タグ

ブックマーク / gigazine.net (18)

  • 「ギザの大ピラミッド」は内部の部屋に電磁エネルギーを集められる構造になっていることが判明

    By Aleksey Gureev 国際的な研究チームがエジプトのギザの大ピラミッドの物理的特性を解析した結果から、ピラミッドは電磁エネルギーを内部で共鳴させていくつかの部屋に集中させることが可能な構造になっていることが明らかにされました。ピラミッドということで非常にスケールの大きな発見なのですが、実際にはこの成果はナノ粒子の分野にも新たな発見を見いだすことにつながる可能性があります。 Electromagnetic properties of the Great Pyramid: First multipole resonances and energy concentration: Journal of Applied Physics: Vol 124, No 3 https://aip.scitation.org/doi/10.1063/1.5026556 Study reveals

    「ギザの大ピラミッド」は内部の部屋に電磁エネルギーを集められる構造になっていることが判明
    momodue
    momodue 2018/08/04
    色々の仮定自体がそれぞれ胡散臭い。
  • 人類は火星の前に金星を目指した方が良さそうな理由とは?

    By Kev Lewis いま宇宙開発でもっともホットなトピックは何といっても「火星探査」です。2020年代の人類の火星到達を目指して開発が進められているところですが、実は火星よりも金星の方が人類にとっていろいろと都合が良いかもしれない可能性が、サイエンス系のYouTubeチャンネル「Life Noggin」のムービーで解説されています。 Should We Live On Venus BEFORE Mars? - YouTube 1950年代に月へと到達した人類は、次なる目的地として火星を目指しています。 その開発の先陣を切っているのが、アメリカNASAやSpaceXです。両者は今後10年~20年程度での火星到達を目指しています。 しかし、火星にはいろいろと人類にとっての障壁があるというのも事実。科学者の中には、人類は火星ではなく、まずは金星を目指すべきだと主張する人もいます。 火星探

    人類は火星の前に金星を目指した方が良さそうな理由とは?
    momodue
    momodue 2018/07/31
    金星でも地表に住めなくて空中に住むなら、火星でも地表に住まない様にすればいいよ。地中の空洞見つけてそこに住めばいいんじゃね?
  • アメリカの大手スーパーマーケットが「自動運転車による無人配達」を導入すると発表

    アメリカの大手スーパーマーケットであるクローガーが、自動運転車の開発を行うスタートアップのNuroと提携して「自動運転車による無人配達サービス」を導入する予定だと発表しました。 America’s largest supermarket chain is launching a fully driverless delivery service - The Verge https://www.theverge.com/2018/6/28/17509856/kroger-nuro-self-driving-car-delivery-partnership Nuroは2017年に設立されたばかりのスタートアップ企業で、Googleの自動運転車開発チームに所属していた2人によって設立されました。クローガーは2018年の秋を目標に、Nuroと共同で開発した自動運転車による配達サービスを試験的に導入

    アメリカの大手スーパーマーケットが「自動運転車による無人配達」を導入すると発表
    momodue
    momodue 2018/06/29
    ミンキーモモのグルメポッポのミニポッポに似ている車は最近よく出ているが、これはグルメポッポのトレーラーに似ているという珍しい車。ミ('e `,彡
  • 「我々は如何にして美少女のパンツをプラモの金型に彫りこんできたか」著者・廣田恵介さんインタビュー

    書「我々は如何にして美少女のパンツをプラモの金型に彫りこんできたか」は、ぱっとタイトルだけを見ると「女の子プラモのパンツの話」のようなタイトルであり、実際にそういったプラモのデータも掲載されています。しかし、データだけではなく、著者・廣田恵介さんが思春期に出会った「うる星やつら」のヒロイン・ラムのプラモデルを軸として、当時15歳の廣田さんはいかにしてこの因縁に囚われることになったのかという人生を追いつつ、そもそも誰がこのプラモデルにパンツをモールド(型として作ること)しようとしたのか、プラモデル界で美少女のパンツとはどういった存在だったのか、当時を知る人々にインタビューして事情を調べ上げた一冊です。 このはいかにしてできあがったのか、そして廣田さんはこのに何を込めたのか、人にお会いしていろいろな話を伺ってきました。なお、話題の中に出てくるプラモの多くは書籍内に写真が掲載されています

