タグ

2018年2月25日のブックマーク (9件)

  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    nakex1
    nakex1 2018/02/25
    二次創作同人全体が権利者の黙認で成り立ってるわけで,自分たちが考えるセーフ範囲を逸脱した者がいるからって国家権力に介入→規制機会を与えるのは自殺行為だと思う。公式に通報までが限度。
  • いいね!設置サイト、閲覧だけで個人情報送信 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    世界最大のSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)フェイスブック(FB)が、「いいね!」ボタンを設置した外部のウェブサイトを通じて、利用者の「個人情報」を大量に集めている。 「いいね!」の設置サイトを閲覧するとクリックしなくても自動的に端末情報などがFBに送られ、FBの保有する利用者登録情報と紐(ひも)づけされるためだ。「いいね!」は国内の公的機関や企業をはじめ、医療情報サイトなどにも設置されているが、こうした機能があることを認識しているサイトは少ない。専門家は個人情報保護法に抵触する可能性を指摘している。 FBの情報収集を巡っては今月、ベルギーの裁判所がプライバシー侵害を認定。FBは「海外では対応を検討しているが、日では予定はない」としている。 読売新聞がFBの「いいね!」「シェア」「ログイン」などの設置状況を調べたところ、1月末現在で全国上場企業の売上高トップ100社のうち半

    いいね!設置サイト、閲覧だけで個人情報送信 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    nakex1
    nakex1 2018/02/25
    ベルギーで2015年に罰金判決(http://jp.techcrunch.com/2015/11/12/20151111facebook-faces-privacy-fines/)が出たから改善されたのかと思っていたら今月にも新たな判決があったのか。まだ争ってたんだ。
  • 【WordPress】ECサイトでは必須?「絞り込み検索」実装方法

    ここ最近やった事を備忘録として書き留めておきます。 WordPressで、EC系サイトや中古車販売サイト、不動産サイトなどを制作した場合、価格や路線などで「絞り込み検索」をさせたい場合があります。 商品や中古車、物件などの情報を「カスタムフィールド」を使用して登録しますが、その値で「絞り込み検索」できると、サイトに訪問してくれた人が簡単に情報にたどり着けて、訪問者にやさしいサイトになると思います! 今回は、「絞り込み検索」の設置方法を備忘録として書き留めておきたいと思います。 絞り込み検索用プラグイン WordPressには、数多くの便利なプラグインがたくさんの人たちから登録されています。 まずは、「絞り込み検索」がプラグインで簡単にできないか!プラグインを探してみたいと思います。 ネットで検索すると「Custom Fields Search」プラグインの記事が多く検索結果に出てきますので

    【WordPress】ECサイトでは必須?「絞り込み検索」実装方法
  • 世界最大の音楽データベース「Discogs」、時代にもブレない音楽コミュニティの2017年を振り返る

    Wikipedia以外では、世界最大の音楽情報データベースである「Discogs」が2017年の活動レポートを公開しました。 http://discogs.com/ Discogsを説明すると、ユーザー参加型の音楽データベース・コミュニティサイトです。世界中のあらゆるリリース情報、アーティスト情報がフォーマット別に執筆・編集・更新され続けている巨大なサイトとして2000年から運営されています。 音楽のリリースに関する情報や、アーティストのクレジットを探す場合は、Discogsに行く回数が圧倒的に多いという人も多いはず。特に、日語の音楽・エンタメ情報がアップデートされず貧弱なままのWikipediaに比べれば、多少英語に抵抗がない人にとって、音楽に限れば必要な情報を探すのにDiscogsほど便利なツールはありません。 Discogsのデータベースに新しく追加されたリリース情報は1,360,

    世界最大の音楽データベース「Discogs」、時代にもブレない音楽コミュニティの2017年を振り返る
  • 日本語の変遷記す「熱田本」…複製本出版 : 地域 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    熱田神宮(名古屋市熱田区)が所蔵する「日書紀」の写全体を撮影した複製が、八木書店(東京)から初めて刊行され、名古屋発で日語の変化の過程が解明されることへの期待が高まっている。「熱田」には、他の写にはない単語や熟語の読み仮名が多数あるが、国の重要文化財のため、原を自由に見られる機会はこれまで少なかったためだ。熱田神宮では「これを機に多くの研究者に熱田を活用してほしい」と話している。(中村亜貴) 日書紀は漢文で書かれており、文字の脇に読み仮名が振られている。熱田神宮所蔵の「熱田」は、京都・金蓮寺から奉納された南北朝時代の写で、残っているのは30巻中の1~15巻(11巻除く)。このうち3~9巻については、作成時期が判明している現存写の中では最古のものとなっている。 熱田の読み仮名には他の写にない特有のものがある。例えば、「翠嶺万重」の「万重」に「ヨロツヘ」と読み仮名が

