タグ

2008年3月18日のブックマーク (30件)

  • 21世紀の「人民戦争」 - Baatarismの溜息通信

    中国チベット自治区ラサで発生したチベット仏教僧らによる大規模な暴動を受け、中国の当局者らは、チベット仏教の最高指導者ダライ・ラマ14世の支持者らとの「人民戦争」を戦うとの姿勢を強調した。同暴動をめぐっては、数十人の死者が出ているとの情報もある。 チベット暴動、中国はダライ・ラマ派との「人民戦争」を宣言 - Reuters チベットの暴動の件でいろんなニュースが報道されてますが、僕が一番驚いたのはこの「人民戦争」という毛沢東時代の言葉が出てきたことですね。 「木走日記」さんに、「人民戦争」についての詳しい解説がありました。 ●「人民戦争」の矛盾〜「全民族の利益」はしばしば最多数民族である「漢民族の利益」に同値 やはりそこに至ったのかという「落胆」を持ったのは、共産中国にとり「人民戦争」という言葉は特別な意味を有しており、この言葉は第二次世界大戦の中国国民革命軍第八路軍すなわち日中戦争中国

    21世紀の「人民戦争」 - Baatarismの溜息通信
  • [AML 18651] Re: 中国:チベットで大規模抗議活動 僧侶ら70人拘束

    麻衣 mai_puremind at yahoo.co.jp 2008年 3月 17日 (月) 05:06:53 JST 前の記事 [AML 18650] Fw: あれから5年(辺野古浜通信) 次の記事 [AML 18696] Re: 中国:チベットで大規模抗議活動 僧侶ら70人拘束 記事の並び順: [ 日付 ] [ スレッド ] [ 件名 ] [ 著者 ] このニュースに関してネット右翼たちはまたしても話題をそらそうと 必死な様子です。かつて日軍が中国大陸で虐殺した行為はこんなものじゃ ありません。非武装の市民へ向けて無差別に掃射を行い、多くの市民が殺害 されたのです。日軍が虐殺した人数は一説には五千万人ともいわれています。 そうした行為について謝罪も反省もしようとしなかったのに、それを意図的に 無視し中国への批判だけにあけくれています。 また、ネット右翼は、平和団体や反戦活動家がこ

  • ネットと共に進化する売春ビジネス | WIRED VISION

    ネットと共に進化する売春ビジネス 2008年3月17日 経済・ビジネス社会 コメント: トラックバック (0) Alexis Madrigal 編集部注:記事には成人向けの内容を扱い、職場での閲覧には適さない写真やウェブサイトへのリンクが含まれています。そのようなリンクの後ろには「アダルト」の注記が付いています。 Elliot Spitzerニューヨーク州知事のスキャンダル(日語版記事)で明らかになったように、かなりの数の売春婦とそのあっせん業者がインターネットを利用している。 ある経済学者によると、インターネットの気軽さと匿名性がバーチャルな風俗街を生み、客は訴追をほとんど恐れずに利用しているという。著作権で保護された音楽をファイル共有するのと同じく、売春婦がオンラインで客を誘うのも違法かもしれないが、訴追は難しい。同じことをしている者の数が多い上、売春組織ウェブサイトへの訪問者を見

  • 映像・音楽配信を許諾不要に 「ネット権」創設、有識者が提言

    角川グループホールディングスの角川歴彦会長らが参加する「デジタル・コンテンツ法有識者フォーラム」(代表:八田達夫政策研究大学院大学学長)は3月17日、ネット上での利用に限り、過去の映画音楽などを事前の許諾なしで映画会社などが配信できるようにする「ネット権」の創設を柱とした特別法の制定を提案した。 過去のコンテンツをネット配信する場合、改めて権利者全員から許諾を得る必要があり、手間と時間がかかることからネット上での利用が進んでいないのが現状。提案では、配信を行う事業者に著作権者への対価支払いを義務付けるのを条件に、ネット限定で著作権者の許諾権を制限する。このため事後的な対価支払いで過去のコンテンツ資産をネット配信できるようになり、デジタルコンテンツの流通と活用を加速できるとしている。 「デジタル・コンテンツ法有識者フォーラム」のメンバーは、相澤英孝一橋大学大学院教授、映画プロデューサーの一

