タグ

toodledoに関するmoronbeeのブックマーク (4)

  • GTDツールをNozbeからOmniFocus+Toodledoへ変更しました

    by S. Mariana Photography 実はこの記事の下書きも8月下旬から書いているんだけど、理由は2つあって、割と早めに移行先のGTDツールが見つかったのと、そのときの記憶がある新鮮なうちに書き残しておこうってことで書いたから。さ、題へ・・・ いままでGTDツールはNozbeを使っていたんだけど、いくつかの理由から止めたことは以前に書いたとおり。仕事で利用することは皆無だけどプライベートでは日常的に利用していたから、次のGTDツールを探すことになるんだけど、その前にもう一度、僕がGTDシステムを運用していくのに何が必要な条件なのかを洗い出してみることにした。 もちろんGTDとしての基機能 Googleカレンダーとの連携。完了タスクはGoogleカレンダー上から削除されること Mac/Win、iPhone/iPadそしてWebで利用できること ユーザインターフェイスに(僕が

  • 001 Toodledoでタスクシュートしたくなるツール「ToodleChute」始めました

    を目指してToodleChuteというツールを創り始めました。 TaskChuteとはシゴタノ!の管理人である大橋悦夫さんが、エクセルベースで開発された、タスク管理ツールのことです。 そして、「タスクシュート式」とは、TaskChuteに盛り込まれている設計思想に基づいたタスク管理方式のことです。「タスクシュート式」を実践するためには、必ずしもTaskChuteを使う必要はありません。Toodledoでもよいわけです。 シゴタノ! —    Toodledoの使い方 第18回 タスクシュート式にToodledoを使う エクセル版の元祖TaskChuteを仕事タスク管理に使い始めてから、一年以上が経ちました。 それでも「タスクシュートがわかった!」とは言えないのが正直なところです。 私にとってこのタスクシュートというヤツは、つかんだと思ったらまたすり抜けていくような、つかみどころのないヤツ

    001 Toodledoでタスクシュートしたくなるツール「ToodleChute」始めました
  • タスク管理ツール “Toodledo” がかなり良い!!

    今までの環境の問題点 今まで僕はメインのタスク管理ツールとしてNozbeを、そしてサブ・ツールとしてOmniFocusを使っていた。 どちらもそれぞれユニークで便利なツールなのだが、今までの環境にはいくつか問題があった。 僕が感じていた問題は以下のとおり。主にNozbeで感じていた問題点。 タスクリストの一行が高くて一覧性が低い カレンダー表示にした時順番が揃わない サブタスクが作れない 繰り返しタスクの取り扱いが苦手 作業時間設定の融通がきかない では、順番に見ていこう。 タスクリストの一行が高くて一覧性が低い Nozbeは一行ごとのタスクに妙に厚みがあるため、ずらっとタスクが並ぶとすごく見にくくなってしまう。 最初はこのUIが好きだったのだが、格的に使い始めたらずらーっと縦に伸びてしまい管理がすごく難しい。 スクロールしないと全体像が見えないのは不便。またフィルター的機能がないのも痛

  • シゴタノ! — オムニフォーカスとToodledoを併用している私のワークフロー

    このところオムニフォーカスとToodledoを併用している点について尋ねられる機会があまりに多いので整理しておきたいと思います。 週次スタートでオムニフォーカスからToodledoへ 私は「週次レビュー」の他に「週次スタート」という時間を設けています。名称は何でもいいのですが 週次レビューは1週間にやったことの振り返り 週次スタートはこれから1週間でやることをタスクシュート化する という分類です。週次スタートをやっているのは金曜日の朝。これをに土曜夜にするとか日曜朝にするとか色々選択はあるのですが一応金曜朝にしています。 やることは「今週やること」になっているタスクを全部オムニフォーカスからToodledoへうつすこと。移しながら どの曜日にやるか? どの時間帯にやるか? を決めます。それぞれルールがあります。 1日の総タスク時間が13時間を超えないこと 1セクション(2時間)の総タスク時

  • 1