    「我々は如何にして美少女のパンツをプラモの金型に彫りこんできたか」著者・廣田恵介さんインタビュー
    momodue
    momodue 2016/06/25
    「そいつは前からミンキーモモが好きで、でも僕は女児向けのアニメに高校生がはまるのは不健全だと思っていた」この下りを見ると、ミンキーモモが出てない本なのかも知れないと思った。
  • お箸でつかめないほど巨大な松茸入りかき揚げを豪快に載せた「秋天丼」など天丼てんやの秋季新作を食べてみた

    毎年秋になると松茸を使った丼メニューを提供している天丼てんやが、2015年は松茸をかき揚げに仕立てた「秋天丼」と、九州の地鶏にゆず胡椒を絡めてべる「ゆず胡椒だれ 鶏・つくね天丼」を9月17日(木)から提供開始しています。9月に入っても暑い日が続く中、一足早く秋の気分を味わうべくお店に行ってべてみました。 秋天丼 | 期間限定 | 店内メニュー | 天丼てんや http://www.tenya.co.jp/menu/season/season01.html ゆず胡椒だれ 鶏・つくね天丼(半熟玉子付) | 期間限定 | 店内メニュー | 天丼てんや http://www.tenya.co.jp/menu/season/season02.html 天丼てんやに到着。遠くからでもよく見える巨大な天丼の写真が目印です。 新メニューの告知ポスターやのぼりはありませんでしたが、店頭のお持ち帰りメニュ

    お箸でつかめないほど巨大な松茸入りかき揚げを豪快に載せた「秋天丼」など天丼てんやの秋季新作を食べてみた
    momodue
    momodue 2015/09/17
    「お箸でつかめないほど巨大な」は、「松茸」ではなく「かき揚げ」に掛かる。それでも食べたくて店舗検索したら石川県には1店しか無かった。
  • 見えない部分のパンツを作り込むフィギュアメーカーの技術力の無駄遣いを現役パッケージデザイナーが解説

    7月28日にワンダーフェスティバル 2013[夏]が開催されました。プロ・アマ問わず、並大抵ではない作り込みやこだわりを持った品が展示されていましたが、女の子のフィギュアは普通に立っていると見えないスカートの中のパンツまで造型されていることが多々あります。これは作り手側のこだわりが反映されたものですが、一体、なぜこんな見えない部分にまで力が注がれるようになったのか。フリーライターの廣田恵介さんが、メーカーの現役パッケージデザイナーであるべっちんさんを招いて、トークを繰り広げました。 これは5月に開催されたマチ★アソビで、「フィギュアメーカーのデザイナーの仕事ってどんな仕事?」という名前で行われたものですが、話はフィギュアとパンツの歴史とでもいうべきディープな世界へズブズブと進んでいきます。 廣田恵介(以下、廣田): 今日は「フィギュアメーカーのデザイナーの仕事ってどんな仕事?」というタイト

    見えない部分のパンツを作り込むフィギュアメーカーの技術力の無駄遣いを現役パッケージデザイナーが解説
    momodue
    momodue 2013/07/30
    ミンキーモモのプラモにロボットのミンキナーサが付いている本当の理由はフィギュアプラモの黎明期だったので、フィギュアだけで売れる気がせず、ロボットを付けることでなんとか買って貰おうとしたからだよ。
  • スカートをめくってスマホのロック画面を解除するアプリ「スカートめくりロック画面『魔法少女サクラ』」を使ってみました

    momodue
    momodue 2013/07/26
    「サクラよりモモに親しき小家かな」という蕪村の句があったな…。それだけです。
  • コピー&ペーストするだけで折り本用PDFファイルを作成・ダウンロードできる「8p Orihon Maker」

    自分で書いた文章をコピー&ペーストするだけでミニサイズの折りPDFファイルが作れるサービスが「8p Orihon Maker」。折は全8ページ、最大1万3760文字まで記載でき、文字色の変更や、表紙をつけることも可能です。 8p Orihon Maker - PDFで誰でもかんたんに折が作れるウェブサービス http://8p.dip.jp/ テキストボックスの上には編集ボタンがあります。左から、文字色の変更、元に戻す、やり直し、テキストの貼り付け、画面のクリアボタン。 色の変更ボタンを押すとカラーボックスが現れます。 テキストの貼り付けボタンを押すと、ポップアップウィンドウが。このテキストボックスにCtrl+Vでにしたい文章をペーストします。もちろん直接テキストボックスに文字を打ち込むことも可能。 貼り付けたら「OK」をクリック。今回は吾輩はであるで作成することに。 文字の大

