タグ

ブックマーク / karapaia.com (34)

  • でかいよ。あんたでかすぎるよ。フロリダ州で釣り上げられたシャコのような巨大甲殻類は寿司何人前?

    科学技術が発達し、海へ宇宙へ地中へとあらゆる探査が進められる現代。しかし海は広いしなんてったって深い。そんな海の中で人間の目に触れぬまま、ひっそりと生涯を終えるダイナミックな生物たちも無数に存在することだろう。 だがひょんなきっかけで、シャイな彼らも我々の前にひょっこり顔をだすことがある。このような想定外の未知との遭遇が、人々が海にロマンを求める理由の一つなのかもしれない。 今回の舞台はフロリダ州のフォートピアース。その船着場である釣り人が未だ正体不明のとんでもない巨大生物を引き上げてくれた。突然変異体のエビか?エビ星人なのか? 未知との遭遇との目撃者となったバージェロンさんは、これを釣り上げた見知らぬ釣り人がその巨大生物をぶら下げている写真を撮影し、フロリダ魚類野生生物保護局(FWC)に送った。 この画像を大きなサイズで見る 保護局によると、この生物は”甲殻類(甲殻亜門)のシャコ目に属す

    でかいよ。あんたでかすぎるよ。フロリダ州で釣り上げられたシャコのような巨大甲殻類は寿司何人前?
    mosshm
    mosshm 2014/09/12
    おのれベルサーめ!
  • 「うわやめろなにをする」キスを拒む猫たちの画像特集

    どうしてもかわいいもんだから、ついキスをしたくなってしまう生き物、それがだ。としての宿命は人間からのキスの洗礼を受けなければならないことなのだが、やはり気が乗らない時もあるだろう。他は何してもいいけどキスだけはやめてってこともあるだろう。というか、顔を近づけられると習性として前足で封じてしまう場合もあるだろう。 そんなたちのキス拒みシーンを撮影した画像がまとめられていたので見ていくことにしよう。 ■1.瞳孔開いての口封じ この画像を大きなサイズで見る ■2.前足目いっぱい伸ばして遠くから歯止めをかける この画像を大きなサイズで見る ■3.「ふん、おろかなやつめ」 的表情がしぶい この画像を大きなサイズで見る ■4.時すでに遅し感 この画像を大きなサイズで見る ■5.人間男子なら断らないであろう美女からの誘いもシャットアウト この画像を大きなサイズで見る ■6.ツーン この画像を大きな

    「うわやめろなにをする」キスを拒む猫たちの画像特集
    mosshm
    mosshm 2014/06/16
    お口くさいにゃ。
  • 北海道に冬の訪れを告げる風物詩「雪虫」が今年もでたよ

    白い綿毛が雪のように見えることから「雪虫」と呼ばれるアブラムシの一種、トドノネオオワタムシが、今年ついに北海道に舞い降りたという。北海道では、見かけたら1週間以内に初雪が降ると言われており、冬の訪れを告げる虫とされている。 トドノネオオワタムシの体長は最大で4mm程度。北海道、東北地方を中心に生息する。ただし、実際は謎が多い虫のようで、正確な生息地はわかっていないという。 アブラムシ科の虫は、越冬する前に羽を持つ成虫が生まれ卵を産む。この時の羽を持つメスの成虫の体内から分泌されたロウ物質が乾燥して綿状になり、その姿が雪を思わせるのである。アブラムシの飛ぶ力は弱く、風になびいて流れるので、なおさらに雪を思わせるという。 この画像を大きなサイズで見る この画像を大きなサイズで見るvia:Museum menu of Makoto Ishiguro Photography ツイッターでは、北海道

    北海道に冬の訪れを告げる風物詩「雪虫」が今年もでたよ
    mosshm
    mosshm 2013/10/08
  • ついに太陽が2つに?赤い巨星 「ベテルギウス」 が謎の膨張、超新星爆発の兆候か? : カラパイア

