タグ

2017年10月26日のブックマーク (4件)

  • 米IBM、AI「ワトソン」無料に アマゾンに対抗 - 日本経済新聞

    米IBMは11月から主力製品である人工知能AI)「ワトソン」の無料提供を始める。翻訳や性格分析など6つの基機能を期間の制限なく世界中でワトソンが使えるようになる。AIの草分けであるワトソンが大学やベンチャー企業などでも手軽に利用しやすくなる。教育や医療などの分野でサービス開発が活発になれば、AIが暮らしに浸透するきっかけになりそうだ。ネットを通じて情報システムを使うクラウドサービスが普及し

    米IBM、AI「ワトソン」無料に アマゾンに対抗 - 日本経済新聞
  • Sketching Interfaces

    The time required to test an idea should be zero. This was the very first sentence I wrote when considering the Airbnb design tools team vision. We believe that, within the next few years, emerging technology will allow teams to design new products in an expressive and intuitive way, while simultaneously eliminating hurdles from the product development process. As it stands now, every step in the

    Sketching Interfaces
  • アート・オブ・ノイズ再発記念。ああ憧れのフェアライトCMIの音を再現す! - POP2*5

    以前、再結成メンバーによるアート・オブ・ノイズの新作『ドビュッシーの誘惑』が発売された際、米国のネット通販の先駆け「CD NOW」が購買者特典として、デビュー前のデモ、未発表曲、リハーサルテイクを集めたオマケのCD-Rを付けたことがあるが(『電子音楽 in the (lost)world』参照)、今回、その全貌を公開するZTT時代の音源を集めたボックスが近々リリースされることとなった。 同グループは、元バグルズのベーシスト兼ヴォーカリストだったトレヴァー・ホーン(後のシール、タトゥーのプロデューサー)が、『NME』の記者だったジャーナリスト、ポール・モーリィをブレインに迎えて結成した、顔の見えないプロデュース集団。彼らは、産業革命時代の工場の騒音を美的に捉えた、イタリアの美術運動「未来派」のコンセプトを現代に復活させるべく、アイランド傘下にZTTなるレーベルを設立する。黎明期のサンプリング

    アート・オブ・ノイズ再発記念。ああ憧れのフェアライトCMIの音を再現す! - POP2*5
  • note.muで書体を選べるようになりました|深津 貴之 (fladdict)

    noteチームはコツコツと改善に取り組んでいます。9-10月でユーザーの継続率が20%アップしました!フォロワー数や読者数の増加を、肌感覚で感じたクリエイターさんもいるのではと思います。 そんなわけで、note10月後半のアップデートのお知らせです。 noteでゴシック体「も」、使えるようになりました。実験的にnoteのクリエイターさんが、自分のノートで使う書体を選べるようになりました。クリエイターさんが、作風にあわせた空気感を出せるよう、noteチームが応援いたします。実験的に僕のアカウントだけゴシック体でしたが、これからは全員に解放されます。 書体選択をサポートした背景について。実は統計的には「ゴシック体」の方が可読性が高く、読者に好まれる傾向があります。noteとクリエイターさん両者の利益を考えると、「多くの人に作品を見てもらう」ことが最優先事項です。このため、ゴシック体の導入を検討

    note.muで書体を選べるようになりました|深津 貴之 (fladdict)