    コピー&ペーストするだけで折り本用PDFファイルを作成・ダウンロードできる「8p Orihon Maker」
    momodue
    momodue 2012/10/17
    横書きや奥付作成機能、全頁画像可とかが付いていけば同人誌のミニ本に使えそう。まだバージョンアップしていきそうなので気長に待つ。
  • 「ワープ航法」は以前よりも現実の領域に近づいたとNASA研究者が語る

    By Gwyneth Llewelyn SFではそんなに珍しくもない「ワープ」ですが、実現するには膨大なエネルギーを必要とするため実現は不可能であろうとみられてきました。しかし、NASAジョンソン宇宙センターの研究者がいろいろ実験を重ねた結果、「現実的ではない」から「調べる価値はある」へ、少し希望が持てるレベルへと近づいたことがわかりました。 Warp Drive More Possible Than Thought, Scientists Say | Space.com 「ワープ航法」はA点から遠く離れたB点までを超光速で移動する航法のことで、「宇宙戦艦ヤマト」や「スタートレック」のように宇宙を舞台にした作品で用いられています。 1994年にメキシコの物理学者ミゲル・アルクビエレが発表したアルクビエレ・ドライブはまさにこのワープ航法のこと。その基礎理論はWikipediaの「ワープ」の項

    「ワープ航法」は以前よりも現実の領域に近づいたとNASA研究者が語る
    momodue
    momodue 2012/09/18
    円盤からドーナツにして現実味が増したのなら、もっと前後方向に長くして、筒状にしたらもっと現実味がでるんジャマイカ?ということで、ヤマト方式<スタトレ方式<タイムトンネル方式となるはず。
  • 永年無料・申込不要、NTTドコモの最大54Mbpsの無線LANがタダで利用可能になる「docomo Wi-Fi永年無料キャンペーン」 - GIGAZINE

    月額使用料315円が永年無料になる「docomo Wi-Fi永年無料キャンペーン」を2012年9月1日(土)から2014年3月31日(月)の期間で実施することを日発表しました。 報道発表資料 : 「docomo Wi-Fi永年無料キャンペーン」を実施 | お知らせ | NTTドコモ http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2012/08/22_00.html docomo Wi-Fi | サービス・機能 | NTTドコモ http://www.nttdocomo.co.jp/service/data/docomo_wifi/ キャンペーン期間中に適用条件である「Xiパケ・ホーダイ フラット」などのNTTドコモ指定のパケット定額サービスまたは料金プラン、「spモード」などのISPサービス、各ISPオプションサービス「docomo Wi-Fi

    永年無料・申込不要、NTTドコモの最大54Mbpsの無線LANがタダで利用可能になる「docomo Wi-Fi永年無料キャンペーン」 - GIGAZINE
    momodue
    momodue 2012/08/22
    ということは、9月1日から申込無しで無料で使える人は、今申し込むと今からずっと無料で使えるって事になる?
  • 女性の平均IQが男性を上回り始めていることが判明

    By claude.attard.bezzina 「IQだけで判断した場合、男性と女性はどちらが賢いのか?」という質問の答えはこれまでは「男性」となっていたのですが、男性と女性のIQテストにおける成績のギャップについて、その公平さが長い間、疑問視されていました。しかし今、歴史上初めてIQについて女性が男性を上回る様子を見せています。 Women Beat Men on IQ Tests For First Time - ABC News この研究は、ここ数十年の世界におけるIQ(知能指数)の変動を観察しているニュージーランドの知能研究者James Flynnさんによって発表されました。Flynnさんによればおよそ一世紀の間、女性のIQは男性よりも遅れをとっており、その差が5ポイントになることもあったそうです。しかし今、Flynnさんの分析する全ての国においてそのギャップは縮められ、知力の戦

    女性の平均IQが男性を上回り始めていることが判明
    momodue
    momodue 2012/07/28
    能ある鷹が爪を剥き出しにし始めたお知らせ。
  • 寿命が10倍に延びる技術を開発、人間の場合は800才まで寿命延長が可能に - GIGAZINE