    2011年、NASAは、オリオン座の1等星「ベテルギウス」が超新星爆発へ向かうと見られる兆候が観測されたと発表したが、最近になって北海道、北見工大の三浦則明教授らが、「なゆた望遠鏡」を使い、特殊な方法で観測したところ、30〜40年前より直径が2〜3倍にふくらんでいる可能性があることがわかったそうだ。 また、ハワイのマウナケア天文台の内部情報によれば、ベテルギウスがここ16年間球形を保てなくなっていることがわかったという。これは、数週間あるいは数ヶ月以内に超新星爆発が起こる明白な兆候であるという。 近いうちにいよいよベテルギウスの爆発が起きる可能性が高まってきた。 北見工大の三浦則明教授らは、兵庫県佐用町の西はりま天文台にある「なゆた望遠鏡」を使い、年老いた星の表面に増える酸化チタンを見ることができる特殊な方法で観測した。地球の大気のゆらぎを、特殊な統計処理で取り除き、高い解像度でベテルギウ

    ついに太陽が2つに?赤い巨星 「ベテルギウス」 が謎の膨張、超新星爆発の兆候か? : カラパイア
    mosshm
    mosshm 2013/09/26
    ダダーが言ってた。「困ったときは超新星に頼れ」って。
  • かつて猫は船の守り神だった。船に乗る猫たちの古写真特集 (32枚+動画)

    は昔から船の守り神として、人間と共に海を旅していた。船内の料や積荷をい荒すネズミは、船にとっては大敵で、侵入してくるネズミを退治するために、かつては世界のほとんどの国の船がネコを乗船させていたといわれる。 英国では古い海上保険法で、を乗せることが義務付けられており、乗せていなかった貨物船は、ネズミによる被害を故意に防ごうとしなかったという理由で、貨物の損害への保険金支払いを認められなかったほどだ。 日では、ネズミ退治はもちろんのこと、「ネコが騒げば時化、眠れば好天」「ネコは船中で必ず北を向く」などの言い伝えがあり、には天気の予知する能力や荒天でも方角を示す能力とがあると信じられてきた。 守り神としてはもちろんのこと、長い間家族と離れ、船の上という限られたスペースで生活をしなければならない船員らにとって、はマスコット的存在でもあった。 これらの古写真は、かつて船員たちと船の旅を

    かつて猫は船の守り神だった。船に乗る猫たちの古写真特集 (32枚+動画)
    mosshm
    mosshm 2013/09/19
    三毛猫を船に乗せると沈まない、なんて言い伝えもありますね。
  • 世界最大にして最年長のウォンバット、大きくても抱っこが大好き。

    オーストラリア、タスマニア州、バララット野生動物公園にいるウォンバットのパトリックさんは、おそらくは世界最年長、最大のウォンバットであるだろう。その体重は約30キロ、年齢は27歳と、ウォンバットの平均寿命を12年ほど上回る。 パトリックさんは、おかあさんが路上で轢かれてしまい、袋の中にいたところを保護された。その後何度か、野生に戻す試みが行われたが、他のウォンバットたちにいじめられ、結局この公園に戻ってきたのだそうだ。 この画像を大きなサイズで見る この画像を大きなサイズで見る この画像を大きなサイズで見る ベビーカートに乗って飼育員さんに押してもらって公園を散歩するのが好きだというパトリックさん。人間慣れしており、大きくなった今でも抱っこされたがりさんなんだそうだ。パトリックさんはウォンバット界最年長ながらも、今だ交尾経験はなく、子孫を残していないという。純情ボーイなパトリックさんなんだ

    世界最大にして最年長のウォンバット、大きくても抱っこが大好き。
  • やだこれかわいい。おもちゃみたいな音で鳴く、プクプク丸い「ナマカフクラガエル」 : カラパイア

