその妻による性的ハラスメント、性差別主義、敵対的環境型セクハラ(hostile work environment)の証拠は見つからなかったと説明。だが、違法では
ゲームアプリなどによる“使い過ぎ”問題の影響から、App Storeはアプリごとに「アプリ内課金」の有無を明記するようになった。そこで今回は、改めてアプリ内課金がどの分野のアプリで多用されているのか、それが売り上げの向上につながっているのかを確認してみよう。 “使い過ぎ”の問題からアプリ内課金の明記が進んだ アプリ内課金は現在、ゲームアプリを中心に、アプリマーケットで主流のビジネススタイルとなっている。だがダウンロード時にお金がかかる「ダウンロード課金型」のアプリと異なり、アプリ内課金を実施するアプリはダウンロード時は無料であることが多い。このため、マーケット上に課金の有無が明確に表記されていなかった。 ところが最近、フリーミアムタイプのゲームをプレイし、アイテムを購入するのに、未成年を中心としてお金を使いすぎてしまうという事象が、国内外問わず大きな問題となっている。 実際、米アップルは2
富士通の山本正已社長が、今年4月に就任5年目に入った。山本カラーを出した新体制で、さらなる成長に挑む。 「山本社長と同期入社の1976年組が後任社長になるのでは」との予想が、日経コンピュータに取り上げられていたが、彼らの多くのが3月末に担当から外れた。会長の間塚道義氏も、6月末に取締役相談役に退く。 76年組を含めて、取締役を6月に退任するのは、佐相秀幸副社長、財務担当の加藤和彦専務、SIを担当する上嶋裕和専務の3人だ。 執行役員では、サーバーなどを担当する豊木則行常務、中国などを担当する森隆士常務、モバイル事業などを担当する大谷信雄常務らが4月に退任。2月末には、海外担当のロッド・ボードレー専務も辞めている。1年前の13年3月にも、76年組の下島文明常務、山中明常務らが富士通を去っている。 10年4月に就任した山本社長は、テクノロジーをベースとするソリューション会社を目指し、成長路線への
関連キーワード IT戦略 | 医療IT 2014年(平成26年)度診療報酬制度では、団塊世代が75歳以上となる2025年に向けた医療提供体制の再構築、地域包括ケアシステムの構築を見据えた改定が目玉の1つとなっている。 地域包括ケアシステムは、患者(高齢者)が暮らす日常生活地域圏内で医療・介護、生活支援サービスを提供することが求められる。そのため、医療機関や介護施設などサービスの提供者、行政機関などの関係者間のネットワーク化が鍵を握る。また、サービスの効率化や生産性の向上を支える基盤として、ICT(情報通信技術)を活用したシステムの重要性がより増すことになる。 厚生労働省は2014年3月31日、同省のWebサイトに資料「健康・医療・介護分野におけるICT化の推進について」を公開した。これは、2013年6月14日に閣議決定された「規制改革実施計画」で医療情報の利活用のための工程表などの策定が決
OpenSSLに「Heartbleed」と呼ばれる重大な脆弱性が発覚した問題で、セキュリティ企業のSucuriは、世界の上位100万サイトのうち2%がまだこの脆弱性を修正していないとする調査結果を発表した。 同社は今回の脆弱性が発覚してから10日後の4月17日、米Alexa Internetのランキングに基づく世界上位100万サイトをスキャンして、この脆弱性が修正されているかどうかをチェックした。 その結果、上位1000サイトでは脆弱性が残っているサイトは見つからず、全サイトが修正を済ませていることが判明。しかし上位1万サイトに対象を広げると53サイト(0.53%)で、上位10万サイト中では1595サイト(1.5%)でまだ脆弱性が修正されていなかった。 上位100万サイト中では、2%に当たる2万320サイトにまだ脆弱性が存在していることが分かったという。 SucuriはWebサイト管理者に
TPP交渉が難航しているようです。今週、オバマ米国大統領が来日することで、交渉の進展を期待する声もあるようですが、元々、昨年末には交渉妥結を目指していたはずです。交渉事であるので予想以上に時間のかかる場合もあると思いますが、早くTPPを成就させたい米国政府、オバマ大統領にとっては芳しくない進捗ではないかと想像します。この状況において日本の対外的な交渉、外交における課題を考えたいと思います。 まず、日米両国のTPPの真意を推察したいと思います。米国の真意は自らが主導する自由貿易協定を環太平洋地域或いは中国を含めたアジアで推進させることにあると思います。 米国の太平洋戦略は、19世紀後半、当時すでに衰退していたスペイン帝国との戦争(米西戦争)に勝利して、カリブ海、太平洋のスペイン統治領であったキューバやフィリピンを統治するようになった辺りから本格的になっていると思います。その後、ハワイを支配下
先般、読売新聞に、内部文書を設定ミスで公開してしまったグーグルに対し、その陳謝をメールで行ったことに対して批判的な記事が掲載された(YOMIURI ONLINE 2014年04月20時「陳謝をメールとは…グーグルに鉄道会社あきれ顔」)。 同記事には(鉄道)会社の担当者の話として「問題を起こしたら直接事情を説明するのが普通」「ああいう会社はなんでもメールで済まそうとする。足を運ぶとか、泥臭いことはしないものなのですかね」とある。 グーグルの社員とてあえて「普通」に反した行為を選択したのではないだろう。彼らにとってはそれが普通であり、普通の基準が違うだけの話だ。よくある世代間ギャップにも通じる。「近頃の若いものは電話や直接会って話そうとせず、なんでもメールで済ませようとする」という類の批判である。 ネットに慣れた側からすれば、直接会って話すより、メールの方がより整理して考えや心情を伝えられると