    南カリフォルニア大学の科学者が発表したところによると、イーストのバクテリア(要するにパン酵母)の寿命を10倍に延ばすことに成功。この方法は人間にも応用できるので、寿命が80才の場合は800才ぐらいまで延長可能だそうです。 詳細は以下から。 Mad Science: Geneticists Discover a Way to Extend Lifespans to 800 Years PLoS Genetics - Calorie restriction-induced life span extension depends on Rim15 and stress response transcription factors downstream of Ras/cAMP/PKA, Tor and Sch9 この技術は2つの遺伝子(RAS2とSCH9)に手を加えることによってカロリー摂取を削減

    寿命が10倍に延びる技術を開発、人間の場合は800才まで寿命延長が可能に - GIGAZINE
    momodue
    momodue 2012/07/23
    八百比丘尼が現実に、という話なのか、ウソ八百才という話なのか。リンク先見ても懐疑的な感じしかしない。
  • 2ヶ月で文字が消えて読めなくなる本がアルゼンチンで出版

    「後で読もう」「時間がたっぷりある時に読もう」とを読まずに積んでおいたはいいものの、読みたいが次から次へとやってきて結局読まずじまいになってしまった、という経験がある人も多いはず。そんな事態を防ぐために2ヶ月で文字がすっかり消えてしまうというがアルゼンチンで出版されました。この出版方法はラテン文学の新人作家のに適用され、人々に「を読まなきゃ」という意識を持ってもらい、を購入後すぐに読んでもらうことによって新人作家の出版を次につなげていこうという試みです。 Read This Book In Two Months Or The Words Will Disappear From The Page - PSFK http://www.psfk.com/2012/06/disappearing-words-book.html The Book That Can't Wait - Et

    2ヶ月で文字が消えて読めなくなる本がアルゼンチンで出版
    momodue
    momodue 2012/07/05
    本をばらさずに自炊できる機械があったな。
  • 情強女子・意識の高い男子・かまって女子・出会い男子などの人格が診断可能な「次世代Web人格ジェネレーター」

    キャラクター作りは人間関係において非常に重要かつ難しい問題ですが、「昨今のソーシャルメディアの隆盛によってますます活発化するWebコミュニケーションにおいては、自らの人格ポリシーに基づき、常にブレない態度をとることが大切」ということで、6つの質問から自分にぴったりあったWeb人格をプロデュースしてくれるのが「次世代Web人格ジェネレーター」です。 次世代Web人格ジェネレーター http://web-jinkaku.zenback.jp/ 診断結果は以下のような感じで出てきます。 ◆情強女子 「#これはひどい」「#あとで読む」タグをつけてツイートしましょう。 具体的な診断結果も出てきます。「情強女子」は、ネットではあくまで冷静・強気・毒舌名振る舞いでフォロワーの数も半端ない人にオススメなWeb人格です。「#これはひどい」「#あとで読む」などのタグをつけて大量の記事をクリッピング&ツイートす

    情強女子・意識の高い男子・かまって女子・出会い男子などの人格が診断可能な「次世代Web人格ジェネレーター」
    momodue
    momodue 2012/06/15
    意識の高い情報を一週間前からきゅんきゅんとシェアさせて頂いています。(多人格型中年)
  • ディズニーのプリンセスたちをリアルな写真にするとこうなる

    ドレスアップしたディズニーのプリンセスたちが現実にいたらこれほど絵になるものか、と思わせるような写真です。これはウォルト・ディズニー・カンパニーで18年間キャラクターアーティストを務めたカメラマンのライアン・アスタメンディさんが撮影したもの。 Ryan Astamendi Photography - Portfolio - Gallery Meet the real-life Disney princesses! Cartoon stars come to life in uncanny photo shoot | Mail Online 長い髪が魅力的なラプンツェル ベル(美女と野獣) ポカホンタス ジャスミン(アラジン) ジェシカ・ラビット(ロジャー・ラビット) 白雪姫 Astamendiさんにとって、このディズニーのプリンセスたちをモデルで再現するプロジェクトは念願の仕事。衣装も凝り

    ディズニーのプリンセスたちをリアルな写真にするとこうなる
    momodue
    momodue 2012/05/30
    「魔法のプリンセス」もリアルな写真にするとどうなるか見せてほしい!ミ('e `,彡ミンキーモモの髪形は意外に簡単。モデルの選定と衣服やブーツの質感の方が難しい筈。
  • 大阪梅田地下迷宮などを攻略する助けになる地図「大阪らくらく乗換マップ」

