タグ

ブックマーク / response.jp (9)

  • 「船の科学館」老朽化で解体へ、建設から50年 “宗谷”展示は継続 | レスポンス(Response.jp)

    東京・台場の「船の科学館」が、建設から50年経過した館の老朽化に伴い、一部展示の終了と解体工事に着手することを発表した。これにより、「別館展示場」及び「屋外展示資料」は2024年1月28日をもって展示公開を終了する。 一方で、「初代南極観測船“宗谷”」の展示公開と教育普及活動を中心とした各種博物館活動は引き続き行われる。 船の科学館は昭和49年(1974年)7月20日、「海の記念日」に開館し、船をテーマに多くの来館者を迎えてきた。現在はテーマを「船」から「海洋」に拡げ、海洋総合博物館としての活動を行っている。 今後は、さらなる博物館活動の充実を図るための候補地の検討およびリニューアル計画を進めていくとしている。リニューアル計画の詳細は決まり次第、公表される予定。 《レスポンス編集部》

    「船の科学館」老朽化で解体へ、建設から50年 “宗谷”展示は継続 | レスポンス(Response.jp)
    nakex1
    nakex1 2023/12/30
    候補地の検討やリニューアル計画の詳細はこれからか。次が決まっていないのに解体が先行してしまうのはちょっと心配だな。
  • 雨の日の自転車「カッパは傘より本当に安全?」意外な実験結果に【岩貞るみこの人道車医】 | レスポンス(Response.jp)

    夕方、あっという間に暗くなるこの時期、運転していると、特にヒヤリとさせられるのは、自転車の動きだ。しかも雨など降っていたら最悪である。 ITARDA(交通事故総合分析センター)の2011年~2019年の数字を見ると、一番多い事故形態はクルマと自転車の出会い頭によるもので。この間の死傷者数は49万5197人。 ただ、この場合の致死率は0.4%であり、出会い頭事故の場合は軽傷が多いことがわかる。では、致死率の高い事故形態はなにかというと、追突事故だ。自転車の後方からクルマが追突するもので、件数こそ少ないものの致死率は5.35%と、ダントツの高さである(ほかのものは、すべて1%に満たない)。 夜はもっと目立つよう道路工事の人が見につけるような反射材付きジャケットを着てほしいとか、片手運転はやめてほしいなど自転車に対して思うことは多々あるが、そんな折、ちょっとびっくりするような実験の結果を見つけて

    雨の日の自転車「カッパは傘より本当に安全?」意外な実験結果に【岩貞るみこの人道車医】 | レスポンス(Response.jp)
  • 電動キックボードのノーヘルOKなど…特例措置 警察庁が通達 | レスポンス(Response.jp)

    警察庁は、電動キックボードに関する産業競争力強化法に基づく特例措置について、全国の警察に通達した。 電動キックボードは、道路交通法に規定する原動機付自転車に該当するが、一定の条件を満たす電動キックボードについて、普通自転車専用通行帯で通行できる特例措置が実施された。 さらに産業競争力強化法の規定で、一定の条件を満たす電動キックボードに関しては小型特殊自動車と位置付け、ヘルメットの着用義務を任意とし、自転車道の通行が可能となる特例措置が実施された。 これを受けて警察庁では、特例措置の電動キックボードに関して通達した。具体的には、特例電動キックボードで実施区域内を通行する場合、小型特殊自動車に該当することから、運転者は小型特殊自動車を運転できる免許が必要。特例電動キックボードの運転者は、実施区域内の通行で、乗車用ヘルメットの着用が道路交通法上義務付けられないこととなる。 また、特例電動キックボ

    電動キックボードのノーヘルOKなど…特例措置 警察庁が通達 | レスポンス(Response.jp)
    nakex1
    nakex1 2021/04/14
    政令ではなく通達なんだ。
  • 急カーブでバスと正面衝突、ロードバイクの男子高校生が死傷 | レスポンス(Response.jp)