ソフトバンクが経産省の運用変更を契機に頓挫しかけている太陽光発電計画を権利ごと大量に買上げることを予定しているみたいです。それ自体は一企業の経済行動であり、全然問題ないのですが、それをさも「太陽光発電の芽を摘まない」というような美談じたてしている記事を散見しました。他にも太陽光発電を美談に仕立て上げたがる人は左翼がかったコメンテーターに多いですよね。 http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1404/14/news006.html 太陽光発電事業というのは国の政策でもって「確実に儲かるように制度設計されている」のですから、そうした事業に投資することに良いも悪い無いと思うのですよ。ましてや税制上の恩典まであるのですから。上の例ではソフトバンクとしては電力市場の自由化を見越して儲かって節税効果のある事業を進めているだけの話です。原発であろうと火
復活祭を終えて一息つく間もなくくローマ・カトリック教会は4月27日、ヨハネ23世とヨハネ・パウロ2世の列聖式を挙行する。2人のローマ法王の列聖式には数百万人の信者たちがサンピエトロ広場に集まると予想されている。ヨハネ・パウロ2世の母国、ポーランドからだけでも50万人の信者たちがローマ入りするといわれている。 ▲ヨハネ23世の生家(2013年9月26日、ソット・イル・モンテにて撮影 ) バチカン専門家のアンドレアス・エングリュシュ氏はオーストリア日刊紙クリア(20日付)とのインタビューの中で、「列聖式にはフランシスコ法王と退位したべネディクト16世が同席し、2人のローマ法王(ヨハネ23世、ヨハネ・パウロ2世)の列聖式を行う。教会歴史ではこれまでなかった歴史的出来事だ」と答えている。 ヨハネ23世(在位1958年10月~63年6月)はカトリック教会の近代化を決定した第2バチカン公会議第(196
米景気が回復の兆しをみせ、4月16日に公表されたベージュブックでは景況判断が上方修正されました。とはいえ、アメリカでの貧困率は依然として高い。米国勢局が2012年9月に明らかにした統計調査では、15.0%。金融危機直前にあたる2007年の13.5%を上回った水準を保ちます。人数ベースでは4650万人、約10万世帯が貧困に喘いでいる状況です。 2011年の試算値と比較した2012年の結果を振り返ると、 ・65歳以上の高齢者で貧困層が増加 ・南部で貧困層が増加 ・郊外で貧困層が増加 ・西部では貧困層が減少 西部で貧困層が減少したのは、住宅市場をはじめとした経済活動の回復に支えられたのでしょう。一方で競争力に乏しい南部や郊外、そして引退者を含む高齢層の間にしわ寄せがきていました。国内総生産(GDP)第1位のアメリカとはいえ、爪に火をともすような生活を余儀なくされている人々がまだまだ多いんです。
システム開発案件で、あるITベンダーに「御社に発注するから」と言って、あるいはそう思わせて提案書を提出させ、その提案書を基にRFP(提案依頼書)を作成し、コンペを行って最安値を出した別のベンダーに発注する。事情はどうであれ、ユーザー企業の“人でなしの所業”の中でも、悪質度において最高ランクの不適切な行為である。 前回の「極言暴論」で、頑なな調達部門のために不適切な行為に手を染めてしまったIT部門の話を書いた(関連記事:ベンダーとIT部門がぶち切れた“仕打ち”の理由)。私としては、この話を通じて「IT部門も利用部門に対して、調達部門と同じことやっている」ことを伝えたかったのだが、そんな当初の意図が吹き飛ぶぐらいベンダー側の読者から大きな反響があった。 例えばTwitterでは、この記事に対して「自分も同じ目に遭った」「自分の周りでも似た話があった」といったつぶやきが、私が確認できただけでも8
今回のテーマはAWS(Amazon Web Services)です。AWSの代名詞とも言えるAmazon EC2が登場したのが2006年ということで、既に8年近くが経っているのですが古びれることなく常に先端を走っています。さらに言えば他社を突き放す勢いですらあります。 そこで今回はAWSの魅力と、その魅力をさらに引き出す関連オープンソース・ソフトウェアを紹介します。 低価格 ホスティングとして見れば圧倒的に低価格という訳ではありませんが、一時的なリソース確保やいわゆるクラウド的な使い方(随時立ち上げて使い終わったら落とすなど)を考えると他社と比較して低価格です。さらにすごいのは定期的に価格を見直し、値下げを行っている点です。 これが他社が対抗するために値下げをし、それにAWSが反応する形であれば分かるのですが、大抵はその逆でAWSがどんどん値下げを行っているイメージです。常に他社より攻めて
