タグ

Twitterと政治に関するnakex1のブックマーク (3)

  • ツイッター、政治家の削除ツイートへのアクセス遮断を解除

    米ニューヨーク証券取引所前に掲げられたマイクロブログ、ツイッターのロゴ(2013年11月7日撮影、資料写真)。(c)AFP/EMMANUEL DUNAND 【1月1日 AFP】米マイクロブログのツイッター(Twitter)は12月31日、政治家が削除したツイートへのアクセスを再開していくと発表した。「公の議論にいっそうの透明性をもたらす」助けになるだろうとしている。 ツイッターは2015年、政治家が削除したツイートを世界30か国で収集して公開しているウェブサイト「ポリットウップス(Politwoops)」から削除ツイートへのアクセスを遮断した。当時、ツイッターは政治家にも他のユーザーと同様に、考え直した後にツイートを削除する権利があると主張していたが、「公人に説明責任を果たさせる」という名目で方針転換した。 ツイッターは今回、「ポリットウップス」を2010年に立ち上げたオープン・ステイト財

    ツイッター、政治家の削除ツイートへのアクセス遮断を解除
  • 47NEWS(よんななニュース)

    デザートもカトラリーも新潟県燕市産、とものづくりの魅力発信 ANAクラウンプラザホテル新潟が3日間限定コース

    47NEWS(よんななニュース)
    nakex1
    nakex1 2009/12/24
    発信される情報が増えるのはいいことだと思う。双方向のやりとりはあまり期待できなそうだが,国民に対してソナーを打つという趣旨なら,言いっぱなしでコメントや@返信受け付けるだけでも十分。
  • 河野太郎公式サイト | つぶやかない理由

    ツィッターがはやっている。 最初にツィッターを見せてくれたのは民主党の藤末議員だった。その後、浅尾代議士がやり、世耕さんや一太さんがはじめ、自民党はツィッターの勉強会までやるらしい。 無駄遣い撲滅プロジェクトのヒアリングで厚労省の資料が揃わずにスタートが1時間遅れたときも、一太さんがツィッターでそれをつぶやき、それを見た世耕さんがゆっくり来るということもあった。 最近はメールでいつ僕がツィッターを始めるのかというお問い合わせをいただくようになった。 結論から言うと、僕はツィッターをやるつもりはない。 が、もし、それは違うよというご意見があれば是非お聞かせをいただきたいと思う。 なぜツィッターをやらないか。 その一、メルマガやブログと比べてやっている人が少ないから。 どうせ時間を使うなら、たくさんの人に読んでいただきたい。 もっともツィッターをやる人が爆発的に増えるかもしれないから、あまり理

    nakex1
    nakex1 2009/12/12
    140字という制限では体系的な考えを伝えることはできないし,TLはどんどん流れてしまう。政治家がtwitter利用するとしても,あくまでサブという位置づけが適当
  • 1