    映像・音楽配信を許諾不要に 「ネット権」創設、有識者が提言
  • 「デジタル・コンテンツ法有識者フォーラム」政策提言(2008/3)について | 熊谷正寿 - 公式サイト おかげさまで20周年

    日、帝国ホテルにてデジタル・コンテンツ法有識者フォーラムの記者会見があり、私もフォーラムの一員としてお話させていただきました。 なぜ私どもGMOインターネットがこの提言に、名を連ねることになったのか簡単にご説明申し上げます。 それには、大きく二つ理由がございます。 一つ目の理由ですが、私どもの事業の方向性と今回の提言の方向性が一致したからです。 私どもGMOインターネットグループは、インターネットがまだ学術的な利用しかされていなかった、今から約13年ほど前よりインターネット事業を行っている東証一部上場企業グループです。現在、グループは上場企業4社を含む合計33社で構成されております。 お客様は法人向けサービスが56万社・個人向けサービスが57万人、合計113万のお客様とお取引させて頂いております。 私どもの事業は、ドメイン登録事業や、レンタルサーバー事業等のインターネットから情報を発信す

    「デジタル・コンテンツ法有識者フォーラム」政策提言(2008/3)について | 熊谷正寿 - 公式サイト おかげさまで20周年
  • 【2ch】ニュー速クオリティ:好きだけど人に言えないもの

    好きだけど、リアルで人に言ったら非難されがちな 自分の隠れた変わった趣味・趣向・芸能人・べ物など ・「え〜、どうして、気持悪いのに」と言われがちなもの (爬虫類、珍虫類、裸芸人など) ・「え〜、どうして、マズいのに」と言われがちなもの (のびた麺類・炭酸の抜けた炭酸飲料・しけた煎など) ・「え〜、どうして、面白くないのに」と言われがちなもの (対象年齢外の漫画ゲームなど) ・人間性を疑われる可能性があるもの (電車内で隣の携帯をついチラ見など) を挙げるスレです。 好きだけど人に言えないもの: ジョジョの奇妙な冒険 連載当時から(多少空白はあったけど)今現在まで大好き。 全く飽きを感じさせず、作者のテンションも下がる気配もなく当に凄い。 しかし2chの中でこそジョジョ用語が飛び交っているが 実際にジョジョが好きという人に会った事ない。 それどころか

  • マネジメント&コーチングの基本:第1回 「指示」「放任」「傾聴」「対話」 マネジメントの4タイプ (1/4) - ITmedia Biz.ID

    第1回 「指示」「放任」「傾聴」「対話」 マネジメントの4タイプ:今さら聞けないマネジメント&コーチングの基(1/4 ページ) 部下のマネジメントやコーチング、うまくいっていますか? うまくいかなくて悩んでいる人は、もう一度マネジメントの基を復習してみては。新人マネージャーの人も必見です。 会社に勤めているほとんどの人は、部下を教育するマネージャーになりたくて会社に来ているわけではないでしょう。その仕事の専門家として現場で働いていたのに、ある程度の年齢になるとマネージャーをやらされることになります。 あたかも、あるとき突然、子供を連れてこられて、「あなた育てろ」と言われたような状況で、自分が生んだわけでもない子供を育てることが仕事になるわけです。たとえ自分はやりたくなくても、給料をもらっているのだからマネジメントもやらなくてはいけません。専門知識だけで給料がもらえると思うな――そういう

    マネジメント&コーチングの基本:第1回 「指示」「放任」「傾聴」「対話」 マネジメントの4タイプ (1/4) - ITmedia Biz.ID
  • 論争に絶対負けない議論ハック(心構え編) - 女教師ブログ

