タグ

ブックマーク / www.j-cast.com (13)

  • hitomi「初めての妊娠の時とは明らかにカラダが違う…」

    先日結婚妊娠を報告した歌手のhitomi(38)が6月10日(2014年)のブログで、妊娠にともなう体調の変化を伝えている。 初めて妊娠をした「5年前の32歳」の頃と比べて体への負担が重くなっていると話す。「5年前は、体力にも自信があったし(妊娠時も)ガシガシリュック背負って歩いていましたが…今回は、体力的にそうもいかず、、、」、今は「ツワリってこんなにつらかったっけ?」「動きすぎ頑張りすぎると横になりたくなったり」という状態であることを明かした。 「お腹が大きくなるのも一人目より早いような…!?」ともらしている。

    hitomi「初めての妊娠の時とは明らかにカラダが違う…」
    nijuusannmiri
    nijuusannmiri 2014/06/11
    そりゃね…。
  • サザンライブにネット上で批判 「しばき隊寄り映像を放映」は本当なのか

    人気バンド「サザンオールスターズ」が2013年8月10・11日、日産スタジアム(横浜市)で実に5年ぶりのライブを開催、大成功をおさめた。 会場に集まった7万人のファンは歓喜に酔いしれたが、外野ではなぜかサザン批判が起こっていた。「サザンが『レイシストをしばき隊』の肩を持っている」という情報がインターネット上で流れたのだ。 「サザンが味方は心強い」「サザンにまでしばかれる在特」 13年8月10日夜、サザンのライブに行ったというツイッターユーザーがこんなツイートを投稿した。 「新横浜サザンオールスターズライヴ。新曲『ピースとハイライト』の演奏の際に後ろの大画面で在特会の新大久保ヘイトスピーチデモとしばき隊が戦う映像が映されていて『時代』を感じたな」 このツイートが拡散され、ライブに行っていない人の目にも触れるようになると、「しばき隊にとって、サザンを味方につけたのは心強い。今までサザンが好きだ

    サザンライブにネット上で批判 「しばき隊寄り映像を放映」は本当なのか
  • AV女優は「人生崩壊」なのか 「童顔美少女」紗倉まなの反論ツイートで議論沸騰

    アダルトビデオ(AV)にはよくお世話になっているが、AV女優という「職業」は受け入れられるか?―インターネット上でこんな議論が巻き起こっている。 きっかけは、自身の職業を非難するようなツイートに対する、AV女優の紗倉まなさん(20)の反論ツイートだ。 「視野の狭さではなく、人間性の問題」 「あたしはたかだか20年間しか生きていない小娘だけど…到底まだこれから先に知っていく底の深さすら分からないことばかりだけれど…それでも何かを感じ取る瞬間もあったりするんです。語弊もありそうで発言するというのは難しいですね。でも何回も推敲して文字を綴ることができるなんて当に便利です」 紗倉さんは2013年7月3日にこんなツイートを投稿したが、これに対し、あるユーザーから 「まなつんは間違いなく頭いいね。それだけに安易にAV女優という道を選んで、人生を崩壊させた事が残念でなりません。20だからわかること、2

    AV女優は「人生崩壊」なのか 「童顔美少女」紗倉まなの反論ツイートで議論沸騰
    nijuusannmiri
    nijuusannmiri 2013/07/05
    職業差別と頭悪かったら人生崩壊しても残念じゃないっぽいバカ差別などが、善意の顔をしてやって来るの、うざい。
  • スウェーデンの男性電車運転士、スカートを履く 「暑すぎるから」 半ズボン禁止で抜け道

