タグ

Bluetoothとdocomoに関するminus774のブックマーク (11)

  • 無線LAN・指紋認証などを備えた「F1100」

    F1100 「F1100」は、スライド機構を採用した、富士通製のWindows Mobile 6 standard搭載FOMA端末。発売時期は2007年度第4四半期。法人利用を意識した機能が多く用意されているが、一般ユーザーも購入できる予定。価格は90Xiシリーズと同水準としている。 対応する通信方式はW-CDMAで、下り最大3.6MbpsのHSDPA(FOMAハイスピード)もサポートする。同時に発表された「HT1100」と異なり、国内でのみ利用できる。 無線LAN(IEEE802.11a/b/g準拠)機能を搭載しており、無線LANスポットでは高速な通信ができる。NTTドコモの企業向けソリューション「PASSAGE DUPLE(パッセージ・デュプレ)」に対応しており、社内では無線LANによるVoIP内線電話、社外ではFOMA網での携帯電話といった使い方ができる。またプレゼンス機能、インスタ

    minus774
    minus774 2007/08/30
    <OS:WM6 standard/こちらはタッチパネルなしの国内専用機/電子キーなど機能限定型のFeliCa搭載/2008年発売 『価格は90Xiシリーズと同水準』> 法人ソリューション向けかな 富士通のスライド機って初めてだっけ?
  • YouTube Mobileを視聴可能なビジネスケータイ──HTC製のWindows Mobile端末「HT1100」

    HTC製のWindows Mobile 6搭載端末「HT1100」。発売は2008年1月以降を予定しており、一般ユーザー向けにも販売するとしている ドコモのビジネスケータイラインアップ「1100」シリーズ端末として登場したのがHTC製の「HT1100」だ。OSはWindows Mobile 6を採用し、「Outlook Mobile」や「Internet Explorer Mobile」など、PCと親和性の高いアプリを利用可能。FOMAハイスピード(HSDPA)への対応により、下り最大3.6Mbpsの高速通信環境下でPC向けサイトなどを閲覧できるという。 写真で解説する「HT1100」 1100シリーズは携帯電話と同じ感覚で使えるWindows Mobile端末──ドコモ永田氏 ボディはスライド型で、ディスプレイはタッチパネル対応。ディスプレイ上に指をすべらせると3Dキューブ状のメニューが

    YouTube Mobileを視聴可能なビジネスケータイ──HTC製のWindows Mobile端末「HT1100」
    minus774
    minus774 2007/08/30
    <OS:WM6 professional/縦スライドボディ+QVGAタッチパネル液晶/HSDPA以外は海外ローミング対応/Bluetooth・FMラジオ内蔵/iモード・FeliCa・2in1非対応/2008年1月以降発売> そこそこコンパクトだけど 今後を考えるとQVGAはどうなんだろう
  • ワイヤレス音楽再生、使い勝手はどう違う?

    左がP902iS、右がW44T。P902iSはワンプッシュオープン機構によりボタン一押しでオープン、W44Tは回転2軸型機構の採用でメインディスプレイを表にして折りたためる特徴を持つ ドコモの「P902iS」とauの「W44T」について、ハンズフリー機器の利用においてはとりわけ大きな違いはなかった。しかし「A2DP」を利用するワイヤレスミュージック再生の使い勝手に大きな違いがあった。 並行した比較では分かりにくいので、先に個別にチェックをしてから比較していこう。 今回、P902iSはモバイルキャスト「MPX3000R」を、W44Tは付属の標準Bluetoothレシーバーを用いた。なお、新機種「P903i」のBluetooth機能もP902iSとほぼ同等(省電力化により、ワイヤレス連続再生時間などが異なる)。P902iSをP903iと読み替えてもらっても大きくは変わらないと思う。 P902i

    ワイヤレス音楽再生、使い勝手はどう違う?
    minus774
    minus774 2006/12/18
    <P902iSとW44Tの比較の続き> 結局 音楽用途ではどちらも難あり ってとこか
  • ITmedia +D モバイル:ドコモとau、ハンズフリー機能の使い勝手 (1/2)

    左がP902iS、右がW44T。P902iSはワンプッシュオープン機構によりボタン一押しでオープン、W44Tは回転2軸型機構の採用でメインディスプレイを表にして折りたためる特徴を持つ ハンズフリー機能の使い勝手はどう違うのか P902iSおよびW44Tには“音楽ケータイ”としてだけではなく、“ハンズフリー機器が利用できるケータイ”としての機能を望むユーザーも決して少なくないだろう。 そもそもNTTドコモとKDDIの端末は、ソフトバンクモバイルのそれと比較するとBluetooth搭載端末が少なく、事実上、選択肢がほとんどない。そのような意味でハンズフリーの使い勝手も大変気になるポイントだ。 まずはハンズフリーに関する体側の操作と機能、Bluetoothヘッドセットごとの動作検証を行ってみる。 検証機器は、国内向けとしては早期に発売されたプラントロニクス「M2500」、比較的最近の製品として

    ITmedia +D モバイル:ドコモとau、ハンズフリー機能の使い勝手 (1/2)
    minus774
    minus774 2006/11/28
    <機種はP902iSとW44T>
  • 「P902iS」「P902i」のBluetooth機能に不具合──P902iSはソフト更新を開始

    NTTドコモは11月14日、「P902i」と「P902iS」のBluetooth機能に不具合があることを明らかにした。P902iS約81万5000台、P902i約158万台が対象となっている。 両機種のBluetooth機能を利用して、他の携帯電話やPC、カーナビなどに電話帳データを転送すると、来分割すべき大きなサイズのデータをそのまま送信してしまうため、受信側で正しくデータを受信することができず、転送に失敗する場合があるという。 P902iSについては、すでにソフトウェアアップデートを開始しており、携帯電話で「ソフトウェア更新」を実施すれば修正可能だ。処理にはおよそ13分程度の時間がかかる。なおソフト更新には、P902iSをより快適に利用するための更新も含まれる。P902iのソフトウェアアップデートも現在準備中で、準備ができ次第ユーザーに案内する。 関連記事 機種別記事一覧「P902i