    (”前回のウィキペディアをパクった記事” が思いがけず炎上したので、これに乗じますよ的な第2弾)前回は、話し合いでよく現われる「ダメな論証方法」をとりあげたのですが、今回はもうすこし広く、「もうそれほとんど精神論じゃね?」的なハックをお送りします。というわけで、「論争に負けない心構え」です。だんだん自己啓発セミナー臭がして参りました!。小飼弾には、ぜひレビューを書いて頂きたいと思いますので何卒よろしくお願いします。 1.論争に勝とうとしない論争に負けないには、勝とうとしなければ良い――矛盾しているようですが、真実です。分かりやすく言えば、論争を「勝ち負け」という土俵からずらす、ということです。勝ち負けにこだわると妥協案・折衷案・ハイブリッド案への志向は低下し、止揚も生まれません。しかし、「いや、言いたいことはわかるが、論争のなかには、勝ち負けが前提になってるものもあるだろ?」という反論が来

  • 消えない芸人は空気が読める~『笑いの現場』 ラサール石井著(評:柴田雄大):日経ビジネスオンライン

    ギター侍、ハードゲイ、小島よしお……。「一発屋」とよばれ、1年サイクルで現れては消えるお笑い芸人たち。その一方で、ビートたけし、明石家さんま、とんねるずなど、お笑いの世界を超越し、多方面で才能を発揮して輝き続けるものもいる。 昭和から平成にかけ、お笑い芸人の思考や行動はどう変わったか。テレビ局や芸能プロダクションのスタッフ、観客や視聴者はその変化にどう対応したのか。現代のお笑いを、まるで学者が井原西鶴やシェークスピアを分析するように、歴史的、学術的に斬って見せたのが書である。 著者のラサール石井氏は、1980年代の漫才ブームを、コント赤信号というお笑いグループのメンバーとして迎えた。ラサール高校卒(大学は早稲田)という芸能界ではめずらしい学歴が売りとなり、ピン芸人としてもクイズ番組などで知性派タレントとして活躍している。 書は大きく二つに分かれている。第1章「コント赤信号で見たお笑い界

    消えない芸人は空気が読める~『笑いの現場』 ラサール石井著(評:柴田雄大):日経ビジネスオンライン
    onweboo
    onweboo 2008/03/18
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    2024夏休み旅行 神戸・2日目【前編】 zfinchyan.hatenablog.com ↑1日目はこちら 6:50 わたしと夫だけ先に起床 前日に買っておいたお芋のパンで朝ごはん 昨日の疲れからか、なかなか息子たちが起きてこなかったので、ゆっくり寝かせてから10:00にホテルの下にあるプレイゾーンに行って、パターゴルフやバス…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 報道発表資料 : ソフトバンクモバイル株式会社、株式会社東芝に対する携帯電話端末「821T」の製造、販売等の差止めを求める仮処分命令の申立について | お知らせ | NTTドコモ

    ソフトバンクモバイル株式会社、株式会社東芝に対する携帯電話端末「821T」の製造、販売等の差止めを求める仮処分命令の申立について <2008年3月17日> 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 富士通株式会社 NTTドコモと富士通株式会社(以下富士通)は、3月17日、ソフトバンクモバイル株式会社(以下ソフトバンクモバイル)と株式会社東芝(以下東芝)に対して、不正競争防止法に基づき、東芝が製造し、ソフトバンクモバイルが販売する携帯電話端末「かんたん携帯SoftBank 821T」(以下821T)の製造、販売などの差止めを求めて、東京地方裁判所に仮処分命令の申立をいたしました。 富士通が製造し、NTTドコモが販売する「らくらくホン」は、累計が1,200万台を超える販売実績を持つ携帯電話端末です。「らくらくホン」は、「しんせつ」、「かんたん」、「見やすい」、「あんしん」をキーワードに、お客様のご要望

