タグ

2009年12月13日のブックマーク (10件)

  • ffmpeg - Ubuntu Wiki

    The existing contents of this page were completely outdated. See the FFmpeg page at Community Ubuntu Documentation for details of working with FFmpeg on Ubuntu. For compiling from source see HOWTO: Install and use the latest FFmpeg and x264 on the Ubuntu Forums. Visit ffmpeg.org for more information. CategoryDocumentation

  • Download FFmpeg

    If you find FFmpeg useful, you are welcome to contribute by donating. More downloading options Get packages & executable files FFmpeg only provides source code. Below are some links that provide it already compiled and ready to go.

  • Opera add-ons

  • ライブドアの社内勉強会に参加した件 - 未来のいつか/hyoshiokの日記

    先日、ライブドアの社内勉強会に参加した。他社の社内勉強会をするという機会はそうそうない。その貴重な機会を与えていただいたライブドア情報環境技術研究室 執行役員 CTA 室長 伊勢幸一さんには厚く御礼を申し上げたい。担当の門馬さんにも大変お世話になった。また、当日参加していただいたライブドアの皆様にも御礼を申し上げたい。*1 書き出しがいきなり固くなちゃった感があるが、お話はいつものカーネル読書会のことというか、勉強会のことというか、それを社内でやってみたら、どーゆーことになったかとか、技術とはまったく関係ないよた話をさせていただいた。 今回、お話をさせていただくにあたり、わたしのセッションの部分を後日公開するということをお願いした。わたしのプレゼンは日頃いろいろなところでお話しているものであり、所属企業に属する非公開情報も特にないので、無理を言ってお願いした。 カーネル読書会の作り方@ライ

    ライブドアの社内勉強会に参加した件 - 未来のいつか/hyoshiokの日記
  • WinDbgでコードパッチを簡単に検出する - やや温め納豆

    !chkimgコマンドを使うと、コードパッチを簡単に検出することができる。以下の実行例では、ntカーネル(ntoskrnl.exe)に10byteの改ざんがあること、それらが5byteの改ざん2つ(そして関数フック)であることを確認している。 C:\>livekd ... 0: kd> .exepath c:\windows\system32 Executable image search path is: c:\windows\system32 Expanded Executable image search path is: c:\windows\system32 0: kd> !chkimg nt 10 errors : nt (8332b2d0-8332b349) 0: kd> !chkimg -d nt 8332b2d0-8332b2d4 5 bytes - nt!InbvSol

    WinDbgでコードパッチを簡単に検出する - やや温め納豆
  • 細かいWinデバッグテクニックのメモ - やや温め納豆

    (12/05)追記したら記事の方向性がわかりやすくなったのでタイトルも変えた(笑 UserDebuggerHotKey GUIアプリケーションに対してデバッガがアタッチしているとき、このレジストリキーで設定されたキーを押すと、ブレークが発生しデバッグすることができようになる。環境によってはできないこともあるみたい? .ocommand (WinDbg) WinDbg上でプロセスにアタッチする .ocommand メタコマンドを実行する 以後 OutputDebugString のプレフィックスに がついているものは 以降がWinDbgコマンドとして解釈される 残念ながら、カーネルランドでは利用できない。 指定したプロセスの起動を置き換える(MSDN) HKLM\SOFTWARE\Microsoft\Windows NT\CurrentVersion\Image File Execution

    細かいWinデバッグテクニックのメモ - やや温め納豆
  • main が呼ばれる前に実行されるコードのコールスタック - やや温め納豆

    プログラムのエントリーポイントは、main関数ではなく、PE内に定義されたアドレスであることはよく知られているが、それより以前にコード実行できるTLS Callbacksという仕組みはあまり知られていない。 TLS CallbacksはPE内に適切にセクションとディレクトリテーブルを作り、そのテーブルにコールバック関数のアドレスを設定しておくと、イメージローダー(ntdll.dll)によるプロセス初期化処理中に、その関数が実行されるという仕組みである。 この関数の呼び出しをブレークするのは、PEを解析して手動でブレークを置いたり、対応しているデバッガ(OllyDbg 2.0)でブレークをかけたりなどの方法があるが、呼び出しのシーケンスを把握しておいた方が、いざというとき小回りが利くので調べてみた。 調査には、このコードを使用した。このソースには以下の関数呼び出しが含まれている。 C++グロ

    main が呼ばれる前に実行されるコードのコールスタック - やや温め納豆
  • Amazon EC2/S3/他がアメリカ西海岸で利用可能になったのでレイテンシを計測してみた - 元RX-7乗りの適当な日々

    これまで、Amazon EC2/S3およびその周辺サービスは、アメリカ東海岸と西ヨーロッパで利用可能で、先日は来年度からアジアで利用できることが発表されたばかりですが、日よりアメリカ西海岸のロケーション(Region)で利用可能になったことが発表されました! A new AWS Region is online and available for use! Our new Northern California (US-West) Region supports Amazon EC2, Amazon S3, SimpleDB, SQS, Elastic MapReduce, Amazon CloudWatch, Auto Scaling, and Elastic Load Balancing. The AWS documentation contains the new endpoint

    Amazon EC2/S3/他がアメリカ西海岸で利用可能になったのでレイテンシを計測してみた - 元RX-7乗りの適当な日々
    odawara
    odawara 2009/12/13
  • Fenrir's BLog: 24インチのある風景

    年度末に向けて色々と処理しなければならない文章作業があるので、ディスプレイ環境を増強することにしました。そこでUWXGA(1920x1200ドット)表示が可能なNANAOの24インチワイド液晶S2410Wの中古を購入してきました。 兎に角、広いっ! 24インチ、凄く快適です。A4 2枚が見開きで表示できるのがとても便利で、PDFをいちいち紙に印刷する機会が減りそうです。 購入したのは秋葉原のイオシスというお店で、購入時に確認したところドット抜けや輝度オチはなし、3600時間使用のもので、およそ25K円でした。いい買い物ができたと思っています。 21:31 fenrir が投稿 : 固定リンク | | | トラックバック このエントリーのトラックバックURL: https://fenrir.naruoka.org/mt/mt-tb.cgi/730

  • Google Go登場の背景 (1/2)- @IT

    第1回 Google Go登場の背景 赤坂 けい チームWordProgress 2009/12/2 突然登場した新しいプログラミング言語「Go」。その独自性、魅力を余すところなく堪能してみよう(編集部) 2009年10月末にグーグルが発表した、新プログラミング言語Go(またはgolang)は、速くて軽量な言語である。ただし、「速さ」と「軽量」の意味合いには、少しだけ特殊な意味合いが込められている。 第一に、Goの「速さ」とは、コンパイルの速さという意味合いが強い。また、Goの「軽量」とは、並列処理に対応した言語でありつつも言語仕様が軽いといった意味合いがある。 コンパイルが速く、並列処理の記述が容易で、言語仕様が軽量だという、Goのうたい文句に引き付けられた人は多いだろう。そして何より、世界最大規模のWebサービスを提供しているグーグルが、錚々(そうそう)たるメンバーの名の下に、自社のシ