タグ

2014年3月2日のブックマーク (25件)

  • ドワンゴ就職受験料、厚労省が中止求め行政指導 (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    来春卒業予定の大学生らの採用を巡り、大手IT企業「ドワンゴ」(東京)が入社希望者から受験料を徴収する制度を導入した問題で、厚生労働省東京労働局が「新卒者の就職活動が制約される恐れがある」として、職業安定法に基づき、次の2016年春卒の採用から自主的に徴収をやめるよう行政指導をしていたことがわかった。 同社は「対応は今後、検討する」と説明している。 ドワンゴは、インターネットで応募手続きが簡単になり就職希望者が殺到しているため、「気で働きたい人に絞り込む」目的で受験料制度を導入した。受験料は、運営する「ニコニコ動画」の語呂合わせなどで2525円に設定。交通費などが多くかかる地方在住者は免除し、東京、神奈川、千葉、埼玉の1都3県の学生に限って徴収するという。 同社などによると、行政指導があったのは2月中旬。厚労省は「受験料制度が他社にも広がれば、お金がない学生の就職活動が制約される恐れ

  • 【連載】『家めしこそ、最高のごちそうである。』 第4回:外食ブームの陰で家庭料理は - HONZ

    稀代のジャーナリストが語る、家庭料理の極意。「家めし」の美味しさを追求していったら、答えはシンプルなものへと辿り着いた。第4回は、家庭料理の今。バブルによって外が進化した後、意外な場所で伝統的な家庭料理が復活していた。 バブルが盛り上げたのは外の美でした。イタリアンやフレンチ、そして和でも美味しいお店がたくさん開店し、伝統的な日酒も復活してきました。でもそれらはすべて外だったんですね。景気の良いときは外が流行り、景気が悪くなると家めしが復活すると言われますが、バブルはまさに外文化の華ひらいた時代だったのです。 もちろん、家庭料理でも普通に格的なパスタやエスニック料理などがつくられるようにはなりました。しかしそれ以上に半調理品や冷凍品、コンビニやスーパーのお総菜がすごいいきおいで進化して、そういうようなものに家庭料理は呑み込まれていってしまったんですね。 専業主婦と子供

    【連載】『家めしこそ、最高のごちそうである。』 第4回:外食ブームの陰で家庭料理は - HONZ
  • ティム・クック曰く、利益だけを追求する投資家は不要 | スラド アップル

    Appleの株主総会でティム・クックCEOが、利益だけを追求する投資家は不要だとの考えを示したそうだ(The Mac Observerの記事、 9to5Macの記事、 CNETの記事、 NCPPRのプレスリリース、 家/.)。 総会の質疑応答セッションでは、すべての電力を再生可能エネルギーでまかなうとするAppleの計画に対し、保守系シンクタンク National Center for Public Policy Research (NCPPR)の代表者が「利益につながるかどうか」「利益につながることだけをすべきではないか」といった質問をしたそうだ。これに対しクック氏は珍しく怒りをあらわにし、「目の見えない人がAppleの製品を使いやすくするための機能を開発する際に投資利益率は考慮しない」と述べ、環境問題や従業員の安全などについても同様だとの考えを示したという。さらに、「私に投資利益率だ

  • STAP細胞:発表1カ月再現失敗相次ぎ 理研手順公開へ - 毎日新聞

    northlight
    northlight 2014/03/02
    どうなることやら。
  • 日立と富士通が通期予想を上方修正

    国内IT大手4社の2013年4~12月期決算が出そろった(表)。景気回復により国内企業がIT投資を積極化したことを受け、ITサービス関連の受注が好調。日立製作所や富士通が増収を確保した。一方、不採算案件の影響でNTTデータが営業減益になるなど、企業ごとの課題も浮き彫りとなった。 特に好調だったのが日立だ。2014年2月4日、2014年3月期の連結業績予想を上方修正し、営業利益が前期比20.8%増の5100億円になりそうだと発表した。決算会見に臨んだ中村豊明副社長は、「23年ぶりに過去最高を更新する」と強調した。 牽引役となるのが「情報・通信システム」である。ATMITサービスが好調で、2013年4~12月期の部門売上高は前年同期比7.6%増の1兆3372億円、営業利益は同60億円増の491億円となった。「2013年10~12月期の国内の情報関連受注は前年同期比で109%になった」と中村副