  • ドコモ、ソフトバンク“かんたん携帯”の製造・販売等差し止めを求める仮処分命令を申し立て

    NTTドコモと富士通は3月17日、らくらくホンシリーズ新モデル発表会の席上で、東芝が開発し、ソフトバンクモバイルが販売している“かんたん携帯”「821T」の製造、販売等の差し止めを求める仮処分命令の申し立てを東京地方裁判所に行ったことを明らかにした。 「両方ともらくらくホンだと思わないだろうか」が発端 かんたん携帯 821TとFOMAらくらくホンIIIの類似性を説明するNTTドコモ 執行役員 プロダクト&サービス部 プロダクト部長の永田清人氏と富士通 常務理事 モバイルフォン事業部副部長の大谷信雄氏 今回の申し立ては「“両方ともらくらくホンだと思わないだろうか”というのが発端」だと永田氏は説明する。 同氏によれば、ソフトバンクモバイルの発表会で披露されたかんたん携帯 821Tを見たところ、ディスプレイ下部に設けられた3つのショートカットキーや十字キーの形などが「らくらくホンが顔として

    ドコモ、ソフトバンク“かんたん携帯”の製造・販売等差し止めを求める仮処分命令を申し立て
  • らくらくホンそっくり?ドコモがソフトバンク携帯の販売差し止め仮処分申請 | 携帯 | マイコミジャーナル

    NTTドコモと富士通は17日、ソフトバンクモバイルが3月8日に発売した東芝製「かんたん携帯 SoftBank 821T」に関して、不正競争防止法にもとづく製造・販売などの差し止めを求め、東京地裁に仮処分申請を申し立てたと発表した。ドコモのらくらくホンシリーズとの端末デザインの酷似などが理由だとしている。 仮処分申請が申し立てられた821T(右)。左が酷似しているとされたらくらくホンIII 今回の申し立てでは、ドコモのらくらくホンシリーズのうちの富士通製端末と、821Tの端末デザインやUIなど、複数の項目が酷似しており、消費者に対して同端末がドコモのらくらくホンシリーズだと誤認させるとして、不正競争防止法の第2条1項1号にもとづき製造・販売などの差し止めを求めている。 ドコモ執行役員・プロダクト&サービス部プロダクト部長・永田清人氏や富士通の常務理事・モバイルフォン事業部副部長大谷信雄

  • http://www.asahi.com/national/update/0317/TKY200803170328.html

  • http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20080317-OYT1T00487.htm

  • 「日本版のかわいい世界に」スクエニが仮想空間サービス、ニフティと提携

    左からスクウェア・エニックスの和田洋一社長、スマイルラボの伊藤隆博社長、ニフティの和田一也社長。スマイルラボの伊藤社長は、NHN JAPANハンゲーム事業部長や、リアルネットワークス取締役事業部長などを経て、社長に就任した スクウェア・エニックスとニフティは3月17日、アバターを操作したり、カジュアルゲームが楽しめる2D仮想空間の開発・運営で提携すると発表した。スクエニが全額出資した新会社を通じ、今夏にサービスを始める予定だ。 新サービスは、仮想空間上でアバターを操作し、ユーザー同士が交流したり、無料ゲームをプレイできる。仮想通貨を使ってアバターアイテムを購入できるほか、音楽・動画の再生、ブログやメール機能などにも対応する予定だ。 サイトはFlashで構築し、低スペックのPCから楽しめるようにする。スマイルラボの伊藤隆博社長によると、新サービスは「かわいいSecond Lifeのような

    「日本版のかわいい世界に」スクエニが仮想空間サービス、ニフティと提携
  • スクエニとニフティが提携、今夏に新ポータル事業を開始

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

  • ユーザー同意なしで帯域制御も可能に、ISP団体が指針案 - @IT

    2008/03/17 日インターネットプロバイダー協会など4団体は3月17日、アプリケーションやユーザーを指定して帯域を制御するためのインターネット・サービス・プロバイダー(ISP)向けのガイドライン案(PDF)を公開した。一部のPtoPファイル共有ソフトウェアやヘビーユーザーの利用でトラフィックが増大し、利用者全体の帯域がひっ迫することをさけることが狙い。アプリケーションやユーザーの利用を制御するには、ユーザーの同意が必要と指摘する一方で、ISPの「正当業務行為」に当たる場合にはユーザーの同意なしで帯域制御を行えるとしている。 ガイドライン案を発表したのは日インターネットプロバイダー協会と電気通信事業者協会、テレコムサービス協会、日ケーブルテレビ連盟の4団体。4月14日までパブリックコメントを募集し、5月中旬にも内容を正式決定する見通し。4団体に属する各ISPはそれぞれの判断でこの