    ヒメアマガエル科に属するナマカフクラガエルは乾燥した地域に適した作りをしている。手足がみじかく体はふくふくしい。そして、捕者から身を守るときには劇的に体が膨らむ。後ろ足をつかって穴を掘って地下で暮らしている。餌は昆虫で体長は4〜5㎝程度。 このカエルが最初に発見されたのは1926年。繁殖活動は、春と夏の2度行われる。繁殖活動が終わるとメスは地下で卵を産卵をし、孵化した卵はオタマジャクシにはならず、小さなカエルとなって世にでてくる。現在では、生息域の自然破壊が進み絶滅の危機に瀕しているという。 ▼あわせて読みたい 「ワン」と鳴く新種のカエル、天然記念物「ネバタゴガエル」 カエルのお腹をさするとどうなるの?こうなった。 インドで発見された、まん丸で4足を持ったカエル顔の謎生物 カラパイア無料メールマガジン購読方法

    やだこれかわいい。おもちゃみたいな音で鳴く、プクプク丸い「ナマカフクラガエル」 : カラパイア
  • プルプルブルーな水中捕食世界、アオミノウミウシがギンカクラゲを食べる映像

    海面をプカプカと浮遊して暮らしているギンカクラゲにアオミノウシ。とっても綺麗で美しい造形をしているアオミノウミウシは、海の太陽みたいな水色のギンカクラゲを餌としている。自分の体よりも大きいギンカクラゲをどうやって捕しているかと思えば、こんな風にパクパクしていたみたいだよ。 ギンカクラゲをべるアオミノウミウシ – Blue sea slug eating blue button Jelly この映像は新江の島水族館が公開したもの。ちょうどギンカクラゲとアオミノウミウシの仲間を入手することができたので、普段めったに見ることのできない捕の様子を観察してみたのだそうだ。 アオミノウミウシ アオミノウミウシは、消化管内に気泡を入れ、海面に浮くウミウシの中では珍しいタイプで、海の天使のようなその優雅な姿とは裏腹に、れっきとした肉性の捕生物でもあったわけなんだね。 アオミノウミウシは、ハワイが

    プルプルブルーな水中捕食世界、アオミノウミウシがギンカクラゲを食べる映像
  • フクロウナギの口はどうしてあんなに大きいの?異様な大口を持つ魅惑の深海魚「フクロウナギ」 : カラパイア

    ソース:フクロウナギ - Wikipedia フクロウナギは大西洋・インド洋・太平洋の温帯〜熱帯域など世界中の温暖な海に分布する。。日では宮城県〜高知県などの太平洋側で見られるが、特に小笠原諸島近海の水深1200m-1400m付近では比較的普通に見られるという。 餌は主に甲殻類などのプランクトンで、小型の魚類や頭足類も捕するとみられているが、詳しい生態はまだわかっていない。最大全長100 cm。両顎には多数の微小な歯が並び、目は小さく頭の先端近くにある。部は細長く、尾鰭を欠く。尾部の先端には発光器が存在し、ルアーのように用いて餌をおびき寄せる可能性がある。

    フクロウナギの口はどうしてあんなに大きいの?異様な大口を持つ魅惑の深海魚「フクロウナギ」 : カラパイア
    mosshm
    mosshm 2012/06/16
    リスクストレージかと思ったら違った。
  • 今年も再びやってくる、月が地球に大接近する「スーパームーン」は5月5日到来 : カラパイア

    昨年3月19日、月が地球に大接近するという「スーパームーン現象」があったが、今年もやってくるようだ。NASAの発表によると、5月5日〜6日にかけておきるという。 月が通常比14%増しで大きく見え、30%増しで明るく見えるというスーパームーン。過去には1955年、1974年、1992年、2005年、2011年に発生した。今年は2年連続となる。

    今年も再びやってくる、月が地球に大接近する「スーパームーン」は5月5日到来 : カラパイア
  • アメリカ人が選んだ奇妙な日本のお菓子ベスト8 : カラパイア

    海外大手投稿型サイト「BuzzFeed」にピックアップされていた、「奇妙なんだけど、べたらたぶんうまいのかもしれない」と感じる日のお菓子ベスト8。こういったお菓子に慣れ親しんでいる我々にとってはええなんでこれが?っていうのもランクインされていたりいなかったり。