    日立と富士通が通期予想を上方修正
  • 客がスーパーのレジに求めるもの - Chikirinの日記

    先日、何気なく↓のように呟いたところ・・ たくさんのツイートを頂きました。やっぱり皆さん、気になっているんですね! そうなんですよ。特に急いでるわけじゃなくても、自分の列が早いとスゴく気持ちよいのです。てか、隣のレジが早いと、半端ないガッカリ感に襲われます。 ★★★ ↓ 客側の要素としてはこれが、列の進み具合に影響を与える二大要素なわけですが、 ↓ ここまで考えたことはなかったです。 ↓ 中にはスーパーの地域性に依って基準を変えるという強者も! ・・・みんないろいろ考えてるんですね。 レジ待ち時間に影響を与える要素は下記の通りですが、 1.レジ打ちスタッフ側 1-a スキル 1-b 人数(ひとつのレジ担当のスタッフ数) 2.客側 2-a 買っている商品の数 2-b 支払いの素早さ 2-c 領収書請求やクレームなど、突発事項の可能性 私は、 ・ 1 が 2 より重要、 ・ 2-a より 2-

    客がスーパーのレジに求めるもの - Chikirinの日記
  • 銭湯、客数減でもなぜ潰れない?多額補助金、水道料金実質無料、税金免除… | ビジネスジャーナル

    ブラック企業アナリスト」として、テレビ番組『ホンマでっか!?TV』(フジテレビ系)、「週刊SPA!」(扶桑社)などでもお馴染みの新田龍氏。計100社以上の人事/採用戦略に携わり、数多くの企業の裏側を知り尽くした新田氏が、ほかでは書けない「あの企業の裏側」を暴きます。 なぜ、銭湯は潰れないのだろう? 統計数字を見る限り、銭湯は全国的に減少しているが、相応の人口規模を持つ都市では依然として健在だ。東京都の場合、わずか450円の料金で、それほど盛況というわけでもない銭湯が生きながらえているのはなぜだろうか。実は、その背景には「それでもやっていけるカラクリ」があることは、あまり知られていない。 日には「公衆浴場法」という法律がある。その中で「公衆浴場」は「一般公衆浴場」と「その他の公衆浴場」に分類されており、前者が「銭湯」と呼ばれ、施設の衛生基準や浴槽水の水質基準、そして入浴料金などが法律で定

    銭湯、客数減でもなぜ潰れない?多額補助金、水道料金実質無料、税金免除… | ビジネスジャーナル
  • 【悲報】田村ゆかりさん、昨日のライブにて「魔法?ゆかりは魔法使えないよ?ゆかり王国って何?ここ日本だよ?」|やらおん!

    日の姫の衝撃告白 「いや、(めろーんの)魔法とか使えないし!ゆかり気づいちゃった。あと王国てなに?ここ日だよ?」 — 克也@3/2めがんてvs熊良心界隈 (@katsuya417) 2014, 3月 1 ゆかり王国から次々と日国に帰ってくる人が出てくる — オ力゛たん (@OGAeRIca) 2014, 3月 1 ゆかりんも楽しかったみたいだし、ダブアン(笑)もあったみたいだしで羨ましいなぁ。。。 あとは王国などなく、ここが日だということを認識させられたのかな? — sion@田村ゆかり生誕祭@2/27! (@sion_0244) 2014, 3月 1 ゆかりん「バルス!(ゆかり王国って何?ここ日でしょ、、、)」 — sakku@ (@nana_mizuki) 2014, 3月 1 ありゃ、暗黒面が酷いことになってる(ヽ'ω`) RT @katsuya417: 日の姫の衝撃告

    【悲報】田村ゆかりさん、昨日のライブにて「魔法?ゆかりは魔法使えないよ?ゆかり王国って何?ここ日本だよ?」|やらおん!
  • C#や.NET Frameworkがやっていること

    2014/3/1 Boost勉強会 #14 東京 にて https://sites.google.com/site/boostjp/study_meeting/study14 Boost勉強会なのに.NETの話で、1人だけ1時間(他の人は30分)。 来、自分のペースでは4時間くらいかかってもおかしくない分量を1時間で。