    スウェーデンで、男性の電車運転士12人が、スカートを着用して仕事をするようになり、ネットで話題になっている。暑い日にもかかわらず、半ズボンを履くことを禁止されたことの裏をかいたという。 英BBCが2013年6月6日に伝えたところによると、運転士たちは、首都ストックホルムの北部を走る路線・ロスラグスバナンの運転をしている。 スカートが禁止されないのは「男女平等」だから この路線の運行会社Arriva(アリーバ)は1月に、運転士たちに半ズボンの着用を禁じた。 しかし、地元紙Mittiによると、会社は男性らにスカートを履くことは許可していたという。アリーバの広報担当者はBBCに対してその理由をこう説明していた。 「私どもの考えでは、アリーバの顔として従業員はその場にふさわしく、好ましい身なりをしているべきで、現在の制服はそれにかないます。もし男性がスカートを着たいというだけなら、それはOKなので

    スウェーデンの男性電車運転士、スカートを履く 「暑すぎるから」 半ズボン禁止で抜け道
    nijuusannmiri
    nijuusannmiri 2013/06/16
    ちょっと前の話題。
  • 首相FBで「ヘイトスピーチ増えている」 民主・鈴木議員がコメント欄に苦言

    2013年5月7日の参院予算委員会で、民主党の鈴木寛参院議員(元文科副大臣)が、安倍晋三首相が力を入れているフェイスブックのコメント欄について、「ヘイトスピーチ的書き込みが、かなり増えている」と苦言を呈する一幕があった。安倍首相のフェイスブックのコメントが国会質疑で話題になるのは異例。 「外国人も総理のFBをよく見ると思う」 鈴木議員は、ネット上で近隣諸国に対する誹謗中傷を繰り返す、いわゆる「ヘイトスピーチ」が2013年に入ってから急増していることを指摘。ヘイトスピーチは2020年東京五輪の招致活動にも影響を与えるとして懸念を表明した。その上で、 「総理のファイスブックでヘイトスピーチ的書き込みが、かなり増えている」 「我々日人はオバマ大統領のフェイスブックをよく見る。おそらく外国人も総理のフェイスブックを、日の顔ですから、よく見られると思う」 とフェイスブックにも言及。「こうした動き

    首相FBで「ヘイトスピーチ増えている」 民主・鈴木議員がコメント欄に苦言
    nijuusannmiri
    nijuusannmiri 2013/05/07
    記事比較用。
  • 丹羽大使公用車襲撃、闇の部分 普通の民間人にできる犯行なのか

    尖閣諸島をめぐって日中関係が冷え込むなか、北京で丹羽宇一郎・駐中国大使を乗せた公用車が何者かに襲われ、車に掲げていた日の国旗が奪われる事件が発生した。 日政府は中国側に厳重に抗議して刑事捜査を求めている。ただ、大使の公用車だとなぜ知ることができたのか。一般人がたまたましでかした犯行だとすると高級車2台も使うなど、意外に手が込んでいる。ナゾは多く、中国当局による「自作自演」ではないかとの見方さえ出ている。 行き過ぎた行為はまずいと分かっていた? 大使の車は2012年8月27日の夕方、北京の環状道路を走行中に2台の車から執ように追跡された挙句に進路を妨害され、ストップさせられた。相手の車はドイツ製の高級車で、1台は地方ナンバーだったとの報道もある。停車後、男性が何かを叫びながら車から降りてきて、公用車の前方に取り付けてあった日国旗を引き抜き、立ち去った。 ウィーン条約では、外交官を受け入

    丹羽大使公用車襲撃、闇の部分 普通の民間人にできる犯行なのか
    nijuusannmiri
    nijuusannmiri 2012/08/28
    ふむ。さて。
  • 「大阪の中之島図書館廃止」との報道 橋下市長に「壊さないで!」と抗議殺到

    大阪の中之島図書館、廃止へ」というニュースが一部で流れ、「またも大阪文化を無くす気か!」「建物はどうなるんだ?」といった抗議や問い合わせが大阪府に多数寄せられた。歴史的な建造物を取り壊す、と受け止められたらしい。 2012年6月19日に開催された府市統合部会合で、大阪市の橋下徹市長と大阪府の松井一郎知事が、別の施設として活用する方針を表明したのだという。 「あんなところに図書館を置く必要はない」? 中之島図書館は1904年に第15代住友吉左衛門の寄付で作られたもので、外観はギリシア神殿の佇まいで、中央ホールはドーム状の教会を思わせる造りになっている。年間の利用者は30万人以上で、蔵書は50万冊。館と左右両翼の2棟は国の重要文化財に指定されていて、建立100年を越えた現在は府民にとって大阪文化を象徴する存在になっている。 大阪府と大阪市は11年12月に「大阪府市統合部」を設置し、

