タグ

2016年4月6日のブックマーク (4件)

  • ラウールの選ぶベストイレブン!GKではカシージャスがはずれノイアーに!

    管理人はこのブログが国内外のサッカー好きが集まり、 サッカー談義の花開くサッカーカフェのようになればいいなと思っています。ご遠慮なく書き込みください。 @carciomatomeさんをフォロー

    ラウールの選ぶベストイレブン!GKではカシージャスがはずれノイアーに!
    monomoti
    monomoti 2016/04/06
    フィーゴとギグスは夢だなあ。そして、"イエロにはイヴァン・カンポがいた " ワロタwww
  • JavaScript作業自動化ツール「Grunt 1.0.0」が登場。約2年もの開発停滞から復活

    Webサイトやアプリケーション開発で発生する作業を自動化してくれるツール「Grunt」の正式リリースとなる「Grunt 1.0.0」がリリースされました。 Gruntは、いわゆるビルドツールやタスクランナーと呼ばれるソフトウェアの1つで、Node.jsをベースにしたオープンソースとして開発されています。 JavaScriptで自動化したい作業を記述でき、また多くのプラグインによって一般的な作業の多くを簡単に自動化できます。例えば特定のディレクトリを監視し、そこに保存されたファイルを自動的に処理する、といったことが可能です。 特にWebサイトやWebアプリケーション開発で発生するタスク、例えばJavaScriptファイルのミニファイ(最小化)、自動ユニットテストの実行、文法チェックなどでよく使われています。 昨年jQuery Foundationに加入し、復活したGrunt Gruntは20

    JavaScript作業自動化ツール「Grunt 1.0.0」が登場。約2年もの開発停滞から復活
    monomoti
    monomoti 2016/04/06
    gulpに移行しかけてたけど、どうしましょ。
  • 相手が言ってることを理解する能力が低い

    仕事してるとどうしても口頭で何か説明される。 その都度メモは取るんだけど、相手が言ってる意味とこっちが認識してる意味が全然違かったってことがよくある。 もちろん確認はする。確認はするんだけど、頭の中で雑念がうごめきだして、それどころじゃなくなる。 「理解できなかったらどうしよう」 「相手に無能だって呆れられたらどうしよう」 「やばい、言ってることわかんない」 とか思ってる。 結局、相手に紙とペンで図で書いてもらってようやく理解するありさま。もちろん申し訳ないと思っている。 今思えば学生時代もそうだった。数学の時間とかに指されて、黒板に問題を解いて書けって言われると途端にできなくなる。 どうすればこれを克服できるのだろうか。 無理なら職を変えるべきだろう。でも他人の指示なしにできる仕事なんて存在しないし、どうすればいいんだろうか。

    monomoti
    monomoti 2016/04/06
    わかる。自分は大事な話を聞いてる時に限って、脳内の「ちゃんと聞かなきゃ」って声に邪魔されます。
  • 死ぬほどややこしい中国の人名表記 ― なぜ「サモ・ハン・キンポー」は間違いなのか : ―

    順を追って説明していきましょう。 ●世界には色んな中国人がいる ここでは語弊のないように「中華圏の人」と言っておきますが、世界には中華圏の人がたくさんいます。場である中国大陸以外にも、香港・台湾のような、中国であったりなかったりする地域、華僑の多い東南アジア諸国、人気の移住先であるアメリカ・カナダなど、彼らのなかにはこうした国や地域の間を行き来したり、移り住んだりする人が多くいます。活動の場を広げようとする有名人などは特にそうですが、その場合、日で名前を表記するにあたって、どこの言語の読み方で表記するべきかという問題が発生します。 ●同じ字でも北京語と広東語では読みが違う ご存知の方も多いでしょうが、「中国語」というと、一般には北京語のことを指します。北京語は中国の標準語で、世界中で13億7000万人が話しているのがこの言語です、一方、香港や中国の広東省で使われている方言が広東語で、こ

    死ぬほどややこしい中国の人名表記 ― なぜ「サモ・ハン・キンポー」は間違いなのか : ―