  • アドビが「Flash Lite」をマイクロソフトにライセンス供与

    Adobe Systemsは米国時間3月17日、Microsoftが「Adobe Flash Lite」をライセンス契約したと発表した。 Microsoftは、Flash Liteと競合するモバイル機器用のリッチインターネットアプリケーション(RIA)技術「Silverlight for Mobile」のリリースを予定しているが、今回の契約により、Microsoftの「Windows Mobile」を搭載するモバイル機器のウェブブラウザ「Internet Explorer Mobile」で、Flash Liteが使用できるようになる。 3月17日の発表では、今後出荷されるWindow Mobile搭載の携帯端末に、Internet Explorer Mobile用のプラグインとしてFlash Liteと「Adobe Reader LE」をライセンス供与することが明らかになった。しかし、Mi

    アドビが「Flash Lite」をマイクロソフトにライセンス供与
  • 「学校裏サイト」は3万8000件に--文科省が中間集計

    文部科学省は3月14日、中高生の携帯電話の利用状況に関する実態調査の中間報告を公表した。 今回行われた調査では、地域別にいわゆる「学校裏サイト」をランキング形式で紹介しているポータルサイト「全国学校サイトランク」や掲示板サービス「2ちゃんねる」をはじめ、中高生などから収集した情報から学校裏サイトを探索している。同調査の結果、3月11日までの途中集計時点で、サイトおよびスレッド数は約3万8000件にのぼることが明らかになった。 また、同省では学校裏サイトの形態についても分類を実施している。学校裏サイトには特定の学校の生徒が閲覧や書き込みを行う「特定学校裏サイト」と、2ちゃんねるなどの掲示板にスレッドとして掲載されている「スレッド型学校裏サイト」、全国の中高生が誰でも自由に参加できる「一般学校裏サイト」、中高生の間で「個人ホムペ」と呼ばれ、数人のグループで参加する「グループ・ホームページ型」の

    「学校裏サイト」は3万8000件に--文科省が中間集計
  • 元麻布春男の週刊PCホットライン

    テストに用いたアナログLPはロック版「ピーターと狼」。有名なプロコフィエフの曲をBrian Eno、Phil Collins、Manfred Mann、Chris Spedding、Alvin Lee等のオールスターが余興でやってみました、みたいな作品。ロック史に残る名盤ではないし、その割にメンバーが豪華で、故人(Cozy Powell)もいたりするので、版権処理が大変そう 新譜としてリリースされる音楽フォーマットの主流が、それまでのアナログLPからCDに変わったのは、'80年代後半のことだったと思う。筆者はその頃、700枚くらいのLPを持っていたが、すべて中古レコード店に売り払い、CDに一化することを決めた。もう時代はCDだろうと思ったこともあるが、大きく重いアナログLPがこれ以上増えるのに耐えられなくなった、ということもある。 そしてアナログLPを処分した時点で、その再生機器も処分し

    onweboo
    onweboo 2008/03/18
  • 山口徹――カクテル片手に才能を紡ぎ上げる唯才の人

    山口徹――カクテル片手に才能を紡ぎ上げる唯才の人:New Generation Chronicle(1/5 ページ) ハッカーは先天的な能力か? ZIGOROuこと山口徹氏は「ものの考え方をどう養っていくかと、単純に努力したか」であると話す。自分の特性を知った上で、自分を最大限に生かして人生を切り開く彼は、過去2回に登場したハッカーたちをその道に進ませた優れたコーチャーでもある。

