タグ

hashimotoに関するmoronbeeのブックマーク (11)

  • 「橋下発言」はアメリカからどう見えるか

    所用でニュージャージー州外に行っていたのですが、その間にこの問題がどんどん拡大していたのには驚きました。現在の事態は、この欄で過去に申し上げた「管理売春は現代の基準では性奴隷」という指摘、また「国境を越えたコミュニケーションでは理念型の発信しか通用しない」というコメントが生かされなかった点、何とも残念に思います。以下は、とりあえず、現時点で気づいたことを箇条書きにしておこうと思います。 (1)アメリカなど欧米諸国はキリスト教国だから性的なタブーの強い「偽善的な国」だという主張があります。もしかしたら問題の奥の背景にはそうした宗教やカルチャーもあるのかもしれません。ですが、アメリカがいい例ですが、買春行為に対して社会が厳しい目で見ているのは宗教や文化のためではないと思います。核家族のイデオロギーが確立する中で、買春行為というのは、と子への裏切りであり、社会の最小単位である核家族を破壊し、自

    moronbee
    moronbee 2013/05/17
    人権の世界的な現状について知っていれば、あんな発言は出なかったんだろうなと。日本人全体がね。
  • 橋下徹の「民間だったら当たり前」は「民間のブラック企業だったら当たり前」 - 脱社畜ブログ

    新年早々、ブラック感溢れるニュースがちょっと話題になっていた。 ランチタイムも今年から橋下流? 庁内放送は音楽中止、意識改革スローガンに http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/130101/waf13010111520001-n1.htm 橋下市長の言うところの、「変な音楽」がどんなふうに変なのかは、僕は聞いたことがないのでよくわからないのだが、仮にそれが当に変な音楽だとするならば、流すのを止めたり他の音楽に変えるというのは理解できる。しかし、止めたかわりに意識改革スローガン、もとい洗脳スローガンを流すというのは感心しない。こんなものを流すくらいだったら、どんなに変でも音楽のほうが絶対マシだ。 橋下氏は、前々から事あるごとに「民間だったら当たり前」というフレーズを使って市民の支持を得てきたような気がするが、橋下氏の言う「民間だった

    橋下徹の「民間だったら当たり前」は「民間のブラック企業だったら当たり前」 - 脱社畜ブログ
    moronbee
    moronbee 2013/01/04
    社員満足度と顧客満足度と利益率が高い会社、をまねてほしい。
  • 橋下氏、ツイッター禁止「バカみたいなルール」 : ニュース : 衆院選2012 : 衆院選 : 選挙 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    維新の会の橋下代表代行は4日、衆院選期間中の立候補者による「ツイッター」への書き込みを禁止した公職選挙法について、自身のツイッターで、「ネットでの政策の主張を認めず、バカみたいなルールで前近代的な作業をやらせる」「選挙の質は、有権者に政策を訴えることだ」と書き込み、批判した。 また、10年以内に全ての原発を廃炉にするとした日未来の党の政権公約についても、「実行力のない公約だ」と記した。 橋下氏は公示前の先月29日、記者団に「一般的な政党の考え方を表明するのはいいのでは」と述べ、選挙期間中も書き込みを続ける考えを表明していた。 総務省によると、比例選で候補者を擁立している政党の幹部が、ツイッターで政党の公約を主張したり、他党の政策を批判したりすれば、公選法違反となるおそれがあるという。

    moronbee
    moronbee 2012/12/05
    "総務省によると、(中略) おそれがあるという。" どこらへんがジャーナリズムなのか小一時間
  • 大阪維新の会で、2012年、いろいろとあったこと: メモ帳

