タグ

2015年6月9日のブックマーク (2件)

  • ルーシー・ブラックマンさん事件「15年目の真実」とは:朝日新聞デジタル

    著者に会いたい「黒い迷宮 ルーシー・ブラックマン事件15年目の真実」 《リチャード・ロイド・パリーさん(46)》 2001年、英国人女性ルーシー・ブラックマンさんが遺体で見つかった事件。発覚当時から事件を追い続けた英国人ジャーナリストが、手記をまとめた。 当時は英インディペンデント紙の特派員。「記事になる話」としか思わなかった。だが、世の関心が薄れても、次第に夢の中にまで事件が出てくるほど入れ込んだ。イラク戦争の取材中も頭を離れることはなかった。「ただの犯罪の話ではない。私がよく知る日と英国という二つの社会が交わる物語だと思った」 初来日は16歳の時。クイズショーで優勝して得た日旅行だった。ヨーロッパとは全く異質の文化に魅了され、英国の大学卒業後、日で暮らすように。事件が起きたのは、日を「第二の家」と思い始めた頃だった。友人らの話から、ルーシーさんが日で感じた興奮と孤独が自身の体

    ルーシー・ブラックマンさん事件「15年目の真実」とは:朝日新聞デジタル
  • アップルがWWDC2015で発表したものまとめ。 – すまほん!!

    Appleは日時間6月9日午前2時より、開発者会議WWDC 2015を開催。OS X 10.11 / iOS 9 / watchOS 2 / Apple Musicを発表しました。 OS X 10.11 El Capitan 向上したのは「ユーザーエクスペリエンス」と「パフォーマンス」。何気に日語変換の速度も改善されているようです。 メールアプリは検索機能が強化されたほか、スワイプでメールを既読処理できるなど、iOS風のUIが導入。Safariはピン留め、タブをクリックして該当タブで再生される音楽・動画を停止するなど、タブ関連が強化。二つのウィンドウを画面いっぱいに並べるSplit Viewや、改善されたMission Controlも。 El Capitan提供時期は、開発者向けベータは日より、一般向けベータは7月より、正式版アップデートは今秋以降が予定されています。 Apple

    アップルがWWDC2015で発表したものまとめ。 – すまほん!!