タグ

2013年4月11日のブックマーク (11件)

  • Free Download! Desert Session: SPIN's Coachella 2013 Mixtape - SPIN

    The Best, The Mess And The Rest: Coachella 2024 The Coachella festival is all set to once again turn a stretch of California desert into a three-day explosion of sun, sounds, and maybe even some holograms. Get prepared with our 10-song mixtape with some of SPIN’s best reasons to Sharpie up your schedule — including the rabid daydream-punk of Thee Oh Sees, the languid Southern-rap revisionism of Sp

    Free Download! Desert Session: SPIN's Coachella 2013 Mixtape - SPIN
    nijuusannmiri
    nijuusannmiri 2013/04/11
    あとで。
  • 古文書に謎の"猿顔"スタンプ | NHK「かぶん」ブログ:NHK

    宮内庁の書陵部が所蔵している書物の中に、国宝に指定されている平安時代の古文書「北山抄(ほくざんしょう)」の写が保管されていたことが分かりました。 裏には、珍しい猿の顔のようなスタンプが押されていて、宮内庁では「詳しいことは分からず、謎だ」としています。 「北山抄」は平安時代中期の学者、藤原公任が編さんした宮廷社会の儀式の指南書で、合わせて10巻あり、京都国立博物館にある原や、その写が国宝に指定されています。 宮内庁の書陵部では、昭和32年に藤原摂関家の1つの九条家から購入したおよそ1万点の古文書の整理を続けていましたが、このほど、そのうちの一部が「北山抄」の写の断片であることが分かりました。 この写は、書体や紙の質などから平安時代のもので、貴重な発見だということです。 また、文書の裏には縦2センチ、横2.5センチほどの猿の顔のようなスタンプが押されていました。 同じよう

    nijuusannmiri
    nijuusannmiri 2013/04/11
    写真がないな…。
  • 土器で魚を料理 世界最古の痕跡か | NHK「かぶん」ブログ:NHK

    国内で見つかったおよそ1万4000年前の縄文時代草創期の土器に付いていた「おこげ」に、魚などの水産物の成分が含まれていたことが分かり、その時代の人たちが何を煮炊きしていたかが分かる世界で最も古い痕跡として研究者の注目を集めています。 この研究成果は、日やイギリスの専門家のチームが、イギリスの科学雑誌「ネイチャー」の電子版で発表したものです。 研究チームは、日国内にあるおよそ1万5000年前から1万2000年前の、縄文時代草創期の13か所の遺跡から出土した土器について、表面に付いていた炭化物「おこげ」の成分を分析しました。 その結果、およそ1万4000年前の北海道の「大正3遺跡」と、およそ1万2000年前の福井県の「鳥浜貝塚」で見つかった土器の「おこげ」に、魚などの水産物に含まれる脂質が見つかったということです。 このうち、大正3遺跡の土器は、遺跡が内陸にあることなどから、川を

    nijuusannmiri
    nijuusannmiri 2013/04/11
    へー。
  • ブリット・ポップとは? 原体験者が選んだ究極のプレイ・リスト (児島由紀子の「ロンドン通信」)-rockinon.com|https://rockinon.com/blog/kojima/80840

    ★先月は元オアシスのノエル・ギャラガー兄貴がブラーのデーモン&クレアムと共演!!!したり、 スウェードが11年ぶりに復活新作『ブラッド・スポーツ』を出したり、 今月は元オアシスのリアム・ギャラガーさんのバンド=ビーディ・アイの2ndアルバム・リリース!!!が発表されたり、 今年はまたUKシーンやメディアで「ブリット・ポップ勢」の活躍が目立つようになってきたのは皆さんもご存知だと思いますが。 ★そんな空気をイチ早く掴んだ記事がNME.comにも載っていたので、ご紹介。 パート1の今日は、 あの「ブリット・ポップ」をまさに「ど真ん中で原体験した」NME記者=Mark Beaumont氏のセレクションによる、 「究極のブリット・ポップ、プレイ・リスト×10曲」を(順位付けなし)。 ↓ ☆Blur / Popscene ☆Suede / The Drowners ☆Oasis / Cigarett

    ブリット・ポップとは? 原体験者が選んだ究極のプレイ・リスト (児島由紀子の「ロンドン通信」)-rockinon.com|https://rockinon.com/blog/kojima/80840
    nijuusannmiri
    nijuusannmiri 2013/04/11
    うん、まー、俺はブリットポップ好きってわけではなかったけど、半分くらいは知ってる。
  • 憲法改正の論点をどう整理するか?