    山口徹――カクテル片手に才能を紡ぎ上げる唯才の人
  • Google本社で一世一代のプレゼン──米国進出の手応えを掴んだ未踏メンバー (1/3)

    未踏米国ツアーの4日目、パロアルトでは未踏のスーパークリエイターたちが、長い旅の最後を迎えようとしていた(関連記事1、2、3)。この日は、彼らにとっての第2の正念場だ。ツアー参加者の中から選ばれた4グループが、米グーグル社の「TechTalk」でプレゼンテーションを行なう。 世界中から注目を集めるトップクラスのIT企業、グーグルで自分の技術をアピールする機会なんて滅多にない。中休み的だった3日目、彼らはシリコンバレーで実際に活躍するベンチャー企業を訪問して、その雰囲気を肌で吸収していたが、その成果は形となって現れるのだろうか? かの有名な「グーグルランチ」を堪能 一行はまずグーグル社内を案内された(関連記事4、5)。同社の社ビルは「ビルディング43」。別に実際に40個以上のビルがあるわけではなく、この建物を作った前の入居者、SGI社時代にビルディング43と呼ばれていたのをそのまま継承し

    Google本社で一世一代のプレゼン──米国進出の手応えを掴んだ未踏メンバー (1/3)
  • http://www.asahi.com/international/update/0317/TKY200803170371.html

  • http://www.asahi.com/national/update/0317/NGY200803170008.html

  • http://www.asahi.com/national/update/0317/TKY200803170372.html

  • http://www.asahi.com/life/update/0317/OSK200803170095.html

  • 著作権と別の「ネット権」創設を、角川歴彦氏ら参加のフォーラムが提言

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

  • 全国で唯一ケンタッキーフライドチキンが食べ放題の「カーネルバフェ」に行ってきた

    ケンタッキーフライドチキンの店舗のなかに、フライドチキンやパスタ、ごはんなどがべ放題の店舗があって、おなかいっぱいチキンがべられるという話を耳にしたGIGAZINE編集部。さっそくべに行こうということになりましたが、べ放題の「カーネルバフェ」コーナーがあるのは日中でも箕面市の小野原店のみ。かなり遠いのであきらめようかと悩みましたが、全国でもここにしかないから一度行ってみたいというのと、チキンをべまくりたいという欲に負けて、編集部員総出で行ってきました。 レビューは以下から。 これがカーネルバフェのあるケンタッキーフライドチキン小野原店。国道171号線小野原交差点のそばにあり、ドライブスルーも併設されています。 場所はこのあたり。 大きな地図で見る カーネル・サンダースがお出迎え。 お店に入ったところにカーネルバフェの受付がありました。 名前を記入。 注意書きが張り出されていま

    全国で唯一ケンタッキーフライドチキンが食べ放題の「カーネルバフェ」に行ってきた
  • 40分でできるホームページ診断 ~最低限クリアしたい40項目のチェックシート | Web担当者Forum

    40分でできるホームページ診断 最低限クリアしたい40項目のチェックシート[訪問者目線編 2008年版] SEO? ユーザビリティの向上? それ以前にしなきゃいけない「サイト作りの基のキ」を、あなたのサイトではちゃんとできているだろうか? 高度な施策に目を向ける前に、最低限クリアしておきたいチェックポイントをまとめてみた。あなたのサイトは何点とれるだろうか? TEXT:編集部 協力:株式会社 環 ウェブサイト作りの基のキSEOやユーザビリティに限らず、キーワード広告、アクセス解析、LPO、リッチインターフェイスなど、サイトの効果をアップさせる手法はさまざまあり、Web担でも詳しく解説してきている。 しかし、そういった施策にコストを割く前に、現状の自社サイトが、訪問者が「あれれ?」とマウスをうろうろさせてしまうような状態になっていないか確認したことがあるだろうか。 そんなあなたのために、

    40分でできるホームページ診断 ~最低限クリアしたい40項目のチェックシート | Web担当者Forum