    アメリカ人が選んだ奇妙な日本のお菓子ベスト8 : カラパイア
  • 青森には床屋を防衛するガンダムとホワイトベースがある

    お台場や静岡など、日の様々な場所で地球防衛をしているファーストガンダム。青森県のおいらせ町にも、床屋さんの防衛を生業をしているガンダムたちが存在するという。 防衛している床屋さんの名前は「スズキ理容」。これらのガンダムたちは、店主の鈴木敏美さん(67)が製作したものだ。しかも年々、そのキャラクターがどんどん増えているというのだ。 ソース:青森・おいらせガンダム!青森の理髪店主がガンダム、シャア専用ザクなど制作 以前まで等身大の石膏像を作っていた鈴木さん。近所の子どもたちのリクエストで、今までまったく知らなかったガンダムを作ることを決意。プラモデルの部品を拡大し設計した型枠にモルタルを流し込み、パーツを作る。材料は、発砲スチロールや鉄骨、木材、車の廃部品など。 2007年の1月に初代ガンダムが1年かかりで堂々完成。高さ3.5メートルの迫力あるボディーに町の名物となったそうだ。その後続々と新

    青森には床屋を防衛するガンダムとホワイトベースがある
  • 監視カメラをガン見して消えていく少女の霊の映像(イギリス)

    今年7月20日午前1:47分、イギリスにある携帯電話販売店の監視カメラがとらえたものは、出入り口を突如横切っていった少女の霊。それだけではない。この少女の霊っぽい物体は、監視カメラの位置に気がついたかのように、カメラに向かって目線を合わせているのだ。 ソース:Spook or spoof? | The Sun |News この携帯電話販売店のある場所は、1800年代、ビクトリア女王時代に孤児院があった場所に建てられたそうで、この少女はかつて孤児院で不遇の死を遂げた少女なのでは?などとまことしやかに囁かれているという。 この映像をYOUTUBEに投稿したアンドリュー・ダシルバは、このビデオに出会った時自分の目を疑った。友人にこの映像を見せたところ、YOUTUBEに公開して人々の意見を聞くべきだと提案され投稿することにしたという。 この画像を大きなサイズで見る はたしてこれは、目の錯覚なのか、

    監視カメラをガン見して消えていく少女の霊の映像(イギリス)
    mosshm
    mosshm 2011/10/07
    ガン見って。
  • イギリスの森にある、無数のコインに侵食された不気味な木の切り株

    イギリスやスコットランドの森の中には、幹に無数のコインが差し込まれ、そのまま木に侵され一体化した奇妙な伐採木(切り株)があるという。 森の中を歩いていると突如として遭遇してしまうコインに覆われた切り株は、目撃者に蓮コラ的恐怖を与えてしまうのだが、実はこれにはあるジンクスがかかわっているという。 ソース:Mystery of the wishing trees studded with coins that ¿can take illness away from the sick¿ | Mail Online イギリスやスコットランドでは何世紀も前から、「森の中の木の切り株にコインを差し込むと幸運が訪れる」と信じられている。 ここを探索した旅人たちが自らのコインを木に埋め込み、願いことをするという。それが積もりに積もってこのような姿になったのだそうだ。 コインを埋め込まれた切り株には、精霊

    イギリスの森にある、無数のコインに侵食された不気味な木の切り株
    mosshm
    mosshm 2011/09/26
    これは痒い。
  • 悪魔が増えすぎたので。現役女子高生のエクソシストが結成される。 : カラパイア

    さてヨーロッパあたりでは、ここ数年、若者たちに「悪魔崇拝」が流行しており、これに頭を悩ませたローマ法王が自ら音頭を取り有能なエクソシストたちを育成すべく、エクソシスト養成学校を設立したという話は前にお伝えしたかと思うんだけれど、エクソシスト(悪魔祓い)はカトリック公認の立派なお仕事。 カトリック教会の総山であるバチカン当局のチーフエクソシスト、ガブリ・アモス神父によると、現在抱えている悪魔ばらい依頼案件は7万件を超えるという。どんだけ悪魔が増えたんだよっていう話なのだが、悪魔祓い依頼は世界中から月約1000件あるそうで、慢性的なエクソシスト不足にあるという。