    日本語の変遷記す「熱田本」…複製本出版 : 地域 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
  • アクセスキーのコミットを抑止できて安全便利な awslabs/git-secrets - kakakakakku blog

    GitHubawslabs のリポジトリを眺めてたら git-secrets という便利なツール(シェルで実装されてる)を発見した. どんなものかを簡単に説明すると,アクセスキーなどを誤ってコミットすることを Git の hooks を使って未然に防ぐツールで,誤って GitHub に push してしまったために,AWS を不正利用されてしまった,みたいな事故もたまに聞くし,そういうのを防ぐことができる.非常に良かったので,一部のリポジトリに git-secrets を設定した. github.com インストール make install でも良いけど,Mac なら brew が使える. $ brew install git-secrets インストールすると git secrets コマンドが使えるようになった. $ git secrets usage: git secrets

    アクセスキーのコミットを抑止できて安全便利な awslabs/git-secrets - kakakakakku blog
    nakex1
    nakex1 2018/02/25
  • GitHub に AWS キーペアを上げると抜かれるってほんと???試してみよー! - Qiita

    🤔 前書き 稀によくある 、AWS を不正利用されちゃう話、 AWSで不正利用され80000ドルの請求が来た話 - Qiita 初心者がAWSでミスって不正利用されて$6,000請求、泣きそうになったお話。 - Qiita AWSが不正利用され300万円の請求が届いてから免除までの一部始終 - Qiita ブコメ等で GitHub にはアクセスキーを検索するBOTが常に動いていて、公開するとすぐに抜かれて不正利用される 的なコメントがつくのを何度か目にしたのですが、 当にそんな BOT が動いているの? どのくらいの時間でキーを抜かれて、不正利用が始まるの? というのが気になったので、検証してみました。 GitHub にそれっぽいパブリックリポジトリを作成、権限が一つもついてない AWS のアクセスキー&シークレットアクセスキーをうっかり公開、外部から利用されるまでの時間を計測します。

    GitHub に AWS キーペアを上げると抜かれるってほんと???試してみよー! - Qiita
    nakex1
    nakex1 2018/02/25
  • 「外国籍取得したら日本国籍喪失」は違憲 8人提訴へ:朝日新聞デジタル

    人として生まれても、外国籍を取ると日国籍を失うとする国籍法の規定は憲法違反だとして、欧州在住の元日国籍保持者ら8人が国籍回復などを求める訴訟を来月、東京地裁に起こす。弁護団によると、この規定の無効を求める訴訟は初めてという。 弁護団によると、原告はスイスやフランスなどに住む8人。すでに外国籍を得た6人は日国籍を失っていないことの確認などを、残り2人は将来の外国籍取得後の国籍維持の確認を求めている。 原告側が争点とするのは「日国民は、自己の志望によつて外国の国籍を取得したときは、日の国籍を失う」とした国籍法11条1項の有効性だ。 原告側は、この条項が、「兵役義務」の観点などから重国籍を認めなかった旧憲法下の国籍法から、そのまま今の国籍法に受け継がれていると主張。年月とともに明治以来の「国籍単一」の理想と、グローバル化の現実の隔たりが進んだ、としている。 現憲法13条の「国民の幸

    「外国籍取得したら日本国籍喪失」は違憲 8人提訴へ:朝日新聞デジタル
  • どうして本を読むとほめられて、マンガを読むと怒られたんだろう?

    ライター:斎藤充博 インターネットが大好きで、ウェブ記事を書くことがどうしてもやめられない指圧師です。「下北沢ふしぎ指圧」を運営中。 Twitter:@3216/ライター活動まとめ 連載:マイクロメモリーズ 1982年生まれの筆者が、人生を通じて出会ってきた物たちの「みょうに細かい超個人的な思い出」をマンガで振り返ります。 学校にマンガを持っていくと、怒られたり没収されたりしたことはありませんか。その一方で、小説などの活字のを読んでいると、大人や先生にほめられたりするものです。なぜ形式によってこんなに差が出てしまうのでしょうか。 子どもの頃好きだったのは、なんといっても『ズッコケ三人組』シリーズ。特に『大当たりズッコケ占い百科』や『うわさのズッコケ株式会社』はスリリングなストーリー展開がおもしろく、なんども読み返しました。 シャーロック・ホームズも理解しやすいものが多く、いっちょまえに「

    どうして本を読むとほめられて、マンガを読むと怒られたんだろう?
    nakex1
    nakex1 2018/02/25
    想像力を育むには,活字>漫画>アニメ>実写の順かなと思う。具体性が増すほど自分で場面を思い描く余地がなくなる。