タグ

ブックマーク / blog.takuros.net (3)

  • 『AWSコンテナ設計・構築[本格]入門』の監修しました - プログラマでありたい

    あまり宣伝できていなかったのですが、監修していた『AWSコンテナ設計・構築[格]入門』が2021年10月21日に発売されることになりました。AWSのJapan APN Ambassadorsである新井雅也さん(@msy78)と、同じくAPN AWS Top Engineersである馬勝淳史さん(@HorseVictory)の力作です。 AWSコンテナ設計・構築[格]入門 作者:株式会社野村総合研究所,新井雅也,馬勝淳史SBクリエイティブAmazon ※ただし、ちゃんとした書影はまだない。 2021/10/04現在 AWSコンテナ設計・構築[格]入門は、どんな? まず『AWSコンテナ設計・構築[格]入門』とは、どんななのでしょうか?入門と言いつつ格とも入っています。このあたり、出版社の悩みと意気込みが込められていると思います。通常、初心者向けのだと入門となります。そして、中級

    『AWSコンテナ設計・構築[本格]入門』の監修しました - プログラマでありたい
    monomoti
    monomoti 2021/10/06
    多分買う。/ ベスト・プラクティスがありがたい。予約した。
  • AWS Direct Connectの勉強 - プログラマでありたい

    現在、AWS認定は9個持っていますが、どうせなら12個全部取ってドヤ顔したいと思っています。残りはアドバンストネットワーク(高度なネットワーキング)、データベース、Alexaです。データベースとAlexaは取れる自信があるので、最大の鬼門のアドバンストネットワークを片付けたいです。これを取るためには、Direct Connectまわりの理解が必要です。Direct Connectは利用者としての知識しかないので、ちゃんと勉強してみようと思います。 AWS Direct Connectの勉強 - プログラマでありたい AWS Direct Connectの勉強その2 プライベートVIFの接続パターン - プログラマでありたい 2021-01-07 AWS Direct Connectの勉強その3 パブリックVIF - プログラマでありたい AWS Direct Connectの勉強その4 D

    AWS Direct Connectの勉強 - プログラマでありたい
    monomoti
    monomoti 2021/06/19
    [[aws]AWS]
  • AWS認定データベース – 専門知識の試験対策本を書きました&販売開始です - プログラマでありたい

    Twitter等で告知していたものの、ブログで告知できておりませんでした。AWS認定データベース 専門知識の試験対策を書き、2021年6月17日発売開始しています!! 要点整理から攻略する『AWS認定 データベース-専門知識』 (Compass Booksシリーズ) 作者:NRIネットコム株式会社,佐々木 拓郎,上野 史瑛,小西 秀和,小林 恭平マイナビ出版Amazon 試験対策の内容 書は、サービスカットとソリューションカットの両建てで、試験範囲の解説をしています。最初の1章で、AWS認定試験の概要と試験勉強の仕方、教材についての説明をしています。2〜6章がメインで、2〜4章はサービスカットでそれぞれのデータベースサービスの解説をしています。5・6章はソリューションカットで移行や監視、セキュリティなどについて、どのように対応するのか考え方をまとめています。そして7章でWell-Ar

    AWS認定データベース – 専門知識の試験対策本を書きました&販売開始です - プログラマでありたい
  • 1