    大阪維新の会は、首長4人(大阪府、大阪市、吹田市、守口市)、大阪府議57人、大阪市議33人、堺市議13人(首長選及び2011年統一地方選当選者数、その後除名などで若干減)と、橋下市長の発信力を別とすれば、全体としては地方議員100人強の地方政党です。 大阪維新の会の関係で、2012年、いろいろあったなと思うので、覚えていることを並べてみます。 〇1月 市議によるひき逃げ 大阪維新の会・堺市議の西井勝氏は、1月2日軽ワゴンを運転中、堺市の女性のミニバイクと衝突、女性に左腕打撲の軽傷を負わせたまま逃走した。「酒を飲んで運転していた」と話している。(元記事) 1月4日、ひき逃げ容疑で逮捕された西井市議を、大阪維新の会は除籍した(元記事)が、西井市議は3月、5月と2回辞職勧告決議を受けるも、市議続投に意欲を見せ(元記事)、ひき逃げで有罪が確定した6月になって、ようやく辞職した。(元記事) 〇2月 

  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    moronbee
    moronbee 2012/10/18
    裏の裏の裏あたりで、国民の関心力を発散→低下させる目的で通そうとしてる予算あたりに依頼主がいるとか?
  • : _

    【教えてくん】コミュニティーなのです。 なんかニュースとかあったらここに書こうかと思ってますよ。とりあえず、おいらのブログ

  • 橋下氏、松浪議員に不快感「僕が方針を出す」 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    新党「日維新の会」代表の橋下徹大阪市長は1日、同党国会議員団(7人)の幹事長に内定している松浪健太衆院議員が自身のブログで「よほどのことがない限り、国政における決定は議員団ですべきことを橋下代表が認めた」と主張したことについて、「大きな方針や戦略については、今の国会議員団よりも僕の方が長けている。僕がきちんと方針を出します」と不快感を示した。 党部を置く大阪から国政を指揮する橋下氏と、国会議員団との主導権争いが表面化した。 松浪氏は9月29日のブログで「橋下独裁政党でない以上、国会議員団と代表の意見がねじれた場合の対処法を明確にする」とけん制した。 橋下氏は1日、市役所で記者団からブログの感想を問われ、「国政課題に地方サイドが何でもかんでも口を出すのは違う。国会議員団が中心になるのは間違いない」としたうえで、「国会議員団の大きな方針に有権者がついてくれるのであれば、日維新の会に所属し

    moronbee
    moronbee 2012/10/02
    またムダなことに時間と関心を使って。
  • 「維新の会」公開討論会に参加した政治家たちは勉強不足。「竹島共同管理」発言の裏側にある橋下徹大阪市長の「徹底した現実主義」(髙橋 洋一) @gendai_biz

    「維新の会」公開討論会に参加した政治家たちは勉強不足。「竹島共同管理」発言の裏側にある橋下徹大阪市長の「徹底した現実主義」 一方、期待の大きい「日維新の会」は、9月23日、2回目となる公開討論会を開いた。場所は大阪アカデミア。湾岸の埋め立て地で、大阪の中でもかなり辺鄙なところだろう。周辺には人気も少なく、大阪経済の地盤沈下を垣間見た気がする。 ただ、公開討論会は熱かった。詳しくはネット上の動画をみたほうがいい。今回は、ジャーナリストの田原総一朗氏が有識者として参加した。国会議員は、松野頼久、松浪健太、桜内文城(以上は前回も参加)の各氏にくわえて、今井雅人氏、谷畑孝氏の両名が初参加。首長経験者は、大村秀章、斎藤宏、中田宏、山田宏(以上は前回も参加)各氏と、松田直久氏が初参加した。有識者として田原氏の他に、上山信一氏と私。弁護士の野村修也氏も来ていたが、有識者として議論に参加せず、フロアから

    「維新の会」公開討論会に参加した政治家たちは勉強不足。「竹島共同管理」発言の裏側にある橋下徹大阪市長の「徹底した現実主義」(髙橋 洋一) @gendai_biz
    moronbee
    moronbee 2012/09/24
    そうね、外交は交渉。交渉の基本は相手に読み切られないこと(手の内を明かし切らないこと)。
  • 橋下徹さんの「日本維新の会」支持率が急落しているのだが - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    FNNでも出たけれど、別の解散前調査でも(9月上旬に実施)旧大阪維新の会の政党としての支持率が大幅に低下し、橋下徹市長に期待しないが26%→44%とちょっと陰りが出てきた感じでしょうかねえ…。 「日維新」支持率が急落 「新報道2001」世論調査 http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120923/stt12092321550009-n1.htm 毎週のヒヤリングなどでは、聞き及ぶ限りでは女性支持者の全国的な退潮が際立っている感じで、一転原発再稼動容認→商売女の浮気スキャンダル→不透明な国政政党化って感じで有権者の置いていかれ感が強まっているのかも知れず。 「不支持はあくまで首都圏や北海道、東北地方など非近畿圏」という状態なので、まだまだ大阪近辺では支持が集まっているようですが、肝心のお膝元でも女性の支持層が減少傾向が出てきて、これで松井知事のレイプ