    「大阪の中之島図書館廃止」との報道 橋下市長に「壊さないで!」と抗議殺到
    nijuusannmiri
    nijuusannmiri 2012/06/21
    「とにかく中之島図書館は国の重要文化財ですので、皆さんが心配されている建て直しや、一般企業への貸し出しなどはできません」
  • NHK「平清盛」、初回視聴率が歴代ワースト3 「惨敗」は昨夏から決まっていた!

    NHK大河ドラマ「平清盛」の初回視聴率が、大河ドラマ歴代ワースト3の17.3%だったことがビデオリサーチの調べで分かった。前作の、評判が芳しくなかった「江」の初回よりも4.4%下回った。 ネットでこの原因について検証が行われていて、「低視聴率は始めから分かっていた」という意見が多く出ている。 「王家」連呼はNHKがやってはならないこと 初回(2012年1月8日放送)が放送されると、ネット上には「やっぱり『王家』が連呼されている!」などと騒ぎになった。 実は11年8月にNHKホームページに掲載されたドラマ「平清盛」の紹介が間違っている、などと騒ぎになり、NHKに抗議が殺到した。 ドラマに登場する鳥羽天皇、上皇、後白河天皇などの「天皇家」を「王家」と表示し、「この国最強の王になった」などと解説していたからだ。皇室は王家ではないし、皇帝は王よりも位が上。日の天皇を「王」と呼ぶ韓国などの国も存在

    NHK「平清盛」、初回視聴率が歴代ワースト3 「惨敗」は昨夏から決まっていた!
    nijuusannmiri
    nijuusannmiri 2012/01/10
    「皇室は王家ではないし、皇帝は王よりも位が上」って文章、おかしくね? ま、どうでもいいか。
  • 「国文学 解釈と鑑賞」休刊 75年の歴史に幕

    文学研究誌「国文学 解釈と鑑賞」が、2011年9月発売の10月号(通算965号)限りで休刊となることが8月10日わかった。 1936年、至文堂から創刊。国文学者・評論家による論文を主に掲載し、研究者や学生の間で親しまれてきた。2009年からは至文堂の経営統合により、ぎょうせい(東京・江東区)が出版を引き継いでいた。 ぎょうせい出版事業部は、「購読数の減少で、雑誌としての採算が取れないため、このたび休刊が決まりました。国文学専門の人に多く読まれ、ファンも多かったのですが」と話した。

    「国文学 解釈と鑑賞」休刊 75年の歴史に幕
    nijuusannmiri
    nijuusannmiri 2011/08/10
    学生時代はお世話になりました。
  • 「沖縄旅行」に「月一すし40皿」 生活保護では「贅沢」なのか

    「全国民の7人に1人以上が貧困状態」という統計が初めて明らかにされる中、生活保護の「母子加算」が復活する見通しとなった。ところが、過去の新聞報道を見ると、復活を求めてきた人の中には「沖縄旅行に行きたい」「回転ずし40皿」といった極端な例もあり、「実は、生活保護を受けていない人よりも、ぜいたくなのではないか」という疑問の声もあがっている。 「母子加算」は、18歳以下の子どもがいる一人親の生活保護世帯に上乗せされてきたもので、支給額は、都市部で子ども1人の場合で月額約2万3000円。 生活保護受けていない母子家庭の方が貧しい? 約10万世帯を対象に支給されていたが、04年に「生活保護を受けている母子家庭への支給額が、生活保護を受けていない母子家庭の消費水準を上回っている」という調査結果が出たことから、段階的に削減が進み、08年度末に全廃された。 これに対して、全国からは復活を求める声が相次いで