    急カーブと坂道が連続する区間をロードバイクで走行していた男子高校生が、対向してきた大型観光バスと正面衝突する事故が起きた。自転車サイクリング部の活動中に発生した事故で、2人が死傷している。 ☆☆☆ 18日正午ごろ、神奈川県相模原市緑区内の国道413号を走行していた大型観光バスと対向してきた(ロードバイク)が正面衝突する事故が起きた。この事故で自転車の男子高校生2人が死傷している。 神奈川県警・津久井署によると、現場は相模原市緑区青根付近で、片側1車線の急なカーブと勾配が連続する区間。回送中の大型観光バスが左カーブを走行中、バスの直前で15歳の男子高校生が乗る自転車が転倒、バス側の車線に進入、バスの前頭部に衝突した。さらに急カーブのため車線をまたいでいたバスの車体後部にも衝突した。後続の17歳男子高校生の乗る自転車も避けきれず、バスの側面部へ突っ込んだ。 この事故で15歳の男子高校生が頭部強

    急カーブでバスと正面衝突、ロードバイクの男子高校生が死傷 | レスポンス(Response.jp)
    nakex1
    nakex1 2018/07/20
    このような態様の事件でも取調べは仕方ないと思うけど,逮捕が必要かは疑問。逃げないだろうし,隠滅する証拠もないだろうし。
  • 「プラモデル離れ」に危機感…激震の模型業界、中心はアジアに | レスポンス(Response.jp)

    去る5月10~13日までの4日間、静岡のツインメッセで開催された「第57回静岡ホビーショー」において、各メーカーの首脳が集まった記者会見が催された。 冒頭、静岡模型教材協同組合代表で、タミヤ模型社長の田宮俊作氏から、模型業界の現状について話があった。驚いたことに、プラモデルだけに関していえば、静岡ホビーショーは今や世界で最も充実したショーであるという。これまではドイツのニュルンベルクで開催されている、シュピールバーレン・メッセが世界一のホビーショーと言われて生きたが、プラモデルに関しては、主として南ヨーロッパの経済停滞などが理由でこのところは精彩を欠いているそうだ。これに対して静岡ホビーショーは、このところ著しい伸びを示している東南アジアからのバイヤーが多く集まることによって、最早長年開催されてきたツインメッセではキャパシティー不足が生じているほどの盛況なのだという。 中国や日を含めたア

    「プラモデル離れ」に危機感…激震の模型業界、中心はアジアに | レスポンス(Response.jp)
    nakex1
    nakex1 2018/06/15
    現実のメカは空気抵抗やステルス性を考えてどんどんのっぺりして無個性な形になっていく。ガンダムをはじめとしたロボットアニメが受け入れられる国でないとプラモデルは厳しいと思う。
  • 西武鉄道がアニメ化…「ちちぶ映画祭」でムービー初公開 11月19日 | レスポンス(Response.jp)

    アニメ制作会社のトムス・エンタテインメントは、西武鉄道のオリジナルアニメーションを制作する。11月19日に制作発表会が行われる。 西武鉄道の観光列車『52席の至福』や、埼玉県秩父エリアの観光地「長瀞」「秩父神社」「羊山公園の芝桜」などを舞台に繰り広げられるラブロマンス。全1話(約20分)で、英語・フランス語・中国語(繁体字)などの多言語字幕も作成する。 監督は「ディーふらぐ!」「境界のRINNE」などの菅原静貴さん。脚は「ハイキュー!!」「僕だけがいない街」などの岸卓さんが担当する。西武鉄道とトムス・エンタテインメントは「日のアニメをきっかけに西武鉄道、秩父エリアの魅力を世界へ知ってもらいたいとの思い」から制作を決めたとしている。 物語の舞台となる秩父エリアでは11月18・19日の2日間、「ちちぶ映画祭2017 ANIME FESTIVAL」が開催される。19日には西武鉄道オリジナル