デルは、動画編集向けパソコン「Dell Graphic Pro」シリーズから、23型液晶一体型デスクトップ「New Inspiron 23 5000」シリーズを2014年4月18日に発売した。第4世代CoreプロセッサーとAMD 2GB DDR3グラフィックスを標準搭載し、省スペース性とパフォーマンスを両立した。 洗練された薄型デザインを採用したオールインワン型パソコン。電源ケーブル1本だけで設置でき、煩雑なケーブル配線は不要。オプションのVESAマウントを使って壁掛け設置も可能。液晶解像度はフルHD(1920×1080ドット)で、マルチタッチに対応する。 8GBのメインメモリーと1TBのHDDを搭載。OSはWindows 8.1。また、アドビの写真&動画編集ソフト最新版「Adobe Photoshop Elements 12 & Premiere Elements 12」を標準搭載した。
東京都目黒区教育委員会は2014年4月21日、同区立第一中学校において、ICT(情報通信技術)を活用した授業の実証研究を開始すると発表した。70台のWindows搭載タブレットや2台の電子黒板、光ファイバー回線などを導入し、授業に生かす。機器やソフトウエア、ネットワーク環境は、日本マイクロソフト、NEC、NTT東日本が提供する。実証研究の期間は、2015年3月末までの予定。 目黒区立第一中学校の生徒数は、全校で154名。これらの生徒が、70台のタブレットを共用する。「全員が1人1台使ったり、1クラスで5台使ったりなど、授業によってさまざまな活用の仕方があり得る」(伊藤惠造校長)。全教科の授業で活用するほか、部活動などでの利用も想定する。将来は、家庭への持ち帰り学習の試行も検討したいという。 「今は先の見えない時代といわれる。グローバル化する社会を生き抜く子供たちに、自分自身の力や、他人と共
プリンストンは、USBメモリーや外付けHDDなどを接続して、スマートフォンやタブレットの外部ストレージとして利用できるようにするワイヤレスモバイルストレージ「デジ蔵ShAir Disk」(型番:PTW-WMS1)を、2014年4月30日に発売する。価格はオープン、予想実売価格は3685円(税別)。 IEEE802.11b/g/n無線LAN経由で、USB接続ストレージにアクセスできるようにするデバイス。有線LAN端子を備え、外出先のホテルなど有線インターネット環境にLANケーブルで接続して無線アクセスポイントとして使うことも可能。1度に最大5台まで同時アクセスできる。 このほか、無線LANの電波が弱い場所でリピーターとして使うこともできる。給電は専用のmicroUSB端子から行う。本体寸法は幅51×奥行き56×高さ18mm、重さは約30g。 製品情報プリンストンのWebサイト
米ゼネラル・エレクトリック(GE)や米シスコシステムズなど米国の大手企業5社が2014年3月、機械や各種インフラなどに設置したセンサーから情報を収集する「Internet of Things(IoT)」の普及推進団体を設立した。名称は「Industrial Internet Consortium(IIC)」。GEは2012年から同社版のIoTの概念「インダストリアル・インターネット」を提唱しており、その名を冠した。 IICの目的は、製造業や交通機関、電力などのエネルギー、ヘルスケア、建設、防衛といった分野でのIoTの普及に向けて、会員企業同士でプロトタイプを構築したり、外部の国際標準化団体に会員企業の要望を取りまとめ、標準規格として提案していくことである。GE、シスコシステムズのほか、米AT&T、米IBM、米インテルが加わった。IoTのようなシステムは既にいくつかの企業が個別に手掛けている
米Microsoftは4月21日(現地時間)、フィンランドNokiaのDevices&Services部門買収が4月25日に完了すると発表した。 Microsoftは昨年9月、総額37億9000ユーロ(Nokiaの特許使用料を含めると54億4000万ユーロ)でこの買収を行うと発表した。当初は今年の3月末までに完了する見込みだったが、アジアの独禁法当局による審査が長引き、4月にずれ込んでいた。 各国当局から買収の承認を得るため、取引の条件の幾つかを変更した。NokiaのChief Technology Office部門の全従業員がNokiaにとどまる予定だったが、中国でモバイル端末に従事する21人はMicrosoftに移る。また、当初の条件に含まれていた韓国の製造工場買収は取り止めになった。 買収完了後に同部門がMicrosoftの組織内でどのような位置付けになるのかについては、まだ発表され
関数型プログラミングを馴染みある言語で学べる JavaScriptで関数型プログラミングを実践するための指南書。関数型プログラミングに向く言語としては「Haskell」や「Scala」が有名だが、多くの開発者にとってより馴染みの深いJavaScriptを開発言語として、様々な関数の使用方法などについて詳しく解説している。具体的なプログラムを引用しながら、実際のソフトウエア開発における意義などを丁寧に解説しており、理解を深めやすい構成になっている。 有用なライブラリの紹介や、本書で登場する関数の説明も付録として追加している。関数型プログラミングを学びたいが、新しい言語を習得するのはハードルが高いと考えているSEやプログラマーにとって貴重な一冊である。