    C#や.NET Frameworkがやっていること
  • アーキテクトと要求もしくは技術について[追記あり] - arclamp

    2014年2月27日の要求開発アライアンス2月定例会で「アーキテクチャの発掘に見る要求変化の発見」、そして翌2014年2月28日にはEnterprise ☓ HTML5 Web Application Conference 2014で「JavaエンタープライズアーキテクチャにおけるHTML5」という講演をさせていただきました。 前半は(ここ数年間は同じですが)、ITサービスの提供において「利用価値、提供機能、構成/構造、プロセス」の4つの要素のバランスが重要であり、そのバランスを取る事がアーキテクチャ設計だという話です(そのバランスを保ちながらモノを作るのがマネジメントですね)。そして、後半はそれぞれのイベントの趣旨に従って変えています。 要求定義がきちんとできても、どんなにHTML5に詳しくても、あるいは、どんなにアジャイルがうまく回っても、それ"だけ"で良いITサービスを提供する事は出

    アーキテクトと要求もしくは技術について[追記あり] - arclamp
    northlight
    northlight 2014/03/02
    現状のUI/UX論というのは所詮インタラクティブなホームページをデザインする域を出ておらず、非常に感性にまかされており、エンジニアリングと呼べるような状況ではない
  • 「巨大プロジェクトが延伸する時何が起きているのか」 - カレーなる辛口Javaな加齢日記

    http://d.hatena.ne.jp/NOV1975/20140301/p1 Q:巨大プロジェクトが延伸する時何が起きているのか? A:中の人がバタバタ潰れます. 「なれる!SE7」のあーゆー世界がリアルにあるから困るんだよな、この業界は。 なれる!SE7 目からウロコの?客先常駐術 (電撃文庫) 作者: 夏海公司,Ixy出版社/メーカー: KADOKAWA / アスキー・メディアワークス発売日: 2012/12/27メディア: Kindle版この商品を含むブログ (47件) を見るhttp://d.hatena.ne.jp/JavaBlack/20120815/p1 http://book.akahoshitakuya.com/b/4048868535 システム子会社(MHIR)がDISられている部分もあるけど、こういう時に決定的なのはやはり銀行自身の問題であることのほうが多いです

    「巨大プロジェクトが延伸する時何が起きているのか」 - カレーなる辛口Javaな加齢日記
  • 財務分析指標一覧 - 決算書の読み方・財務分析のしかた

    財務分析指標を一覧表示しました。収益性、安全性、効率性等、主要な指標はだいたい網羅。

  • わかりやすい解説シリーズ「キャッシュ・フロー計算書」 第2回:企業活動とキャッシュ・フロー計算書

    EYはカーボンネガティブを維持、2025年のネットゼロ実現に向け前進 2022年10月11日 サステナビリティ

    わかりやすい解説シリーズ「キャッシュ・フロー計算書」 第2回:企業活動とキャッシュ・フロー計算書
  • 投資キャッシュフローとは

  • バランスシートのしくみ

  • 投資ファンド - Wikipedia

    この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方) 出典検索?: "投資ファンド" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL(2023年11月) 投資ファンド(とうしファンド、英語: investment fund)は、複数の投資家から集めた資金を用いて投資を行いそのリターンを分配する仕組みをいう。単にファンドともいう。投資信託として組成されることがあるが、一方で、いわゆる投資事業組合として組成されることもあり、文脈によってはいずれか一方のみを指すことも多い。会社型投信、契約型投信などに分類される。 投資家となる者から資金を集めて1つの財団的まとまりとすることで、その資金を投資した場合の規模のメリット

    投資ファンド - Wikipedia
  • ヘッジファンド - Wikipedia

    ヘッジファンド(英語: hedge fund)は、金融派生商品など複数の金融商品に分散化させて、高い運用収益を得ようとする代替投資の一つ[1]。欧米の大手金融機関、機関投資家の1つとされる。 金融危機のときにはシャドー・バンキング・システムとして研究対象となった。 シャドー・バンキング・システムには「マネー・マーケット・ファンド」(MMF)と「ヘッジファンド」があるが、マネー・マーケット・ファンド(MMF)は金融当局の厳格な規制を受けているのとは対照的に、ヘッジファンドは厳格な規制を免れている[2][3][4]。 1990年代は、ヘッジファンドは高い運用成績を残したが、近年では世界金融危機の影響で運用成績の不振が目立つ[5]。 特徴[編集] ヘッジファンドの運用コストは高く、預かり残高の2%相当の手数料のほか、成功報酬として運用益の20%を追加で請求されることが一般的である[5]。2016