    「P902iS」「P902i」のBluetooth機能に不具合──P902iSはソフト更新を開始
    minus774
    minus774 2006/11/15
    『P902iS約81万5000台、P902i約158万台が対象』 さすがに売れ線だけあって台数も半端じゃない
  • Bluetoothは何に使える?──「M702iS」「M702iG」

    Bluetoothは何に使える?──「M702iS」「M702iG」:702ix新モデルの“ここ”が知りたい「M702iS」「M702iG」編(4) Bluetoothに対応した「M702iS」と「M702iG」は、どんなプロファイルに対応し、何に使えるのかを知りたいという声が多数寄せられた。試してみると、かなり使い勝手のいい仕様であることが分かった。 質問:Bluetoothの対応プロファイルは? Bluetoothは何に使える? Bluetoothが搭載される702iシリーズ端末とあって、「M702iS」と「M702iG」がどんなプロファイルに対応し、何に使えるのかという質問が多数届いた。 M702iS/iGのBluetoothは、ワイヤレスモデムとして利用できる「DUN」(ダイヤルアップネットワーキングプロファイル)、ファイル交換を可能にする「OPP」(オブジェクトプッシュプロファイ

    Bluetoothは何に使える?──「M702iS」「M702iG」
    minus774
    minus774 2006/11/11
    <通話・データ送受信・音楽再生など 一通りのプロファイルに対応> ここらへんは海外系端末の面目躍如か
  • W-CDMA/GSM対応の「M702iG」 - ケータイWatch

    M702iG モトローラ製「M702iG」は、W-CDMAおよびGSM/GPRS方式(900/1800/1900)に対応した折りたたみ型FOMA端末。 FOMA70Xiシリーズ初の国際ローミング「WORLD WING」対応となるM702iG。音声通話だけでなく、海外の対応エリアでiモード、メール、iチャネル、SMS、テレビ電話などが利用できる。ネットワークの自動切替え機能や、ダイヤリングアシスト機能、自動時刻/時差補正機能などを搭載する。 また、海外での使いやすさを高めるため、英語の予測変換機能や英語辞書(英和/和英)なども用意されている。海外205都市のうち、3都市の時刻を同時表示できるアプリ「ワールドクロック」などもプリセットされる。 外観デザインは、モトローラの海外向け端末「RAZR V3」の派生モデルとなる「RAZR V3x」に非常に似ており、多くの部分を海外向けモデルと共有してい

    minus774
    minus774 2006/07/04
    「注意が必要なのは、「M702iG」は外部接続端子がUSBのminiB端子しか用意されていない点だ。充電もこの端子から行ない、ドコモの共通充電アダプタが利用できるアダプタが同梱される。」 島国仕様に従うつもりはナシと
  • 薄さ14.9mmの3Gローミング端末「M702iS」

    M702iS 「M702iS」は、薄さ14.9mmでアルミボディとステンレスキーパッドを採用したモトローラ製FOMA端末。 外観は、世界的なヒットとなったモトローラ製「RAZR V3」を踏襲している。国内では、ボーダフォンのサムスン電子製端末「804SS」も非常に似ているが、こうしたデザインの元祖は「RAZR V3」と言っていいだろう。端末ボディは、M702iGが樹脂ボディに対し、「M702iS」はアルミボディを採用。ステンレス素材のキーパッドを採用し、薄型と質感の高さが大きな特徴となっている。なお、キーパッドは、国内仕様に変更されており、日語やiチャネルボタンなども用意されている。 また、M702iGと同様に、国際ローミングサービス「WORLD WING」に対応する。こちらはW-CDMAエリアのみのローミングとなるが、海外で音声通話だけでなくiモード、iモードメール、iチャネル、SMS

    minus774
    minus774 2006/07/04
    「端末のソフトウェアは日本向けの仕様となっている。国内メーカーのメニュー画面と比較すると、どことなく海外端末の雰囲気が残ってはいる印象だ。」 microSDスロットはバッテリーカバー内 BTプロファイルはまだ不明
  • http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/702i/m702is/

    minus774
    minus774 2006/07/04
    こちらはGSM/GPRSなし さて このデザインは日本で受け入れられるのか
  • http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/702i/m702ig/

    minus774
    minus774 2006/07/04
    GSM/GPRS対応 BlueTooth搭載 ベースモデルはRAZR V3x?
  • P902iのBluetooth機能をチェック

    FOMAの音声端末としては「F900iT」以来となったのがBluetooth機能だ。レビューの第3回目は、1回目のアドレス帳・日本語入力・メール編、2回目の音楽プレーヤー編に続き、Bluetooth機能を見ていく。 国内端末としてはA2DPプロファイルとAVRCPプロファイルを初めてサポート。Bluetoothオーディオデバイスでのオーディオ再生と、Bluetoothデバイス側からのリモコン操作が可能だ。Bluetoothデバイスは最大10件登録できる。 P902iで利用できるBluetooth機能をプロファイルで列挙すると下記の6つとなる。従来のいわゆるBluetooth対応携帯電話に「A2DP」「AVRCP」が加わった。 HSP(HeadSet Profile) HFP(Hands Free Profile) A2DP(Advanced Audio Distribution Profi

    P902iのBluetooth機能をチェック
    minus774
    minus774 2006/02/08
    経験値が少ないのかアレコレさせたくないのか かなり不自由な感じ
  • 1