最近多くの企業から、「ヒューマンエラーがなくなるどころか、むしろ増えているのでどうにかしたい」といった相談を多く受けます。ヒューマンエラーについては、学者や有識者が様々な見解を述べていますが、散発的な話(いきなり特性要因図的に最初から切り口をいくつかに分けてしまうもの)や臨床心理にまで踏み込んでしまっているものが多く、根本的な改善や対策をしたいと思っている方々には、非常に分かりにくくなっています。 そこで、ルールというほど大それたものではないのですが、私がヒューマンエラーの原因を「なぜ?」で解いていく場合の“小技”を紹介しましょう。 発生しているトラブルの中には、ヒューマンエラーとそうでないものが混在しているものも多くありますが、純粋にヒューマンエラーと呼べるものだけを取り出して考えると、以下のような図で説明できると考えていまます。 私たちは何らかの情報を、目や耳、手などから入手します。そ
デジタルカメラはスマートフォンに押されて、市場から姿を消しつつある。一方、アクションカメラ「GoPro」は、若者層を中心に絶大な人気がある。 GoProの将来性は高く評価され、近く株式を公開する予定である。GoProは体に装着して利用するカメラで、ウエアラブル・カメラとも言われている。スマートフォン全盛時代に何故ウエアラブル・カメラは好調なのか、その秘密に迫る。 誰でもプロになれるカメラ GoProはシリコンバレーを拠点に、アクション・カメラを開発するベンチャー企業。カメラはスポーツなどのアクションを撮影する目的で利用され、専用ケースに入れて使用する。カメラにはファインダーは無く、身体や用具に装着し、シャッター・ボタンを押してビデオ撮影を開始する。再びボタンを押して撮影を終える。 上の写真 (出典はいずれもGoPro) はGoProをサーフボード先端に固定し、波の壁を下っているシーンを撮影
ayacoさんは、主にモレスキンを愛用なさっているようで、いろんな種類のモレスキンが登場します。もちろん、モレスキンだけではなくて、ハイタイド、DELFONICS、マークスなど、用途に合わせたお勧め手帳の紹介もあります。そして、どの手帳も、一手間かけてカスタマイズすることによって、外見から、自分だけの大切なオリジナル手帳になっているのです。 はんこ作家さんですから、イラストやはんこががかわいいのは当然なのですが、カスタマイズがどれも奥歯をギュッとかみしめたくなるほどキュートなのです(かわいいものを見ると、そういう風になりませんか?)。 カスタマイズの方法や、ちょっとしたコツなどが、とても丁寧にくわしく説明されているので、これなら自分でも真似できそうと思えるのも素敵です。使う道具にはすべて説明があり、刺繍のしかたや革の縫い方などもイラストで解説されています。革を扱うのはちょっとハードルが高そ
今回は表題にEURO SELLER@今年はユーロ買いはんのツイートを引用させてもらっている。ありがとさん。 ところで、オボちゃんは、ワシの記事を読んでくれてるんやろか?(ドMでない限り、センセの記事には見向きもされへんと思いますよ) そうか、なら誰かアゴラの有志読者が街宣車でもチャーターして、理研の前で朗読してあげたらどうやろなぁ?(ストーキングぐらい自前でやりなッさい) それにしても、オボちゃんの回りは敵だらけや。まず、マスゴミの親父連中。彼らの怒りは相当深いで。若手・女性・理系という、彼らが小馬鹿にしながら内心は恐れている3大スペックを兼備したエリートに、さんざんコケにされたと思っているんやからな。 まあ、コケにされたと言うか、日頃の不勉強の成果を遺憾なく発揮されて、ご自分で大恥をかかれたと言うか微妙なところや。今はまだ、STAPの逆襲があるかも知れないと思って腰が引けているが、無いと
前年比で人口が約21万人、0.17%の減少、65歳以上の高齢者が人口に占める割合は25.1%。 4月15日、総務省が公表したデータは少子高齢化、人口減少をはっきりと示していました。人口減少が進む一方で住宅ローン減税を始めとして各種優遇措置もあり、家はどんどん建てられています。ここから出てくる答えは、将来家が余るという事……。 首都圏の空室率が20%に達しようとしている状況で、果たして家を買う意味はあるのでしょうか? 住宅購入で「慎重派」を自認するファイナンシャルプランナー(FP)の中嶋よしふみさんに話を聞いてみました。 ※こちらの記事はシェアーズカフェ・オンラインに掲載されたインタビューです。 ◆家は本当に余るのか? ― 最初にずばり聞きますが、将来の日本は家余りになりますか? 中嶋よしふみ(以下、中)「なりますね、確実に。このまま何の対策も打たなければ、2040年には日本全体の
■この国の若者の政治参加は、世界から2週遅れになっている 今年の成人式に『「世界で最も若者の声を聞かない国」の若者へ!世界では16歳が選挙する』というコラムを書いて、1,000人近い、いいね!、RTという共感をいただいた。 この国が、どれだけ「若者の声を聞かない国」になってしまっているのかについて考えるとともに、今日4/22に行われる衆議院憲法審査会に対して、是非、一人でも多くの若者に集まってもらい、若者の声を上げてもらいたいと思っている。 選挙権というと20歳からが当たり前だと思いがちなこの国だが、世界の80%以上、先進国では日本と韓国以外の全ての国が18歳から選挙権を与えている。とくに2007年にオーストリアで国政および地方選挙における選挙権を16歳へ引き下げたのが象徴的だが、ドイツ、ノルウェー、スイスでの特区や州・市町村での16歳への引き下げなど、EUでは16歳への選挙権年齢のさらな