  • プライベート・エクイティ・ファンド - Wikipedia

    この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方) 出典検索?: "プライベート・エクイティ・ファンド" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL(2013年12月) プライベート・エクイティ・ファンド(英語: private equity fund)とは、複数の機関投資家や個人投資家から集めた資金を基に事業会社や金融機関の未公開株を取得し、同時にその企業の経営に深く関与して「企業価値を高めた後に売却」することで高いIRR(内部収益率)を獲得することを目的とした投資ファンドである。欧米を中心に近年は大手プライベートエクイティ創業者の高齢化が進み、IPOは大手投資銀行へ運用会社を売却するトレンドが発生し

  • SI関連業界の諸君、共感してないで学生を呼び込もう! - novtan別館

    わかりやすいたとえ話でダメ事例を紹介し、上流工程の大切さと、SEに求められるもの、そこを頑張って改善していけばきっと全体が楽になる(といっても、可能性が上がる、だとは思いますが)からね、というわりと前向きな学生向けの話をしたつもりだったのですが、「あーあるあるwww」な同業者の反応ばかりだったことに僕は絶望すべきなのかどうか迷っています(苦笑 SI業界を目指す君達へ贈る「何故システム開発はテンパるのか」 - novtan別館で展開したたとえ話はとても一般的なたとえだと思っていたのですが、意外とウケが良かったのにもびっくりです。 さて、学生諸君にSI業界の恐怖を垣間見せてしまったとしたら、それは僕にも責任の一端があるので、頂いたコメント、ブクマ等もネタにしつつ、いくつかフォローエントリをたてていきたいと思っています。日はイントロ的に。 システム開発の流動性と下請け システム開発が建設にたと

    SI関連業界の諸君、共感してないで学生を呼び込もう! - novtan別館
    northlight
    northlight 2014/03/02
    お客さんとの交渉力も設計力もないところが元請を行うことで、プロジェクト破滅へ一歩近づく
  • 【漫画】アルプスのおっさん佐村河内守:ハムスター速報

    TOP > ネタ > 【漫画】アルプスのおっさん佐村河内守 Tweet カテゴリネタ 0 :ハムスター2ちゃんねる 2014年3月1日 18:00 ID:hamusoku アルプスの佐村河内マンガ pic.twitter.com/R7HnkNffZS— 東北在住 (@sleeve_pear) 2014, 3月 1 アルプスの佐村河内マンガ https://twitter.com/sleeve_pear/status/439678295999643648 1 :ハムスターちゃんねる2014年03月01日 18:21 ID:LTq5KeFD0 これはひどいwww 2 :ハムスターちゃんねる2014年03月01日 18:21 ID:VW2tTA1n0 いい話......じゃねーよ!!! 3 :ハムスターちゃんねる2014年03月01日 18:21 ID:YdyAYo3q0 やったー!!!! 4

    【漫画】アルプスのおっさん佐村河内守:ハムスター速報
  • 棚卸計算法と継続記録法それぞれの特徴と、制度上どのような方法が採られるかの説明 - Road to C.P.A

    棚卸計算法では払出に関する記録を行わない ため、棚卸計算法は事務的に簡便な方法で あるといえる。しかし、棚卸計算法によれば 当期払出数量は、期首在庫数量と当期受入 数量の合計から、期末に実地棚卸を行って 確かめた期末在庫数量を差し引いて間接的 一時的に把握されることになる。そのため、 減耗数量が当期払出数量に含まれ、正確な 売上原価・製造原価の算定が害されるおそれ がある。また期中に在庫量が明らかに ならないため、在庫管理を行う事ができない これに対し、継続記録法では、棚卸資産の 種類毎に受入と払出の数量を継続して記録 するため、その帳簿記録によって棚卸資産の 当期払出数量を直接的・個別的に把握する ことができる。したがって減耗数量が当期 払出数量に含まれることなく、売上原価・ 当期製造原価をより正確に計算することが できる。また帳簿記録により、 期中の在庫量が明らかになるため、 在庫管理

