タグ

添付ファイルに関するn2sのブックマーク (3)

  • メールの数を減らすためにメールの添付ファイルと文字数を制限してしまうという案:ナレッジ!?情報共有・・・永遠の課題への挑戦:オルタナティブ・ブログ

    このところのメール洪水に悩む企業の増大にあわせて、脱メールの手法や事例を紹介する記事が増えてきている。PCOnlineでは、加山さんの「脱メールのススメ」という連載が始まったし、COMPUTERWORLDでは「何にでも電子メールを使うのはもうやめろ!」という記事で脱メールに取り組む企業の事例が紹介されている。 YammerやSocialtextといった社内向けのソーシャルツールを活用する例だ。先日紹介したIBMの社内ソーシャルストリームも同じカテゴリになるだろう。 さて、そのCOMPUTERWORLDの最後にちょっとしたコラムがあるのだが、そのなかに電子メールから添付ファイルの機能を取り除いて、文字数も500文字に制限してしまうというアイデアも披露されていて、これはちょっと面白いと思った。確かにファイルはサーバ上に置いてポインターだけをメールで送るようにしたほうが、何かと効率的だ。 外部の

    メールの数を減らすためにメールの添付ファイルと文字数を制限してしまうという案:ナレッジ!?情報共有・・・永遠の課題への挑戦:オルタナティブ・ブログ
  • 「パスワードはメールで別途送ります」の存在意義とは - カイ士伝

    仕事のやり取りでたまに遭遇しつつ気になっていたのが、メールでファイルをやり取りする際にパスワードを設定し、そのパスワードを「メールで別途送ります」というやりとり。ファイル開くのに手間がかかるばかりで、セキュリティ的にもさほど高いとはとても思えず、でもこのやり方がビジネス上時折発生するのを不思議に思っておりました。 そんなことをわーわー騒いでいたら周囲の人がいろいろ意見をいただいたのでこのエントリーで簡単にまとめ。とはいえ、今のところ「パスワードはメールで別途送ります」のメリットが全然見えてなかったりもするのですが……。 1.誤送信防止のため 「パスワードは別途送ります」の理由として最初に教えられたのがこれ。1通だと間違えて送ってしまった場合にやり直しが効かないけれど、2通に分けて送ることで誤送信を対処できるとの理由だったんですがこれがどうにも腑に落ちない。 そもそも「宛先を間違う」ことを

    n2s
    n2s 2012/01/06
    パスワードをメールじゃなくWeb経路で渡すサービスは一応あるんだよ。だけど…orz / ほんとPGPはいい加減普及してほしいよね。せめてzipじゃなく7z使って宜しいでしょうかお客様?
  • winmail.datはやめてほしい | Okumura's Blog

    大事なファイルがMicrosoft OutlookのTNEF形式winmail.datで添付されて来た。Emacsで中を見たら,先頭を少し削ればOfficeファイルにできそうだったので,削ってExcelで開いた。後で念のためSourceForgeのTNEFを./configure; make; make installして,tnef winmail.datと打ち込んだら,二つファイルが出てきた。危うく一つ読み飛ばすところだった。 どのように設定変更をお願いすれば普通のMIME形式になるんだろう。

    n2s
    n2s 2008/03/31
    「後で念のため(略)tnef winmail.datと打ち込んだら,二つファイルが出てきた。危うく一つ読み飛ばすところだった。」
  • 1