アンドロイド端末の比率(シェア)は53%で、このあと、米アップルの「iOS」(アイフォーン)が42%で続いた。 これに対し、米マイクロソフトの「ウィンドウズフォン」はわずか1%、カナダの「ブラックベリー」も1%で、残りの3%は音声通話を主な機能とするベーシックフォンだった。 アップルが現行のアイフォーン「5s」「5c」を発売したのは昨年9月20日。その直後の10~12月期におけるiOSのシェアは48%で、アンドロイドの46%を上回っていたが、この1~3月期は逆転した。 一方で1~3月期の期首と期末を比べると、iOSは規模でアンドロイドに負けるものの、成長率は上回っている。アンドロイドの期首におけるシェアは43%で、これが期末には53%に達した。これに対しiOSは30%から42%に上昇した。 ただし、これは米国人を対象に行った1~3月期のアンケートの結果にすぎない。 別の調査会社が先頃まとめ
安倍政権が「デフレ」に気を取られて愚かなリフレ政策をやっているうちに、実体経済は確実に悪化した。2013年度の貿易赤字は13兆7488億円と過去最大を記録し、成長率も賃金も株価も下がり続けている。上がっているのは物価だけだ。 こういう無能な政権の下で日本経済が成長する望みはないが、成長は人生の目的ではない。所得は幸福を得る手段にすぎず、それが増え続ける必要もない。人類は1万年前から、1人あたりの年収300~800ドルで暮らしてきた。必要なのは、高度成長期のライフスタイルを高齢化と低成長の時代に合わせることである。 労働と余暇の分離 人々が成長を求めるのは、労働は苦役で、その代償に金銭を得ると考えているからだろうが、金銭そのものに価値はないので、それで買うものが最終目的だ。つまり労働という「不効用」で消費による「効用」を買うわけだが、後者が増えなくても前者が減れば幸福度は上がる。 行動経済学
(2014年4月21日付 英フィナンシャル・タイムズ紙) バラク・オバマ氏は米国の大統領に就任した時、世界の主要な新興国に対し、関係改善に向けた新たな提案を行うことを約束した。ところが今、BRICS――ブラジル、ロシア、インド、中国、南アフリカ共和国――の各国は、米国と仲たがいしたり対立したりするに至っている。 国連で先月行われた、ロシアのクリミア併合を非難する決議の投票では、ロシア以外のBRICS諸国4カ国がすべて棄権に回った。 また、インドの新首相に来月選ばれる公算が大きいナレンドラ・モディ氏は、「ニューヨークでの国連の会議に出席する以外、米国を訪問することに関心はない」と公言している。世界最大の民主主義国であり、主要な新興国の中では米国にとって最も自然な同盟相手であるインドがこの状況では、先が思いやられる。 オバマ氏は一体全体、どのような過程を経てBRICSを失ってしまったのだろうか
現在は軍の訓練キャンプがあるリオデジャネイロ市西部のデオドロス地区には、あと850日足らずで、ここがオリンピックのメーン会場の1つになることを示唆するものは何もない。 建設工事はまだ始まってもなく、プロジェクトは計画遅延があまりに著しいため、訓練キャンプで暮らす兵士たちは工事のことを聞いたことすらない。「オリンピック?! 違うよ、ここじゃない。あなたたちは場所を間違えたんですよ」。ある兵士は困惑した表情で仲間の兵士を見やりながら、トラックの中からこう叫んだ。 ブラジルは、今年6月開催のサッカー・ワールドカップの準備に四苦八苦しているという報道に耐えてきたが、2016年のオリンピック開催に向けたリオデジャネイロの準備不足を巡り、さらに深刻な危機が生じている。 国際オリンピック委員会(IOC)は4月上旬、「ハイレベルな意思決定機関」の設立など、開催準備のピッチを上げるための一連の緊急措置を発表
本記事は4月16日付フィスコ企業調査レポート(テックファーム)を転載したものです。 執筆 客員アナリスト 佐藤 譲 本資料のご利用については、必ず記事末の重要事項(ディスクレーマー)をお読みください。当該情報に基づく損害について株式会社日本ビジネスプレスは一切の責任を負いません。 テックファーム<3625>は、モバイル端末向けのアプリケーションソフト開発やWebサイト構築でコンサルティングから開発、保守・運用、広告までワンストップで提供するITサービス企業。技術開発力の高さに定評がある。 3月7日付で発表された2014年7月期第2四半期累計(2013年8月-2014年1月期)の業績は、売上高が前年同期比2.0%減、営業利益が同66.4%減と減収減益だった。一部不採算案件が第1四半期まで残ったことが影響した。ただ、四半期ベースでは第2四半期から増収増益に転じており、収益トレンドは回復基調
その2ペダルTMは、米ゼネラル・モーターズ(GM)が世界で初めて実用化に成功したときにはわずか2速だったが、それが3速になり、オーバードライブのついた4速になり、そしてそこから一気に加速して5速、6速、7速、8速・・・と多段化が進んできた。 運転する速度に合わせてギアが自動的に切り替えられ、エンジンのパワーを最も効率的に車輪に伝えることができる。最近では、ドライバーの意思もくみ取ってギアを換えるクルマもある。 さらに1990年代に入るとシフトチェンジせずに滑らかに変速できる無段変速機(CVT)の実用化が始まり、いまや激しい燃費競争を繰り広げる小型車や軽自動車になくてはならない存在となった。 このCVTでジヤトコは世界市場の約半分を握っているのだ。自動車産業におけるエネルギー低消費化の最前線企業と言えるだろう。今や燃費はマニュアル車を超えるそうだ。 自動車は私たちを好きなときに好きなところへ