    橋下徹さんの「日本維新の会」支持率が急落しているのだが - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    moronbee
    moronbee 2012/09/24
    "橋下さんに国民が期待したことというのは、今までの政治の延長線上では成し得ないだろう改革を国政レベルで行うことで疲弊した日本を再興して欲しいという" // 結局誰でも叩くんだから誰でも同じ(ry
  • 核心対談 田原総一朗×田崎史郎橋下新党が勝つ可能性が高い(週刊現代) @gendai_biz

    政策なんてどうでもいい 田原 橋下徹という人は、政治家としてとてもセンスがいいし、度胸もある。ただし、政策についての知識はない。これは橋下さん自身もよくわかっていて、いろんな人をブレーンにしているんですね。 そのブレーンの顔ぶれを見たら共通項がある。たとえば経産省を飛び出した古賀茂明さん、やはり経産省(=旧通産省)OBの堺屋太一さん、前横浜市長の中田宏さんといった人たちが象徴的ですが、彼らは官僚が大嫌いなんです。だから、大阪維新の会の政策は当初、脱官僚の色合いが非常に強かったわけです。ただ、最近では橋下さんも、官僚をうまく使ったほうがいいんじゃないかと考えるようになった気がします。 では、脱官僚色が薄まって、維新の会が何をやろうとしているかと言えば衆議院議員を半分にするとか、参議院をなくせとか、首相公選制の導入とか。僕は大阪都構想には全面的に賛成だけど、維新八策の多くは世論迎合で、疑問あり

    核心対談 田原総一朗×田崎史郎橋下新党が勝つ可能性が高い(週刊現代) @gendai_biz
    moronbee
    moronbee 2012/09/19
    "政治の世界には「幸せの青い鳥」はいないんですよと言うのですが、なかなか聞き入れられない"
  • 岩瀬大輔が緊急寄稿!3.6兆円の予算規模で5000万円の補助金に執拗にこだわるのは単なる政治的パフォーマンス。論理的に破綻している橋下市長はそろそろ文楽問題を着地させたらどうか() @gendai_biz

    岩瀬大輔が緊急寄稿!3.6兆円の予算規模で5000万円の補助金に執拗にこだわるのは単なる政治的パフォーマンス。論理的に破綻している橋下市長はそろそろ文楽問題を着地させたらどうか 文:岩瀬 大輔(ライフネット生命副社長) 文楽への補助金凍結を表明している橋下大阪市長。7月26日に二回目の鑑賞を行い、終了後に技芸員の楽屋を訪れるなど、歩みよりの姿勢を示しているものの、これまでの言動と整合性のある落とし所を探しあぐねているようにも感じる。 そこで、10年来の文楽ファンとして、一般に正確に伝わっていないこの問題の質を解説し、これからいかにしてソフトランディングしていくべきか、どのようにこの問題を解決させるかを提案したい。以下、Tweetを再整理したものであることはお断りしておく。 文楽は「衰退」しているのか? 橋下市長「文楽は衰退した」というが当か。東京公演は毎回チケットが完売し、チケットが取

    岩瀬大輔が緊急寄稿!3.6兆円の予算規模で5000万円の補助金に執拗にこだわるのは単なる政治的パフォーマンス。論理的に破綻している橋下市長はそろそろ文楽問題を着地させたらどうか() @gendai_biz
    moronbee
    moronbee 2012/08/07
    素晴らしい建設的な意見。JAL並みに売上再建してくれる気がするので岩瀬さんを入れるべきかと。
  • 1