タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

熊本とNNNに関するp8qのブックマーク (6)

  • 去年7月豪雨の犠牲者追悼式の日程を発表 【熊本県】

    p8q
    p8q 2021/06/20
    "追悼式は特に被害が大きかった5市町村で開催され、7月4日に人吉市、八代市、芦北町、7月25日に津奈木町、8月1日に球磨村でそれぞれ午前10時から"。7月4日の豪雨では関連死を含め66人が亡くなり2人が不明。
  • 両陛下、熊本豪雨被災地オンラインお見舞い|日テレNEWS NNN

    天皇皇后両陛下は27日、去年7月の豪雨で甚大な被害が出た熊県の被災地を初めてオンラインでお見舞いされました。 天皇皇后両陛下は27日午後、熊県や4つの市町村とお住まいをインターネットでつなぎ、被災地を見舞われました。 去年の7月豪雨により熊県では、死者行方不明者67人という甚大な被害が出ました。 両陛下は、人吉市や八代市、芦北町、球磨村の被災状況をビデオで見たあと、被災した人や災害対応に尽力した人たちの話に耳を傾けられました。 天皇陛下は、新型コロナウイルスもあり子供たちに元気が無くなってきていると聞いて、「ご心配ですね」と子供たちの心のケアを気にかけ、皇后さまは、「大勢の方の救助に尽力されて、ありがたく感じております」と災害対応をねぎらわれていました。 熊・八代市(自衛隊のヘリコプターで救助)山方香代さん(45)「半年以上たちましたけど、なかなか前に進んでいる感じがないので温かい

    両陛下、熊本豪雨被災地オンラインお見舞い|日テレNEWS NNN
    p8q
    p8q 2021/02/22
    "熊本・八代市(自衛隊のヘリコプターで救助)山方香代さん(45)「半年以上たちましたけど、なかなか前に進んでいる感じがないので温かいお言葉をいただいてありがたいと思います」"。
  • 災いと禍 ~熊本からの警告~|日テレNEWS NNN

    女性「コロナが一番怖いです」 女性「(避難所で距離が)近いから人もいっぱいいるし」 2つのわざわいに見舞われた熊。コロナ禍で起きた初の大規模災害でした。 球磨川が氾濫した熊県では、65人が犠牲に…2人が行方不明となっています。 熊県内の避難所を利用した人は最も多い時で2500人あまり。現場は感染防止対策に追われました。 避難者は徐々に増え、被災から9日、別の避難所で恐れていたことが。 熊県 蒲島知事「感染された方は30歳代で男性、避難所運営業務に従事していたことが確認されています」 避難所では不安が広がりました。 避難所で暮らす男性「出入りが非常に激しいのは事実ですよね」 避難所で暮らす女性「怖いと思いました」 禍(わざわい)は被災地の復旧にも暗い影を落としていました。 女性「圧倒的なマンパワー不足ですよね。人が全然いなくて片付けも進まなくて、という状況がずっと続いています」 重機

    災いと禍 ~熊本からの警告~|日テレNEWS NNN
    p8q
    p8q 2020/12/28
    "重機を使ったボランティアが感染対策の影響で県外から来ることが難しく、豪雨から1か月たっても復旧は手付かずのままでした"。→https://www.ntv.co.jp/document/backnumber/articles/1894oexa7677zamesgpv.html
  • 豪雨5か月 今も約4000人が仮住まい

    p8q
    p8q 2020/12/06
    "65人が死亡し、今も2人が行方不明。また全壊した家屋は1491棟、半壊は3096棟となっている。そして現在も、人吉市、あさぎり町、球磨村の89人が避難所で"。7月の豪雨から5か月、約4,000人が仮住まい、と。
  • 豪雨災害から3か月 700人以上避難続く

    p8q
    p8q 2020/10/05
    "被災した自宅で生活を続ける「在宅避難」をする人もいて自治体による実態把握が難しいことなどが課題となっている。また県は775戸の仮設住宅の整備を進めていて少しずつ入居が始まっている"。
  • 熊本豪雨3か月 今も700人以上避難生活|日テレNEWS NNN

    記録的な豪雨で熊県を流れる球磨川が氾濫した水害から4日で3か月です。被災地では今も700人以上が避難生活を続けています。 一連の豪雨災害で熊県内では7100棟以上の建物が全半壊や浸水被害を受けました。また、65人が犠牲となり、今も2人が行方不明となっています。 大きな被害となった人吉市や球磨村など5つの市町村では今も701人が避難所に身を寄せています。 一方、被災地では避難所に行かず、被災した自宅で生活を続ける「在宅避難」をする人もいて、自治体による実態把握が難しいことなどが課題となっています。 また、熊県は775戸の仮設住宅の整備を進めていて少しずつ入居が始まっています。

    熊本豪雨3か月 今も700人以上避難生活|日テレNEWS NNN
    p8q
    p8q 2020/10/05
    "被災地では避難所に行かず、被災した自宅で生活を続ける「在宅避難」をする人もいて、自治体による実態把握が難しいことなどが課題"。人吉市や球磨村など5市町村では現在も701人が避難所に、と。豪雨水害から3か月。
  • 1