2005年の厚労省調査では、長寿で有名だった沖縄が首位の座から陥落し、(沖縄県)男性のBMI(慎重と体重から試算される肥満の指数)が悪化していることが判明した。 沖縄の長寿の秘密は「沖縄の食」にあると知られてきた。チャンプルーなどに代表される料理には豆腐が用いられ、ラフテーなどの豚肉料理もあり、タンパク質を豊富に摂取するような食事構成になっていることは、健康を保つ意味で重要な要素であった。これが食の欧米化によって、食生活が乱れたというのだ。 日本はなぜ長寿国なのか 世界の人口が70億人を超えるこの地球上で、男女とも平均寿命が80歳を超えている国はそう多くはあるまい。「長寿」を保つことは、簡単なようで難しい。 基本となる社会の公衆衛生が確立し、食糧が豊富で、そして医療が整い、最後に生きる意欲を保てる文化的な営みがある。これらを世界中と比較して、日本の生活環境は恵まれていると言えるだろう。
(英エコノミスト誌 2014年4月19日号) 間近に迫ったアジア歴訪で、バラク・オバマ大統領が失望を招くのは間違いない。 アジア太平洋地域への戦略的「ピボット(旋回)」あるいは「リバランス」は、バラク・オバマ大統領の下での米国外交政策において中核を占めている。それゆえに、オバマ大統領の同地域への訪問がこれまでたびたび土壇場で中止に追い込まれてきたことは、単なる不始末以上の意味合いをはらんでいる。 直近では2013年10月、米国で政府機関の一部が閉鎖された際に、オバマ大統領は2つの地域サミットへの出席を取りやめざるを得なくなった。この一件により、4月22日からのオバマ大統領による日本、韓国、マレーシア、フィリピン歴訪の重要性はいっそう高まった。 アジアの同盟国・友好国が抱く不安 この歴訪は、条約を結ぶ3つの同盟国、および未来の「戦略的パートナー」と目される1カ国(マレーシア)、そして中国の
足元の中国マクロ経済は安定している。物価は市場経済化が始まった1990年代前半以来、初めて2年以上にわたって2~3%で安定的に推移している。 一方、雇用面を見ると、都市部の雇用は順調な拡大が続き、2013年の都市部の有効求人倍率は年間を通じて1.1程度で推移しており、適度な範囲内での労働力不足の状態である。 このような労働需給の逼迫を背景に、最近上海市では最低賃金を4月以降、従来の1620元から1820元にまで12.3%引き上げると発表した。 経済成長率の低下にもかかわらず新規雇用は増大が続く 2010年までは2ケタに達することも珍しくなかった経済成長率は、2012年以降8%を割り、概ね7%台後半で推移している。それにもかかわらず、都市部の新規雇用者数は毎年増加し続けている。 経済成長率が10.4%に達した2010年に新規雇用者数は1168万人だった。その後成長率が2011年9.3%、20
ツールド草津。 先週は暖かかったのに、なぜか週末になって気温が下がってしまい、 スタート地点の気温は0℃。 でも、前夜の雨は、白根山には降らなかったようで、路面はドライで、 コースの中盤からは晴れ間も見え、 ゴール地点には風もなく、気温も−1℃あるという、 意外と好条件のレースとなりました。 実際は上ってみたら、スタート地点よりずっとあたたかかったんだって! 寒いって話ばっかり聞いてると、ちょっとネガティブだけど、 雪の中を上がって行くわけで、そんな雪景色も新鮮だし、 木の枝に氷が付いてできる「霧氷」という氷の層を見られたり、 なかなか都市部では見られない冬の自然を眺めながら上れるのは草津の魅力。 さらに2000mを越えるゴール地点からは こんな景色を眺められるそうな!(エスプロさまありがとうございました) しっかりとした防寒対策は必要だけど、 桜も終わったこの時期に、こんなキレイな雪景色
仕事をしていく上でどのような力を身に付けるべきか。即答が難しい質問だが、4月はその答えを考える良い時期と言えよう。多くの企業が新年度に入り、新入社員を迎える。「今年度こそ、この力を付けよう」と決心する人もいれば、新人から心構えを質問されて考え込んだ人もいるだろう。 基本となるのは何と言っても技術力である。情報システムの企画、設計、開発、運用、どの仕事であっても技術力が欠かせない。技術力とは何かと考え出すとこれはこれで難しい話になるため、情報システムの企画、設計、開発、運用の「やり方」を身に付けるとしておく。情報システム関連の商売をしている企業であれば社員に対して何らかのシステム設計法とプログラミングを教え、さらにデータベース管理システムやネットワーク機器などの設定や動かし方を指導している。 もう一つ求められるのは、人と組んで仕事をする力である。同僚や先輩後輩、顧客の担当者や管理者、仕事を委
WSH(Windows Script Host)とは、Windows環境でVBScriptやJavaScriptなどのスクリプトを実行するための環境のことです。WSHを利用すると、例えば「特定のフォルダー配下にある.txtファイルを定期的にバックアップする」「半年以上アクセスしていないファイルをリストアップする」など、Windows上で行う決まりきった作業を自動化できます。 そして、このWSHからもExcelの機能を呼び出すことは可能です。作業に際して必要なデータは、スクリプトにハードコーディングしても構いませんが、Excelを利用することでメンテナンス性も高まります。また、WSHで収集したデータを蓄積するのにExcelを利用するという選択肢もあるでしょう。 英単語テストアプリを作成する ここでは、WSHとExcelの連携例として、図1のような英単語テストアプリを作成してみます。スクリプト