    「沖縄旅行」に「月一すし40皿」 生活保護では「贅沢」なのか
    nijuusannmiri
    nijuusannmiri 2009/10/21
    その「贅沢」をするために、生活の他のことで切り詰めてるわけだが、叩く人にはそういう発想はないのか。
  • 記者クラブに開放断られて 亀井氏「もうひとつの記者会見」断行

    いわゆる「モラトリアム法案」をめぐる言動など、鳩山政権の台風の目となっている亀井静香郵政・金融担当相が「記者会見のオープン化」についても大きなアクションを起こした。記者クラブに対して会見開放を呼びかけたものの断られたため、自ら会見を開くという行動に出たのだ。 記者クラブの結論は「オープン化しない」 「(記者クラブは)頭が古いので、自分でやることにしました」 金融庁17階の大臣室で、2009年10月5日の午前11時50分から開かれた会見。亀井担当相は業を煮やした様子で切り出した。大臣室には、日経ビジネスや日刊ゲンダイ、日刊スポーツの記者にまじって、米国紙ウォールストリートジャーナルの女性記者もいた。いずれも金融庁の記者クラブに所属していない者ばかり。記者クラブ主催の会見のすぐ後に開催された「もうひとつの会見」だった。 「結構、封建的なことをやっているのだね、あなたたちは。もう、全部オープンに

    記者クラブに開放断られて 亀井氏「もうひとつの記者会見」断行
    nijuusannmiri
    nijuusannmiri 2009/10/07
    こっちの会見で叩かれて早々にやめないことを祈る。記者クラブがいったん無くなれば、大臣変わっても元には戻らないだろうけど。
  • 派遣「2009年問題」の深刻 3万人失業、ホームレス化?

    製造業を中心とした派遣労働者の多くが2009年中に契約の期限切れを迎える。その多くは更新されず、09年3月までで失業者は少なくとも3万人にのぼることが、厚生労働省の調べで明らかになった。再就職先を見つけるのもこの経済状況では難しく、全国の派遣労働者は今、極度の不安にかられている。 会社の寮から出て行ってくれと言われ、パニック状態 自動車関連メーカーをはじめとする製造業は06年3月以降、雇用契約を「請負」から「派遣」へと切り替えた。「偽装請負」が社会的に問題になったからだ。「労働者派遣法」により契約期限は3年間と定められているため、06年に派遣契約を結んだ労働者は09年で契約満了となる。その後は直接雇用や契約期間の定めがない請負に切り替えるなどの選択肢はあるが、景気の悪化もあって情勢は厳しく、自動車製造業は数千人単位で人員削減を発表など、期限切れになった労働者が09年中に大量に失業すると言わ

    派遣「2009年問題」の深刻 3万人失業、ホームレス化?
  • 切符代渡して「名古屋に行きゃあ」 周辺自治体がホームレス「たらい回し」

    いわゆる「トヨタ・ショック」と時期を同じくして、名古屋市周辺でのホームレスの数が増加傾向を見せているが、景気の悪化のほかに、意外な原因があった。市の周辺自治体でホームレスになった人たちが、自治体の窓口で「(ホームレスの受け入れ施設がある) 名古屋に行くように」などと指示されていたのだ。事実上の「たらい回し」で、それが問題化している。 ホームレスは10月に入ってから急増している 米金融危機や景気の後退を受けて、北米での自動車需要が大幅に縮小。自動車各社は相次いで減産に踏み切り、人員削減を進めている。例えばトヨタ自動車だけでも、当初計画に比べて国内外で約95万台減産し、国内で期間従業員約3000人を削減する。 これと時期を同じくするようにして、ホームレスの数も増加傾向にあるようなのだ、トヨタのお膝元の愛知県内で、唯一ホームレスの受け入れ施設を持つ名古屋市の保護課では、 「まだ(収容できる人数に

    切符代渡して「名古屋に行きゃあ」 周辺自治体がホームレス「たらい回し」
  • 1