    7月の参院選では、憲法改正問題が争点として現実味を帯びて来ました。前回この欄で、憲法改正要件を規定した「96条」に絞った改正について考えてみた際にも、次の憲法の全体像、つまり憲法観なくしては議論は不可能ということを痛感させられました。そんな議論を7月までに詰めるというのは大変です。今回は、とにかく議論の全体像をまずイメージするために、急いで論点の整理をしてみました。 (1)改めて96条の改正問題ですが、まず改正要件を緩くしておいて、自分たちの思想に合った憲法を通した後に改正要件を厳しくして憲法を固定化するということは防止しなくてはなりません。これに加えて、総議員の50%+で発議し、有効投票の過半数で改正可能というのは、多くの反対者をひきずっての改正を可能にするわけです。ですから、国論分裂を常態化する危険性はないのかという議論も必要です。基的人権など国家観の大原則に関するものは改正しにくく

    nijuusannmiri
    nijuusannmiri 2013/04/11
    まったくその通り。議論が全然足りない。政権や与党はそれより経済に専念しろと。
  • ジミー・イート・ワールド、6月リリースの新作『Damage』より新曲“I Will Steal You Back”を公開-rockinon.com|https://rockinon.com/news/detail/80822

    国で6月11日に新作『Damage』をリリースするジミー・イート・ワールドが、同作より新曲“I Will Steal You Back”を公開した。 以下で聴くことができる。 新作『Damage』は、前作までのレーベル、インタースコープを離れ、カナダのインディ・レーベル「Dine Alone Records」からのリリースとなる。レコーディングはロサンジェルスで行われ、ミックスはナイン・インチ・ネイルズとの仕事などで知られるジェイムス・ブラウンが担当している。 全10曲収録のアルバムのトラックリストは以下の通り。 Appreciation Damage Lean Book of Love I Will Steal You Back Please Say No How’d You Have Me No, Never Byebyelove You Were Good

    ジミー・イート・ワールド、6月リリースの新作『Damage』より新曲“I Will Steal You Back”を公開-rockinon.com|https://rockinon.com/news/detail/80822
    nijuusannmiri
    nijuusannmiri 2013/04/11
    あとで。
  • 鳥インフルエンザ騒ぎに見る「知識不在社会」

    まったく......一難去ってまた一難、とはこのことですね。 去年の秋からにわかに北京の空を「彩った」PM2.5。そのまま映画「バットマン」の撮影もできそうな、くら〜く立ち込めた灰色のスモッグが続いた冬がやっと過ぎ去ったと思ったら、今度は上海の上流から大量のブタの死骸がどんぶらこ、と流れてくるホラーまがいの話。日頃はその河で魚を捕っている人たちがサルベージ業者に急遽転身(だって魚は捕れないし)、結果すくい上げたその数なんと1万6千頭とか。 「中国は人口が多いから」というのが中国人が物事をあきらめるときの決まり文句だが、多いのは人口だけじゃなかった! 原因は上流の養豚地区で疫病が流行ったから、とか、「これまでブタの死骸を引き取っていた業者が大規模逮捕されたため」とか、さらには「その業者が死んだブタを肉として売っていた(から摘発された)」とか、「病死したブタが河に流されたんだから、水質はどう

    nijuusannmiri
    nijuusannmiri 2013/04/11
    「知識不在社会」というのは日本もその傾向があるとは思うが、中国に比較すれば、公的機関とマスメディアに対する信頼がまだある分マシ、ということだろう。メディアが自由になった方がパニックになりにくい。
  • 振り込め詐欺はなくならないだろうと思った: 極東ブログ

    先月、警視庁が「振り込め詐欺」の新名称募集をツイッターでしていた。何に決まったのかとちょっと関連のニュースを見たが、まだ決まってはいないらしい。「振り込め詐欺」では多様な詐欺実態に合わなくなったこともあるだろうが、警視庁としては、ネタとして盛り上げて社会に注意を促したかったのだろう。とはいえ私としてはそれほど関心のある話でなかった。 以前は「オレオレ詐欺」と呼んでいたように記憶している。昔から親族をいつわった詐欺というのはあっただろうが、2004年頃から、ある程度組織的に「オレオレ詐欺」のような詐欺が展開され、社会問題となったのだろう。 それしても、と当時思った。世の中には、子供や孫が「おれだよ」とだけ言って、親や祖父母に電話して金を無心するというのがあるのかと、うらやましかった。 私は、そもそも親に「おれだよ」とか電話したことはない。ではどう電話するかというと、名前を名乗る。それが普通だ

    nijuusannmiri
    nijuusannmiri 2013/04/11
    いったん切って折り返す(その間に電話番号で検索する)のがいいと思うんだが、実際には結構面倒なんだよね…。
  • 「いちばんふさわしい人」はなぜ選ばれないのか:日経ビジネスオンライン