    大阪の電車はニューヨークやパリ、東京などと並ぶ複雑な路線となっており割と乗り換えなどで戸惑うことが多いハズ。特に地下鉄は改札やホームが複数階にまたがっていることが多いので、地図を持っていても階層構造を把握できないとスグに行き先がわからなくなってしまいます。 という訳で、そんな悩みを無料で解決してくれるのが電車で移動することに特化して、異なる階にまたがる駅の構造が立体っぽいイラストで描かれている無料の「大阪らくらく乗換マップ」。もともとは車いすなどを使用する人向けに専用のトイレやエレベーターの位置がわかるように、との目的で作られたマップだったのですが、店舗情報など余計な表示がないことなどもあり一般的なユーザーにとっても割と使い勝手が良い内容になっています。 地図を手に取ってみるとこんな感じ。 4つ折りになっているので広げるとけっこう大きめ。カバーしているエリアは西梅田、梅田、東梅田、心斎橋、

    大阪梅田地下迷宮などを攻略する助けになる地図「大阪らくらく乗換マップ」
    momodue
    momodue 2012/04/26
    「梅田地下オデッセイ」(堀晃)を思い出す。検索したら無料公開されていた。 http://www.jali.or.jp/hr/ume/ume_s-j.html
  • 世界最小で1280x720の動画が撮影可能なトイカメラ「CHOBi CAM Pro ちょビッカム プロ」

    手のひらに乗るどころか、Vサインの指の間に挟めるぐらい小さなトイカメラ「CHOBi CAM Pro ちょビッカム プロ」が、11月7日から販売開始となりました。 JTT Online Shop『CHOBi CAM ONE HD ~ちょビッカム ワン エイチディー~ 一眼レフ風 トイデジカメ』 「CHOBi CAM Pro ちょビッカムプロ」はフルメタルボディとして世界最小のトイカメラで、サイズは4.3cm×2.1cm×1.2cm。手のひらの上に置いた消しゴムぐらいの大きさです。 ボディ表面はつや消しブラックのメタル素材を採用。トイカメラですが、安っぽさを感じさせない作りにしています。 背面側。 重さ約35gで、どこでもサッと取り出して撮影が可能。動画解像度は1280×720ピクセル(30fps)で、連続録画時間は最大約90分。静止画解像度は最大4032×3024ピクセルです。 動画のサンプ

    世界最小で1280x720の動画が撮影可能なトイカメラ「CHOBi CAM Pro ちょビッカム プロ」
    momodue
    momodue 2011/11/08
    安くて動態感知自動撮影機能があるので色々捗りそう。自転車のドライブレコーダーとして使いたい私には姉妹品の「防水 CHOBi CAM WP ~ちょビッカム WP~」の方がマッチしてますが。
  • ティーバッグでいつもより美味しい紅茶をいれるためのゴールデン・ルール

    「ティーバッグでいれた紅茶はおいしくない」と思っている人に試してほしい、ティーバッグで紅茶をいれるコツです。 紅茶通からすれば、ティーバッグで紅茶をいれること自体が手抜きに見えるかもしれません。しかしたった一手間を加えるだけで、紅茶の味は見違えるもの。ポットで紅茶を入れる時に守るべき基を「ゴールデン・ルール」と言うのですが、ティーバッグも同じようにいれることで、おいしさを引き出すことができます。 ティーバッグ|紅茶のおいしいいれ方|日東紅茶 今回は「デイリークラブ」の25袋入りを使います。日東紅茶はティーバッグを中心に扱っていて、スーパーにもデイリークラブをはじめとした商品がよく置かれています。高貴でエレガント、逆に言えば近づきがたいイメージで売り出しがちな紅茶メーカーの中では珍しく、大衆向けに紅茶を売っているメーカーです。 日東紅茶のティーバッグはこんな感じ。さっそくいれてみます。 1

    ティーバッグでいつもより美味しい紅茶をいれるためのゴールデン・ルール
    momodue
    momodue 2011/10/21
    これまでの常識を覆す新しい情報が書かれているのかと思いきや、普通のパッケージに書かれているようないれ方を実践したというだけ。
  • 1