    棚卸計算法と継続記録法それぞれの特徴と、制度上どのような方法が採られるかの説明 - Road to C.P.A
  • 思ったことを口に出す後輩

    見てて不思議な後輩が居る。思ったことをすぐ口に出すやつなんだけど、どれも的を射ているような事が多くて今ちょっとしたうちの部署の注目人物になりつつある。厳しくて仕事が出来る課長とかに飲み会の席で「家だと浮いてるんじゃないですか?」とか言ったりするの。俺はそんなこと言うと雷が落ちるぞって思いながらヒヤヒヤしてる。で当にそうみたいで課長がいきなり泣き出すんだよ。家で居場所がないみたいで残業して帰ったり、誰か飲みに誘ったり遠回りして帰ってるらしい。その事を同期の別の社員に話すと、採用の時立ち会ったらしくてその時のエピソードを教えてくれた。その後輩は元々面接の内容はお粗末で落とすつもりだったらしい。面接で言った志望の理由が「会社説明で貰ったパンフレットの絵が素敵だったのでここで働きたいと思った」とか非常識なものだったとか。そんで今年の学生はあまりに酷いって話題になったのね。でも実はその絵を描いたの

    northlight
    northlight 2014/03/02
    素直に後輩スゲー的なブコメが多くて驚いた。
  • himarin.net - himarin リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    himarin.net - himarin リソースおよび情報
    northlight
    northlight 2014/03/02
    全部同じとか言ってるやつは流石に…
  • 北京のPM2.5濃度は「もはや核の冬」、研究者が警告

    北京のPM2.5濃度は「もはや核の冬」、研究者が警告2014.02.28 12:009,786 福田ミホ 糧不足にもつながる可能性。 スモッグの厚い雲は、北京ではもう当たり前になってしまいました。ますますひどくなる大気汚染について、研究者は「もはや核の冬に近い」と警告しています。「核の冬」とは、核兵器使用によって灰や煙といった微粒子が空気中に大量に漂い、日光を遮ることで起こるとされる現象で、糧不足や急速な寒冷化などが予想されています。 中国の大気汚染レベルは今週特に悪化していて、中国北部の6つの地域はスモッグの雲に覆われました。その中でも北京が最悪で、PM2.5濃度は1立方メートルあたり505マイクログラムに達しています。これはWHO(世界保健機関)が安全と認める限界値の20倍にあたります。 危険にさらされているのは人間だけじゃありません。植物にも影響が出ていて、光合成がうまくできず、

  • 【艦これ】艦これ二次創作4コマ&漫画まとめ その1 : 艦これ速報 艦隊これくしょんまとめ

    2014年03月01日17:08 カテゴリ艦これ漫画&SS 【艦これ艦これ二次創作4コマ&漫画まとめ その1 SSとか漫画とかも観たいというご要望を頂きましたので作成してみました 今回は漫画特集です。今後も続くかもしれません 柴ドッグ提督シリーズ 末武(菌類)氏 ラバウル基地の柴ドッグ提督と艦娘さんの日常2 犬提督の見る夢 ラバウル基地の柴ドッグ提督と艦娘さんの日常3 ラバウル基地の柴ドッグ提督と艦娘さんの日常4 柴ドッグ提督と資材 ラバウル基地の柴ドッグ提督の吉報 柴ドッグ提督の近況報告 柴ドッグ提督の近況報告続編 柴ドッグ提督と金剛ちゃん改二 柴ドッグ提督のイベント終焉 柴ドッグ提督のクリスマス 柴ドッグ提督の西方海域道中 ラバウル基地の柴ドッグ提督んちの足柄さん 柴ドッグ提督の年末年始ダイジェスト やる気ねえ提督と龍田さん漫画シリーズ 津留崎 優氏 やる気ねえ提督と那珂ちゃん やる

    【艦これ】艦これ二次創作4コマ&漫画まとめ その1 : 艦これ速報 艦隊これくしょんまとめ