業務改革とそれを支える情報システム開発を同時に成功させる鍵は「あるべきビジネス」の構造をしっかり把握することです。そうすれば、業務改革のシナリオが書けますし、必要な情報システムを設計できます。 その有力な手法が「コンセプチュアルデータモデリング」(概念データモデリング)です。本連載は、そば屋の例を使ってこの手法を解説していきます。第1回では、そば屋で「顧客から注文を受ける静的モデル」を描いてみました。今回は「調理場の中の静的モデル」を考えてみます。 そば作りの工程を考える 調理場の中の工程は店頭のそれよりも複雑です。そこでまず、そば作りの概略工程を考えてみましょう。表記方法にこだわらず、こうだと思う工程を描いてみてください。筆者は次のように描きました(図1)。
製品やサービスのデモ、店舗紹介などの動画を作成し、ホームページやFacebookに掲載したいユーザーは少なくないだろう。しかし、動画の作成・編集は、ちょっと敷居が高くて手が出せない……。今回紹介するCocoMovie(ココムービー)は、そうしたユーザーにこそ試してほしいWebサービスだ。操作はとても簡単だが、非常にクオリティの高い動画を作成できる。 アップロードした画像とテンプレートから動画を作成 ビジネスで動画を活用することは、珍しくなくなった。多くの企業が、製品情報や使い方の動画をホームページに掲載したり、YouTubeに自社チャンネルを持ち、さまざまな動画をアップロードしたりしている。 とはいえ、まだまだ動画作成の敷居は高い。「スマホで動画を撮ってアップロードすればいいだけ」ではあるが、BGMを入れたり、文字を追加したりしようとすると、途端に敷居は高くなる。一方、パソコンやインターネ
Samba 3での移行準備に続き、Samba 4で準備作業を行う。そして、Samba 3上で取得したLDAP関連データをSamba 4上のLDAPサーバーに登録する。 移行後には、意図通りに動作しているかどうかを確認していく。最後に、ファイルサーバーとして利用する際に必要な、「UID」と「GID」の移行についても説明する。 (1-4)新規環境で移行作業を実施 移行に先立って、Samba 4上で実施すべき準備作業がある。まず、データをSamba 3サーバーからSamba 4サーバーにコピーしたことに併せて、Samba 4サーバーのIPアドレスを「172.16.12.4/24」から従来Samba 3サーバーが使っていた「172.16.12.3/24」に変更する。なお、移行においては、Samba 4サーバーがSamba 3サーバーのIPアドレスを引き継がず、Samba 4サーバーに新規のIPアド
仕事をしていく上でどのような力を身に付けるべきか。即答が難しい質問だが、4月はその答えを考える良い時期と言えよう。多くの企業が新年度に入り、新入社員を迎える。「今年度こそ、この力を付けよう」と決心する人もいれば、新人から心構えを質問されて考え込んだ人もいるだろう。 基本となるのは何と言っても技術力である。情報システムの企画、設計、開発、運用、どの仕事であっても技術力が欠かせない。技術力とは何かと考え出すとこれはこれで難しい話になるため、情報システムの企画、設計、開発、運用の「やり方」を身に付けるとしておく。情報システム関連の商売をしている企業であれば社員に対して何らかのシステム設計法とプログラミングを教え、さらにデータベース管理システムやネットワーク機器などの設定や動かし方を指導している。 もう一つ求められるのは、人と組んで仕事をする力である。同僚や先輩後輩、顧客の担当者や管理者、仕事を委
小売業界は今、大きな変革期の真っただ中である。少子高齢化が進み、人口減少と消費低迷が続く中、インターネット販売の台頭や業態の壁を越えた競争の激化、デフレによる価格破壊、さらにはソーシャルメディアの影響による購買行動の急激な変化などに対応するため、今まで以上に素早い経営判断と戦略立案、そして現場への展開が必要になってきているのである。 こうした市場環境の変化に強い小売店を実現するために重要となるのが、ビッグデータを活用した迅速かつ多角的なデータ分析だ。日々の購買データから販売動向や売れ筋商品、地域特性を日々蓄積される膨大な明細データから分析し、消費者ニーズを的確に捉えることが必要不可欠となっており、それを支える高速な情報活用基盤がますます重要といえる。従来、情報活用基盤はBI(ビジネスインテリジェンス)/DWH(データウェアハウス)ソリューションを中核に、全国に多店舗を展開し幅広い商品を扱う
秋田県の寺尾勇IT改革推進監・CIO補佐官からは、「通信コストでも共同化のメリットが明らかにならないと、市町村と話し合っているマイナンバー関連システムの共同利用計画を、これ以上進められない」との指摘があった。 総務省の篠原課長は、「LGWANを使うことになるが、現段階では情報量や使用頻度が分からず、単独よりは安くなるだろうとしか言えない。ただ、参加団体が多いほど、ランニングコストは下がる。例えば4自治体程度の参加にとどまれば、県域WANや自庁に引く回線の方が安くなることもありうる」と答えた。 寺尾氏は続けて「市町村と何度も定期的にミーティングしているが、リードするのが難しい。システム専門家を雇うなどして、自治体が共同化に進むことのメリットをはっきりと数字で打ち出してほしい。ベンダーの情報も含めて、検討する際の材料が欲しい」と要望した。 コンサル費も地財措置の対象に 総務省の木村課長補佐は、
