タグ

2011年8月3日のブックマーク (7件)

  • 「一切ポリゴンを使っていない超リアルな3DCG」ってどういうこと?

    ポリゴンが不要になる時代も来る? オーストラリアのゲーム会社が、ある画期的なCG技術を開発しているそうです。 この技術は「Unlimited Detail Technology」と呼ばれ、従来の3DCGに比べ、より細部まで正確に立体物を表現できる点が特徴。そして何と言っても、「ポリゴンを使っていない」という点で多くのユーザーを驚かせました。 私たちが普段見ているCG映像の多くは、ポリゴンと呼ばれる多角形の「板」を無数に組み合わせることで立体物を描いています。しかしこの「Unlimited Detail Technology」ではポリゴンの代わりに、微細な「粒」を組み合わせて物体を表現。ポリゴンの場合はどうしても、アップで見ると板の継ぎ目がカクカクして見えてしまいますが、この方法なら理論上、どんな複雑な形の物体でも正確に再現することが可能なのだそうです。 百聞は一見にしかず、まずはYouTu

    「一切ポリゴンを使っていない超リアルな3DCG」ってどういうこと?
    monomoti
    monomoti 2011/08/03
    すごー
  • 美味しいカレーの作り方 | アンダーワールド

    01/1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29./03

    monomoti
    monomoti 2011/08/03
    嫁(俺)のためにブクマ
  • 『地図ナイト~史上最大の地図好き大集会』ライブレポート:地図を肴に呑める店!地図好き酒好き超満員御礼大盛況!(11.7/18開催)  TOKYO CULTURE CULTURE:@nifty

    「今夜は、ちずを肴に一杯ひっかけようじゃない?」 チーズではなく、地図。以前から街あるきや地形、GPSを題材にしたイベントを開催してきたカルカルですが、今回は真っ向から「地図」そのものをテーマにしたもの。日頃から多くの地図と向き合っている方が大集合、それぞれの見方で地図を語りたおす夜となりました。そう、地図ってどこかに出かける時に見るだけのものではないのです。ほんのちょっと見方が変わると、地図はこんなにも饒舌でゆかいなものになるのです。 なにしろ今夜は、入口で25000分の1の地形図が配られるのですから。(これがどこで活躍したかは、後のお楽しみ) 開演に先立って、地理検定の問題を使った「プチ地理検定」がスタート。そして、全員が登壇しての乾杯。この日のチケット、半券には「地図を肴に呑む店」と書いてあったそうで(普通は、事務的に公演名だけが書かれているのですが、さすがカルカル)その看板通り、み

    monomoti
    monomoti 2011/08/03
    行きたい。
  • mod_rpafをインストールし、リバースプロキシのローカルのIPを取得しないようにする | QK

    当サイトは、リバースプロキシを利用して、内部のWEBサイトに振り分けているのですが(最近)いまさらですが、振り分け先の、apacheのログのリモートアドレスが、すべてプロキシのIPになっていることに気づきまして、急遽対策を考えたりした時の証跡を以下に掲載します。 そういうツールって何? とそもそもわかっていかなったのですが、どうもツールではなく、apacheでそういうモジュールがあることを調べました。 apacheのモジュールで、mod_rpafというものがあり、ざっくりとした認識では、リバースプロキシ側の、x-forward-for を、単純にREMOTE_ADDRに書き換えている感じではないかと。 【インストール方法】 1. ファイルのダウンロード # cd /usr/local/src # wget http://stderr.net/apache/rpaf/download/mod

  • 『【メモ】Ubuntu 10.04 で Apache2 に mod_rpaf を インストール』

    自分用ってことで忘れないうちにメモ mod_proxy設定すると振り分けやロードバランスなど 便利だけど設定しただけだと不便なのが接続先のサーバに通知されるIPは リバースプロキシ設定した側のプライベートIPになっちゃうわけでしょ それを解決するのに便利なのが、mod_rpafってなわけですよ 仕組みは簡単で、REMOTE_ADDRのIPをX-Forwarded-Forの内容で書き換えてくれるってわけです しかも、RPAFproxy_ipsに設定したIPからの要求でしか書き換えを行わないのでセキュリティ的にもクリアできますね。 では早速やっていきましょう。 rootにスイッチユーザしてたので、sudo必要なところは適当に置き換えてのー 【前提】 ・mod_proxyでリバースプロキシ環境ができている。 【準備】 ・apache2-devが入ってなかったらいれる ⇒apt-get insta

    『【メモ】Ubuntu 10.04 で Apache2 に mod_rpaf を インストール』
  • cpanの履歴とかuninstallとか - (゚∀゚)o彡 sasata299's blog

    2009年06月07日01:51 Perl cpanの履歴とかuninstallとか 実は昨日、、、とある事情により Catalyst::Plugin::Session を update してしまったんです。。。「何か長いなー」と思っていたら、な、何と、Catalystが 5.8 に update されていました。 ○ルナレフ: 「な… 何を言っているのか わからねーと思うが(ry」 ぎゃあぁぁぁああぁヽ(゚ロ゚; ) 最初は、「まぁボチボチ Catalyst5.8 使ってもいいかなー」くらいの軽い気持ちだったんですが、エラーがたくさん出てきます。しかも全く解決できません!!Catalystサーバの起動も失敗するし...orz ってことで、元の状態に戻しました。そのときの作業ログ。 まず、このコマンドで最近の cpan install 履歴をチェックします。このコマンドは凄く便利ですね。

  • ビフォア・アフターが超わかりやすいパーツ実装jQueryプラグイン「jquery-comparewyw」:phpspot開発日誌

    jquery-comparewyw - a jQuery plugin which allows you to compare, for example, before and after images - Google Project Hosting ビフォア・アフターが超わかりやすいパーツ実装jQueryプラグイン「jquery-comparewyw」 単純に画像を並べてビフォアアフターするよりも面白くて場所を取らない一工夫のあるUIが実装できます。 マウスでドラッグ&ドロップしたり、マウスオーバーで直接切り替えることも可能。 画像同士を重ねることで分かりやすいですね。ショッピングサイトなんかで使えるのかも。 関連エントリ Flashみたいなテキストエフェクトが作れるjQueryプラグイン「TextFX」 小さくで可愛いグラフが描けるjQueryプラグイン「Piety」 画像スライダー

    monomoti
    monomoti 2011/08/03
    絵地図の切替に使うとか。