タグ

2013年8月7日のブックマーク (5件)

  • 「うちら」の世界 - 24時間残念営業

    2013-08-06 「うちら」の世界 最近は冷蔵庫に入ったりなんかくわえたりするのが流行りらしいです。 このへんのことについては、書こうと思ってうまくいかなくていくつか文章を放置してあったんだけど、今日、どこぞのまとめ見て不意にまとまったので書いてみる。 なおこのエントリは、来だったらもうちょい精密に考えなきゃいけないところを、自分の経験に引き寄せすぎて、ちょいとざっくりと処理しちまってるので、あんまり論としてはよいものではないです。 さて、件の炎上した人たちについては、バカに見える。現実問題としてアホだなあとは思うわけだが、俺自身の思想によって、バカであるという判断では終わらせられない。もしバカなのだとしたら、過去にも同様にバカはいたはずで、過去のバカと現在のバカはあまり変わらない、彼ら、彼女らだけが特異的にバカなのではない、と考えるわけだ。つまり、彼ら、あるいは彼女らが悪いというの

  • Saving jQuery UI Sortable's order to Backbone.js Collection

    $(document).ready(function() { $('#collection-view').sortable({ // consider using update instead of stop stop: function(event, ui) { ui.item.trigger('drop', ui.item.index()); } }); }); The stop event is bound to a function that triggers drop on the DOM node for the item with the item's index (provided by jQuery UI) as data. Item view Application.View.Item = Backbone.View.extend({ tagName: 'li', cl

    Saving jQuery UI Sortable's order to Backbone.js Collection
  • 【空想科学】ウルトラマンタロウは身長53m、体重55000トン。こんなのが大暴れしたらマジで地球が壊れる

    今年、放送40周年を迎える特撮ドラマ「ウルトラマンタロウ」で主役・東光太郎を演じた俳優・篠田三郎(64)が、39年ぶりにテレビで変身シーンを披露した!! 10日放送のBS朝日「極上空間~小さなクルマ、大きな未来~」(後10時59分)で、「―タロウ」の次作「ウルトラマンレオ」でおおとりゲンを演じた真夏竜(63)とともに「ウルトラセブン」のモロボシ・ダン、森次晃嗣(70)を訪問。3人そろっての奇跡のポーズを披露した。 今回は「誕生40周年記念SP」と副題が付くなど、節目の年を迎えた「―タロウ」を前面に押し出しての企画となった。篠田は番組終了後、一度も「ウルトラマンシリーズ」への客演がなかったため、「―レオ」にも当然、登場していない。しかし、真夏とは公私にわたって仲が良く、家族ぐるみの付き合いをしているそうだ。 (中略) 「せっかくだから、3人で変身しようか。ドラマの中ではなかったじゃない

    monomoti
    monomoti 2013/08/07
    なるほど、空を飛ぶ能力で若干地面から浮いてるんだ
  • スイス紙:「久保裕也はリーグの新しいスター」 | Goal.com

    ヤング・ボーイズは開幕4連勝を飾り、好スタートを切った。新加入のFW久保裕也は、4日に行われたスーパーリーグ第4節でゴールを決めて、2試合連続得点、通算3点目をマークしている。 スイスメディアでは、早くも19歳の新人に注目が集まっている。スイス『ブリック』は、「久保のゴールセレブレーションの真相」というタイトルで久保を「リーグの新しいスター」と紹介している。 スイスメディアによれば、久保の獲得を決めたのは、昨年10月に辞任した元SD(スポーツディレクター)のイリヤ・ケンツィク氏だったという。クラブは京都に所属していたFWの獲得に約40万ユーロの移籍金を支払い、夏にスイスへ移籍させることにしていた。 ケンツィク氏の後任であるフレディ・ビッケルSDや、この夏から指揮を執ることになったウリ・フォルテ新監督は、久保についてまったく知らなかったようだ。フォルテ監督は7月に入団した久保を練習で視察。プ

  • Suarez tells Liverpool: Keep your promise and sell me | Goal.com

    monomoti
    monomoti 2013/08/07
    残念だけど、そういう約束なら仕方ない。彼には国際舞台で活躍する価値がある。逆に今までありがとうと言いたい。