iOS/Android両対応のネイティブアプリ開発環境「Appmethod」、エンバカデロがリリース。個人向け無償版も発表 1つのソースコードからiOSとAndroidに対応したネイティブなモバイルアプリケーションが開発できるビジュアル統合開発環境「Appmethod」をエンバカデロ・テクノロジーズがリリースしました。 Appmethodは、同社がすでに製品として提供している「Delphi」および「C++Builder」の機能をマルチデバイス向けに絞って再構成したもの。iOS、AndroidのほかWindows、OS Xのネイティブアプリケーションも開発できます。 ビジュアル統合開発環境としての機能はDelphiやC++Builderと同様に、画面にコントロールを配置し、C++もしくはObject Pascal(Delphi言語)でコーディングしていきます。Appmethodには、各OSご
貿易収支の「変化」に注目して,なぜ現在の貿易赤字が問題なのかを考えます。 教科書的に貿易赤字は問題ではないというのと,現在の状況は異なります。1つは経常収支赤字の問題ですが,ここでは円安に伴う貿易赤字の拡大が,日本経済に不利益をもたらしていることをみます。 なお,私は,2012年は円高過ぎたけれども,現在は逆に円安水準にあると考えています。その原因は米国の金融政策が変化していく一方で,日本では金融緩和が維持されていることです。(この点の説明は今回は省略します。) 1. いまの貿易赤字の問題点 通常の状態では貿易赤字そのものは問題ではありません。 たとえば銀行はモノ作りをしていませんが,別に金融サービスを提供しています。同じように国全体で考えると,金融業が盛んな国は,モノづくりが少なくても海外投資を活発にしているでしょう。この場合,モノはあまり生産していないので輸入する必要があり,大きな貿易
「ウェブリブログ」は 2023年1月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2004年3月のサービス開始より19年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※引っ越し先ブログへのリダイレクトサービスは2024年1月31日で終了いたしました。 BIGLOBEのサービス一覧
2013年10月にグローバルナレッジ社とペントン社が調査を実施し、2013年の認定資格別の拾得者平均給与を基にした2014年の平均給与予測ランキングが公開されました(出典:15 Top-Paying Certifications for 2014)。 一般的に平均給与ランキングで上位に来る認定資格というのは、会社経営者が高い給与を支払っているということになり、その認定資格に関連する市場規模が拡大しているときや、資格保有者へ支払われる報酬が高い水準で維持されているときに、ランキングが上昇します。 そういう意味では、2014年に成功するビジネスを占う指標になります。今回の指標は米国の調査結果になりますが、仮想化や通信など国ごとの経済状況の差が影響しない分野においては、日本でも同様の傾向になる可能性が高いと考えます。 今回の調査結果ではトップ15が発表され、トップ15にランキングされた認定資格の
IoT(Internet of Things)の専門イベントである「IoT Asia 2014」が2014年4月21日、シンガポールで開幕した。同イベントは、IoT関連の情報共有と事業促進を目的としており、カンファレンスと展示会で構成される。 オープニングイベントには、特別ゲスト講演を行ったシンガポール貿易産業大臣のTeo Ser Luck氏に続き、シンガポールの情報通信開発庁(IDA:InforComm Development Authority)のSteve Leonard氏と、スペインのサンタンダール市長のInigo De La Serna Hernaiz氏が基調講演に登壇した。 Leonard氏は、スマート・コンタクトレンズなど産業界で今起こっている最新事例を紹介、Hernaiz氏はサンタンダール市におけるスマートシティ化などの取り組みを紹介した。 IoT Asia 2014では、
富士通は2014年4月21日、米国に2拠点のデータセンター(DC)を新設すると発表した。最新のファシリティー設備を擁するDCをウリに、アウトソーシングサービスやプライベートクラウドを売り込むのが狙い。日系企業を中心に、今後5年間で100社に販売したい考えだ。 新たに設置するDCは、米国基準で「Tier3」の品質を確保する。富士通が米国で保有する既存の3拠点のDCに比べ、耐災害性やセキュリティ面に優れる。災害対策などに対する意識が高い日系企業を中心に、高品質なDCサービスを提供する。 新しいDCを利用して提供するサービスは二つ。一つは、アウトソーシングサービスで、1ラック当たり月額25万円から。5月12日に提供を始める。もう一つは、富士通がグローバルで提供するプライベートクラウドサービス、「FUJITSU Cloud IaaS Private Hosted LCP」。月額基本料は28万円から
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く