    西武鉄道がアニメ化…「ちちぶ映画祭」でムービー初公開 11月19日 | レスポンス(Response.jp)
    nakex1
    nakex1 2017/11/17
    秩父は東京からアクセスしやすい西武鉄道と長瀞への最寄り駅がありSLやってる秩父鉄道がもうちょっと連携してPR活動すればいいのにと思う。
  • 完全自動運転車に43.9%が「No」…市販されても購入の意志なし | レスポンス(Response.jp)

    三井ダイレクト損保は、東京大学先端科学技術研究センターの西成活裕教授と共同で実施した「自動運転」に関するアンケート調査の結果を発表した。 調査は8月31日から9月10日までの11日間、18歳から79歳の男女1000人に対してインターネットリサーチで実施。現時点で市販されているレベル1(運転支援)・同2(部分運転自動化)と、市販されていない同3(条件付運転自動化)・同4(高度運転自動化)・同5(完全自動運転化)の各レベルについて回答を募った。 自動運転への関心については、「強い関心を持っている」が14.0%、「少し関心を持っている」が34.5%、自動運転に関心を持っている人は合計48.5%が。運転頻度が高い人ほど「強い関心を持っている」という結果となった。 自動運転に関心を持っている485名にその理由を聞いたところ、最多は「交通事故のリスクを減らしそうだから」の64.9%、次いで「運転をする

    完全自動運転車に43.9%が「No」…市販されても購入の意志なし | レスポンス(Response.jp)
    nakex1
    nakex1 2017/10/28
    オートマが出始めた頃も「男はオートマなんて乗らない」とか言ってた人が多かったんだよね。
  • 【ロボットウィーク16】ザクと呼びたい、二足歩行型パワードスーツ「MS-04」 | レスポンス(Response.jp)

    アクティブリンクは、モニタリングシステムを搭載する二足歩行型パワードスーツ「パワーローダー MS-04」のプロトタイプを10月19日から東京ビッグサイトで開催される「ジャパンロボットウィーク 2016」に出展する。 アクティブリンクは、パワーアシストロボットの実用化を目的に2003年6月、パナソニックの社内ベンチャー制度により設立。重作業支援を目的としたパワーアシストロボットの開発などに取り組んでいる。 パワーローダー MS-04は、人が普段荷物を持ち上げ、抱えて運ぶ姿勢に近い“前抱え構造”を取ることで作業面での安定性を向上。さらに、路面の起伏や障害物との距離を高い精度で把握できるモニタリングシステムを搭載することで、死角なく、順応性の高い二足歩行が実現できるパワードスーツを提案する。 《纐纈敏也@DAYS》

    【ロボットウィーク16】ザクと呼びたい、二足歩行型パワードスーツ「MS-04」 | レスポンス(Response.jp)
    nakex1
    nakex1 2016/10/19
    MS-04はブグってことに最近なっただろ。
  • アルミテープで走りの味が変わる!? トヨタが新技術を公表「みんなで試して」 | レスポンス(Response.jp)

    トヨタは2ドアスポーツクーペ『86』の大幅マイナーチェンジに合わせ、改良新型に採用された新技術の概要を公表した。「アルミテープによる空力コントロール」を実現するというもので、低コストながら操縦安定性の向上に大きく貢献するという。 車体が帯びた電気を、最適に配置したアルミテープによって効果的に放出、これにより走行中の車体の空力バランスを部位ごとに変化させ、直進安定性、回頭性などの向上に寄与しているそうだ。 より具体的には、空気は+(プラス)に帯電しており、クルマは走行することで+帯電をしやすく、これにより車体まわりの空気を引きはがす力が働き、空気の流れが乱れるため十分なエアロダイナミクス(空力)を発揮することができない。それをアルミテープによって放電し空気の流れを整えることでタイヤ接地性の向上やロール制御、ヨースタビリティ、操舵応答などに効果をもたらす、というもの。 実際、今回の改良86の車

    アルミテープで走りの味が変わる!? トヨタが新技術を公表「みんなで試して」 | レスポンス(Response.jp)
    nakex1
    nakex1 2016/09/14
    実用化1号はシャア専用オーリスにしてサイコフィールドを張ってることにすればよかったのに。
  • 1