    悪魔が増えすぎたので。現役女子高生のエクソシストが結成される。 : カラパイア
    mosshm
    mosshm 2011/08/19
    全裸で白目をむいてケツを叩きながら「びっくりするほどユートピア」する女子高生かと思ってワクワクしながらクリックしたのに……。
  • 動物園のマスコット、世界一小さいペンギン「Eudyptula minor」の子どもがヨチヨチ事務所を歩き回るよ : カラパイア

    世界一小さいペンギンとして知られているその名も「コガタペンギン」は、オーストラリア南部、ニュージーランドで繁殖するペンギン。 成長しても40センチと家サイズなのだが、その子どもとなると更に小さきおもちゃのよう。アメリカ、シンシナティ動物園内にいるコガタペンギンのクッキーさんは、事務所の中をヨチヨチといったりきたりしていて、その愛くるしさに飼育員たちもメロメロなんだそうだ。

    動物園のマスコット、世界一小さいペンギン「Eudyptula minor」の子どもがヨチヨチ事務所を歩き回るよ : カラパイア
    mosshm
    mosshm 2011/04/20
    たまらん。
  • 日本最小のネズミ、「カヤネズミ」※追記あり

    国内では最小、世界でも最小級の小さなネズミ「カヤネズミ」は、ヨーロッパから日にかけて生息するイネ科植物が大好物のネズミだ。 東北地方や南西諸島など北や南では発見されていないそうだけれど、日の中央部においては、水田、沼沢地、河川敷など、イネ科植物の密生した水気のあるところに住んでいる。 source:Revealed in every tiny detail: The secret life of harvest mice as never seen before 注:カヤネズミの保護、研究をしているカヤ日記さんの記事によると、これらの写真は人工的にカヤネズミの巣をこじあけて撮影されたものだそうだ。人がカヤネズミの巣を開けてしまうと、その巣には住めなくなってしまい、最悪子どもが親に見捨てられたり、かみ殺されてしまう可能性もあるという。この愛くるしく見える竹馬にまたがったようなポーズな

    日本最小のネズミ、「カヤネズミ」※追記あり
    mosshm
    mosshm 2010/10/11
    かわいい。
  • 深海1256m地点にポツリと沈んでいた炊飯ジャー。それを守ろうとしている守護カニ。中にいったい何が?? : カラパイア

    今年の5月、カナダの海洋生物研究チームが、自航式水中テレビカメラ(ROV)で水中撮影をしていたところ、水深1256メートル地点にポツンと炊飯ジャーが沈んでいたのだそうだ。 その釜の上には、カニが一匹、その釜の守護神のごとく守り抜こうとしている。注意深く水中ロボットを操縦士、その蓋を開けてみると・・・

    深海1256m地点にポツリと沈んでいた炊飯ジャー。それを守ろうとしている守護カニ。中にいったい何が?? : カラパイア
    mosshm
    mosshm 2010/08/28
    何ゾーンのボスだ。
  • 怪奇猫現る : カラパイア

    暗闇で目が光るのはの仕様なんだけど、ホラーテイストのこのちゃんの場合には、光り方がシャープすぎるから怖いんだ。

    怪奇猫現る : カラパイア
  • SF怪奇物の巨匠、石原豪人氏の描いた日本の妖怪シリーズ(1972年) : カラパイア

    石原豪人(いしはらごうじん、1923年-1998年)先生は、『少年マガジン』『少年サンデー』『少年キング』などの怪獣物、SF怪奇物、秘境物の図解で名を馳せた、戦後日を代表する挿絵画家のひとり。江戸川乱歩、川内康範らの小説挿絵なども手がけていたんだ。 特に児童向けの怪獣・怪人・幽霊・妖怪・怪奇現象系のイラストは、当時の子どもたちをわくわくどきどきの、エキサイティングなあの世へと導いていってくれたんだ。

    SF怪奇物の巨匠、石原豪人氏の描いた日本の妖怪シリーズ(1972年) : カラパイア