概要 今まではサロゲートペアによる文字を1シーケンスで表すことが出来なかったが、ES2015では『\u{xxxxx}』の形式で「0xffff」を超える文字コードを表すことができる。 例 var s1 = '\ud842\udf9f' var s2 = '\u{20b9f}' console.log( s1 == s2, s1, s2 ) // true "𠮟" "𠮟" 実装されるバージョン V8 3.31.38(文字列リテラル内) 4.2.1(正規表現リテラル内)
概要 今まではサロゲートペアによる文字を1シーケンスで表すことが出来なかったが、ES2015では『\u{xxxxx}』の形式で「0xffff」を超える文字コードを表すことができる。 例 var s1 = '\ud842\udf9f' var s2 = '\u{20b9f}' console.log( s1 == s2, s1, s2 ) // true "𠮟" "𠮟" 実装されるバージョン V8 3.31.38(文字列リテラル内) 4.2.1(正規表現リテラル内)
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く