    クールジャパンの人が問題発言(?)をしたというので、4月頭のツイッターのタイムライン(TL)は少しざわついた。 業の関係で、当然のごとく私のTLにはマンガ業界・アニメ業界、つまりクールジャパンの当事者(とされているはず)の方々が多いのだが、くだんの発言への反応は、ほぼアンチ一色、支持者はあまり見あたらない。アンチといってもおおむね冷ややかであり、諦念が漂っている、といったほうが正しいかもしれない。 私は、といえば「クールジャパン」と聞いてまず思いだしてしまうのは、同名の番組をNHKで担当している鴻上尚史氏の眠たそうな顔とあまりクールでない司会なので、問題意識の低いことはなはだしい。 クールジャパン推進会議の質的な胡散臭さについては、この発言よりも前に書かれた(さすがですね)小田嶋隆さんのコラム「ジャパンが日を野暮にする」が的を射すぎているので、同じ媒体の連載としてこの上にさらに言葉を

    「いちばんふさわしい人」はなぜ選ばれないのか:日経ビジネスオンライン
    nijuusannmiri
    nijuusannmiri 2013/04/11
    クールジャパンねー。
  • 北朝鮮との戦争が起きたらどうすればいいのか:日経ビジネスオンライン

    4月7日、韓国のキム・ジャンス大統領官邸安保室長は、「北朝鮮が4月10日前後にミサイルを発射する可能性がある」と発表した。北朝鮮は毎年のように、故・金日成総書記の誕生日である4月15日前後に長距離ミサイル発射を予告している。これに加えて今回は、ケソン公団を閉鎖したり、北朝鮮にいる外交官らに対して帰国命令を出したりするなど、強硬な態度を取っている。4月13日は金正恩氏が国防委員会第1委員長になってちょうど1年になる。自分の力を見せつけるためにミサイルを発射する可能性がある。4月10~15日の間で何か行動を起こすのではないかと大統領官邸は予測している。 キム安保室長は、「韓国政府は北朝鮮との対話を急ぐつもりはない。対話のきっかけは北朝鮮が作るべきだ」とも語った。危機だからといって韓国が先に対話を提案すると、韓国北朝鮮に負けたことになり、今後、北朝鮮との関係で主導権を握ることができなくなる――

    北朝鮮との戦争が起きたらどうすればいいのか:日経ビジネスオンライン
    nijuusannmiri
    nijuusannmiri 2013/04/11
    「海外メディアからは不思議に見える韓国の平穏は、「北朝鮮は韓国を攻撃しないだろう」という考えより、「仕方ない」というあきらめからきている」
  • 米国が韓国に愛想を尽かす日:日経ビジネスオンライン

    北の核武装は米国のせい 北朝鮮が核恫喝の声を高めています。焦った韓国中国を頼ろうと「米中二股外交」に動きます。あれだけ面倒を見てきた同盟国から見限られてしまった米国は、どうするのでしょうか。 鈴置:米国は必死で力を誇示しています。韓国に核の傘を改めて保証したり、最新鋭兵器を送って米国の関与を強調したり。北朝鮮ににらみを利かせるだけではなく、韓国から信頼を取り戻すのが狙いでしょう。 しかし、北朝鮮の核開発を阻止できなかった米国に韓国人は不満を高めています。文ジョンイン延世大学教授は4月8日付の中央日報に「米国はなぜ、北の核への対応に失敗したのか」なる一文を寄せました。 文ジョンイン教授は「平壌の誤った行いばかりを責めるのではなく、自身の政策的過誤も省みなければならない」と場当たり的対応に終始した米国を批判しました。 “米国の失態”を言い募ることで、韓国中国接近を米国に認めさせようとしてい

    米国が韓国に愛想を尽かす日:日経ビジネスオンライン
    nijuusannmiri
    nijuusannmiri 2013/04/11
    日本にとっては悪夢だが…。